家系ラーメン=うす汚い

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:21:18

    スープもうす汚いし鶏油もうす汚いし店内もうす汚いし白米すらうす汚いんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:21:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:21:45

    ウマいから食うんや
    ウマいウマい

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:21:55

    臭っ でも

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:22:09

    レオリオ…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:22:18

    二郎系ラーメン…神

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:22:18

    まぁ気にしないで じきにあなたの血液もうす汚くなりますから

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:22:22

    表へ出なマネモブ 薄汚ねぇ家系ラーメンってのを絶やしてやるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:22:42

    家系に限らず町中華とか古いラーメン屋って大体小汚く無いスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:22:48

    >>1

    特定班…

    このラーメンの詳細待ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:23:06

    >>7

    クレンジングしてるから綺麗なんだよね

    愚弄は許さないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:23:13

    あぁ家系か あんた味がどの店も一本調子だし塩っ辛いから月1ぐらいしかもう行かない

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:23:17

    おそらくそのうち自分をうす汚いと言い始めて体を削り始めるタイプのホラーだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:24:07

    >>12

    ……ちょくちょく行ってますね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:24:39

    減量失敗
    ファ~旨い

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:26:04

    アホほど塩辛いスープにゴワゴワの中太麺
    それにチャーシューまぶし……神
    白ニンニクより行者ニンニクの緑が映える直系は神なんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:26:40

    >>13

    金剛様…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:29:20

    ワシがよく行くラーメン屋がマニアから家系扱いされてなかったワシに美味しき過去…
    町田商店が家系じゃないだと? そのエビデンスは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:31:33

    >>18

    白っぽいスープは問答無用で認めないらしいっスよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:35:31

    たかがラーメンマニアごときの戯言なんか真に受ける意味あるんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:35:40

    >>18

    とにかくラオタは直系の醤油強めのスープしか

    家系ラーメンと認めない危険な人種なんだ


    しゃあけど直系と資本系は完全に別物のラーメンやわっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:36:30

    臭くて汚くてまずい
    それが家系です

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:10:07

    >>22

    大抵のラーメン屋は臭いだろうがよ えーーーっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:16:20

    >>21

    お言葉ですがラーメン全体から見れば似たようなもんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:23:17

    醤油とんこつより塩とんこつの方が好きなのは俺なんだよね
    マニアの定義よりワシの好みの方が大事なんじゃあ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:27:04

    正直家系ってのが良く分かってないのが俺なんだよね
    こってりなイメージと異常家系愛者が沢山いるって事しか知らないのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:27:55

    うす汚っ汚いーよ

    うまっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:30:59

    たまに食いたくなるけど
    食った後高いその割に量少ないクドいで後悔する
    それが家系ラーメン

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:36:54

    壱○家みたいな偽家系...糞
    うまみがなくてただしょっぱいだけなんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:46:17

    >>23

    もしかして清潔でいい匂いのするラーメン屋なんて創作の世界でしかお目にかからないんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:48:20

    >>1

    レオリオ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:48:59

    一般人にとっては重めのとんこつ=家系なんだよね
    知名度だけ上がりすぎたと考えられる

  • 33有楽家 米津橋店...24/08/21(水) 07:51:16

    >>10

    知らない知ってても言わない

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:51:52

    実際好みもあるとは思うけど資本系がしょっぱ過ぎるだけで旨くなかったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 08:11:09

    マネモブさんワシに資本系について教えてください
    田舎住みで滅多に家系を食べる機会がないワシも脳に違いを打ち込みたいのです

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 08:14:05

    >>5

    表へ出なクラピカ

    その家系ラーメンとか言う薄汚いラーメンを啜り尽くしてやるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 08:19:10
  • 38二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:55:14

    スープを炊きだしてるのが売りなんだけどそのせいで割と味にブレがあるのが困るんだよね
    うまっでもうめーよの日もあればしょっぱいだけの日もあって何やこのガチャは…ギュンギュンってなるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:56:40

    米のおかずだと思ってるのが俺なんだよね
    硬め濃いめ多めにして米をいっぱい食べるんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:57:16

    普通薄め少なめ=神

    こってりが苦手なワシでも美味しく家系がいただけるんや

    まぁそれでもしょっぱ、しょっぺーよってなってるんやけどなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:58:06

    な…なんですかあこれはァ 床がベタベタしてるですゥ テーブルもベタベタしてるですゥ 椅子も…箸も…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:59:34

    >>33

    この有能が

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:01:20

    前行った店が白髪ネギの中にテープのごみ混ざってたから二度と行かないのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:09:03

    ご飯抜きなら油少なめ味薄めの方が良いと思うそれが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:11:39

    ウアアア床ガネチャネチャスル助ケテクレーッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:12:11

    杉田家が近所にあるからたまに行くけどやっぱ美味いんだよね
    海苔増しライス付きで炭水化物爆盛やけど美味いからしゃーないんや

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:13:13

    窓にハエが多いラーメン屋…あれっ掃除は?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:24:10

    >>42 >>10

    えっ赤机に青コップだしこの器だと吉村家系列じゃないんスか

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:29:12

    有名なご当地ラーメンがあるとこ出身のワシは「下品な食べ物」だと思ってたんだよね文字通りね
    食わず嫌いは良くないと思って食べた結果、まあ悪くないんじゃないのと思った
    ちょっと麺がもそもそで食べにくいんやが、ガツンと来る豚の味は麻薬ですね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:41:50

    自転車で疲れきるまで走ってから食ったら
    元気が出てまた走れるようになったんだよね
    まあそこの家系はネギを冷凍のまま出したから温くて死ぬほど不味かったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 12:09:01

    客も薄汚いんだよね 忌無意

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 12:10:18

    >>18

    ラーメンオタクはチェーン店に謎に厳しい印象があるのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 16:12:34

    ムフフフ ラーメン屋はラオタを隔離するための汚い餌場
    本物のラーメンは中華料理店にあるの

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 16:51:48

    思い出補正かもしれないけど実家付近にある杉田家が一番美味いっスね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 16:55:23

    家系じゃないけど駐車場の時点で臭いらしいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:26:55

    >>35

    資本系は上にある壱○家みたいにちゃんとした家系よりもスープが乳化してて家系特有のコクがあんまりなくてただしょっぱいだけなんや

    麺も悪い意味でクセがあってただ家系の太い麺を見よう見まねした感じっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています