- 1二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 06:57:47
- 2二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 06:58:57
副反応は一日じゃあ治らないゾ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 06:59:19
マシにはなるけど2日目も普通に副反応は出る事をお前に教える
- 4二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:01:23
二日経ってだいぶ良くなるから、三日目の話だぞ。
二日目はたいがいマシにはなっても辛いところはある。 - 5二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:02:51
三日目もかなり怠くて吐き気と目眩がヤバかったことをお前に教える
- 6二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:03:44
マジなんか、今日も有給取らなあかんくなったわ……
下手したら3日目もなんですか? ええ… - 7二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:03:48
- 8二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:03:56
人によることをお前に教える
- 9二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:04:26
人による
ちょっと重くて話の種にできる感じだったってことだろな - 10二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:05:13
- 11二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:06:52
- 12二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:07:18
俺の場合微熱だから動けるけど頭ボケボケでやっぱダメだ!ってなった
「俺の場合」とつける程度には個人差があるがまあ2回目だったら2日目もまだ仕事に差し支えが出る事は覚悟した方がいい
1回目の時点でそんなんだったなら休んだ方がいい
- 13二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:08:24
4日間は熱下がらんかったわ
- 14二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:11:39
副反応出る基準ってなんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 08:31:32
免疫能力の差じゃない?
- 16二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 08:33:15
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 08:37:46
人によってかなり反応に差がある上に、反応の重さが免疫の強さに直結するわけではないらしいのが訳の分からなさを加速させる
つまりもう数日はかかるかもしれないし、今日中に引くかもしれないってことだ
でも大体は接種してから二日ぐらいで引くイメージだな - 18二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:17:31
俺は発熱は翌日だけで済んだ。やっぱ人によって多少差があるんだな
- 19二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:31:04
結局、個人差やで。
トッモは発熱したら解熱剤飲んで出勤していったわ。 - 20二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:41:27
昨日2回目打って今37.7度だけど頭痛くて普通にきついわ
- 21二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:52:41
私一昨日打って昨日の夜から今日の明け方にかけて熱が38度以上あった
今は37度台と8度台を行ったり来たり
それと関節痛、だるさがきつい、腕はほんのちょっと痛みが走るけど完全に上まで上げられる
ようやくお腹が減ったから普通の押し込んだら吐いたからお粥を頑張って食べてる - 22二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 17:37:52
1やけど有給取って一日中寝とったら36℃台まで熱が下がりました
悪寒や関節痛もなくなって頭痛もそこまでなんで明日は仕事出られそうや
これから打つ人は有給取りやすいなら木曜日とか金曜日がオススメ
あと解熱剤はホント神アイテムだったよ