サートゥルナーリアってどうなん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:15:57

    名前は聞くけどイマイチどんな馬か知らないので教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:16:47

    なんか初年度のモーリスみたいな種牡馬成績してるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:17:22

    エイシンフラッシュ以上に閃光の末脚してる馬 中山じゃないと末脚が保たなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:17:30

    ものすごいキレ味がそんなに持続しないやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:19:34

    現役時代持ったままものすごい勢いで先頭集団に取り付いた後失速してくのを4回くらい見た

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:21:07

    >>5

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:22:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:25:05

    ・大正義シーザリオの息子、親父はロードカナロア
    ・中山巧者(ホープフルSと皐月賞を無敗で勝ってる)
    ・府中の地下馬道嫌い疑惑がある
    ・カナロアの息子なのに黒鹿毛で多少特徴のある部類の顔立ちをしている

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:26:18

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:26:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:28:38

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:29:10

    神戸新聞杯が強すぎて大好き
    あれを超える神戸新聞杯はなかなかない

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:30:37

    なんだかんだ府中以外ではそこそこ勝ってた印象
    中山、阪神、中京なら重賞勝ってるしオープン競走勝ったのは京都だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:33:46

    栗毛の産駒がいるのでヘテロ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:34:15

    上がり最速で後ろから差されるという珍妙な芸を見せてくれた馬

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:35:04

    ダービーの直線で一瞬の切れ味を味わえ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:35:13

    >>15

    600mどころか200mすら意外と長いんだということを教えてくれる

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:37:30

    解散決定済みの角居厩舎に入ったと思ったら角居先生が飲酒運転で謹慎し中竹厩舎へ転厩。ルメールが加重制裁でダービー乗り替わり。香港遠征計画したらコロナで断念。
    とにかく現役中は運がない馬だった…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:38:11

    POGでもかなり人気を集めたと聞く
    そしてそのPOG上位馬の中でも数少ないG1馬

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:39:23

    中山巧者なのは間違いないんだが、
    有馬記念でこの日中山初出走のなんか得体の知れない奴とエンカウントしてだな……

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:39:33

    サートゥルナーリア履歴書
    生年月日 2016年3月21日、現8歳
    出身地 北海道安平町ノーザンファーム
    家族関係 父ロードカナロア、母シーザリオ、母父スペシャルウィーク
    調教師 角居勝彦
    現役期間 2018年6月10日~2021年1月20日、2年7ヶ月1週3日
    獲得賞金 5億2358万5000円
    通算成績 10戦6勝(6-1-0-3)、GⅠ2勝・GⅡ2勝←ホープフル&皐月賞
    騎乗騎手 クリストフ・ルメール4戦、ミルコ・デムーロ3戦、クリストフ・スミヨン2戦、ダミアン・レーン1戦
    主な対戦相手 ロジャーバローズ、アーモンドアイ、リスグラシュー、クロノジェネシス
    産駒成績 産駒数292頭、産駒勝利数6勝
    メモ
    ・産駒に関しては今年からデビュー。現在2歳リーディング7位。
    ・19世代には、
     牡馬 アドマイヤマーズ・ダノンキングリー・ワールドプレミア・クリソベリル・ナランフレグ・ニシノデイジー
     牝馬 グランアレグリア・ラヴズオンリーユー・マルシュロレーヌ
    が挙げられる。

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:41:40

    最強の証明!サートゥルナーリアとの頂上決戦で圧勝《天皇賞(秋)2019》

    見てくれよこの秋天 アーモンドアイが最内から迫ってきた時まだ持ったまんまなんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:41:47

    ああ皐月勝ったのになんでダービーはルメールじゃなかったんだろうと思ったら制裁中だったのか
    開催6日間騎乗停止て出てきてビックリした

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:43:05

    >>23

    サトルの斜行でだいぶ危ない状況だったのをNHKマイルのグランでトドメを刺された

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:44:05

    神戸新聞杯もあれだけ圧倒的に見えて上がり3Fだとヴェロックスと0.2しか差がないという
    1Fの怪物

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:47:43

    >>24

    いや、それとこれは別よ。更に前に別件で騎乗停止食らったのにまたやったからだった。

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:26:03

    タキオンとかフジキセキの話してると出てくるイメージがある

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:27:19

    ここ最近多い無敗皐月賞馬の第一弾だよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:28:47

    「幻の三冠馬」の幻想を打ち砕いた馬の1頭

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:29:36

    レイデオロの種付け料は実績の割に高すぎって結果出る前も結構言われてたけど同じGⅠ2勝のこっちはそんなに言われてないイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:30:18

    >>28

    なんか基本的に府中だとキレ負けしたって感じだな近頃の無敗皐月賞馬

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:30:52

    >>30

    エピが大活躍なのもあったかもな、シーザリオ入ってるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:30:53

    >>30

    いや普通に言われてたが


    デオロは産駒成績が可哀想なことになったから「やべーよ」って今現在言われ続けてるだけでサートゥルも微妙なら高いって言われるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:31:27

    サートゥルは兄貴たちが凄い頑張ってるのもある
    とはいえ普通に「高くね?」とは言われてた

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:32:06

    故障しなかったフジキセキの未来がサートゥルナーリア
    似た様なのとして故障しなかったアグネスタキオンの未来としてダノンプレミアムがいる

    4戦4勝したってその後の未来が明るい保証はないっつー厳しい現実を教えてくれる馬

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:32:12

    >>30

    そりゃまあシーザリオの血よ

    いうてデオロもウインドインハーヘア牝系だから相当良血だけども

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:32:39

    >>35

    サートゥルとダノプレ逆じゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:35:30

    >>30

    むしろこっちの方が言われてたまであったけどな。

    レイデオロはサンデーフリーで血統の幅が広いし、ダービーと秋天で府中G1勝ってる。一方でキンカメサンデー持ち、古馬G1勝ってないしで、確かに幅は狭い。

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:36:11

    4戦4勝のあとそのまま三冠持ってたような例もあるし駄目な未来もあるよねくらいでとどめといてもいい気はする

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:37:06

    皐月のあとダメダメだと勝手に思ってたけど割と頑張ってない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:38:25

    >>39

    三冠持っていくようなのは結局怪我しないしちゃんと本番前に適性見せつけてるんだよなぁってなる

    サートゥルは府中で走ったことなかったけど4戦4勝で三冠まで行ったやつは東スポ杯でエグいパフォーマンス見せてたし


    ちなみにタキオンもフジもそれぞれ府中走ったことないです

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:38:37

    >>20

    やべー女と当たったのが運の尽き

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:39:37

    >>40

    基本的に皐月賞馬ってこんな感じかもっと箸にも棒にもかからないかだから頑張ってはいる

    相手が相手なだけに尚更

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:39:49

    >>41

    一応オルフェは皐月賞本番まで東京走ったこと無かったから疑われまくってた

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:41:07

    >>41

    最近の早目からクラシック有力視されるやつは東スポとかで府中使ってたりするしな

    まあまだサンプル少ないけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:41:50

    >>44

    オルフェに関して言えばそりゃそうって感じである

    兄貴が兄貴だったし京王杯大敗してるからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:42:25

    ホープフル勝った時点で来年は3冠確実!とか大盛り上がりで戦々恐々としてた記憶あるわ
    タキオンとかより遥かに謎だったんだよなアレ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:43:21

    関係者が吹きすぎて期待が膨れ上がってたからガッカリ感の方が大きくなっちゃったんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:44:27

    >>47

    まあ兄が皐月ダービー2着の菊花賞馬エピファで父は2018年に牝馬三冠馬を出したロードカナロアだったからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:46:17

    五条サートゥルナーリア

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:46:19

    >>44

    ん?京王杯って東京じゃなかったっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:46:35

    >>47

    たった2年前に朝日杯を遥かに凄いパフォーマンスで勝ったダノプレがああなったのになぜ学習しないのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:47:26

    >>44

    走ってるぞ(京王杯10着)


    その上で兄が府中苦手なドリームジャーニー

    いくら気性がアレだから負けた面があるとはいえこれで府中の皐月で人気しろは無理

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:48:42

    >>12

    ヴェロックスがもうこいつには敵わないよ…ってなったレースだっけ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:51:06

    毎年デビュー前に現れてはクラシックでは消えていき、去年POGでがっかり枠だったねとか言われる凄い父×凄い母の産駒でちゃんと走った稀有な例よ。

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:56:40

    >>47

    自分はむしろホープフル直後は三冠取れるって思ってたけど皐月の勝ち方が微妙だから無理じゃねってなったわ

    血統的にも菊は無理そうだったし

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:59:00

    >>56

    皐月は上がり最速とはいえ中山最終週の内を通ったダノキンをギリギリ差したって感じだったからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:59:23

    >>54

    あれは川田さんちょっと感傷的すぎというかなんというか

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:59:59

    >>25

    このレースは超スローペースで上がり勝負になったので上位陣の上がりタイムはそれほど差がないように見えるのはよくある


    異常なのは2番手追走から4角先頭ノーステッキで上がり3F最速を繰り出してくるサートゥルナーリアよ

    1ハロンがどうとかじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:01:57

    角居先生のやらかしに始まり担当してた調教助手も調教師転向したりと解散間際の厩舎の都合に振り回されたなぁとは思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:01:58

    >>28

    こいつに関しては二歳G1勝ってるからいうてそら期待するわって感じ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:05:29

    >>40

    当時はガッカリな印象強かったけどジオグリフやソールオリエンス見た後だとこいつ頑張ってたんだなってなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:06:40

    >>40

    翌年が📞だったのがわるいんじゃないか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:07:25

    サートゥルは翌年同じホープフルステークス→皐月賞で三冠馬出ちゃったのが印象さらに悪くしてると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:08:13

    >>62

    そいつらとは皐月前の期待値が違いすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:08:51

    種牡馬としては先輩のレイデオロがやらかしたせいで有る事無い事言われてるのは同情する

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:09:01

    >>65

    皐月賞後の期待値はソールオリエンスも同じくらいだったからセーフ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:09:54

    >>22

    前に付けまくった勢力が溜めながら流れてゴールに突入するとこなのに末脚が尽きて一瞬で後方に置いてかれるのひどすぎる……たぶん一番驚いてるの競ってたアエロリット

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:10:41

    >>56

    >>57

    ヴェロックスとの叩き合いを制したのとロスなく内で粘るダノンキングリーを外から抑えた

    微妙って感じでもないな

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:11:20

    >>67

    言うてソールってサートゥルと違って乗り替わりもなかったのに単勝支持率も単勝オッズもサートゥルの下を行ってるから実のところそこまで期待されてたかって言われると実は微妙なんだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:12:01

    >>69

    ロスなく内で粘ると言えば確かに有利っぽいがこれ皐月賞だからな

    皐月賞の時期の中山って内あんまりなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:14:40

    >>67

    ダービーはサートゥル1.6倍ソール1.8倍だから差はあったと思うぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:16:01

    サートゥルはテン乗りレーンでも50%近い単勝支持率だったんで…

    どっちかっつーとソールはエフフォと同じくらい

    “Œ‹ž—Dx‚P”Ԑl‹C”n¬Ñumayadoden.web.fc2.com
  • 74二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:17:09

    >>52

    ダノンプレミアムは弥生賞後の怪我が痛かった

    それでダービーを0.2秒差なんだから、本当に怪我による頓挫が痛かった

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:26:18

    >>71

    荒れた内か4コーナーまくりかどっちが厳しいかなあ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:15:20

    モノポライザーみたいな毎年いるわかりやすい良血×良血でちゃんと走ったのってタキオン以来やないか?
    当時のローカナ種牡馬最強説も相まって抱かせた期待は天元突破してた

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:18:41

    >>76

    実際POG民からすれば神のように扱われてたらしいからな

    POGの1位指名見てたら「まあそうなるか」となるが

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:35:38

    秋天は次年度以降みたいなドスローならもっとやれてたんじゃないかと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:38:54

    >>78

    どうなんやろな

    ルメールが別の馬に乗りそうだしその上で府中の直線の長さだと結局ガス欠起こして差されそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:41:19

    >>7

    (ストロングポイントは?と聞かれて)ミルコ「能力です。能力が高いですね。そして賢い」

    (
    sports.yahoo.co.jp

    ルメール「スーパーホースだと思いますね」

    (https://keibana.com/news/18326/?view=full)


    池添「坂路に入ると角馬場の時と全然違って、ストライドがめっちゃ伸びて、いい走りをしますね。跳びが大きくて、乗っている感触より時計が出ます」

    (
    hochi.news

    こうしてみると凄かったんだなぁと

    デムーロだけサートゥルナーリア産駒まだ乗ってないから乗ってもらいたいよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:49:04

    種牡馬として期待通りに好調な滑り出しを見せているのでそこは偉い
    エピ兄もリオン兄もGI馬出せたしカナロア後継もそろそろ真面目に固めたいところだし頑張れ♡

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:51:28

    一瞬のキレが本当に一瞬でどないすんねんって感じではあるが種牡馬としては期待値がのしかかる中ちゃんと順調に滑り出せたのは偉い

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:18:03

    >>71

    >>75

    あの皐月賞、ダノンキングリーは一度も先頭に立ってないです

    カメラの関係でそう見えるだけで、実際には外の二頭に追いついたところがゴール

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 05:21:34

    >>83

    まあそうだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています