- 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:16:06
- 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:16:47
文字化けしてるー…!
- 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:17:00
日本語が無理なレベルだったか……
- 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:17:45
数学できても英語できない人とかいるから・・・
- 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:17:48
実際バカなんです...英語ダメなんです...なんでミレニアム入れたのかわかんないんです...
- 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:17:52
文字化けで喋るくらい頭が良いってことか
- 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:18:40
テストの問題全部解けてるのに文字化けしてるから赤点のモモイ概念…?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:18:48
あなたはモモイの秘密に触れました
SAN値チェックと所持金を半分にしてください - 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:20:01
頭の良い人は!!keyをケイとは!!!読まない!!!!
- 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:20:02
シナリオが誤字まみれで崩壊してる上に英単語読めないから少なくとも国語及び英語の点数は悪いはず
- 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:26:34
- 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:34:00
- 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:34:38
少なくとも国語と英語はできない
数学できるかもしれない! - 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:37:00
国語や英語はあれでも数学に関しては苦手(ミレニアム基準)の可能性はあるんじゃないかと思ってる
シャーレで他の子が数学の宿題やってるのをみてアドバイスするモモイとかちょっと見てみたい - 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:37:32
- 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:38:07
もしかしてミレニアムって入学は簡単だけど卒業が大変な学校だったり?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:39:50
千年難題に指掛けられるか?が基準だから能力より可能性を取ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:41:23
普通に頭いいくらいの生徒よりモモイみたいなよくも悪くも予測不可能な一芸タイプの方が入学しやすそうではある
- 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:46:54
- 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:49:43
コハルの補習授業部のテストの答案を偶然みてドン引きするモモイ…?
- 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:50:53
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:51:58
なんとなく全キヴォトス模試の平均点がミレニアムや連邦がトップクラス
トリニティが上位、ゲヘナは下位な感じはする
他の学校は分からん - 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:57:09
こう、六角形のウチ、めっちゃとんがった三角または時計の針みたいになってるステータスしてそう
- 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:58:08
ミレニアムは一芸と情熱があれば入学できるって感じだと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 17:58:22
ミレニアムが躍進の為に特長的な生徒を入れているとして、モモイの特化能力って何?
- 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:00:40
卒業が困難なら、ずーっと一緒に居られますね、モモイ!
- 27二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:01:02
ミレニアムに入学試験があるってのは言われてるんだよな…
あとミレニアムの運動部とか見る限りスミレ以外は身体能力低そうだしやっぱ勉強が出来ないと入学難しそうだとは思う - 28二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:01:40
- 29二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:06:22
短期間でゲームシナリオ用意できるのはかなりすごいと思うぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:07:02
- 31二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:08:49
普通に入学試験はダメダメで不合格判定だったけど、試験の帰りに偶然当時のセミナー会長と話した結果、一発逆転合格するぐらいの魅力と主人公力がモモイにはあるよ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:09:17
- 33二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:10:34
モモイは予想不可能な変数として期待を込めて星4つですみたいな評価されてそうな気はする
実際ゲーム制作を通してミレニアムの評価基準を変えてるんだから大したもんよ - 34二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:12:24
ミレニアム自治区在住だったら入学に有利とかそういうのってあるんだろうか…?
別の自治区の学校に通学してる生徒とか出てきてないし - 35二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:13:03
勉強はできなくても閃きやいざという時の頭の回転能力がずば抜けてるタイプかもしれん
金田一少年みたいな - 36二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:15:18
行動力は間違いなくあるし他の部活との交流関係も広くてコミュ力も高い(本人は友達少ない陰キャ自称してるけど)
- 37二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:15:36
前にJAXAに入ろうとした人がメール送った時の返信みたく「前人未到の領域に、人類の知識を総動員して挑む」みたいな感じで、当たってる可能性は否定できないかも
- 38二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:19:44
部活動も何が千年難題につながるかわからないから活動を続ける意思があればわりと自由にやれるっぽいね
- 39二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:22:30
そもそもミレニアムってセミナーが肥大化した結果学園みたいな規模なった馬鹿でかい組織だから前提から違うんだろうね
- 40二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:24:30
「どんな問題も運動してれば解決できる」って理論を掲げてるトレーニング部が許されてるくらいだし多分部活に関しては何でもありなんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:28:23
- 42二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:28:57
入試の問題にIQ計測系の問題もあってそれの結果や内容次第では五教科とかがボロボロでも合格できるとかありそうな印象はあるかも
- 43二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:30:11
- 44二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:31:33
一芸特化で入学したんやろ……お姉ちゃん力で(学業関係ない)
- 45二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:34:38
ミレニアムって天才が目立ってるだけで意外と偏差値は普通なのかもしれない
だけどkeyをケイって読むのは普通にだいぶバカ - 46二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:37:17
- 47二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:38:47
- 48二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:39:43
GDDのプログラミング担当ユズだし……
- 49二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:40:10
後はエスカレーター制だったとかかね?
- 50二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:48:50
マキがワイルドハントとミレニアムどちらに入学するか悩んでた(もしくはワイルドハント落ちた)妄想すこ
- 51二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:30:20
ナルトのカンニング前提の中忍試験みたいな発想力を見るタイプか何か成果物を持ってくればOKな実技タイプの試験もあったのかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:34:50
- 53二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:51:30
ミレニアムは真っ当な授業の成績だけで進級しようと思ったら超人レベルの頭脳が求められるけど部活に打ち込んで何らかの成果を出せばいい的なスタイルだと思ってる
- 54二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:53:43
なんというか勉強能力よりもやりたいことのビジョンが明確に見えてるかみたいな方が重要度高いイメージがあるんだよなミレニアム
- 55二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:54:47
特定の分野以外は全然ってタイプの天才もいるからそのタイプを取りこぼさないためのシステムはあるだろうね
- 56二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:56:51
「常識の範囲内ですごく勉強ができるだけの人」ならいくらでも互換パーツがミレニアムにいるしだったらモモイみたいな変な化学反応起こしそうな人材入れたほうが難題にアプローチできそう感はある
- 57二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:56:56
マキは絆で国語系ズタボロだったぞ(教えられたらすぐできたから頭の回転自体は早い)
- 58二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:58:04
経理とか簿記とか学べる学校をキヴォトス内から選べって言われたらミレニアムは有力候補かと…
- 59二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:58:53
図形系の問題とかを式は理解からないけど答えはポンと直感で分かるラマヌジャンタイプかもしれない…
- 60二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:06:38
昔模試の希望大学の余った所に女子大入れたらどこも一位だったの思い出した・・・
- 61二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:24:14
英語はダメダメなのとシナリオは色々と書きたいこと書くこと前提過ぎてあちこち飛ぶし書くだけ書いて接合性はないってのはわかってるけど
他の学科がどうなのかはわかってないからな…