5D's最終回のジャンクウォリアー君

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:09:38

    熱いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:11:08

    ここでジャンクウォリアーだと!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:12:35

    ここで主人公を支え続けてきたカードたちが集結するの熱いよね…何か知らないのいる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:15:48

    >>3

    ソニック・ウォリアーって誰ぇ!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:17:28

    あの場面別のモンスターを召喚できる選択肢がいくつかあったんだけど
    実はジャンク・ウォリアーが1番最適解なのもこのバトルの評価が高い理由のひとつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:18:56

    >>5

    ジャックにはバトルフェーダーの可能性があったりするから、場を開けるより打点で殴ったほうが勝率高かったのいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:21:07

    ぶつかり合う魂好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:23:08

    途中から影が薄くなったジャンクウォリアーが最後の最後で活躍するの…で、出ますよ(涙)

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:23:52

    >>4

    あの時もあの時だってソニックウォリアーがいなかったら勝てなかったデュエルは何回もあっただろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:28:21

    >>4

    ダークシグナーやイリアステルに勝てたのも…

    全部ソニックウォリアーさんが居たからじゃないか…!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:30:12

    絆パワーすこ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:32:55

    役に立たないカードは存在しないっていう言葉を現実にするのいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:34:22

    >>12

    ジャックがジャンクウォリアー召喚するまえに

    「そんな雑魚でレッドデーモンズには勝てない」って前振りしてるのもいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:35:26

    最初のopでのレモンとの対決シーンをop詐欺と言わせない名采配(なおアーククレイドル編でいっさい出番なかったのにZONEと戦う一枚絵は特にフォローなし)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 10:44:56

    絆の象徴ジャンクウォリアー

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:09:30

    >>15

    一人一人は強くないモンスターが合わさって強くなるローレベルシンクロとジャンクウォリアーの効果が絆を思わせていいよね…

    遊星を支えてきたソニックウォリアーくんもレベル2の打点アップに貢献してるからきっちり価値があるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:15:31

    アニメで初めてシンクロ召喚されたカードでもあり、最後にシンクロ召喚されたカードでもあるんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:52:01

    ハイアンドローでスカノヴァというかコクーンを排除出来なきゃ完全に詰んでたからな。絆も活かせず殴り倒されてる所だった
    運が良かったとしか言いようが無い

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:54:20

    >>12

    トーテムポールくん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:01:11

    >>18

    ハイアンドローとかいうご都合主義の極みみたいなカード


    何で墓地3枚肥やしながら上でも下でも駄目ってタイミングでちょうど相打ちに持ってけるんですかね…?


    全ては熱い展開の為なのだよフハハ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:22:20

    満足町編で絆パワーって言って、本当に絆でパワー(攻撃力)上げてきたな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:22:35

    ソニックウォリアーのとこもこれまでほんとに遊星を支えてきたモンスターで代用できなかったん?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 06:48:57

    OP再現なんてこれくらいでいいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:54:54

    視聴者「ここでジャンクウォリアーだと!?」
    ジャック「ここでジャンクウォリアーだと!?」
    クロウたち「ここでジャンクウォリアーだと!?」

    全員こうなるのいい…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:42:36

    ここでジャンク・ウォリアーだと、が発音だと
    ここで!?ジャンク・ウォリアーだと!?って感じなのがすき

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:44:47

    監督の悪ノリが良い方向にハマった例だわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:47:56

    カードの方でも無事ロマン砲になった

    決まると気持ちいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:01:02

    フォーチュンカップ編あたりのジャンク・ウォリアーが基本的なエースでここぞってときの切り札スターダストくらいのバランスもすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています