ウルトラマンは時間制限があるから

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:09:50

    怪獣や宇宙人は三分間逃げることだけに徹すれば勝てるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:10:52

    それで逃げ切れますかね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:11:04

    >>1

    それが出来るならとっくにやってるわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:11:06

    逃げようとして透明化までしたダダが叩き落とされてるんだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:11:23

    逃げた!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:11:34

    モエタランガがやってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:11:39

    それって初代ウルトラマンでやってなかったっけ?有識者に聞いてみたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:12:24

    後時間制限があるのは地球上とかの特殊な状況に限るから普通の宇宙空間とかだったらずっと追いかけてくるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:12:27

    >>7

    バルタンからして途中で逃げた

    まあ察せ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:13:07

    逃げるより回避・防御に専念する方がよさそう
    ガッツ星人しかりモエタランガしかり

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:13:11

    何故怪獣退治の専門家と言われていると思う?
    そう言う事だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:13:48

    逃げたメトロンはどうなりましたか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:14:56

    ゲームの体力の赤ゲージみたいなもんで時間制限なくてすんません

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:15:34

    シャマー星人はいい線まで行った

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:16:45

    あくまで地球では限界が3分間、つまり地球から出たら体力が続く限り永遠に追いかけるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:18:41

    ゼロがそれやられてダダが操縦するロボに苦戦してたな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:27:12

    そもそも大体の奴には初見だから3分逃げ回ればいいなんてわからん

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:28:07

    最近だとやってないん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:28:52

    そもそもそこまで悠長にやってると防衛隊に弱点突かれて終わる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:29:12

    背中をさらした瞬間えぐいホーミング性能の八つ裂き光輪が飛んでくる未来しか見えねぇんですわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:29:26

    ダダさんだって逃げようとしたんだよ
    上司が許可してくれんかったがな!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:30:43

    >>16

    ジードの時の話か

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:31:48

    怪獣退治の専門家とクソ有能な防衛隊が揃うとマジで死かデスしかない

    透明になるくらいなら普通に看破してくるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:28:25

    戦闘機的なのに乗ってガン逃げする怪人とそれを追いかけるウルトラマンって一度どっかでやって欲しい
    CG使いまくった空中戦好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:36:18

    怪獣系で逃げ切ったところで2話連続話になり、始末されたり、冒頭に逃げきり展開持ってくるとこで逃げる奴なんです→じゃあどうすれば逃げられなくなるか?みたいな話作りするだけなんだよな。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:40:00

    >>25

    ウルトラマンエースにタイムスリップで逃げる怪獣いたね

    行きこそ北斗の時に巻き込まれた形だが、帰る時にはエースが自力でタイムスリップしたから時代さえ分かれば追跡されそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:41:29

    空気や環境が汚すぎると不味いけどエネルギー消耗が激しいとかそういうわけではないんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:45:22

    地底に逃げるのはけっこう成功率高い気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:47:52

    >>28

    言うなら地球そのものを人質に取ってるようなものだからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:28:46

    ウルトラマンさんの発射、投擲するものってエクバのインチキミサイル並みの誘導してこない……?背中見せて逃げ切れる?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:33:33

    逃げるって知能がない怪獣はともかく、宇宙人とかに関しては計画ほぼ頓挫してて、くっそこうなったら実力行使じゃ!!って感じいってるから逃げずにやられるパターンが多かった気がする、あと倒せる算段があったやつ


    そうなると計画頓挫してウルトラマンとやりあって
    よそう、宇宙人同士で争っても仕方ない、地球人に負けたから今回は帰る!って引き際弁えたメフィラスが目立つ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:35:25

    だいたい逃げようとして空飛んだら各種光線で撃墜される気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:36:55

    >>31

    ドルズ星人「前線立つなんて危ないことしませんよ」

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:39:15

    そう考えるとドラゴンボールの人造人間みたくエネルギーを救出できる相手は強いな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:43:56

    >>30

    背中見せた逃走はネタとは言え擬人化計画でも言及されるぐらい良くある死亡パターンではある。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:45:58

    >>28

    ただし、ウルトラマンによっては、地中潜航して追いかけてくるヤツもいる

    というか、基本的にウルトラマンは地中でもマッハで移動出来るやつばっかだから、単純に潜っただけじゃ追いつかれる

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:48:38

    でも、ニュージェネだと3分どころか昼間から夜中までずっと戦っていることがちょくちょくあるぞ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:25:00

    >>21

    ダダ「ダメだ!ウルトラマンは強い!」

    ダダ上司「急げ」


    ダダ「ダメだ!ムラマツキャップは強い!」

    ムラマツ「奴は一人だったのか・・・・・・」

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:27:14

    >>5

    セブンのゴドラ星人やメトロン星人は飛んで逃げたけど、容赦なく後ろからエメリウム光線やアイスラッガーぶちこまれた

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:28:31

    >>28

    防衛チームの地底戦車や貫通ミサイルやらで地底から引きずり出されるやつだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:49:07

    >>28

    ジャシュラインは失敗してたな

    まぁ相手がウルトラの父だからしょうがないと言えばそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:50:37

    >>37

    ウルトラマンによって明確に時間が決まってたりHP制だったりバラバラだからその辺はまちまち

    ウルトラの父とかアトロシアスベリアル相手に20時間戦ってもカラータイマーまだ緑だったし

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:53:11

    >>42

    セブンとか太陽エネルギー吸収して補給したりするからな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:54:20

    >>38

    「奴は一人だったのか・・・・・・」

    社会人になってから見ると同情しかないやつ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:19:16

    敵がウルトラマンだけとは限らないからな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:38:09

    そもそも逃げて生存できたとして本来の目的達成するためには結局ウルトラマンに見つかるような行動しなきゃいけないんじゃ……

    そのまま引っ込んでる怪獣はまあ撃退扱いでいいとして

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:41:21

    >>4

    >>21

    同じ種族なのにこの差なのはやはり時間逃げ切りでも実力が必要という証左

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 05:12:11

    防衛隊がトドメやら有効打やら撃ってくるからソイツらも油断ならねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 05:16:45

    戦力逐次投入して制限時間超えさせるぜー!
    したら仲間が出てきた

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 05:19:04

    ガイアもそうだが、制限時間が実質ないみたいなウルトラマンも出てきたしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:26:25

    >>50

    何気にネクサスも、アンファンスだと時間制限ないんだぜ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:28:18

    ネクサスはフィールド貼るたびに身体削る(物理)で消耗激しいから…

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:53:17

    ネクサスはスペースビーストの特性上、完全消滅させないといけないので、オーバーレイシュトローム一発でエネルギーをほとんど使っちゃうしな。

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:29:56

    >>52

    それもあって変身者の負担が…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています