エイトワード魔法学園へようこそ 19話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:10:51
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:35:07

    災厄教を含めテト関連の話が進んだねぇ。大司教の学園生活がどうなることやら

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:35:19

    ちょいちょい重いなこの漫画
    惚れ薬ぶっかけとかでキャッキャウフフしてた前々回との差がすげえぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:36:43

    校長が入学を許可した(拒めなかった)ってことはヴァルプルギスちゃんは普通に学生の年齢なんだな…
    ヨシ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:43:06

    >>3

    テト&ルクス組とガルゲン&ミカゲ組はシリアス担当だからな…

    ウェルビーズが仲間に入りたそうな目で見ているけどたぶん気のせいだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 00:43:56

    >>4

    学生の年齢を何回も繰り返してるだけだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:24:01

    コメディのくせに曇らせがお上手すぎないか?
    今までぶっきらぼうなだけだと思ってた先生が
    実はめちゃくちゃ精神弱ってて人付き合い遠ざけてたのすこ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 01:26:02

    あと1話のルクス先生紹介を見返してたら「趣味:魔植生学の研究」って書いてあってお辛い…
    ディライラのこと自分なりに治そうとしてたんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 02:30:40

    ディライラさんのキャラデザ好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 03:23:13

    >>7

    (気にしないようにしてるんだけど左上の目がどうしてもキラキラして大きくて吹く)

    それ以外は普通に悲しくてお辛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 07:48:34

    作者さんがイラストあげてたね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:36:17

    ディライラちゃん木になった後も笑ってんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 04:01:45

    エイトワード魔法学校を読んでる時の感覚はペルソナ3に近い気がするな
    わちゃわちゃやってる日常パートもあればシリアスな重い話にいつのまにか切り替わってる感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています