シナリオ上はともかく

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:48:15

    システム的な意味ではだいぶ不遇だよねマシュ
    ただでさえ周回がメインの環境なのに攻略コンテンツでもコストゼロなのは優秀だけど耐久向けの鯖はかなり増えているのが現状で
    キャラ推しの観点でも聖杯やアペンドを開けられないところがしんどいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:49:34

    シールダー鯖最強格なんですけど?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:50:02

    ぶっちゃけ純粋な耐久だとトップ5には入らないか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:50:04

    せめて1部マシュを2部でも普通に運用できるようになってれば楽だった

    ストーリー上仕方ないとは言え、オルテナウスで固定されてるのがマイナス

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:50:37

    >>2

    シールダー界のトップとドベ兼任じゃないすか

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:50:39

    >>4

    むしろ今ストーリー上ならオルテナウスの方が使いやすいんですけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:50:41

    >>2

    ナンバーワンじゃなくてオンリーワン定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:50:52

    >>2

    そんなシエル実装前までの、ムーンキャンサー単体宝具最強はBBちゃんみたいな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:51:08

    絆度外視ならイベ礼装持ち要員として優秀なんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:51:11

    >>2

    単体ムンキャ最強はBB理論と一緒じゃねーか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:51:20

    でも一部マシュもオルテナウスも結構強いしなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:51:48

    オルテナウスがもう少し使いやすければね…
    火力も正直大したことないし、性能の噛み合いが悪くて中途半端

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:51:57

    6章マシュは割とガチで強かったよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:52:37

    絆上限解放されたら最優鯖になるんだが?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:52:51

    >>13

    それギャラハッドマシュ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:53:07

    >>12

    むしろオルテナウスは今かなり強くなってるし性能の噛み合いも良いのに何言ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:53:08

    >>3

    いやあ…

    回復も持ってないしスキル、宝具回しも微妙だしで10番にも入ってないと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:53:30

    やっぱコスト0は強い

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:54:15

    オルテナウス前は使い方がわかりやすいし便利だしで使ってたんだ 霊衣固定が辛すぎるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:54:23

    絆解放が最大の強化定期

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:54:26

    そもそも耐久と速攻なら速攻に軍配が上がるゲームだしな
    耐久は強化解除や状態異常の嵐に耐えきれなくて崩壊することが多くなってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:54:43

    全体攻撃してくる敵にオルテナウス固定で出される場面以外は結構優秀だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:54:44

    >>16

    ミクトラン終わってないんだろ

    自力で星出せるようになってオルテナウスめっちゃ強くなったし

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:55:23

    >>23

    と言うか宝具性能も今のマシュと昔のマシュで大差ないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:55:42

    今や耐久なんてキャストリアとマーリンがいれば十分みたいなところはある
    キャストリアは持ってる前提みたいな感じだからフレマーリンさえいれば誰でも耐久パができてしまうのが

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:55:51

    >>16

    今はそうだけど、ブラックバレル来るまでは火力も中々出せなかったからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:55:59

    なんだかんだ今も昔もストーリーの難所とか高難易度で助けてもらってるけどなぁ
    そら周回ではコスト調整でしか入れないけどしっかり育ててストーリーも進めてれば充分頼れると思うんだけど……

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:56:32

    >>25

    マーリンの枠はレディアヴァロンでも良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:56:44

    >>3

    対粛清防御のキャストリア

    全体回復宝具のマーリン/プーリン

    でTOP3が埋まる

    ここからジャンヌ卑弥呼玉藻辺りを抜いてTOP5に入るのは厳しくないか

    始皇帝ライネス孔明とかも候補には上がってくるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:56:51

    >>26

    すみません

    性能の話をするなら今のマシュの話をするべきなのに昔のマシュを持ち出してる時点でお話にならないんです

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:56:52

    オルテナウスも超劣化マイケルみたいなもんだし

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:57:04

    >>17

    スタメン3人で耐久することを考えると汎用性が少し劣るかもな

    強みのコスト0だって6積みにこだわるとかそういうのがなければ強みにはならない

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:57:13

    ワガママ言わないので3T全クラス特攻付きませんか?ダメですか?絆上限解放させてくれませんか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:57:17

    >>12

    守備型からいきなり攻撃型に性能チェンジくらった上にマシュ出すよか有利アタッカー使ったほうが強いし早く終わるからな

    ミクトランでだいぶ強化入ってもそこまで行ったらもう使うメンツ決まってるから使う気にならん

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:58:15

    マシュの宝具に強化解除耐性とかつけませんか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:58:26

    オルテナウスが弱いとは言わないけど、それ以上に1部のマシュがそれ以上に強かったし、2部だと6章以外は基本的にオルテナウス固定だしで少なくとも2部序盤は不便だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:59:24

    ぶっちゃけクラス相性の強いゲームでシールダーにアタッカー求めてないのでオルテナウス強くなってもあまり…
    前よりは強いけど、前よりは強いだけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:59:33

    ブラックバレルの性能がシールダーのクラス相性との噛み合いが悪すぎる
    ストーリーでヤケクソバフを貰って漸く強く感じるレベルなのは流石に…

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:59:52

    >>16

    火力続かなくない??

    マシュ自身のステも低いし介護が必要だし

    せめて1体で完結してくれればなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:59:54

    >>36

    それ敵が弱かった頃の思い出補正入ってるだけでは

    ぶっちゃけ一部マシュが今ストーリー出ても使いにくいだけだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:00:46

    >>39

    自前宝具で攻バフ持ってる上にマシュのブラックバレルのCT4なのに何言ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:01:18

    オルテナウスもなんやかんやで活躍する場面はあったしそこは許容できる

    ただし霊衣固定、テメェは駄目だ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:02:36

    攻略で使えるだけまだマシなんだ
    マシュ好きな人が完全体に出来ないのは方が致命的だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:03:02

    今の微妙なクリ殴りよりタゲ集中とか守りを伸ばして欲しいとは思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:03:18

    >>39

    B2枚あるのにBバフ1回しかないのなんとかしてほしい

    あと回復がないのにHP減らすの

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:03:27

    スキル1のバフが1回だけじゃなくてせめて1ターン持続にならないかな
    それかスター集中

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:03:34

    >>44

    むしろタゲ集中とか一部マシュより強いやんけオルテナウス

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:03:39

    編成にただ入れるだけならスタメンで攻略すればいい
    スタメン固定が一番困る

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:04:03

    >>46

    スキル1バフは3tの1回だからそれされても劣化なんですが・・・

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:04:27

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:04:44

    >>40

    いや2部6章で行った時は、全体防御力アップやダメージカット、タゲ集中&NP獲得量アップはやっぱり強いなってなったよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:05:01

    >>40

    いや…2部6章では結構助かったな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:05:05

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:05:16

    >>51

    それギャラハバフが入ってたからでは

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:05:31

    >>52

    あれ特殊バフ付きだったし

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:05:51

    >>41

    バフ一回だけやん…

    3ターン継続でCT4なら雑に強かったのになあ

    勿体ない

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:06:26

    マシュは礼装持って一番後ろに立ってるのが一番の仕事なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:06:49

    >>56

    B二枚しか無いのに何言ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:07:04

    >>43

    ストーリーと連動してるからなあ

    逆に言えばストーリーさえ進めれば完全体が約束されてるってことでもあるけど

    さすがに二部終章クリアで完全体にならないことはないだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:07:50

    そもそもミクトラン後に強化されるのはスキル3なんすよね
    ブラックバレルになるのはオリュンポスです

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:08:12

    >>60

    宝具強化も入るぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:09:25

    割と一部マシュのNP20に助けられてきたんスけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:09:31

    オリュンポスとかアホみたいに硬くて楽しかったけどなマシュ使うの
    後全体攻撃以外には2回タゲ吸えるオルテナウスのが使いやすいかな個人的には

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:09:39

    もっと優遇していいと思うんですよね
    シールダーの強みとか現状無いに等しい

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:10:21

    一部マシュのスキル1を忘れないでください

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:12:37

    マシュがいなかったらORT勝てなかったから弱いとか口が裂けても言えない…

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:12:45

    >>62

    1部マシュ(主に6章後)が便利だったのはそれはそう

    問題は2部になって戦闘キツくなってるのにナーフされた後なかなか使える強化来なくてだったらもう別の鯖使った方がいいよねってなってるとこ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:14:14

    2部は通常攻撃が全体攻撃な敵が多かったからオルテナウスのタゲ集中が中々機能しなくて別のサーヴァントにせざるを得なかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:15:43

    コスト0だからまだ許されてるだけで星4のコストで枠圧迫された上スタメン固定だったらどうなってたか

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:16:11

    強くても弱くてもいいけど強制出撃だけは本当にやめてほしい
    使いたくて連れてってるわけじゃないのにパーティーに入れないといけないのつらい

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:16:30

    オルテナウスをあえて使うことはあるけど強制的にスタメン入れなきゃいけないなら一部の方使いたい

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:16:36

    流石にマシュが強いは無理がある
    ストーリーで強制的に使わされる時以外使ったことねえもん

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:16:41

    手持ち弱い人が使えるやん!
    じゃなくて手持ち揃ってる人でも結構強くね?
    くらいのバランスならここまで愚弄されることもなかっただろう
    現状コスト0以外に編成する理由ないんじゃない?課金してる人とかは

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:18:19

    クリティカル方面伸ばすならスター供給をもっと伸ばして欲しい 正直防御方面伸ばして欲しいけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:19:37

    >>74

    スター獲得もないしスター集中もないし

    介護しないといけないけど、介護するなら他の有利とれる鯖のが強いという

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:21:15

    マシュだけ絆99まで上がってもよくない!?

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:21:49

    3ターン続く防御力バフだけはすごい量なので…
    スキル含めて全体3ターン50%は他にいない

    それを生かす場面に恵まれないが…

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:22:00

    アクアマリーはオルテナウスマシュをアタッカーにしての耐久戦挑んだぞ
    防御宝具をストックしつつBがスキル1で実質第二宝具になるから使いやすい

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:23:11

    マシュは使える!ここが強い!って言いたい人いるけど他の鯖押しのけて使いたくなる性能ですか?ってことよ
    はっきり言ってガチャで引いた強くて好きなキャラ使いたいんだわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:23:14

    マシュだけで使うならいいけど、そうでないゲームだからサポートかアタッカーどっちかに特出してほしい

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:23:15

    オルテナウスマシュをいちばん活躍させやすかったの、スーパーカルナさんを最終ゲージまで生き残らせるが勝利条件な神ジュナ戦だと思う
    タゲ集中2つかつ片方無敵つきはあの戦闘ではベストだった

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:24:13

    使いたい時にだけ使わせて欲しい性能 コスト周りとかはすごい良いのに

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:24:36

    >>78

    アクアマリーってバッチ貯めた杉谷でも単騎余裕だからマシュにだけ出来るって訳ではない

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:26:14

    タゲ集中が二個あるのは良いけどぶっちゃけシールダーのマシュにクリ殴り方面伸ばされても・・・感はある
    それよりはレオニダスさんリスペクトでBバフとかは他者に渡せる仕様の方が良かったな

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:26:19

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:27:09

    そもそもマシュはシステム周回で使うキャラじゃないしコスト0で礼装詰めるだけで十分じゃないの?

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:28:03

    個人的にはせっかくメインシナリオでマシュと一緒にいるなら積極的にマシュと一緒に戦いたいって思ってるから、そういうラインでは今の性能はわりと戦って楽しいから好き
    ただそういう希望がないプレイヤーが強制出撃させられたとき不満が無いレベルかと言われたらそこまで突き抜けた強さはないよなとも思うな

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:29:22

    強さよりもコンセプト 一部のマシュがサポーターとしてすごく良かった

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:30:15

    >>87

    強制出撃時は大体ハベにゃんがブラックバレル撃たねえか

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:33:15

    2部以降はギャラハットも居ないから意図的に弱くしているのかと思ったらオルテナウス状態でもトップ級と言われて驚いた覚えがある

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:36:27

    シナリオでマシュの強さを褒める描写も実際の戦闘で苦労させられてるから乾いた笑いしか出ないんよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:37:03

    マシュに求めてたのってサポーター要素だったからアタッカーになられても…感あって2部は強制以外ほとんど使ってない…1部は常に入れてたのに…

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:37:53

    マシュ、メインヒロインだし普通に強くあってほしい
    話の主軸の一つだった&耐久鯖が揃ってないからめっちゃ頼りになった一部時代のマシュは相棒感すごかったのに……っていう
    2部はせっかく6章で盛り返したと思ったのに7章には続かなくて残念だった

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:38:46

    絆解放してくれればどこにでも連れてくのに

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:39:57

    ミクトランみたいな強制加入はまじでヘイトしかたまらんからあれやるならバフかけてくれってなる

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:40:11

    マシュは唯一無二の性能であってくれればそれでいいわ
    コピペ性能より万倍マシ

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:42:26

    オルテナウスで性能を変えるなら素の耐久要素を攻撃に振りたいという意図は分かるんだ
    それがシールダーでやられた所でっていうのが大きいすぎて

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:42:49

    マシュが悪いんじゃない 強制出撃が悪いんだ
    対術に千代女とか対弓にニトクリスとかと同列だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:44:03

    クラス相性の関係で攻撃より防御伸ばした方がシールダーとしての強みを活かせるっていうのはわかる

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:44:07

    >>86

    それをするにしても絆上限がキツいのが問題

    ただでさえカノウさんが絆礼装を集めとけって言っているからマシュを入れなくて済む編成を考える人が多いし

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:44:20

    >>95

    イドのアヴェンジャーみたいに強制じゃないけど出したらバフかかるって感じをシナリオで常時やってくれてたらこんな不満でなかったと思う

    不満の大半が強制で使用させられてるってことだろうから

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:45:30

    >>101

    むしろツングースカ以降はマシュ出したらおまけでハベにゃんがブラックバレル撃ってくれたりするから割と助かると思うんだが

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:46:44

    >>102

    あれツングースカのみの特殊行動だぞ

    他で強かったのはORT戦の特攻バフくらいなはず

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:02:40

    2部6章といいツングースカといいその章限定のバフをさも他で使えるように言ってる人はエアプなのかな?
    それか口ではマシュ使えると言いつつ使ってないの?
    ハベの援護射撃なんてその後もマシュ使ってたらないことわかるじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:05:40

    >>100

    他の絆上昇が+20%付くとかあればいいんだけどな…

    マシュをあえて入れるほどの絆ポイントアップがあるならいいんだけど+5%とかあまりに気持ち程度すぎて

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:08:49

    >>105

    当のマシュ本人は絆上限上がらんし率先して入れる意味がないんよな

    あくまでも他に入れれる鯖がいない場合だから消去法でしか選択されない

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:11:37

    マシュはアタッカーよりバッファーやってほしい
    今からでも遅くないから攻バフとか解除耐性まいてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:14:57

    ORT戦ではとても助かったけどマシュの性能が強いんじゃなくて無限に出撃できるし何度でも落ちていい特別仕様が強いって話だしなんとも
    性能の話をしてる時に持ち出してもしょうがない

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:18:04

    2部は第一スキルが終わっとる
    強制出撃受け入れるから1部のカチカチなすび返して

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:20:53

    やっぱ一部はだいぶ強いよなあ

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:22:00

    カード待ちしながら耐久できる2部マシュの方が好き、精神が耐久に向いてないんだろうね

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:30:12

    >>75

    強化後スキル3にスター獲得はあるよ

    スター集中はないが

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:33:41

    >>79

    まあそのへんは全員に必ず無課金で配布されるキャラと課金要素あるキャラだと、そりゃ後者の方がより良い性能になってないと商売的に…

    マシュ強いってのはあくまでも無課金全員配布にしては、の話だと思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:37:46

    FGOに限らずソシャゲの初期加入キャラってインフレに置いていかれて微妙な性能になりがちだから仕方ない部分はある

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:38:06

    配布鯖でオンリーワンの動きは出来てコスト0なので意味はあるし不遇まではいかない気がする
    個人的な欲として相棒キャラなので盛ってとかこの子のアペンドコイン実装したまま忘れてない?とかはあるので何とかしてクレメンスというのはある

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:39:47

    >>114

    そこはいいんだよ

    ならストーリーの難所でスタメン必須なのをやめてくれ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:40:41

    >>51

    いやずっと使いにくいよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:42:18

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:43:07

    2部5章終盤辺りからは無理無く使えるくらいにはなってると思う
    マシュ出してシナリオ攻略したいって人は大分楽になったとは思うけど、スタメン固定とかで辛いっていうレベルなのは変わってないイメージ

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:45:05

    看板娘以外のタゲ集中礼装実装してほしい
    スタメンにしなきゃいけないけど中々落ちん

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:47:09

    >>120

    アウトレイジ…

    まあどのみち古すぎる点は変わらないけどネ

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:48:06

    マシュデルセンとかいう死語

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:48:43

    性能的にはあえて使う必要もないしもっと良い駒は居るとしか言いようがない
    耐久向きの精神云々言ったって耐久に向いてて継続的に火力も出せる鯖が今はいくらでも居るんだからあえてマシュ使うかと言うとね

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:49:46

    タゲ集中礼装も星5と星4しかないからコスト0落とすためにつけるにはやっぱり無駄なんよな
    本当に強制でせめてスタメンでさえなければここまでぼろくそに言われることもなかっただろうに

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:50:45

    >>119

    代わりにあの辺から通常全体攻撃を使うボスが増えてきたのが・・・

    神ジュナ戦みたいに単体攻撃メインの敵ならまだ2部マシュも使いやすいんだが

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:53:52

    >>125

    マシュ使えそうな高難易度ストーリーボス大体これでタゲ集中無意味化しつつあるのがね…

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:07:07

    周回ではもちろん使えない
    最弱ではないし本編高難易度では戦力が揃ってない、コストがないプレイヤーにとっては使って損はない
    けれど戦力が整ってくるとお役御免になる
    こんなところかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:09:06

    自分の手でマシュに聖杯を入れるのが夢だったからメイン進めたら勝手に聖杯付けられたの未だにモヤモヤする

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:12:10

    強化無効で初手惑星轟さえ凌げばアテナマシュで殴り合えるキリ様は楽しかった

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:18:06

    >>128

    星5昇格とかでレベル上限突破でよかったのになんでわざわざ聖杯マークにしたのかわかんね

    お気に入りにしか聖杯入れてない人とかからもヘイト買ってたし運営はマシュをどうしたいのか…

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:23:58

    マシュは周回でも使うだろ!!!


    コストオーバーの時に

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:27:10

    >>131

    欲を言うならパーティメンバーの絆20%アップがメインクエストだけでなく全クエスト対象だったら最高だったな

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:27:30

    1部の頃のカチカチ盾は重宝したけど星食うのが結構ネックだったな、うちのカルデアがバーサーカーばっかだったのもあって
    2部でスター集中ダウンとか付いて欲しいと思ってたら自分で殴る方向に進化したし戦力的にわざわさマシュ使わないと勝てないようなことも無くなったから強制編成以外では使わなくなったな

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:29:00

    マシュと武蔵というヘイト上位…どっちもキャラ好きだから悲しい

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:29:50

    >>123

    コスト0っていう最強のアドバンテージを使わないのか?高難易度とかじゃ最後の砦にいつも最後尾に入れてるが

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:30:21

    マシュはそろそろモザイク宝具から解放されてほしい

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:31:04

    >>134

    武蔵はシステム的にフォローしていればね……

    それこそ全クラスに攻撃や防御の不利を消しつつ火力バフとかすればまだ使えた

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:31:52

    まあ二部終章か直前くらいにスゲェ強化入るとは思うけどね流石に

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:32:17

    コスト0の全員使えるキャラが
    ガチャ産並に強い方がまずいでしょ
    ガチャ引かなくなりますよ
    コスト0で運用出来るキャラとしては
    十分すぎる性能あると思うけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:32:54

    >>135

    空いた枠に入れてるの間違いでは?

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:34:12

    時々耐久に起用するとやるじゃねぇかってなる

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:34:37

    >>139

    コスト3でも唯一無二の動きができて強いアーラシュやバニヤンなんかもいるので弱い理由にはならないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:34:54

    >>140

    星5鯖に星5礼装つけてたら空いた枠にはマシュしか入らないだろ?それがマシュ最強のアドじゃん

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:35:41

    宝具がブラックバレルになると思ってたプレイヤーも多いと聞く

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:36:34

    ユガやのす以外に6枠目までもつれ込むほど苦戦した覚えがあんまねえな
    前衛+オダチェンで大抵勝ててる

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:37:02

    >>142

    いや弱くはないだろ…普通に星4コストの盾キャラとして見てもつかえるのがコスト0なのが凄いんだろ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:37:20

    コスト0って周回だと言うほど強みでは無い気がする
    その枠の絆が溢れるのが勿体無いかなというのが個人的な感想

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:37:38

    クラススキルがメイン限定じゃなくなったらみんな使うのかな

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:38:29

    高難易度で礼装そこまでガン積みするかと言うとそんな事無い
    絆まで考えてガン積みするならマシュ入れるのはむしろもったいない

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:38:30

    >>145

    オリュンポス全く苦戦しなかったのか、凄いな

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:39:57

    >>149

    高難易度で絆は関係なくない?礼装じゃなくてキャラをいれるタイプ?

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:43:21

    Wゴッホとか卑マトリアとか卑モトリアとか前衛で完結する編成組めるなら高難易度のコストはむしろ余るもんでは
    その上で六枠目のマシュが出てくる状況って戦術としては既に破綻してる

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:43:50

    クラススコアが冗談みたいなラインナップになるかもしれん
    令呪を切って強くなる新世代や

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:46:56

    空いた枠に入れられるって言っても入れたいから入れるわけじゃないんだよな
    コスト足りてるなら他キャラ選択される時点で結局の所補欠なんよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:47:04

    ストーリー上で強くなりますよがマシュの利点でもあったから、
    6章で以降も永久に元の防御性能に戻るか、7章くらいでブラックバレル以外の弾丸射出する宝具貰えるのかと思ってた
    でもそうはならず「マシュが高性能なら簡単に攻略されて悔しいじゃないですか」と言わんばかりの性能に抑えられ、強制編成ばかりでどうしようもない

    Lv1レオニダス戦法やるにしてもHP高すぎて無理、ゲオルギウスのようなタゲ取り用にするにしても巨大エネミーばかりでキャストリアやマーリン、ジャンヌなどに頼らざるをえない
    強制編成で臨場感もたせたい方針やるなら、難なくクリアできるような性能にしろと

    剣豪で味をしめた強制編成による難易度向上を、塩性能で抑えたままのマシュに適用するとかどういう神経してんだと

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:49:10

    ぶっちゃけコスト0の配布ならこんな性能かなとは思うけど、手持ちがそれなりに揃ってる人が使う性能ではないから強化するか強制編成やめて欲しい

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:51:13

    究極の補欠を目指してまず星見の旅路をお茶並の倍率にしよう

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:51:51

    全部のクエストでコスト0・パーティ絆20%アップ!とかになってくれるならそれだけで割りと存在価値はあるんだけどね

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:57:16

    >>16

    弱体化直後に比べれば強いけど、求めた強さじゃないんだ

    タンクとして運用すると中途半端に火力盛られてスキルが腐ってるし、アタッカーとして運用しようにもブラックバレル以外の設定が噛み合わない


    どういう方向性で起用しても中途半端なのであえてマシュを選ぶことがない

    絆upを常設してくれたらなぁ…

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:00:42

    コスト0でタゲ集中2つと星30個ポン出しも便利で
    大体後衛に入ってるし普通に使ってるよ
    マシュ1人であれやこれや出来てしまうのも
    違うと思うので現状でも十分満足してる
    アペンドに関しては緩くしてとは思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:04:15

    結局強制出撃の時以外使わないのが答えだからな
    もっともっと強制出撃時限定のアホアホバフでも付けないと程度の差こそあれ
    いざ尋常にオーダーチェンジしてた時と変わらん

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:11:43

    ブラックバレルで火力出せるようになったと言っても所詮バスター一枚の一発屋だし現状は半端すぎる
    一人でCT4生き残れるほどの耐久性能はないから最後尾のお守り枠としても正直しょっぱい

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:12:31

    >>143

    選んでマシュを入れたいんじゃなくて他が入らないから入れてるって話なので同じことの気がする

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:14:03

    絆はいっそ50%upくらいにしてほしい

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:14:54

    >>163

    現状だと大概の場合、性能的にはどうしても「仕方なく使ってる」感が拭えないんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:16:37

    >>162

    正直なところ殿のお守りにマシュを入れるぐらいなら鯖の編成数を減らしてでも絆ヘラクレスみたいにもっと殿適性のある鯖を置くわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:18:14

    >>163

    コスト制のゲームで他が入らないからとか不毛でしょ

    コスト無限ならそりゃ星5に礼装ガン積みするわ

    そういうゲームじゃないから

    コストの安さも評価の内になるわけで

    0コスでちゃんと使えるのはマシュの強みでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:19:49

    マスターレベル170だとコスト115だから星5鯖×3、星2、星1で全員星5礼装にできる
    星1の絆が溢れない限りはマシュはお休みだな

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:27:39

    >>134

    ほんま前衛固定と一部バフ無しがな

    控えに置いてくれてもいいだろ…二人とも好きなキャラだから余計に辛い

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:32:13

    >>168

    周回の話ならそりゃ入れないでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:33:00

    >>134

    武蔵に関してはマジでクラス相性をご存じない!?ってなったからな

    メッチャバフ付けろとは言わんけどクラス相性無くすくらいしようって思わんかったんかね

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:33:51

    強制編成止めろはストーリー止めろに近いからまず無理だと思うっていうか、
    ストーリー内の重要性とゲームシステムが嚙み合ってないがゆえのアレってやつよね
    マシュ倒れたら主人公に直接攻撃飛んできて死にます、みたいな話だったら分かりやすかったんだろうけど

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:34:28

    >>167

    いや、耐久戦や高難易度においてコスト0のアドを活かしてマシュを殿に入れないのかって話なんでしょ?

    正直入れるほどのメリットがない

    それこそクラススキルがもっと盛られたらあるけど

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:34:51

    >>168

    控えに絆上げたい星5入れる時はマシユに礼装持たせてるわ

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:37:16

    高難易度とかでコスト足りないから最後にマシュ入れるって確かにあるけど
    それでなんか助かったって経験が最初の方しかない気がするな

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:38:01

    >>170

    むしろ周回こそいれるよ、礼装持つ係で

    最近は特定属性への20%upも増えたからマシュに持たせて絆が盛れる

    まあ特定鯖だけだが

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:39:10

    初見の高難易度とか事故った時とかいると安心感あるけどな

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:39:13

    >>6

    別にオルテナウスの方が使いやすいのはそれでいい

    ただ固定にしないでという話であって

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:39:34

    >>173

    マシュor星1なら

    星5×4全員に星5礼装装備出来る

    これって十分価値があると思うんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:41:49

    そもそもの問題として高難易度で全鯖に星5礼装を持たせる必要が無いと思うんだが
    星5礼装6積みなんて周回でしかやらんのだが

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:42:11

    〇ラブルみたいに単一の確実に1ターンじゃ倒せない相手と延々戦う……みたいなゲームなら防御型も活きるけど、FGOってそういうんじゃないからなぁ……難しいんじゃね?

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:42:26

    >>178

    ストーリーのクエストはそれ用に難易度組んであるんだからバトルの演出をストーリーに組み込むキノコの方針を批判してもらわないと

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:44:44

    1部リアタイ勢でもなければオルテナウスで死ぬほど弱くなったマシュとインフレに飲み込まれたマシュしか見てないんだから認識は永遠に合わないんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:45:11

    >>180

    ブレイク即宝具で前衛全滅なんてよくあるだろ?控えからアタッカーの星5と壁役のマシュ出して残り削り切るとかよくやるけど

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:46:50

    >>180

    別に星5礼装じゃなくてもいいよ

    その分のコストを確保出来るって話だから

    星5鯖×2と星4鯖×2+マシュなら

    星5礼装4枚+星4礼装1枚まで積める

    これは星1鯖だとギリ溢れるからマシュにしか出来ない

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:54:27

    >>184

    ブレイク後の宝具なんてそれこそ一番警戒するから対策取るだろ

    強化解除やってくるのもいるが数多くないし前衛崩壊とかそれこそどうしようもない

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:55:37

    頑なに高難易度でマシュ入れないって言ってる奴は控えに何入れてるのか気になるわ、マシュ入れずに枠とコスト使い切るってどんな編成くんでるん?コスト使い切って枠余ってるならマシュ入れても別にデメリットないよな?

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:00:11

    >>186

    そのどうしようもない状態をマシュがいたらなんとかなるかもしれないんだからコスト0なら入れ特だって話よ

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:00:14

    >>187

    礼装なし星5や絆あげたいメンバーじゃね

    メンツによっては前衛3人+後衛1人でクリアできる高難易度とかあるし

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:01:31

    >>187

    普通に卑マトリアとかシステム速攻とか単騎とかだけど

    高難易度でも絆積みたい人は知らんけど自分は使う鯖しか編成しない

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:01:54

    多分前提条件が違うんだろうな
    初見クリアかつやり直しもしない条件だったり、マシュ以外でコストが埋まるだったり
    マシュを使うことが目的になって条件設定してるから噛み合わない
    前者は前衛全滅したらやり直す人もいるしそもそも違う方法でブレイク時に備える
    後者はマシュ入れる編成より他のコスト調整して入れない編成の方が強いってことを考えてない

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:03:44

    >>179

    いやだから、(16+12)×4して殿に何も持たせないならマシュも星1も殿に置くほどのメリットないって話

    耐久戦や高難易度の話なんでしょ?

    殿出てきた時点でほぼ崩壊してるし、礼装ないなら殿としてなにかできるほどじゃないし

    いやまあ、星1はその鯖自身の絆稼ぐならメリットあるかもな

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:04:52

    >>187

    単騎って戦略がある時点でそれを通用しないのでは

    いない方が役立つ場面はある

    そもそもバフ盛られまくるならともかく主力パやられるような敵相手にマシュでどうにかなる方が少ない

    それなら単騎用のを入れたり他のサポーター工夫した方がいい

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:04:52

    マシュを一部からイドまでイベント含めて全部のクエストにマシュスタメン固定して挑んでいるけど確かにバトルシステム上だと不遇だなぁと感じる面は否定出来ないね、アナスタシアから変わったオルテナウスと2部の強敵と余り噛み合わない場面は多かったように感じるし、ギャラハマシュが懐かしくなる気持ちも分かるわなでもストーリー追うごとに強化されたマシュをどうすれば活躍させてやれるのか考えてするバトルは楽しかったなぁ…次はどんな強化が来るのか楽しみだわ

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:05:48

    >>191

    なんでマシュ入れたら弱くなる前提なんすか?

    それになんでもかんでも入れるわけじゃないですよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:06:04

    マシュはシールダーだけど殴れます!!ってコンセプトじゃなくて、
    1部みたいなダメージカット主軸!宝具でカチカチになります!!無敵もNPも配れてタゲ吸ってNPも貯められます!!ってコンセプトで良かったと思ってる

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:07:17

    そもそもシールダーが殴りに向いてないんだよな
    オルテナウスで10万出た!!!
    うぉ…隣のモルガンが星吸って倍以上のダメージだしてく…

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:07:31

    しんがりしんがり言うけど中途半端な戦力だけ残って勝てるかわからん戦闘だらだら続けるよりギミック対策で組み直して仕切り直し他方が楽

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:08:32

    >>195

    マシュを入れるよりマシュなしで編成考えた方が強いからマシュはいらないって言われてる

    そもそも殿にマシュ入れるなら他の単騎用の入れた方がいいでしょ

    コストギチギチになったらマシュ入れるって時点で都合いいけどそうじゃなくて編成工夫してマシュ入れずに全部噛み合った編成の方がいい

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:08:54

    マシュがんばれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています