- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:45:11
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:48:28
リアルの事情で作品から離れてた間にあったイベントとかが把握しきれない量の時
当然今まで追えてたファンとも話が合わないこともあるし... - 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:49:25
作者が作品よりも自分を強調するようになった時
- 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:50:54
売れるからって永遠に終わらせないんだなと感じたとき
どんな感動的なエンディングん迎えようが戦乱は終わらないし主人公たちの頑張りは無に帰す - 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:51:30
ネット小説だけど、段々内容が引き延ばしというか、薄くなった時
投稿の間隔を開けないのが重要なのはわかるけど展開が思いつかなかったり仕事なんかが忙しい時は一旦説明した上で書くのをやめても良いと思うの - 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:51:40
キャラが作者(ゲームなら運営)の代弁させられるの嫌やわ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 05:53:10
なんか好きな作品関連でやらかし起きた時にファンがアクロバティック擁護かましてるの見るとこれと同じ側に立ちたくねぇな…ってなる