今更だけどブルアカのキャラクターに用いられている神秘(神さま)って

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:38:31

    アビドス→エジプト
    トリニティ→ユダヤやキリスト教の天使
    ゲヘナ→同じく悪魔

    はなんとなく分かるけど、用いられる神話や宗教の選出って何か理由あるの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:45:18

    キリスト教に貶められた神話宗教みたいなの聞いたことある
    百鬼夜行と山海経は例外で

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:48:36

    トリニティとゲヘナが二大巨頭で仲悪いのは天使と悪魔ってことで終末とかだと分かりやすいが
    他の学園の神話についてはちょっと分からない

    初めのアビドスがエジプトだとしてオリエント世界ならウガリットやペルシャが思い浮かぶけどアジアからだとマイナーだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:49:53

    百鬼夜行は日本の妖怪、山海経は中国神話っぽい

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:09:13

    その他入れ場みたいになってるミレニアム

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 22:16:12

    ミレニアムはゲームメイカーや数学とかで神話とかじゃないんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています