ハーツクライの最高傑作って

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:33:04

    結局牡馬ジャスタウェイ 牝馬リスグラシューでFA?
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:33:58

    ドウデュースが引退までにどうなるか
    牝馬は多分リスグラシューで満場一致

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:34:16

    牡馬は色々思う人がいるとして牝馬はまぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:34:33

    現時点で言えばそうだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:34:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:35:15

    サリオスの最高傑作はサリオスだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:35:34

    太いね♥

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:36:08

    牡馬はダービー+有馬とレーティング1位をどう評価するか
    牝馬は異論なしやろな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:36:43

    リスグラは正直今の今まで牝馬ってことを忘れてたわ......(エリ女取ってたけども)

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:38:36

    まあ牝馬は満場一致と言うかそれ以外誰を挙げるのか聞きたいレベル

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:38:53

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:39:18

    (※牡馬)
    G1勝利数でいえばおドウ
    世界での実績を評価するならジャスタウェイ
    自分はこう

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:39:34

    おほっ♡ボックスティッシュボディーたまんね♡

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:40:50

    >>12

    ドウデュースもジャスタウェイもG13勝なんだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:40:52

    >>12

    おドウは現時点でジャスタ超えられてないんで...

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:41:20

    >>12

    おジャスも秋天ドバイ安田でおどうと同じ3勝やで

    勿論おどうにはこれからも積み上げていってほしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:41:49

    >>12

    現時点ではG1勝利数は同じじゃね?


    ジャスタ:秋天、安田、ドバイDF

    おどう:朝日杯、ダービー、有馬

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:45:44

    現状のおどうのジャスに対する優位な点は「王道の中長距離G1を勝っている」「世代戦を勝っている」くらいで後はジャス優勢じゃねえか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:47:31

    「日本初の世界レーティング単独一位」は強すぎる・・・
    おどう引退後の産駒成績次第かな

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:47:38

    1だと牡牝で分けてるけど牡牝混合で最高傑作決めるとしたら誰になるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:48:02

    >>18

    ジャスタも秋天勝ってるしJC2着もあるから優位性はなんとも

    確実に優位性があるのは世代戦勝ってることくらいじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:48:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:49:57

    >>22

    エピが泣いちゃうからやめたげて

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:50:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:50:21

    >>22

    ダメエピ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:50:53

    まあダービー有馬って字面いいよね
    The王道

  • 27124/08/19(月) 19:51:11

    エフフォーリアとか父ハーツクライ以外の馬の話題は無しで 見かけ次第レス消します

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:51:27

    >>26

    王道と言えば王道だが二冠馬三冠馬以外だとそれやれたの他にはダイナガリバーしかいないという

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:52:11

    ドウデュースの勝ち鞍なら普通はドウデュースだけど
    ジャスタウェイは世界一が強い

  • 302224/08/19(月) 19:52:29

    >>27

    かしこまりました

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:53:18

    >>18

    2000勝ってりゃ良くないか今は

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:54:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:56:58

    おどうは何故か現状勝ち鞍が
    ジュニア→朝日杯FS
    クラシック→日本ダービー
    古馬→有馬記念

    でジュニア〜古馬G1を綺麗に取ってるの芸術点が高いような高くないような

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:57:50

    >>29

    ドウデュースの勝ち鞍は王道だし確かになってなる

    ダービーグランプリ勝ちはなんというか華があるというか

    とはいえレーティングと勝ち方とかはジャスかなっていう微妙なラインにある

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:59:35

    ジャスタウェイマイルの馬かつM区分で世界一になってるのにそれでもなお中距離に挑戦して勝ってるの印象いいんだよな
    L区分でもJC2着と十分に好走はできてるし
    対してドウデュースは走れる距離がそこそこ融通が効きそうなのと2,3,4歳と全てG1勝ってるのが印象いいって感じだなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:59:42

    格で言うとダービー有馬は確かに高いけど朝日杯は下がるし現時点だとやっぱジャスタかな
    あと一個積めればドウデュースかなと思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:02:09

    普通にジャスとリスグラ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:03:11

    朝日杯軽んじられがちだけど普通に歴史ある2歳戦なんだけどね…
    早熟性の担保でもあるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:03:24

    でもこれでスワーヴリチャードが順調に正当後継の座に着いたらスワーヴって言う人増えそう
    似たようなので自分スクリーンヒーローは知ってたけどアーネストリーなんて知らなかったし

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:04:04

    >>39

    うーん微妙じゃね?

    それは「後継」であって「最高傑作」とは別扱いになると思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:05:39

    >>39

    それはそもそも貴方がグラスワンダー産駒について知らなかっただけじゃないっすかね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:05:54

    >>39

    重賞勝ちは違えどどっちもG1一勝馬だからそりゃちょっと例えが違うとも思うなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:06:18

    >>39

    でもそれG11勝馬とG11勝馬の比較だからな


    G12勝馬とG13勝馬は結構差があるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:07:44

    現状はジャスタウェイやね
    G1 3勝それも海外勝ちあり
    世界レート1位

    これは逆にジャスタウェイじゃなきゃ駄目でしょってなる
    ただしドゥデュースの秋次第でこの評価は逆転する
    ダービー勝ちはやっぱり見栄えええね
    しかもイクイノックス相手の勝利や

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:07:51

    >>40

    競走馬ってそもそも繁殖のためのものでもあるから繁殖成績も含めていいんじゃね?

    ディープが繁殖成績終わってたらルドルフ止まりだった気がする

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:07:59

    今年G1取れないで引退したとして
    早熟性ならドウデュースで完成度というかパフォーマンスはジャスタウェイになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:09:11

    >>45

    最高傑作か否かの話なのに何でルドルフ?

    ディープの繁殖成績終わっててもサンデー産駒最高傑作はディープだろ

    後継は別だったろうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:09:15

    >>45

    そもそもシンボリルドルフがパーソロンの最高傑作では?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:09:27

    >>39

    ブライアンズタイムで例えると後継種牡馬はタキノギムレットorトップガン、フリオーソあたりになるけど最高傑作は人によるだろうけどナリブとかが一般的にギムレットやトップガンにはならんっしょ?

    ジャスタウェイとドウデュースは共にG13勝馬でアーネストリーとは流石に比べられん

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:09:58

    シンボリルドルフはパーソロン産駒最高傑作では?
    つーかディープは父サンデーなのに何で父パーソロンのルドルフを?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:10:34

    個人的にアーネストリーとスクヒならアーネストリーの方が最高傑作感あるんだが...

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:11:23

    >>44

    (この論争でジャスタウェイ推す人はなんで負けてるレースの部分に目がいかないんだろう?)

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:12:06

    >>52

    負けレースに目を向けちゃったらドウデュースには凱旋門賞ブービー負けあるからどうしようもないような

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:12:45

    >>52

    負けレースならドゥデュースも負けるときは派手に飛んでるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:12:51

    >>52

    それ言い出したらドウデュースにもブーメランが刺さるからじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:13:34

    >>47

    >>48

    すまん、話脱線しすぎたからこれで最後にするけど話題性の話ね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:14:28

    ドバイ普通に力負けしたドウデュースとドバイで最高レート叩き出したジャスタウェイは現状やっぱり差があるで

    あくまで現状や

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:14:39

    覚醒後のジャスタウェイは凱旋門賞以外飛んでないのが強い
    明らかに適正距離より長い上に屋根が届ボケかました有馬記念ですら掲示板だし
    それと比べるとおどうは安定感がないのがマイナス

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:14:53

    >>49

    産駒成績込みでタニノギムレット!って言われても

    ナリタブライアン抜かすとかありえないしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:15:00

    >>56

    それ競馬初心者が話題にしてるところで中々話題に挙がらないってだけでは?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:16:13

    >>58

    覚醒後の話やろ

    覚醒前に目を瞑ってるのはなんなんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:16:38

    ・適性外と思われていた凱旋門賞で一桁着順
    ・有馬でも掲示板内

    これに対して
    ・凱旋門賞ブービー(19着)
    ・シーマより適性があると言ったターフで5着
    ・適性内のはずの宝塚で6着
    はまー無理

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:17:06

    >>61

    ハーツ産駒なんて覚醒後強くてなんぼよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:17:58

    そもそも牝馬で満場一致のリスグラシューが超覚醒型やんけ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:18:02

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:18:17

    ジャスは覚醒した後と覚醒する前じゃ強さ全然違うんだけどドウデュースは2歳の頃からあんまり変わってないようにしか見えんからな
    強いは強いんだけど劇的な成長もしていない

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:18:20

    >>49

    やばい…今見直したらタニノギムレットがタキノギムレットになっとる…

    もうしわけない…

    >>61

    上の方でも言われてるけどドウデュースは距離適性的には適正のある凱旋門でブービー&ドウデュースも飛ぶときは適正距離でも普通に飛ぶっていうのがあるからじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:19:43

    >>63

    サリオス&ワンアンドオンリー『古馬以後のG1勝ちなくてすみません......』

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:23:26

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:23:55

    ドウデュースってG1で圧勝した事無いしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:24:15

    >>63

    明確に覚醒って言えるのリスグラだけなん

    ハーツ産駒って早熟な奴も多いし覚醒って言われてる奴なんて片手ぐらいしかいないよ

    そもそもハーツ自身含めて覚醒っていうのが結構こじつけ感が強い奴多いんよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:25:12

    >>70

    圧勝はないけどダービーレコードだからな

    しかも2着は後の正真正銘の世界一

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:25:14

    凱旋門一桁言っても奇跡的に良馬場の凱旋門と極悪馬場の凱旋門とじゃ比べられないってのはまあある
    正直ジャスタとドウデュースの負け方に関してはどっちも気にしなくていいかなって感じする

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:25:21

    >>71

    いやリスグラこそ無理矢理覚醒って言われてる類の馬では

    ジャスみたいにマジで様変わりしてるわけじゃなく単に適切な距離に出られて適切な鞍上を迎えられただけなようにしか見えん

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:26:00

    >>72

    その2着が世界1位になったの翌年だよね

    そしてドウと比較されてるジャスは自分が世界1位になったよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:26:55

    >>73

    言うてジャスは重馬場超えて不良馬場の安田勝ち切ったから道悪苦手という印象がないんだよな

    ドウデュースは道悪苦手という印象が強い

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:28:38

    というかジャスタってパンパンの良馬場が得意なイメージないわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:29:12

    戦績で比べてる中で負かした相手でマウント取るのはダサくね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:30:00

    負かした相手が凄いって言っちゃうのはもうドウデュース自身の実績じゃ対抗できませんとゲロってるようなもんじゃないかね

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:30:36

    うーん、俺はどう考えても牡馬はジャスタウェイだわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:30:52

    >>78

    古馬戦ならまあ比較はできる

    世代戦は追い越されただけじゃねとはなる

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:32:12

    >>77

    何処でも満遍なく走るからな

    どこが得意とかじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:32:32

    とりあえずこの部分を目を瞑ってる奴はこの論争に入る資格ないと思うわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:33:39

    >>74

    逆に覚醒したなって思うハーツ産駒上げてみてよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:33:48

    ドウデュースの秋の戦績による
    あとG1一勝したら単純にG1勝ち鞍でドウデュースかなってなる
    現状ジャスタウェイ

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:34:14

    牡馬は現状ジャス、牝馬はリスグラで確定
    ただドウデュースがG1を1つでも勝ったらその時点でドウデュースやね(流石にG14勝だとこっちが個人的な意見)

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:34:47

    早熟性という面では明確にドウはジャスを上回ってる
    4歳上半期までのジャスはマジでただの善戦マンだからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:34:55

    個人的にジャスタウェイは秋天でジェンティルドンナに4馬身、ドバイでウェルキンゲトリクスに6馬身着けて勝ってるのがポイント高い
    あとジャスは騎手違っても勝ってるけどドウデュースは出来てないのがちょいマイナスかもな

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:34:58

    ドウオタがピキッてるけどジャスタウェイが上と言ってるレスは大体現時点の話をしてるし、世代戦でG1取ってるのも認めてるんだよな
    それを踏まえてまだジャスタウェイの方が上と言ってるだけで

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:35:11

    >>83

    覚醒前から重賞勝ってるのは流石や

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:36:08

    覚醒覚醒いってる奴普通の馬に覚醒という概念はないんだよ
    全体の戦績で見ようね

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:36:10

    早熟性→ドウデュース
    実績(勝ち鞍)→同等
    パフォーマンス→ジャスタウェイ

    こんな感じ
    ここに馬場適性やらなんやら色々加える
    そして自分は現時点ではジャスタウェイだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:36:43

    >>77

    多少はパワーがいる馬場の方が得意だったと思われる

    それが種牡馬としても産駒に出てる

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:38:00

    もう中とってスワべでいいんじゃないですか?
    安定性ならリスグラの次ぐらいに良いし

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:38:22

    >>91

    現状どっちも六勝やな

    じゃあレーティング差でジャスタや

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:39:22

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:39:43

    >>95

    3着内率でもジャスタウェイの方がまだ上だしな

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:41:41

    >>95

    ILやクラシック戦績が優先でしょ

    あと6勝ってなんや?

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:42:19

    獲得賞金にするとシュヴァルグランがトップになるんだっけ?それともおどうが越したっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:42:24

    >>83

    どの部分のことかわからんがオドウの方も貼っとくね

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:42:34

    ドウデュースの負け鞍を見てジャスタウェイは見ないのは不公平だけど、ちゃんと両方見たらどっちも負けてますよねだし

    だったら勝ったとこで比較するよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:42:36

    >>98

    今のところドウデュースは14戦6勝でジャスは22戦6勝なんよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:43:21

    >>34

    ジャスタウェイは負かした相手も豪華と言われてるか

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:43:39

    >>102

    そういうことね

    誤字ってたかと思った

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:45:11

    >>102

    脚部不安の虚弱体質とは思えないほど走ってるな

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:45:13

    >>103

    負かした相手豪華じゃないとレーティングなんて取れないと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:45:24

    そもそもたかが1レースで決められるかって話
    それだったらエピファネイアはもっと評価されても良いと思うわ

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:45:27

    ジャスタの覚醒前の戦績から目を逸らすなって言うなら
    それこそドウ持ち上げのためのイクイノこそ覚醒前で負かしたとこで大して加点評価にならないような相手じゃん

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:45:51

    つーかいくら馬場が違うとはいえ得意距離と思われて挑戦したドウと適性外じゃね?って思われて挑戦したジャスでは凱旋門賞での結果の受け止められ方全然違うからな

    着順逆にしてもジャスは大目に見られたと思うぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:46:12

    >>106

    それはそうである

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:46:43

    >>108

    まぁイクイノックスも典型的な夏の上がり馬ではある?

    いやあいつ上がり馬か?地力高すぎね?

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:47:06

    >>99

    シュヴァルが10億2つ飛んで69万

    おどうが10億2726万

    だからおどうの方が上だな

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:47:39

    >>112

    賞金高いダービーと有馬とったからな…

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:48:40

    >>107

    1レースじゃなくて多分大抵の人が生涯戦績とジャスタウェイの場合ドバイ、秋天んで適正外で戦ったJCとか凱旋門、ドウデュースの場合は全体的な勝ち鞍見て決めてると思うよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:48:41

    >>105

    親友の白いアレの存在があったからジャスタは安全にローテ組めたってどっかで聞いたようななかったような気がする

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:49:17

    >>113

    賞金インフレのおかげだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:49:50

    >>113

    逆にG1勝ちがジャパンカップだけなのに10億以上稼いだシュヴァルも凄いからな......

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:49:51

    >>113

    シュヴァルは賞金増額前だっけ

    ただシュヴァルは回数走ってるからなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:50:17

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:51:07

    ハーツ牝馬ってあまり思い浮かばないけどコルトというわけではないよね?

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:51:56

    もういいや
    俺はスワべ推す
    おどうやじゃすより戦績安定してるし
    GI勝利数でケチつける人いるけどそういう人ってディープ産駒のコントレイル最高傑作っていう人にも同じこと言えるかって話になるし

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:52:25

    >>120

    若干牡馬寄りではあるがコルトってほど牡馬が際立ってる感じもない

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:52:32

    ちなみにスワベはこんな感じ安定はしてるけど6勝ってのは同じね

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:52:44

    >>121

    まあ言えるんじゃないっすかね

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:53:38

    >>121

    G1・6勝はジェンティルに次いで2位、ディープ牡馬1位じゃないの?

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:53:46

    >>123

    これだったらジャスタかなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:54:25

    >>126

    一部分しか見てないだろ

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:55:16

    >>121

    ロダンじゃなくてコント推し派は安定感あるからというより無敗三冠という親父と同じ偉業達成してるからでしょ

    スワベジャスドウとは全く違う

    スレチだからこれ以上は何も言わん

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:56:07

    挙げられてる馬が同じ6勝なら勝率が一番低いジャスタが一番評価低いってことになるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:57:33

    覚醒?後含めたジャスの戦績はこれね
    6-6-1-9

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:58:06

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:58:10

    個人的にはジャスタ派だな
    環境が全く違う海外を勝ってることも評価点の1つだと思うし

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:58:35

    勝率に関しては適正だったり成長曲線とかあるし
    確かにクラシック成績は間違いなくジャスタウェイの欠点なんだけどそのかわり強くなってからがほんまにすごいのがジャスタウェイ
    クラシック成績だけみるならドウデュースが一番だよ
    そのかわりドウデュースは古馬がジャスタウェイと比べると弱い

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:59:21

    レーティングとか考えても現状牡馬の一番手はジャスタウェイだろ
    悩むとこもないかなと

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:59:30

    >>130

    いつ見ても重賞4連覇の部分が芸術点高いな

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:00:17

    やっぱり現状はジャスタ>おドウかな...

    諏訪部はそもそも選択肢に入ってこない

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:00:25

    >>130

    凱旋門行きの罰則食らってもしっかりJCで馬券内は偉い

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:01:08

    もっというとジャスタってGII、GIIIを主に走って>>83という結果なのをお忘れなく

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:01:23

    シンプルにドウデュースの勝ちレースとジャスタウェイの勝ちレース見たらジャスタウェイの方が強く見えるからジャスタウェイでいいや

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:01:37

    ファンならドウデュースが秋にGIあと1つ勝つって信じてあげたらいいんじゃないの
    2つ勝てば最高傑作扱いになるかもよ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:01:44

    ジャスのドバイDFレコードが来年破られなきゃ11年保持になる
    海外G1勝ってレートもらって更に記録残してるのも評価高い

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:02:21

    去年の有馬後のスレだったらおどう優勢だったと思う
    まあ現役馬の評価なんてコロコロ変わるから今年終わってからでいいよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:02:55

    >>140

    G1 五勝なら文句なく最高傑作よ

    4勝でも7割くらい言える

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:02:57

    ハーツクライJRA賞金筆頭産駒 ドウデュース(GⅠ3勝・GⅡ1勝)
    ハーツクライGⅠ勝利数筆頭産駒 リスグラシュー(GⅠ4勝・GⅢ2勝)
    ハーツクライレーティング筆頭産駒 ジャスタウェイ(GⅠ3勝・GⅡ1勝・GⅢ1勝)

    この状態だからな・・・。
    通算重賞勝利数とレーティング重視→ジャスタウェイ
    GⅠ勝利数重視→リスグラシュー
    獲得賞金重視→ドウデュース
    これならリスグラシューorジャスタウェイで最高傑作は悩むかな・・・。

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:03:27

    M I区分はジャスタウェイ
    E区分はドウデュースが強いでええやろ
    後舐められがちだが、ドウデュースのダービーと有馬記念はクソ強い勝ち方だぞ

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:03:30

    スワベにしろドウデュースにしろ一番は自分的には結局ジャスタウェイかなぁ…
    海外で勝って尚且つ10年(?)続いたレコードも強いし適正距離外でも走れるのを示してるのは強い
    あとやっぱレーティングも日本最高レベルだしレーティング抜きにしても強い勝ち方してるからなぁ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:03:52

    >>140

    正直おどうは個人的に勝ち鞍増やして欲しいというよりはただ『怪我なく走りきって欲しい』が一番の願いなんよな......


    おどう君の魅力って肉体面、精神面でのタフさがあると思うから

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:04:06

    ドウが今後あと1個G1取れば牡馬最高傑作
    取れなければジャスが最高傑作

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:04:14

    >>111

    すでに重賞勝ってて皐月ダービー僅差2着は夏の上り馬とは言わんやろ

    ドゥレッツァみたいなのがそれよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:05:06

    じゃあえっちな最高傑作はサリオスということでええな

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:06:33

    >>147

    天運なのかなんなのか輸送適性はないけどね…

    タフだけど難しい馬よ

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:06:59

    ジャスタの地味にすごいとこは海外でG1勝ったあと続けて国内G1勝ってること
    これできている馬ってかなり少ないはず

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:07:26

    >>147

    精神面は分かるが肉体面のタフさ...?

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:07:34

    ジャスタウェイ、ネトケで見れる賞金は6億くらいだけど賞金を今の額に合わせてドバイの分も足したら10億くらいあるんじゃね?

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:07:53

    >>144

    牡馬牝馬別ならその2頭(牡馬は現時点で)

    総合的ならリスグラもレーティング126でアローワンス込みでジャスと並ぶからリスグラかな

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:08:44

    まあ今のところジャスリスグラの2強
    ドウはそこから一歩劣るが何か古馬G1を1個勝てばそこと並ぶ、ないしは超える

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:09:05

    結局ドウデュースは今年年度代表馬になれるかがかかっている
    春は有力馬が軒並み崩れたからまだなれるチャンスはあるし、これが出来ればジャスタウェイは超えれる
    まぁ秋1個勝てればええ方だと思うが

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:09:07

    >>154

    ドバイ(3億くらい)含めて9億だったはず

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:09:22

    家督争いって大変だね・・・。

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:09:28

    >>150

    賞金最高傑作→おどう

    レート最高傑作→ジャスタ

    牝馬最高傑作→リスグラ

    叡智最高傑作→サリオス


    特別賞→シオン、シュヴァル、ワンオンetc......

    なるほどな

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:09:59

    >>154

    300万米$だから足りないと思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:10:21

    >>151

    輸送でガレるとか海外の環境が苦手とかではないんだけどね

    調整が難しい馬なんだろうね

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:10:51

    >>152

    海外帰りで勝てるのは一部の強者のみに許された特権よな

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:11:13

    ドウデュースは秋次第やな
    もっと言うと武豊しだい 春みたいなクソ騎乗連発されたらもうドンマイと言う他ない

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:11:31

    >>153

    い...一応巷で第2の死のダービーとか言われたらしい2022ダービー終わってもピンピンしてたらしいからさ......(このレースでおどう以外の馬の故障が相次いだらしい)

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:11:37

    おドウとジャスならジャス優勢っぽいけどジャスとリスグラならどっちなんだ?
    この2頭は甲乙つけ難いな

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:11:56

    おドウに関しては
    ・秋天 VS3歳馬+古馬
    ・JC VSオーギュストロダン+その他日本馬
    ・有馬記念 VS3歳馬+古馬

    これ乗り越えられるか否かで評価が上下するのは確か。

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:12:06

    まぁドバイの武豊も思うことあるがパドックで馬っ気だしたドウデュース側も大概というか…

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:12:23

    秋GI一つ勝てば流石に大多数が流れるよ
    2歳〜5歳まで毎年GI勝ち続ける持続力は素直に凄いもの

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:12:52

    >>160

    おい待て「叡智最高傑作」ってなんだ「叡智最高傑作」って

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:13:17

    >>166

    俺はリスグラシューが最高傑作だと思ってる

    有馬の勝ち方は歴代トップ争えるレベルの勝ち方だったて印象

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:13:37

    >>170

    サリオスは叡智だろうがよぉ!?!?!?!?

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:13:42

    >>158

    >>161

    今のジャパンカップの2着賞金が2億でジャスタウェイのときが1億だから現代換算したら10億は余裕で超えるな

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:14:13

    まぁ有馬のリスグラシューに勝てる馬おる?って言われるとメンツのレベルクソ上げないと無理なレベルよな

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:14:58

    >>145

    ダービーも有馬も相手の枠が…

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:15:00

    >>166

    強さの傑出度と言うなら間違いなくジャスタウェイ

    まぁ得意な区分が違うからなんとも言えないが

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:15:09

    >>166

    海外G1含むG14勝だし個人的にはリスグラかな

    でも正直この2頭ならG1勝数重視するかレーティング重視するかで好みな気がする

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:15:10

    >>160

    イケメン最高傑作は?

    個人的にはリスグラシューを推すが

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:15:21

    今からでも遅くない
    おドウの脳味噌に65年式外付けCPU「シンザン」を換装すれば・・・!!

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:15:34

    >>166

    GI勝ち数多い

    2歳戦やクラシックから2着は取ってくるくらい早熟

    レーティングはジャスと並ぶ実質130


    ジャスの勝ってる点は単独で世界一位の座に付けたことくらい

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:16:06

    >>166

    最後3戦が無法すぎたからリスグラシューかな

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:16:46

    >>166

    俺はリス

    流石に最後らへんのパフォーマンスがイカれてる

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:17:01

    ハーツクライ最高叡智産駒サリオス
    ディープインパクト最嬌産駒コントレイル

    これでいいじゃねーかよエーッ!!(白目)

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:17:07

    >>173

    それ言い出したらシュヴァルグラン辺りも出てくると思われるしリスグラシューもだよ

    まあコックスプレート足したら賞金1位はリスグラになるかな

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:17:14

    >>166

    有馬での勝ち方は異常だったしレーティング的にもアローワンス込だけどジャスタウェイと同等だからG1勝利数が多いリスグラシューのほうが上かなぁって思う程度

    お好みって感じな気がするジャスタウェイは代わりに世界一位になってるわけだし

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:17:15

    >>174

    リスグラの有馬ってG1勝ちの出走馬が過去最多とかじゃなかったっけ......?


    それでメンツのレベル上げなきゃいけないとかやっぱり有馬のリスグラはヤバかったんだなって......

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:18:17

    怪我しなかった世界のバリちゃんをリスグラに見た

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:18:21

    これから最高傑作が出てきてもいいのよ
    晩成型ならまだ間に合う

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:18:57

    てかドウデュースって海外勝ちの機会無くなったのか
    やっぱドバイで負けたのが痛かったな

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:19:01

    ドウデュースにはなんとか秋に勝ってもらって競馬を盛り上げて欲しいよ
    上半期は軒並みスターホースが崩れたり、届くかボケしまくったりとくっそつまらなかったから
    明らかに競馬は下火になってるのも感じるし、俺の熱も冷めて来てるから去年のような盛り上がりが欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:19:20

    この手の話いつも揉めてるけどジャスタかドウって、好みでしかないだろ…
    やっぱり2歳朝日杯と3歳でダービー取ってるのはシンプルに現在の競走馬として求められてる最高の結果で、さらに4歳で有馬記念は文句なしにすごいよ
    ただジャスタのパフォーマンスは派手だしドバイとか未だにタイム抜かれてないのすごすぎる
    どっちがすごいかって比べることはできなくないか

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:20:01

    1番いいのは、GⅠ勝利数筆頭・獲得賞金筆頭・レーティング筆頭・産駒成績筆頭+対戦相手が抜けて強い
    これが全部1頭に揃ってたら問題なかったんだけどな・・・

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:20:13

    ジャスタは覚醒前はG2以下ウロウロしてたけどリスグラはG1で善戦ウーマンやってたから通算でもリスグラの方が見栄えがいい

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:20:49

    >>192

    なんかそろってるのがドウデュースの同期にいますね…

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:21:01

    >>174

    あれは展開向いただけで出来すぎた着差やし、メンバーも後から見ればそこまで

    ルドルフとかボリクリのほうが全然強いよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:21:25

    早熟馬と晩成馬で比較するのがキツい

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:21:27

    ジャスタウェイかドウデュースてなったらこのスレ見ても他のSNS見てもジャスタウェイのほうが優先だからなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:22:06

    >>39

    70年ぐらい経てばサイアーラインの方が重視されそうだけどねえ

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:22:11

    >>195

    メンバーレベルでボリクリならともかくルドルフ…?

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:22:55

    とりあえず現役産駒はがんばれ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています