近所のスーパー…どこも米売ってないんスけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:03:49

    いいんスか…これ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:04:22

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:04:42

    米騒動と思われるが...

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:04:56

    野菜を食えよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:05:13

    いやー東京の人は大変そうやのお
    ですねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:05:18

    パン食う?(ドイツ軍書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:05:42

    お言葉ですがもう数週間前から騒がれてますよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:06:24

    売ってるけど前まで10キロ2900円とかだったのが3600とか800円クラスでおー2900円のあるやんと思ったら5キロとかなんだよね。高くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:06:24

    ハイパーで買えばいいと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:06:38

    ワシのとこにはあるからマイペンライ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:06:51

    >>6

    鯛が食べたい!

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:06:56

    >>5

    いいや、これでも米所ということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:07:14

    >>8

    何十年も値段が上がってないのがおかしいと言ったんですよ本山先生

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:07:43

    ボクのバイト先では個数制限を設けてるからね!
    品切れなんて…なにっ在庫切れ
    なにっいつ入るかもわからない

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:08:37

    米が無ければパンを食べればいいと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:09:03

    まあもう少しまてば回復するからいいと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:09:37

    >>13

    政府が滅茶苦茶頑張ってくれてたからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:10:11

    いつぞやのトイレットペーパー買い占めみたいなもんやんけ
    何を焦っとんねん

    落ち着いて再入荷するまで麺類なりパンで凌げ
    鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:10:47

    なんで一気になくなったのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:10:50

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:10:56

    外食で米食いたい気持ちを我慢してやねぇ
    家では麺類とか喰うたらええやん...

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:11:29

    >>19

    南海トラフが現実味を帯びてきたからやん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:12:21

    てか災害時に米なんて役にたつんスか?
    そんな水資源を食事に使えるほど被災者って余裕あるタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:13:07

    スレ画のミケは...?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:13:16

    >>23

    しかし…米より自宅で長期保存のきく食料はそんなに多くないのです…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:13:25

    レトルトパウチのおかゆとかの方が役に立つと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:13:45

    俺と同じ意見だな…
    去年が不作だった、新米の時期の直前、防災意識の高まりが米不足を支える
    ある意味“最悪”だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:14:00

    災害時にどうやって米炊く気なのか教えてくれよ
    まさか炊飯器の恩恵にドップリハマった連中が火で炊くわけじゃないでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:14:04

    >>23

    海外ならともかく高温多湿の日本じゃパンなんてすぐ腐るんだ 悔しか

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:14:39

    >>23

    炊いた米はですねぇ…

    被災者の精神状態を高めるのに役立つんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:14:52

    何が災害用だ!
    災害用飯なら缶詰か乾パンでも買ってろ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:14:56

    俺なんてみんなが生米に気を取られてる隙にアルファ米とカロリーメイトを買い込む芸を見せてやるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:15:42

    >>30

    その炊いた米をどうやって用意するのか聞いてんだよバカヤロー

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:16:09

    ムフフ転売するために米を買い占めたのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:16:23

    インバウンド需要、気温による被害、地震による不安が米不足を支える…ある意味最強だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:16:24

    >>29

    ほ、保存食じゃダメなのん?

    米なんて水ばかり使うし被災時につかえるとは思えないんスけど…

    それとも被災後の仮拠点生活のことを考えて貯めているタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:16:48

    >>34

    生活必需品を転売する蛆虫には…”法の裁き”のペナルティね!

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:17:44

    >>36

    避難所生活なんて想定せず電気や水が止まらない前提で買い溜めしてるのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:18:19

    >>37

    へっ被災時の資源の高額転売なんて当たり前ヤンケシバクヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:18:29
  • 41二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:18:44

    >>34の家に打ちこわしするやつ集合だーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:18:55
  • 43二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:18:55

    オートミールを食え…鬼龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:19:11

    >>38

    ………嘘でしょ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:19:39
  • 46二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:19:53

    …でどうせ津波で流されるから買いだめしないのが俺!!
    海抜の低い地域に住んでいる尾崎健太郎よ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:19:55

    >>44

    災害の定石だ、想定の甘いやつが少なからずいたりする

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:21:24

    >>47

    しゃあけど少なからずと言うには買い占めが全国で起こりすぎてるわっ

    義務教育の敗北なのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:21:29

    お言葉ですが今年の新米の収穫が始まってますよ
    今は古米一歩手前の在庫処分ですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:21:48

    >>46

    …でどうせ南海トラフおきたらどの地域だろうが助からんとおもってるのが俺…!

    経済的に日本滅亡派の尾崎健太郎がよ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:22:01

    炊けないなら水に浸して食え 関ヶ原の東軍のように…

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:22:53

    >>48

    集団心理って怖いぜェ

    何しても良いって思考になっちまうんだからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:23:53

    まあパンと麺で何とかなりますよ
    ラーメンは美味いやろ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:25:20

    いまのところ缶詰派が殆ど居なくて寂しい
    それが僕です

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:26:37

    缶詰めは殿堂を超えた殿堂入りなのん
    100年前のやつでもものによっては食べれたりするらしいスからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:29:02

    去年のトラック勤務時間制限による物流への影響もあるんだよね
    北陸から輸送するのにドライバーがいないからって運送事業やめてんじゃねえかよえーっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:34:41

    >>25

    お言葉ですが精米した米は酸化が進むから何ヶ月も置いておくと臭くなって食えたものじゃないですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:47:48

    そもそも田んぼ減らして農家見下してるの草も生えないのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:17:32

    これを機に糖質制限ダイエットに踏み切ったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:23:49

    >>59

    この男は災害時でも糖質ダイエットを続けるつもりか…?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:25:41

    >>19

    去年不作で在庫として保存していたやつまで市場に出したから…

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:26:52

    >>45

    夜店でタンメン!

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:31:15

    米農家は普通に提供してるのに仲介業者が止めてるってネタじゃなかったんですか

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:33:51

    (千葉県米農家のコメント)
    待ってろよ
    今すぐ出荷してやっから

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:40:22

    ふぅんやっぱり米不足だったんですね
    ちょっと前にタフカテであの…米売ってないんスけど…って書き込んだら何を言ってるこのバカは?みたいな反応されたからワシが間違ってる?と思ってたんだよね
    それはそうとアマゾンで注文したら1週間くらいで届いたのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:40:50

    全ては名古屋の“あの男”によるもの…

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:41:09

    >>15

    そうやっそれでええんやっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:42:04

    うどん、そば、パスタ、ラーメン、そして俺だ
    米のシェアを奪うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:42:07

    >>65

    いいえ!出荷されてないだけで"不足"はしていませんよ! ニコニコ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:43:14

    >>69

    流通の問題があっただけで集荷されてないわけでもないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:43:51

    このメルカリに出店された大量の米は……?

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:46:58

    >>69

    店になけりゃ客の方で不足してんだよあーっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:49:29

    まぁなきゃないですいとんなりお好み焼きでも食ってればいいよねパパを

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:51:25

    へっなにが令和の米騒動や
    たまたま売り切れたスーパーを探して大々的に報道してるだけのくせに
    なにっ近所のスーパー二軒で米売り切れっ


    まあ昔と違って麺も粉もパンもシリアルも芋もあるから飢えることはないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:02:41

    >>23

    あれお前知らないのか?今じゃ金なんてケツ拭く金にもならないんだぜ

    あー種籾が食いたくなってきたのォ ですねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:40:52

    地震対策とか関係なく米が無くなったから買いたいのに…こんなの納得できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています