つまるところ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:21:11

    機神オケアノスってどんな権能というか力持ってたんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:25:16

    ポセイドンの上位互換みたいなかんじ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:28:46

    確か権能を生み出すんだっけ?違ってたらすまん

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:29:54

    そんなんいた?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:31:20

    >>4

    冒険を読むのです

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:31:33

    >>4

    冒険で確か出てくるはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:32:16

    >>4

    読もう!エルメロイの冒険!

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:32:38

    海の神様の力関係をあんまり知らないんだけどオケアノスが一番上なんだろうか
    海と言えばポセイドンのイメージだったけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:36:34

    権能を使う時、我が手は神を建造する、と詠唱してたから機神の製造や修理を担ってたんじゃないかな
    ガイアと被る気もするが

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:39:27

    違う星のルールを塗り替えるとかそんな方向性の権能なのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:41:55

    >>8

    ポセイドンが上だよそもそもポセイドンが海の王じゃなかったっけ

    ポセイドンの支配範囲は海全体だけどオケアノスは外洋オンリー

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:44:18

    >>8

    ギリシャ神話には複数海の神がいてな

    ポセイドン(オリンポス12神でシンプルな海神)

    ポントス(ガイアの夫で原初の海神)

    オケアノス(主に外洋の神)

    ネーレウス(主に内海の神)

    テティス(ティターン神群の海の神)

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:44:31

    >>8

    原初まで行くと海そのものはポントスになるけど

    強さ的にはポセイドンでいいかも?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:45:32

    ポセイドンは強さ的にはゼウスに次ぐナンバー2だし海の王なのじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:45:51

    神を作るらしいから権能の創造でいいのかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:46:18

    >>9

    その詠唱他の二柱の場合は象ると司るだったから権能とは関係ないんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:01:46

    そういやオケアノスってティターン族じゃなかったっけ
    アトラスとかクロノスみたいに罰とか受けなかったんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:10:53

    >>17

    そういうの嫌いだから参戦せずに子供にもさっさとゼウスに降伏しろって言いつけてたような

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:31:17

    神話的な話をすればオケアノスとその妹にして妻であるテテュス(アキレウスママとは別の神)はティターン親族でも珍しくゼウスに味方して、自分の娘オケアニスたちにも「ゼウスの味方で参戦しな?」と促した神であり、ヘラを匿って育てたみたいな説もある

    だから型月でもなんやかんやあって罰は受けてない(そもそも受けるようなことはしてない)んじゃないか

    >>17

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:41:59

    >>8 勝手なイメージとしては


    オケアノス(旧・海の王)

    (省略)

    アンフィトリテ(現・海の女王)←(結婚)→ポセイドン(アンフィトリテと結婚したため海の王の座(権能)を手に入れる)


    みたいな感じで代替わりあったんじゃね?と思ったわ

    ポセイドンが昔大地の神だったみたいなこと本編で言われてたのもその時は海の権能持ってなかったのかと

    なんていうか、引き継ぎ?みたいなのがあったのかなって

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 01:59:17

    クロノスの姉にして妻の大地女神レアは赤ん坊のゼウスを夫から逃がし、
    オケアノス・テティス夫妻は最初からゼウス派閥に勝てないと見て身を引く&子供達にゼウス側につくよう説いて、
    ムネモシュネに至ってはゼウスと結ばれて9日間致し続けて9柱の女神を生んだ。

    ティターン兄弟も一枚岩じゃないのよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 02:01:31

    >>21

    テテュスだな

    テティスだとアキレウスのお母さん

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 02:03:55

    てかオケアノスが神を生む権能持ち?なんだよな……どっちかというと妻テテュスのほうがイメージあるが
    なんか意外だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 02:15:13

    ギリシャ神話って古い神と新しい神の二種類いるからな
    主要な物を司ってる神だけでも結構いる

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 03:28:14

    そのへんがFateのスーパーロボット史観だとどういう解釈になってんのかという問題もまた別にあるという

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 03:57:30

    >>12

    ギリシャの海は家族経営の極みだからな……

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:56:00

    >>23

    オケアノスとテテュスが揃うことで初めて神産み権能が上手く機能するとか?

    型月ではテュフォンとエキドナの両方に怪物を産む権能がついてるみたいだしギリシャはそういうのが多いのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:49:16

    実はテテュスと二人そろって完全体!みたいな能力の可能性、ありそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:05:43

    孫のキルケーに聞けばなんか教えてくれるんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています