アヤベさんのシナリオって

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:50:08

    恋愛色薄めだったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:51:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:52:14

    >>2

    誤字った…

    どちらかと言うと薄め

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:52:32

    うん 温泉は知らん

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 23:57:59

    トレーナーは添えるだけ(寄り添い続けるスタンス)
    オペラオーは光として闇を照らして見守る
    カレンチャンとは喧嘩もデートもする
    トプロともデートするし最終的に互いが無二の存在
    大体こんな感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:00:42

    テーマがあまりに重過ぎて恋愛なんてやってる暇がねえ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:01:05

    育成ストーリーは(EDとか見てないけど)薄め
    その代わりキャラストはそこそこ濃くしてある

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:03:11

    アヤベさんが恋愛への感情が薄いというか…そんな余裕がないというか…3年走り抜けてもこれから始まる(かどうかも不明)感の抜けないというか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:06:41

    距離が近づいてきたのを実感できるのは三年目のジャパンカップでシナリオ終盤だしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:07:52

    クリスマス超えたあたりからようやくそういう情緒が育ってきた感じある

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:09:17

    バレンタインは逆に斬新で良かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:10:06

    トレーナーが今までで一番トレーナーしてた
    アヤベさんが自分を持ち始めるのが物語の中盤だし、ライバルとの描写が濃いから凄く健全

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:10:16

    さっき育て始めたばっかだけどこの子、生まれてこなかった妹のためにレースをすることしか考えてないからマジで人としてもウマ娘としても情緒がまるで育ってないのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:11:35

    シニア三年目終わってようやくウマ娘のアドマイヤベガとしての人生が始まった感じある
    何もかもがまだこれから、ただ周りを同期同室トレーナーに囲まれた状態でスタートって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:11:36

    >>13

    だからオペラオーとカレンが異様に大人に見える瞬間がある

    あの演出は上手いなと思った

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:11:52

    恋愛漫画で言うと生い立ちがクソ重い最終ヒロインの身の上の問題を登場人物全員が力になって何とか解決した後にようやく周りの人と向き合う余裕が出来た段階
    ここから主人公に対する恋心を自覚するって展開の前にシナリオが終わった感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:12:35

    >>11

    あれ凄い好きだわ。あの時期のアヤベさんの描写として言葉に出来ない美しさがある

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:13:07

    実際オペラオーもカレンチャンもメンタル完成されすぎだからなおさらな……
    オペラオーはまだしも三歳くらいには兄さんの影響で人生のカワイイを決めてそっからお兄ちゃん/お姉ちゃんに合ったあたりでもうメンタル完成されてそうなカレンチャンはなんなの……?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:13:48

    ラストの手紙の演出なんかもろそうよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:14:49

    >>18

    そのカレンチャンが言い争いに発展してしまうほど危ういアヤベさんってのがね

    辛いですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:14:52

    でも三年目のクリスマスはアヤベさんが気づいてないままカレンチャンをはじめ周りが盛り上がってそうだなとは思った

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:15:00

    実際そういう恋愛要素的なのはかなり薄めだけどそれ以上の満足感はあった
    好きなシナリオトップに入りそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:16:18

    >>21

    まぁ恋愛になるかどうかは置いといてアヤトレめちゃくちゃいいトレーナーだから気ぶりたくなる気持ちは分かる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:16:24

    >>13

    常に我慢して関わらないようにしてるから情緒が幼いとかでは無いようにも思える

    聞き分けが良すぎて好きなものややりたい事を挙げられない中高生みたいな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:18:37

    まああのアヤベさんがトレーナーにクリスマスプレゼント用意したいって言ったら周りもあんな反応するかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:20:56

    >>25

    しかもそれで五人で一緒に選んでたらアヤベさんへのプレゼント探してるトレーナーが来たしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:21:17

    アヤトレはアヤトレでは放っておくと悪い女に騙されてそうなヤツ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:23:07

    すげーいい男っていうか口説きに来てる?っ感じのいつものトレーナーなのに相棒感も恋人感も無いし新食感よな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:24:07

    今まで自分を押し殺してきたから恋愛感情持てるほど情緒育ってないのよねアヤベさん
    最初の三年駆け抜けてようやくスタート感ある

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:25:25

    付かず離れずの長持ちするタイプの距離感
    信頼関係として細くて深い、そんな感じ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:28:32

    アヤベさん孤独気取ってるけど
    世話焼き気質のおかげでいっぱいウマ娘達と絡むよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:30:49

    このトレーナー直感だけで気になるウマ娘を追いかけて険しい山に入って追いかける危うさもあるんだよな
    意外とアヤベさんとはお互いにほっとけねえなと思ってる節はある

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:32:08

    Starry Heavens ║ Tales of Symphonia AMV

    大体この曲でアヤベさんとアヤベトレの関係が示せそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:34:16

    アヤベさん自己評価と自己肯定感絶無でシニア入るまで妹への罪悪感からひどい時は死に急ぎ女郎だった。外付け息抜きウマ娘(覇王、怒濤、カワイイ他)と数少ない趣味(趣味とも思ってない)でなんとか張りつめた異とが千切れずにいられるみたいな。シニア入って我が振りを見返すようになってようやく情緒を育み始めたからね。三年間走って
    before:我が生涯は産まれてこれず走れなかった妹のために
    after:お姉ちゃん、お土産話にできるよう精一杯生きて走るから見ててね
    になったから。

    ちなみに温泉は星を見るようになったきっかけを語ってくれる。好きな星座を聞いたら(北半球では見えづらい、南半球の方で見れる)について話してくれる。いつか見たいなって。その「いつか」が来たら、あなた(トレーナー)はこれまでのようについてくる?と心中で思い、いつか聞いてみようで〆
    無意識だけど寄る辺にしてくれて嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:27:55

    少なくともフラトレ程の攻撃力は無い。咄嗟に「アヤベがすき」って言ったあと自分がとんでもないこと言ったのに気づいて慌てて「あっ……いや……星!星が!」って訂正してた。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:32:19

    ほいほいフラトレレベルのスパダリ投入されたらこっちが持たんわ
    ただでさえ直前のアルトレがフラトレに並ぶレベルのスパダリだった、っていうのに

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 04:20:33

    今さっきクリアしてきた。恋愛色があんま無いのは構わないが、アヤベさんは目標のために淡々と生活するしトレーナーはそれを気遣ってちゃんとした距離を維持するし「2人とももっと色んなことしろー!付き合わなくてもいいから2人でたくさん遊べー!」ってなってる

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 04:44:41

    同意は得られないかもしれないが
    互いが互いを気にかけ続けてるが付かず離れずな距離感も保ち続けて両者それに納得してる関係性が一番好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:11:05

    あまりにも自己評価がこの子低すぎる…

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:31:19

    アヤべトレは人間関係の一線大切にしてる感ある。恋愛色ないけどこいつらずっと一緒にいるんだろうなぁとは思った。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:33:03

    息苦しさを抱えたままひたすら走り続けるアヤベさんにハラハラしつつ
    この世紀末怒涛コンビは出てくるたびに笑わせてもらった

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 06:21:17

    初育成で温泉行けたけどそれでもまだ認識としては
    「ついてきてくれる人」だったな…(ずっと一緒にいてくれる確信はあるっぽいが)
    仮に恋愛云々の話になるとしても道ははるか遠そうだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:39:42

    初見育成時

    最終目標のJCにトプロいない?
    絶対有馬になんかあるじゃん‼︎

    あった(感涙)

    こうなった人自分以外にもいるはず

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:40:39

    本編後の挙動が全然予想できないんよな
    お互い離れる気はなさそうだけど関係が恋人に発展するかといわれたらとても微妙な感じ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:10:36

    >>41

    ほんとこいつ出るたびに人を笑顔にさせてるな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:47:08

    いつもならウマトレ尊いぃ…とかデジたんになりながら育成するけど
    アヤベさんに関してはとにかくこれから色んなものに触れて色んな幸せを知って笑って欲しいんだ…そしてその少し後ろにはいつでもアヤトレが見守っていて欲しいんだ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:50:31

    流れとはだいぶズレるけどアヤベさん育成してトプロ推しになってしまった
    なんというか今回はトレウマってよりも同期の4人ってシナリオだったって感想

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:52:13

    アヤトレはクラシック期までに同期たちに心を開けるように手を尽くしてシニア期からは後方保護者になって4人が主役って感じだったね

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:58:47

    距離感が適切であり踏み込む時は踏むこむ感じのトレーナー
    決して恋愛的な方向の詰め方じゃなく学園ドラマで熱血教師が
    生徒の抱える問題を解決するためなら踏み込むけど教え子との適切な距離感保ってる感じ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:09:22

    なんというかそもそも恋愛に発展するほどの何かを持てるほど育ってないというか人生が始まってない感じがあるので
    好み云々以前にあらゆるCPがなんか違うなぁってなる問題がある
    絡みは好きなんだけど恋愛にしたとたんに解釈違いになって辛いというか

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:11:41

    >>50

    はやくくっついちゃいなよー、とかじゃなくて

    オペやトプロと一緒にアヤベさん頑張れ!頑張れ!したくなる

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:14:46

    >>15

    カレンや覇王がアヤベさんを構いに行く(ほおって置かない)理由がなんとなくわかった気がする

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:01:11

    育成でG1取りまくってやるぜグヘヘってやってたらクラシック、春天を全てトプロに持っていかれ、シニア期の目標レースは全て完勝したせいでジャパンカップがG1ゼロ勝のオペラオーが走れるのに春天取った三冠馬オペラオーが走れない謎大会になってしまった

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:01:59

    三冠馬オペラオー×
    三冠馬ナリタトップロード○

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています