- 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:16:43
- 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:17:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:17:40
コロブチカとカチューシャは中毒性ある
- 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:18:22
うーん、白いのにアカい
- 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:21:27
豆知識 テトリスは元々ロシア(旧ソビエト)が作った
そのためロシア民謡のコロブチカが使われている - 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:26:30
- 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:28:10
で、美味いのか?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:29:07
そのせいで権利関係が色々と面倒なことになり、日本ではセガが痛い目を見て任天堂が大勝利した
- 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:29:40
今更が過ぎるぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:30:27
- 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:32:22
カチューシャも歌であるしタイトル縛りがあるみたい、タチャンカとかなくてよかった
- 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:32:29
補足:GB版の初期ROMだとAタイプBGMがオリジナル曲になっている
- 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:32:59
- 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:33:29
コロ(す)ブチ(殺す)カ(パワー)
- 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:34:05
- 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:42:48
- 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:45:25
ホシノテラーが攻撃(?)する時画面が赤く染まるが、あれは"そういう"ことだぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:45:35
- 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:47:23
そして今回交流会する所(山海経)の元ネタが元ネタだから一部でレッドアーカイブとか言われたりする