- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:01:36
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:02:25
海外の反応を見てみたい
- 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:03:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:04:17
オニャンコポンと同じく期待している
- 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:05:49
- 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:07:16
多分めっちゃディスられるんだろなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:09:16
- 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:09:44
相手がその髪色なのはまあぎりぎり個人の趣味、個性ってことで受け入れられても、それが子供に遺伝するのを受け入れられるかっていうとね…、絶対髪の色のせいで苦労することも多いだろうし自分の子供にはそんな苦労を掛けたくないよね…。
- 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:17:20
- 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:21:20
- 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:23:31
これってもしかして元婚約者が叩かれたりするんか?
まぁ大半は裏山しいぜこのやろうその場所譲れ的な感じになるのかな - 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:26:09
当時は派手な系統の美人もデカパイもまったく好まれない時代
- 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:26:31
ヘアカラーが浸透している現代でも見合い相手の髪色が全身ピンクと黄緑のグラデーションだったら敬遠されると思うのに、髪染める事が一般化してない大正時代で食べた物が髪に反映される体質と聞いたら妖怪と思われてもおかしくない。
- 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:27:29
それに加えて見た目以上にゴリラだからなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:27:34
スレ画の価値観から飛び出して自分の居場所を見つけましたという話だしちゃんと読めで終わるよ
価値観の変化が問題になるのはそれが作中でも肯定されてるような場合、普通の子が未成年飲酒して大人も勧めるとかそこらじゅうで煙草吸いまくってるとか - 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:28:33
それ言ったらこれからは日本史の授業や大河ドラマも改変されないといけないと思う。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:28:55
そのために本来の自分を殺そうとしていた女の子が自分らしくいられる場所を見つけたって話だから逆に現代的では?
- 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:29:30
- 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:30:58
- 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:32:14
ザリガニめいた髪の毛をもつ筋肉ゴリラとか怪異ですわ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:32:59
はい
- 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:36:24
作品に難癖つけてる人達は買わない、読まない、理解できない、なので意見を受け入れるだけ損をするっていうカスみたいな連中なんだわ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 09:47:23
そもそも風呂の件はまいじつが言ってるだけだからスルーでOKな話
「鬼滅3期も入浴シーンが物議」という記事が話題って....みなさんソース元は「まいじつ」ですから落ち着いて。Google検索の第二キーワードがこんな感じのメディアですよ。 — 徳重龍徳(編集、ライター)@ホークスファン💉💉 (tatsunoritoku) 2022年02月16日
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:02:25
ここのセリフのせいで猪…伊之助だな!とカップリングされかけていたのは笑った
- 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:09:21
まったく絡んで無いけど絡ませたら絶対面白くなるだろうなってカプ来たな…
- 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:12:57
このメガネが叩かれてるのは相手を振るにせよわざわざボロクソ言わずに黙って去れよってとこだろ
- 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:14:19
- 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:15:34
- 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:16:13
- 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:18:09
- 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:18:25
多分桜餅を大量に食べたら同じ事が起きるな
- 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:22:30
年月をかけて長年桜餅を食い過ぎた結果髪色が変わったなら
途中で気づいて少し我慢しろよって思うし
一晩中くらい桜餅食い過ぎた結果髪色が変わったんだとしたら
その食欲にぞっとするよね
いや恋柱自体は好きだけど髪色が変わった経緯を思うとね - 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:22:55
- 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:23:44
現代の人も相手の容姿で見合いを断る権利はあるもんな…… この眼鏡は言い過ぎだけど
- 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:24:34
軍人家系とかなら強い子が望まれるから受け入れられたかも。ただし髪は染めさせられるけど
- 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:24:39
この眼鏡が恋柱のこと受け止めてたら鬼殺隊側詰んでたのでセーフ
- 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:25:58
- 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:28:57
軍人家系でも食費がね
秋山好古とか給料ほとんど部下に飲み食いさせるのに使ってたっていうし
甘露寺家が蜜璃ちゃんの生活費出すとしても、そこらの軍人なんて目じゃないくらい強い訳で、嫁にコンプ拗らせそうな未来しか浮かばんよ
- 39 22/02/17(木) 11:32:55
まず「昔はこんなんでした」って事実にまで難癖つけるのは、歴史を歪曲する行為と変わらん。
理解することを拒絶した生物か… - 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:35:01
何も言われなかったら甘露寺はずっと見合いで自分を騙し続けるし
それで相手が見つかって結婚して誤魔化し続けても露見しても不幸じゃない?
眼鏡の言い方が悪いのはそう - 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:36:41
- 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:38:30
桜餅の色素が髪に沈着するほど食える体質の方が危惧すべき
- 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:38:45
大正時代にお見合いしてるってことは前提としてまるっきり無関係な間柄とも言えないしな
- 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:53:56
- 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 11:56:11
まあ鬼殺隊入ったらモテモテだったけど
- 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:02:28
- 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:04:11
- 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:06:20
注目集めてる作品だから良くも悪くも色々いるのよ
- 49二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:06:39
お見合いって事は仲介した人なり家なりがあったはずだから、相手の人にとっては甘露寺さんよりそっちに怒りが向くだろうね。
- 50二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:15:17
叩いてないべ
蜜璃ちゃんが食べるのも個性だし筋肉8倍も個性だ
だがお見合い相手にも個性だから受け入れろってのはお見合い相手への理解が足りてないんじゃないかという話
言い方が悪かったのは確かだが、見方変えれば理由をハッキリ相手に伝えられる侠気ある奴だよ
普通は仲人通してやんわり言うんだが、このお見合い相手に言われて蜜璃ちゃんは自分の個性を認識できた訳だし
- 51二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:31:00
- 52二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:38:20
煉獄さんとかって変な髪扱いされてたか忘れてしまった
- 53二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:48:59
髪の色が少し違うと浮くのはガチ、30年くらい前なら余裕でイジメの対象
創作ではもてはやされるけどアルビノとかマジ大変だったろうなってこのスレ見て思ったわ - 54二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:00:16
漫画だと各世界での髪色や容姿の扱い価値基準があって
鬼滅だと痣や変わった髪色は理由持ちかつ異端として気味悪がられがち
善逸や蜜璃ちゃんの後天的理由での容姿変容
妓夫太郎や伊黒さん、童磨の先天的異様による祀りあげと差別
男女や身分の差も閉鎖的コミュニティもがっつり盛り込まれてる
煉獄家はほんとなんで戦国時代から現代まで生き残ってるのかはよくわからない - 55二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:37:32
- 56二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:39:59
蜜柑いっぱい食べさせたらオレンジになるのかな…
- 57二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:45:17
あの世界割と変な髪の人多いから煉獄さんに比べたらそうでも無さそうだと思ったな
- 58二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:41:41
この人に煉獄一家を紹介したらどんな反応するかな
- 59二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:42:21
- 60二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:13:46
- 61二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:20:50
- 62二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:21:17
- 63二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:22:50
- 64二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:30:57
髪色もそうだし甘露寺は人の何倍も食べるから相当財力ある男じゃないと結婚は難しかっただろうと思う
財力があって巨乳や怪力や桜餅食いまくったことでピンクと緑になった髪を受け入れてくれて人を傷つけない大正の男か… - 65二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:42:20
- 66二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:44:05
まあ議論になるのは仕方ないとは思うんだけどさ、このお見合い相手の人が叩かれたら嫌だな
- 67二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:02:36
- 68二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:05:28
作品叩きたいだけとか
その発言を通して作者を叩きたいとか
発言してるやつの性別を叩きたいとか
いろいろ思惑があるんだ
それはそれとして対象年齢小学校高学年からぐらいの少年漫画を必死に読んでるのは草生えるんだ
- 69二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:05:42
まあまたこの辺り放送する時期に似たような記事作られて見事に釣られまくるのはわかる
- 70二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:06:47
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:08:03
>>1がどうして価値観の問題になるんだ?
単純に相手の容姿が好みじゃない男と、婚活中の女のお見合いが破綻した話というだけで、当時も今も何度もお見合いするのは普通だろ
振り方(言い方)に問題あるって言うならワカル〜だけど
断る理由が多様性ガーになるとそれこそメガネ個人の好みの問題だべ…???
- 72二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:08:05
まいじつもニッコニコ
- 73二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:14:33
- 74二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:16:14
- 75二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:20:44
煉獄さんの所はそれこそ何百年単位で儀式をしてて髪色も代々あんな感じでそれでも家が続いてるわけだからあの髪色でも構わないと言って嫁か婿を出してくれる家と昔から付き合いがあるから問題に成らないんでしょ
- 76二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:20:46
別にいいだろこんなメガネ
- 77二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:31:11