- 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:55:49
- 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:56:59
何も見ずに無印から入れ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:57:35
無印を見ろ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:58:55
無印から見よう、話はそれからだ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:02:11
ドラマCDもゼロも無印が基盤になってるからそこから見ないと話が理解できないと思われ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:05:35
見るなら再放送版をおすすめするぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:12:17
古のオタクスラングが凄いから序盤は痛くても耐えよう
- 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:14:18
今の世代が見たら常考とかktkrとか通じなさそう
- 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:18:08
あにまん民にシュタゲ履修者はどれほどいるのだろうか
ここ結構若い人多いから名前は知ってるけど内容は知らないって人めっちゃ多いと思われ - 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:19:07
- 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:22:13
無印見た後にドラマCD聴いてそこから映画、ゼロの順でいいお
- 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:23:52
え、シュタゲって映画あったん???
- 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:45:27
ゼロ観る前に23話β見るの忘れるなよ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:47:29
シュタゲも派生作品がそこそこあるけど、全ての根底が無印に繋がってるから、シリーズ初見ならまずは無印一択
- 15124/08/20(火) 13:49:27
了解!
無印から見るわ! - 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 13:50:21
でもあの時代の一般ピーポーが想像してるオタク感の再現度としては最強だったと思うんや
- 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 14:00:14
懐かしすぎるやろ
今の子達前半のあの空気感耐えられるんか? - 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:00:52
まぁなんだかんだで名作っていう前情報が広まってるし、たぶん配信とかで一気見するんだろうから大丈夫じゃないかな
リアタイ新規の毎週放送で見るのとじゃハードルだいぶ違うでしょ - 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 15:18:05
色んな意味で原作(ゲームだけど)が個人的には一番おすすめ
わけわからんネットスラングやら作中の固有名詞やらパロディの元ネタやら科学用語の解説やらtipsが充実してて個人的にはアニメ版よりも話についていきやすい - 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:45:13
今から初見できるとか羨ましい
- 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:46:40
1クール目は今見るとまあまあキツいと思うけど頑張って耐えてくれ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:57:19
シュタゲの記憶を消してえ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:32:07
- 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:34:35
そもそもゲームじゃないとオカリンの心情描写がまるでないせいでオカリンがただの頭のおかしなやつに見えるのが悲しい
本当は面倒見はいいけどめんどくさがり屋であの口調も本心ではめんどくさがってるうえに、そこそこの確率で普通の喋り方に戻る
そして何よりゲームは花澤香菜さんの初々しい演技が聴ける
- 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:42:54
アニメは面白かったけど事前に評価を聞いてなかったら序盤を乗り切る自信は無いな
- 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:43:27
0と書いてるのに無印をプレイor視聴済が前提になっているという罠
- 27二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:59:59
- 28二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:02:43
無印アニメorゲーム→無印アニメ#23(β)→ゲーム版ゼロ→小説版ゼロ→アニメ版ゼロ→無印アニメ23話&最終回→無印SP横行跋扈のポリオマニア→劇場版 負荷領域のデジャヴ
が個人的おススメルートだけど、無印アニメorゲームがスタートなら大体大丈夫だ - 29二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 09:53:14
昔友達に録画したの借りて夏休み中にゆっくり見ようとしたら気づいたら24話分その日のうちに見終わるくらいハマったよ