- 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:41:11
・バージョンの前半祈願と後半祈願を分けて数える
・ver1.3の刻晴の祈願は無いものとして扱って、魈と胡桃の祈願はそれぞれ前半と後半の祈願として数える
・綾華の240日祈願やver3.X始めの方の期間が少し短かった時期も考慮しない
・そのキャラ実装された祈願を0として復刻されるまで数える
例:鍾離 ver1.1後→0(実装) ver1.2前→1 ver1.2後→2 ver1.3前→3 ver1.3後→4 ver1.4前→5 ver1.4後→6 ver1.5前→7(復刻)
で鍾離の数値は7 になるという感じで
・まだ1度も復刻されてない組は、実装された祈願から現時点でPUが未判明で最も早い復刻チャンスになるver5.1前半祈願までを数えた仮の数値で表に入れている
例:エミリエ ver4.8後→0(実装) ver5.0前→1 ver5.0後→2 ver5.1→3
流石にこんなに早くエミリエが復刻されるわけは無いけど
で全限定星5で作った表がこちら - 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:41:48
- 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:42:26
- 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:47:16
わかることは氷元素持て余してるってことぐらい…
- 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:47:36
・やっぱり氷元素キャラは軒並み遅い
・ver2.5の八重、ver2.6の綾人、ver2.7の夜蘭で連続3人が13になっている
・1バナー時代の実装キャラは意外と復刻が遅いキャラがいる
という感じでした - 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:48:03
思っていたよりアルベドが遅いな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:50:31
- 8二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:50:58
アルベドもわりと遅めよな
度々詰まってる感じある - 9二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:52:07
- 10二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:56:40
氷でもないのに万葉はなんでこんなに遅れたんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:06:33
ナタ前に炎元素関連のフォロー(シュヴルーズの過負荷とか燃焼回りとか)が来てたから、スネージナヤ前にも氷元素関連のフォローありそう
ver5.xの中で氷キャラの復刻も何回かあるんじゃないか - 12二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:39:21
このスレで初めて1.3の特殊ガチャスケジュール知ったわ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 13:59:20
初回復刻だけだとエウルア早いし宵宮遅いしでPU回数によって変動があると思ったので>>1の数え方で表には出来なくて恐縮ですが
(復刻回数)キャラ名:初回+復刻2+…+最終復刻までの期間→平均値
※現在で復刻未定の期間は考慮しない
※集録祈願も復刻として捉える
って感じで並べてみたした。人力なのでミスなどご容赦を
まずはver1.X
(4)ウェンティ:8+18+8+19→13.25
(4)クレー:11+18+18+12→14.75
(4)タルタリヤ:7+9+19+14→12.25
(4)鍾離:7+13+9+19→12
(3)アルベド:16+15+25→18.67
(3)甘雨:18+10+12→13.33
(4) 魈:16+6+12+19→13.25
(3)胡桃:12+22+11→15
(3)エウルア:9+28+12→16.33
(4)万葉:17+17+14+7→13.75
- 14二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:09:52
申鶴とか実装→復刻も遅いし復刻→2回目も現在進行形で遅いしその2つしかデータがないからやっぱりすごそう
- 15二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:19:37
ver2.X
(3)綾華:13+16+13→14
(4)宵宮:16+5+10+11→10.5
(4)雷電:9+14+18+12→13.25
(3)心海:8+8+16→10.66
(3)一斗:8+9+22→13
(1)申鶴:21→21
(3)八重:13+9+13→11.67
(2)綾人:13+16→14.5
(3)夜蘭:13+9+17→13
ver3.X
(2)セノ:8+13→10.5
(2)ニィロウ:9+22→15.5
(2)ナヒーダ:8+14→11
(2)放浪者:11+14→12.5
(2)アルハイゼン:7+17→12
(2)白朮:9+9→9
以降のキャラは復刻回数1回で>>1の通りなので割愛
- 16二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:27:21
申鶴がぶっち切りで酷い事になっているのを平均値でアルベドとエウルアが追っかける形
早い方で異常なのは宵宮
初回復刻が遅かったにも関わらず復刻回数トップタイでありながらもセノと同じ2位タイにこぎつけている
白朮が早かったのはver3.Xキャラの復刻回数を揃える調整か? - 17二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:33:28
大型アプデ同期で復刻回数の面で遅れているのが
胡桃、甘雨、アルベド、エウルア、申鶴、綾人
申鶴以外は集録内定か?と言ったところ綾人は近々復刻あってもおかしくない
一方で復刻回数で早いのは宵宮くらいのもの
宵宮の次回復刻が遅く申鶴の復刻が早ければ回数という面では揃っていく形になり、平均期間も12〜15あたりで落ち着きそう - 18二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:39:13
- 19二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:47:12
セノと宵宮は伝説2章も貰ってるしなんか活躍が今後予定されてるんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 14:52:22
こう数字で見ると割と考えられてるのか
- 21二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:00:53
この辺のデータに現在の復刻待ち&相性予測合わせれば天気予報くらいの精度で復刻読めそう(小並
- 22二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:58:27
- 23二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:59:01
あの性能で風元素なんだから定期的に来るやろ
- 24二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:06:14
移動性能でキィニチとどっちが使いやすいかは気になる>閑雲
バフのニッチさで言えば申鶴以上だし
1凸しないと移動性能じゃ同等以上が2凸しないとバフがささるの魈とディルックゲーミングくらいとなれば魈専用で海灯祭くらいしか復刻チャンスが
- 25二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:13:27
となると年一確定だけど極端に遅くはならない感じか
- 26二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:14:18
大昔PUされたとしてもなんで刻晴こんなに中途半端なんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:17:42
- 28二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:30:11
星4の復刻もあれだしなあ偏りがすごい
- 29二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 16:36:16
ベネットは生放送の例の場面そのままで来るなら史上初の12回目PUの先陣を切り4.0→4.3→4.7→5.0と平蔵ミカが来ない間に4回PUされる事になるらしいな
- 30二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:32:11
後半星4はシュヴルーズ裟羅でキィニチが燃焼なら炎キャラかな
草と反応起きない平蔵ミカシャルロットは来なさそうだし2/3氷なのがまた - 31二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:40:54
流石にないだろうけどミカは3.8PUからエウルアと紐づけられたから彼女が集録された結果別の物理星5が来るまでor集録で一度PUした判定になってる説があるの怖い
- 32二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:11:10
ワンチャン宵宮がシュヴルーズと結びついてる可能性もあるぞ