- 1二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:04:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:06:07
- 3二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:08:50
今回無力感を味わったんだから…ねえ?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:13:47
なったらマジでわんプリが詰む!
- 5二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:16:57
人間嫌ってるガオウたちが幹部待遇するとは思えないからガオガオーン化の可能性が高そうではあるけど洗脳なら関係ないか
- 6二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:29:08
- 7二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:42:21
何だよこの超重要一般男子中学生…
悟くん居なかったらどうしようもなさすぎる… - 8二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 23:46:25
いいね赤メガネかけたガオガオーン
- 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:02:26
悟くんいないとガオガオーンの正体特定できない可能性すらある
- 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:27:41
複数話に渡って敵対するには幹部化だけどなあ…
- 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:48:29
悩んでる描写が入った次の日学校を休んでてお見舞いに行こうみたいな話をしてたらいつも通りガオガオーンが出て
向かったら赤縁メガネを掛けてるパターンが1番ありそう - 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:10:58
誰が光堕ちの決定打を決めるのか……妄想が滾る
- 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:13:11
マブダチの大福と想い人のいろは
- 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:55:52
そこで原初のハグ浄化ですよ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:11:57
闇落ちすると大体の攻撃(浄化技や捕まえる罠)は回避か無力化するし、ほぼ一方的に攻撃できるんだけどイマイチ変身解除までいかない威力だと良い(無意識に威力を落としてる)
そこで敵が洗脳強化して理性を切ると、威力は上がるけど凄い単調で攻撃もガンガン当たるようになると良い
そして、結局の所悟くんの良さは聡明な知識と分析、そして思いやりなのだと証明する展開になると良い - 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:51:30
プレシャスvsブラックペッパーは消化不良で終わったしガッツリ殴り合って欲しいですね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 08:46:47
映画までには間に合わないだろうけど闇堕ちするならいつか
やっぱり最終盤? - 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:28:20
ラスボスの前座かな
誠司と被るけど - 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:42:53
いろはと悟が殴り合いするの?
- 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:21:06