【悲報】小中の俺、ひまわり学級だった

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:47:44

    うちの学校は少人数教室、と信じてたんだが普通にひまわり学級だったわ
    普通の教室にはブロックマットとか敷いてないんだな……

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:48:13

    養護学級のことか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:48:38

    うちんとこは「なかよし学級」だったぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:49:06

    まあそれを悲報と捉えられるくらいに無事成長できた点で喜ぼうじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:49:15

    今は?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:49:21

    強く生きて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:49:46

    そういう教室の名前って何か法則性あるのかな
    うちはすぎのこ組だった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:50:04

    ま、まあ障害とか知的じゃなくてもグレーなやつも通ってたらしいし多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:50:17

    ひまわり1組みたいなクラス名じゃなかったんか
    うちはつくしだったけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:50:41

    昔学校にストレッチマン来てくれて嬉しかったってコピペ見たとき笑ったわ

  • 11124/08/20(火) 12:51:08

    なお今は一般社会人の模様
    youtubeでひまわり学級関連のshort動画流れてきて「えっこれ俺知ってる……」となって親に確認してわかったわ

  • 12124/08/20(火) 12:52:38

    >>10

    えっうちも来てたが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:53:50

    自分の頃の特別支援学級は障碍者だけだったけどここ7、8年は勉強ちょい苦手程度でも支援学級に入れろ!っていってくる親が割といて大変らしいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:54:12

    >>12

    ストレッチマンは元々、運動不足になりがちな障害児に体を鍛えるきっかけを

    与える事を目的に、NHK大阪放送局制作の『グルグルパックン』の一コーナーとして、

    1994年の同番組放送開始と共に始まった。

    当初はスタジオでストレッチ体操を行うだけで

    怪人との対決などは一切無かったが、1996年度から内容を一新、

    ストレッチ体操を行なった後、各地(主に近畿地方)の特別支援学校を襲撃する怪人達[1]と対決する、という内容になった

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:55:57

    >>14

    特別支援学級を襲撃する怪人たちは何が目的なんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:56:25

    別に恥じる事では無い

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:56:31

    >>15

    怪人は大体そこの学校の先生なんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:56:32

    1がどうかは知らんが子供の頃は全般的に発達特性が出やすいので大人になってからは問題が起きないこともままある

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:57:47

    >>17

    ものすごく闇の深いサイドストーリーできそうで草

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:59:00

    うちの学校にはなかったからどんな感じかわからん
    授業や行事のプログラムとかが違うの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:07:12

    やっぱ教師って悪なんやな(確信)

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:24:06

    名前順で隣だったからひまわり学級系の同級生とペアにされ続けた過去が蘇ってきた
    図工で似顔絵とか2人1組になるやつで俺だけ絵の具セット持ってその子の教室に行く
    昔は何となく特別な立場だと思ってたが
    のちに自分にも発達があり、小学校で判明したのに隠されてたことを知った

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:09:57

    実際背伸びしてフォレスト・ガンプみたいに一般の学校に行かせるのと支援学校に行くのってどっちが本人のためになるのかな?

    ガンプは大学出たけどそのまま軍隊入ったから学歴を活かす事はなかったが

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:12:40

    そこの教室いろんなおもちゃがあるからみんなで遊びに行ってたなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:15:43

    話に聞いたことはあったけど終ぞ関わることは無かったな
    あの同級生は養護学級行ったらしいよくらい

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:19:35

    >>20

    中学の頃あったけど人数少ないし全学年まとめて1クラスだったから体育祭とかは特別支援学級用に1種目設けてたりしてた記憶がある

    修学旅行とかはわからん

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:10:12

    >>23

    発達グレーゾーンや軽度の障がいの場合は一旦養護学級か普通級+通級指導教室で様子を見てもいいんじゃないかな

    会話が一切通じない子や寝たきりの子は特別支援学校の方が本人にあった支援が受けられるだろうとは思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:13:27

    >>19

    職員が…みたいなニュースもあったし洒落にならん気もするね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:24:24

    >>23

    小学生はちょっと周りと違うだけで気味悪がられたり仲間はずれにされるから小学校までは支援学校やら学級に入れて様子みて中学は問題なさそうなら一般の学校に入れてあげるのがいいんじゃないかと思う


    小学校の頃授業中脱走したり寝てて授業受けてなかったり唾めっちゃ飛ばして喋る同級生いたけど先生も手焼いてたから本来は支援学級にいた方がいい生徒だったんだと思う

    中学はある程度落ち着いたっぽいから軽度なら時間が解決する部分もあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:31:56

    中学時代コミュニケーションがぶっ飛んでる子がいて今思えば発達だったと思うが高校に入ってからは驚くほど落ち着いてたな
    今は何事も無かったかのように社会人やってる
    子供の頃何か周囲と馴染めないところがあっても一生そうな訳じゃないんだよね

    コミュニケーションとか勉強だけじゃなくて病弱とか色々あると思うが

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:34:00

    そういやこういうとこって逆に過度に頭がいいかも入れられたりすんのかな?
    傍目からはよほど頭抜けてない限りあんま区別付かないよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:35:32

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:36:39

    >>31

    高IQだけど入れられてましたみたいな人見た事ある

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:39:40

    中学校で特別学級に週一で投稿して高校でいわゆる“お世話係”にされた身としては、正直無理やり一緒の教室で勉強させるよりよっぽど健全だと思ってる
    がっかりするより適切な学び方で立派な社会人になれたことを喜んでも良いと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:40:45

    >>7

    気づいたらいなくなってそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:40:53

    >>32

    発達っても人それぞれ過ぎるからな…

    パニックで暴れるタイプは分けた方がいいと思うが

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:41:47

    無理に背伸びしても困るのは本人だからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:48:23

    ことばの学校送りはいたな
    ひまわり学級は知らん

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:53:17

    まあこういうのって親のエゴで無理やり通常の教室に入れられてそうだからよっぽど周りに恵まれてないと本人も過ごしづらいし先生や周りの生徒も気になるしでいいことないよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:20:42

    >>23

    近所の同級生が知的障害で6年間お世話係をやらされたがマジで最悪だった

    大人は助け合いと言って世話を押し付けるが俺は1度たりともそいつに助けられたことはなかったし感謝の言葉すらない

    これを見てる人が将来障害児の親になったらキチンと支援学校に入れてあげてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:22:35

    >>23

    明らかに……って子が1人同じクラスに入れられてたけどいじめられてたよ

    満足に意思の疎通ができないからいじめに関わりたがらないような子からも遠巻きにされてた

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:22:50

    大人になってから発達発覚したワイも場合によってはこういう学級のほうが上手く行ったかもな
    勉強は人並み程度にできたがコミュ力が絶望的に低いから一般学級じゃ上手くいかないことが多いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:27:26

    いじめられてトラウマになるよりそういう学級にいた方がよかったのかもなと今は思う
    対照実験とかできないし結果論だけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:33:34

    こういう学級に入れてほしかった派

    学級にいた自分より重度だった幼なじみの方がへんにトラウマなってないせいか、大人になった今は性格明るくて友達多いしふつうに働けてるしそこそこ優秀だわで悲しくなる
    やっぱ特性理解して工夫してもらえると心の安定の土台?が違うとその後の人生違うわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:35:37

    >>30

    ADHDや自閉スペクトラム症って成長すると多動や衝動性はかなり無くなるからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:43:08

    顔が良いだけのパワー系は居るからな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:47:14

    四六時中顔合わすより区切れるとこは区切ったほうが軋轢も生まれにくいんじゃない?
    子供同士が休み時間にちょっとやなことがあっても別々の教室で授業受けて落ち着いたら次の休み時間また一緒に遊ぶとかある
    逆に教室一緒で授業中もいがみ合ってると溝が深まり仲直りまで時間がかかるとかよくある
    やなことと物理的にも時間的にも離れられないとストレスはかかり続けて好感度がマイナスに寄っていくし感情は周囲に伝播する
    好感度が低いほど容認できる事柄が狭くなりやすいしフォローの手が減るし残る少数の負担は大きくなりさらに遠巻きにされ人が離れていく負のループに陥る

    うちの学校も特別支援学級あったしあったからこそ所属生徒と普通に交流できてたし友達だった子もいたんだと思う
    なかったら別の学校行った時のように不登校児童や不良のお世話係にされてた時みたいに対等な関係じゃなくなったりストレス感じて嫌いになったりしてたと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:21:13

    抱きついて鼻くそを擦り付けてくる子に汚いからやめてと拒否したら教師から差別をするなと叱られた
    その子に障がいがあるなんて一言も聞いてないのに
    他害行為をする子はできれば養護学級に入れて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:39:20

    小学生時代明らかにそれな子に付き纏われて不登校になった思い出を思い出したわ
    マジで先生も誰も助けてくれなかったし付いてた保護者はずっとニヤニヤ笑いながら注意もしなかった
    中学に入ってそいつが隔離されてからは平和だったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:55:51

    知的や情緒、弱視などの視覚障害や聴覚障害、病弱・身体虚弱、肢体不自由なんかも全部特別支援

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:59:12

    >>14

    最後の急展開に草

    なんやねん

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:59:34

    知り合いの子供が会話してたら自分の年齢の時よりなんか幼いなって思ったら該当してたことあったそれ以外は普通だからグレーゾーンになるらしいと親御さんに聞いた

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:01:00

    不登校なった時学校が保健室登校も何も用意してくれなかった中養護学級の先生だけが顔見に来たり空き部屋勉強スペースとして貸してくれたからあんま悪い印象ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:02:25

    >>52

    小学校の頃に実年齢より幼い子が支援学級にいたが穏やかな子だったのでみんなの弟感覚で可愛がられてたな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:14:47

    >>54

    そうそうそんな感じ実年齢-3ぐらいしたら普通の子と同じぐらいだから接しやすかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:16:54

    自覚なく置いてかれてる子も辛いだろうけど個人的には文句を言えば悪者になってしまう環境でお世話を強要される隣の席の子や実の兄弟の方がよっぽど可哀想に思っちゃうんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:30:09

    ストレッチマンってそうだったのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:43:37

    >>56

    本人悪くなくても無駄に諍いが生まれることを思うと支援学級に行ったほうが良いよな

    普通学級にいるにしても専任で別に大人を付けてからが最低条件になると思う


    支援学級だと感情の発散のさせる時間を設けたり、特性に合わせて成功体験積ませてくれたりで卑屈になるのを避けられるのも良い

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:27:09

    自分も幼稚園の時だけではあるが特別支援学級通ってたな
    尚当時の自分は1部の人だけが入れるVIPルーム的なものだと勘違いしてた模様

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:46:07

    中学くらいまで自分が発達かもと気付かず気付いて親に伝えても病院行くの反対されてるので幼いうちにこういうとこ行けてれば何か違ったのかなと少し羨ましい
    いや行ったら行ったで違った苦労があっただろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:49:02

    ひまわり学級じゃなくてもことばの学校に通ってたわ
    滑舌悪すぎて

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:33:12

    ステータス気にするご家庭だと「絶対そういうとこ入れません!」ってなって子供も周りも大変なことになってるケースってあるんだろうなって思っちゃう

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:44:14

    うちの学校ひまわり学級の生徒は普通のクラスにも属してて、クラスメイトは当番制で毎日休み時間遊び相手にならないといけないって糞制度あったわ
    なお女子が抱き着かれて腰振られる事件が何度も起きて廃止された

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:53:53

    ひまわり学級の身内がいるけど明らか発達遅れてるから本人に合う教育受けれて良かったと思ってる
    普通の学級の子たちと遊んだりもするらしい
    6年からは可愛がられてるとも言ってた

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 09:03:07

    支援受けるべき子が通常学級に行くのは、1年生に対して5年生や6年生の学習内容を教えるようなもんだからどっちも大変なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています