【実況:助言求ム】超絶今更なFGO攻略記【その10】

  • 1◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 21:24:08

    前回に引き続き、超絶今更なFGOの攻略をしていくスレ、その10です

    時に皆様のお力をお借りしながら、FGOのストーリーを追っていきたいと思っています

    以下必読事項です

    何卒よろしくお願いします


    【プレイ動機】FGOのストーリーを追うため

    今のいままで、FGOはROM専でストーリーを追っていましたが、皆様ご存知の通り、プレイ動画の配信投稿のガイドラインが更新され、最新のストーリーが追えなくなる可能性が出てきた為、いっその事始めてしまおうと思い切った


    【ゲーム履歴】

    ソシャゲは何一つとしてやったことがないです

    少しずつ慣れたいと思いますが、ソシャゲの当たり前を知らないので、どうか暖かく見守り教えてくださいお願いします


    【その他の諸注意】

    自分は元々動画でのみFGOを追ってきた動画勢です

    完全なエアプです

    今回の攻略でエアプ卒業するのも目的です

    クソザコ読解力を発動する時が多々あるやもしれません

    その時は優しく指摘してくださると嬉しいです


    Q. どうしてソシャゲやってこなかったん?

    A. 課金に対して忌避感があったから

    それに加え、自分でもちょっとどうかと思う収集癖があり、それに負けて課金するとヤバいことになるのが目に見えていたから、あえてやらないようにしていた

    基本的に微課金(福袋とディスティニー召喚分だけ)に徹したいと思います

    よろしくお願いします


    こちら前スレにございますれば…

    【実況:助言求ム】超絶今更なFGO攻略記【その9】|あにまん掲示板前回に引き続き、超絶今更なFGOの攻略をしていくスレ、その9です時に皆様のお力をお借りしながら、FGOのストーリーを追っていきたいと思っています以下必読事項です何卒よろしくお願いします【プレイ動機】F…bbs.animanch.com
  • 2◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 21:27:43

    では早速、バビロニアの第8節
    ウルク北壁から続きを始めていきます

  • 3◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 21:37:43

    この壁の上にあるのは
    アーチャーのギルが出してるあの財宝を人力で射出するための超でかいバリスタって訳か
    宝石の中でもなぜラピスラズリなのかは気になるところだけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:47:30

    >>3

    正直ラピスラズリに大した意味はないよ

  • 5◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 21:50:38

    >>4

    あ、そうなんだ…

    深い意味があるもんかと…




    まーた!マーリンが不穏なことをぉ!

    そういうの良くない!

    先に知らされたとて、覚悟なんて出きっこないんだからさぁ!!!

  • 6◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 21:59:09

    なるほど、マーリンが胡散臭いお兄さんでいられるのは人の夢から収穫した感情を焚べ続けているからなのか…
    本質的には人の心がないからろくでなし、ひとでなしと呼ばれるわけだ

    思ってたよりガッツリ非人間だ…
    でもこういうのは好き

    アナちゃんも非人間っぽいし、どういうものが気になるところだねぇ…

  • 7◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 22:09:43

    レオニダスが兜を取った!!
    ていうか顔いかつめだけどいい顔しとるやんけ!

  • 8◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 22:18:39

    チップルはもぬけの殻、一足遅かったかぁ……
    んでもって、人間をそのまんま持っていくんか…
    思ってたよりエグイな、きっとR18Gだな、うん

    それに、まだ侵攻なんてしてないときた
    第二世代とか言ってるし、向こうさんは結構な長期計画を立てて慎重にやってんのな…?
    相手する側からしたら厄介でしかないが…

    となると、まだ名前の出てないティアマト神の子供たちが第2世代の魔獣の名前を襲名するのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:25:40

    >>6

    これでも1人の少女の人生を狂わせたことに反省して引き篭もったりしてるからまだマシな方なんだよね

  • 10◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 22:37:04

    >>8

    チップルじゃねぇ、ニップルだったわ…


    >>9

    本人が色々あって反省して塔に籠ったって言ってたけど…

    その色々は「1人の少女の人生を狂わせたこと」なんだね

    後で調べてみよー



    フォウくんが光ってアナちゃんごと転移したァ!?

    こんな能力見たことないんすけど!?

    転移ってかなり難しい部類のものじゃ…

    ていうか、マーリンが言うようにやっぱりただの可愛いマスコット的動物じゃないんやな…

  • 11◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 22:47:29

    わぁ………でっかぁ………
    ………でっかいなぁ………
    ………………でっかいなぁ………

    ロマニ曰く、本体10メートル、尻尾含む体長100メートル超の神霊クラスサーヴァントとのこと
    んでもってアヴェンジャーとな…
    多分こういう展開にするために、編成画面で敵クラス?にしたんやな…

    にしても翼……というより鳥系の羽っぽいのが生えてるのはなんでなんだろ?
    蛇に羽って、もはやそれ竜種じゃねーの?

  • 12◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 22:57:31

    Lv100
    ティアマト
    "6,000,000"

    うーん、ヤケクソかな?
    そしてまーた耐久かぁ…
    この章耐久多いね、ストーリー進行上の負けイベ扱いって感じかな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:02:56

    >>12

    モンハンとかやってたなら600万とか言われても納得しちゃうんだろうけどこのゲームで100万単位のhpの敵はそうそう出てこないから基本負けイベだと思っていいよ

    敵残り100体!!みたいなヤケクソクエストも

  • 14◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:08:48

    耐久は7ターンで終わりました

    アヴェンジャーだから全体攻撃でもそこまで痛くなかったけど、これ無敵要員でジャンヌとか選んでたら防御不利で厳しい戦いを強いられていたって感じかな?



    人間への復讐が、このティアマト神がアヴェンジャー霊基の理由ね……


    …………ティアマトが復讐するとしたら、自分を不要として裏切った子供たちである神様一行では?

    特に自分を殺したマルドゥーク、だっけ……を含めた神々じゃなくてなんで人間なん?

    人間が神々の労働力だから、まずは手足同然の自分たちからってこと?

    うーん、なんでぇ?


    >>13

    確かに、モンハンで考えるとそこまで絶望的な数値じゃないな…

    ゲームによって感覚変わるのはなんとも不思議だァ…

  • 15◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:13:46

    あー!!!
    牛若丸ぅ!?ここで退場なの!?
    主人公達を逃がすために殿やって退場とか!
    やめろって!
    逃げきれた側の心の負傷がでかくなるやつだからぁ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:14:59

    ぶっちゃけこのティアマトさんはヒット数の多い全体攻撃を連射してくる=こっちのNP凄い溜まるなので
    体のいいオモチャっすねぇ。

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:18:01

    当時はクラス有利のムーンキャンサー未実装だったんだっけ

  • 18◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:27:34

    >>16

    まぁ、ヒット数多いから宝具回せるのは正直ありがたいっすけどね…


    >>17

    そうか、当時はアヴェンジャーに対しての有利クラスなしだったのか……

    さぞ大変だったんだろうなぁ……



    理由が説明できないのが逆に気になるなぁ

    マーリンが意識失っちゃったら何が起こるんやろなぁ…

    シャレにならなそうなことだけは確か


    ていうか……………石化の魔眼って、完全にメデューサじゃん!

    ティアマト神にそんな逸話あるなんて知らんぞ?

    ストーリーで語られてないだけ………とかじゃなかったら、ティアマト神の名前を借りたメデューサじゃんアンタァ!

  • 19◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:40:35

    ひたすらにキャメロットとアヴァロンと千年城を展開し続けてたら規定ターンに到着しました

    全体強制スタンにビビったけど、重ね続けたマシュのダメカがちゃんと仕事としてくれて助かったわぁ…
    等倍でもダメージ1桁or2桁×何回かだし、
    アーキタイプアースに関してはダメージ0だし
    追加でなにかのギミックでもない限り、耐えるだけならこのメンツでできるな…
    全体無敵2回貼れるのも強い

  • 20◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:44:23

    マーリンの不吉な予言、2人目はレオニダスだったか…
    石化してるのが痛々しいなぁ…

    ていうか、石化の魔眼なんちゅうチートみてぇな異能を、さも当然のごとく防げるマシュの盾の方が特別だったわ…

  • 21◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:49:02

    やっぱメデューサじゃんか!
    いや、名前はゴルゴーンだし
    複合神性とかいう物騒な響きの言葉も一緒にくっついてるけど、メデューサじゃん
    これまたここまで大っきくなりおってぇ……

  • 22◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:57:08

    偽エルキドゥの真名はキングゥでした
    確かティアマトの子供の一人だったよな…
    旧人類を滅ぼして……ってのは薄々知ってたけど、新人類のプロトタイプだったのは知らなんだ…

    ………プロトタイプって、試作品やら原型っていう意味ももちろんあるけど、
    どっちかっつーと、そこから改良していくための土台みたいなもんだったはず…
    これ基準+αの奴がそのうち出てくんのかなぁ…
    それはそれでやだなぁ…

  • 23◆Hdhcp9om3sbm24/08/20(火) 23:58:19

    >>22

    子供じゃねぇ、それを率いた神様の名前だったわキングゥ

    んじゃ、こいつが新しい指揮官ってことか

    まためんどくせぇことになったなぁ……

  • 24◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 00:06:09

    キングゥさん、
    自分で新しいヒトのプロトタイプだ!とのたまいながら、
    完璧な次の人間としてデザインされた!は違うくないです…?

  • 25◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 00:11:38

    >>24

    追加補足すると、

    プロトタイプって言葉の意味が試作品、原型だから、少なくとも完成品じゃないわけで…

    その上で完璧な、ってのが引っかかるなぁってだけです



    弁慶が戦線離脱してしまった…

    一歩踏み出せなかったって……そんなの誰だってあるだろうに………

    時間が解決するのを待つしかないか…

  • 26◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 00:18:09

    魔獣は神殿という名の工場で作られる…
    牛若丸の言う通り、兵隊じゃなくて道具だなマジで
    このキングゥの発言的に、人間が変質して魔獣になってる感じか…
    なるほど、死因第一位『未帰還』ってそういう…

  • 27◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 00:21:27

    聖杯の泥…
    またの名をケイオスタイド(命名:魔術王)
    聖杯の泥って単語は聞いたことあるぞ
    アーチャーな英雄王がなんかしたっていう…

  • 28◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 00:23:58

    今日はここで終わります
    ストーリーがどんどんと濃くなってきて面白いけど、進むのは牛歩になってきたなぁ…
    敵が強くなってるのもあれだし、これは終盤苦戦必至かな…

    では、また明日
    おやすみなさい

  • 29◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 08:37:38

    おはようございます
    では早速続き…第10節「おはよう、金星の女神」からやっていきます

    イシュタル神もおはようございます

  • 30◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 08:57:56

    天の牡牛ことグガランナ
    一瞬で都市を壊滅させる焦土兵器ってギルガメッシュがいうくらいの代物だから、さぞかし強いんだろうなぁ…

    でも、イシュタル神がそんなもの持ってたら、最初から使ってたんじゃ…
    そういうのもったいぶらずに見せびらかしそうな気がするんだけどなぁ………あのイシュタル神は

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 08:58:42

    >>28

    敵が強くなるのは確かだけど、リアルタイムプレイヤーよりかはだいぶ有利に進められる反面

    素材不足で手持ち戦力が育てきれない事になるから

    ペース落として手持ちの育成に力入れた方がいいかもね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 09:10:38

    >>28

    自前戦力にこだわらないならまだフレンド単騎で勝てる程度の難易度だからセーフ

    ホンマに頑張らないとアカンのは2部2章か1.5部の英霊剣豪からや

    予言だけすると、どーしても不安ならセイバーとアーチャーだけは2人ずつくらいはレベル最大まで育てとくように

  • 33◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 09:18:17

    >>31

    それもそうですねぇ………

    確かに再臨やスキル強化の素材、ピースは不足がちですし、

    育成に回ってもいいかもしれませんね…

    とりあえず今はこのままストーリー進めて、

    午後か夜は素材集めに勤しもうかなぁ…

    >>32

    アドバイスありがとうございます

    セイバーとアーチャー…

    ちょうど水着のガレスちゃんとバゲ子がいたなぁ…

    育てるかぁ…



    山と戦うっていうのがいまいちよく掴めないけど、戦いの女神の側面はこういう所からなんだなぁ…

    エビフ山がちょっと可哀想…

  • 34◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 09:30:23

    さっきの戦闘
    緑色の牛鬼が美顔王…
    青色の仏像持ちの鬼が美肌王…
    シンプルな赤鬼が買い取り王…
    なんだそのネーミングは………と思ってたけど、

    なんだその神殿前の招き猫は?
    明らかに依代の影響受けてるじゃん
    というか受けまくりやろ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 09:35:21

    >>33

    2人とも今の時点で再臨できる?今すぐピュアプリ使ってでも自前戦力鍛えないとならないほど敵強いわけではないから無理はダメよ?

    それよりかはフレンドのサーヴァント色々借りて試し切りしながら次欲しいサーヴァント考えとく方が為になるぞ

  • 36◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 10:01:35

    >>35

    ………今すぐ再臨は無理ですねぇ…

    素材、素材がァ…

    無理は禁物、ある程度余裕持ってやっていきますね…

    アドバイスありがとうございます!



    イシュタル、想像以上に宝石に目がなかった…

    宝石を愛しているのに黄金律が欠けてるから縁がなくて常時宝石不足ってのは聞いてたけど、ここまでとは…


    非課税でいいのかって、これはもう依代の影響受けまくりじゃんか…

    いくら相性抜群だからって、真っ先に浮かぶのそれかよ…

  • 37◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 10:15:05

    疑似サーヴァント、女神イシュタルの場合
    1 時間と空間にまたがる特異点(もしくはなりかけ)から、別の時代へアクセス
    2 召喚したい神霊(今回はイシュタル)と相性のいい魔術師を探す
    3 その魔術師に神霊を降ろす
    4 疑似サーヴァントとしての成立を確認後、強引に召喚する

    ………いきなり別の時代からの干渉で神霊の降霊させられた上に、強引に別時代に召喚された依代がシンプルに可哀想
    そして確かに回りくどいわ…

  • 38◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 10:23:08

    あー………なるほど、
    憑依というより融合なのね…
    ある日突然、新しいイシュタルに変わるってのはちょいと恐ろしいけど、
    「私は私!」精神が相性のいい条件のひとつだからそれも相まって安定しているって感じかな?

    3割の依代の影響でだいぶ人間くさくなるのね…
    3割ってデカイな…

  • 39◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 10:37:21

    …………まぁ、イシュタルとの会話の中で、
    時間帯が夜の会話の時だけイシュタルなんかしおらしいというかやけに冷静だったし
    今の「イシュタルを味方につけるとは」って部分も、もしイシュタル本人(本神?)なら、「この私を味方につけるとは」って言うだろうし…

    あと、メタ視点だけど見た目というか依代同じだし

    そんなこったろうと思ってたよエレちゃん………
    イシュタルと入れ替わって、君何してるん…

  • 40◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 10:47:26

    エレちゃんはディスティニーでうちに来てくれたからねぇ…

    あー…そういう考え方もできるのか
    よぅわからんもの、理不尽、無慈悲なことを神様のせいにして、変に苦しむことなく生きていけるのが神代だと…
    神を不要とするってのはそういうデメリットもあるのな

    一瞬、それただの思考停止では?とも思ったけど、実際に神様が存在するのならそんな考えになってもおかしくはないか…

  • 41◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 10:52:39

    ギルガメッシュ王に意見言える、
    イシュタルにも強く出れる、
    まさに潤滑油なシドゥリさん

    ………いやマジでシドゥリさんいないとこの2人の協力協調なんて実現しないのでは?
    やっぱシドゥリさんってすげぇ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 10:54:45

    >>33

    もしくは巡礼の葉を使ってセイバーとアーチャーを補うかだね

    ただ葉っぱそんなに持ってる訳ではないのなら本体+再臨分全部まででいい(もし出来れば宝具強化1回分)

  • 43◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 11:00:31

    南米神話の神様、ガッツリ宇宙由来でした
    しかも現地動物を神にする微生物って………
    なんともまぁ、バイオじみた神話形態やな

    その微生物って神代終わっても生き残ってるんかな?
    だとしたら南米神話系列の神様の力が今も残ってるって言う何それ案件になるのでは?

  • 44◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 11:14:49

    >>42

    巡礼の葉溜まってるし、交換していかなきゃ勿体ないですしね



    顔!顔!

    名前が出るまで陽気な声ってつけられてたけど、

    その顔は合わんて!ケツァルコアトルさん!

    ていうか、ルチャ………なんだかって何…?

  • 45◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 11:22:35

    ……………ここに来て、善とか悪とかの属性も意識しないと行けなくなるのぉ…?
    単体だろうと踏んで水着邪ンヌ持ってきたから良かったけど、これグレイちゃんだったら何やってもノーダメじゃんか、ていうかマーリンもダメじゃん
    うぇ………これはめんどいぞぉ…!

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:25:04

    >>45

    マーリンは邪ンヌをサポートする役として入れる分には頼もしいね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:26:57

    ケツァルコアトルみたいな極端なのはそうそう出てこないかな
    この辺りからギミック意識しなきゃならない戦闘増えてきたから
    当時の運営も手探りだったのかもしれない

  • 48◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 11:32:10

    ありゃ、これも耐久だったの?

    HPは高かったけど、バカみたいな数値じゃなかったから倒すもんだとてっきり………


    >>46

    邪ンヌはね………宝具で半分くらい削ってくれた次のターンに回避1回なんのそのって感じで3連続攻撃かつ2回ともクリティカル食らって退場しちったのさ………

    この章に来てからやけにマーリンと水着邪ンヌ集中攻撃食らうんだよなぁ…

    崩されたらヤバいってことを相手もわかってるのかな?


    >>47

    ギミック意識はしてたんすけど、

    今までのはクラス相性変更とか急速チャージとかだったから、この手の○○無効は考えから抜けてましたねぇ…

    耐久でよかったァ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:35:22

    >>48

    ケツァルコアトルは単体系の攻撃しかしてこないから

    マシュやゲオルギウスのタゲ集中で守るといいかもね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:37:40

    あといかにもボスっぽい敵が耐久などの倒しきらなくていい戦闘だったときは
    お試しバトルみたいなもので次以降に戦う時が本番なことが多いね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 11:40:51

    >>45

    たぁいえこの耐性倍率なら頑張ればダメージが半減で通る悪属性でも削り切れはするからややこしいよねえ

    この次以降の勝てないイベントはほぼ100%倍率の耐性だったり数百万のHPだったりとかでもっと分かりやすくなってるから大丈夫だよ

  • 52◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 11:45:47

    いきなり何言い出すんだ、この女神様は…?


    秩序で正義で一生懸命な子が好きってことは、

    悪神の類ではなさそう………かな?

    肝心のウルク滅ぼす理由もぼかされてるし、なんか訳ありっぽいなぁ…


    >>49

    >>50

    いかにも前哨戦って感じですよね

    あと、ケツァルコアトルの宝具に無敵貫通の類は見られなかったはずですし、変なギミック追加されてなければ、"まぁ、単体宝具の単体相手なら(ry"の戦法が通じそうで一安心


    >>51

    それはそれで絶望感すごいから嫌だなぁ…

    勝てない戦いに駆り出すのがちょっと申し訳なく…

  • 53◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 11:53:54

    >>52

    あ、理由はちゃんと後に話してくれました

    人間を殺すために母さんに呼ばれたから、ねぇ…

    一人一人相手にするとか、楽しみたいからって言うけど、律儀で丁寧なやり方だなぁ…


    母さんってのはティアマト(ゴルゴーン)のことかな?それだと他の二柱の部分が食い違うし…

    昨夜出てきたエレちゃんとイシュタルを別カウントしてるのかな?

    でもイシュタルはどっちかっつーとウルク周辺を守る側(なお方法は問わず)だし…

    もしかして他にいたりする?


    わーかーらーん!

  • 54◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 12:09:01

    縁もゆかりも無い土地でやりたい放題(言い方)するには神殿が必要と…
    信仰や祭ることで神様の力になるってのはどこも共通なんね

    翡翠剣マカナに、太陽遍歴ピエトラ・デル・ゾル
    聞き覚えがないだけにどう凄いのかわからんけど、シンボルになるくらい凄そうなのはわかった
    それを壊すのは忍びないけど…


    昼休憩してから続きをやります
    夜もやるかどうかは未定です
    種火やら素材やらを集めたり、よく使う鯖のスキルを少しあげたりしてもいいかもですし

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:02:59

    スキル上げは重要だけど現状だとピュアプリズム頼みになると思う後QP問題
    マーリンのスキル上げに最終的に必要な心臓とか現状金曜日の術修練場しか集めれないし

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:52:09

    今のイベントにはこんなエッチな人(水着じゃない)が出るよ

  • 57◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 14:27:51

    >>55

    心臓はそこまで在庫ないんですよねぇ

    金曜、猛烈に周回しなきゃ…


    では、ストーリーの続きをやっていきます

  • 58◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 14:45:45

    >>56

    ……………水着じゃないとはこれ如何に

    水着イベもそろそろ始めようかなぁ…



    それでいいのかジャガーマン………

    借りにもナワルとやらの神様でしょ…?

    イシュタルよりもチョロくてええのか?

    ていうか、美獣でも褒め言葉扱いなんか…

  • 59◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 14:50:25

    なんかジャガーマンがいきなりファー付きコート着込んだヤ○ザの格好に…!
    言動もヤ○ザのそれだ!

    ちょっとギャップが激しすぎないです…?

  • 60◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 15:03:55

    殺して蘇生って…
    やってることが規格外なんだよなぁ…
    神様だからって気軽にやっていい事じゃないだろ…

    このポリシーっぽいのは原典神話でも変わらないっぽいな

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:04:34

    依代がね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:05:08

    >>59

    完全に依り代の影響です

  • 63◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 15:10:54

    …………「最後の日に備えて」…?

    ゴルゴーン襲撃の日、じゃなくて最後の日…?

    え、何?最後がわかってるのウルクの民…

    しかも言い方的に個人の最後の日じゃなくて、国とかそういうレベルの話だよね…

    不吉はなはだしいんですけど…?


    ジャガーマン………今回は完全に同意だ…

    市民全員が死を覚悟して働けるとかなにそれ怖い…



    >>61

    >>62

    ジャガーマンといい、イシュタルといい…

    型月世界の依代強くない?

    強くないと依代になれないのだとしても影響力強くねぇ…?

  • 64◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 15:23:10

    善性の頂点だから善なるものではかなわない…
    ケツァルコアトルに善属性サーヴァントの攻撃無効ってちゃんと理由があったのな

    あと、頼りになるアドバイスしてくれるエレちゃんは可愛いなぁ…

  • 65◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 15:26:08

    人間の欲望を食べる霊獣…
    フォウくん、そんな特殊能力持ち獣なんだな…

    でもエレちゃん、
    確かもう少しで1年経つけど、全然怪獣になる予兆なんてないよ?
    それとも予兆なしで突然変異するのかな?

  • 66◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 15:48:29

    ……………うん、善性の頂点ってのはわかってるけど、
    それはそれとして物騒だなぁ…
    ちゃんと生贄あり文化圏の神様なんだなぁ…
    主に顔とか

  • 67◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 15:54:22

    白亜紀が第一世代ってマジかよ…!?
    情報種子って何だよ!?
    そこら辺ちゃんと説めしてくれよォ!?
    気になるだろうが!

    あと、ちゃんと人間に対しての愛情っぽいのはあるのね、ケツァルコアトル…

  • 68◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 16:03:15

    ケツァルコアトルの生き甲斐やら
    三女神同盟の参加理由やら、
    戦いを楽しめってお願いを聞いた直後に、
    突如フラッシュバックするジウスドゥラさん

    覚えてるよ、ジウスドゥラさん!
    憎しみを持つ者に理解はダメ!
    楽しみを持つ者に同調はダメ!
    苦しみを持つ者に賞賛はダメ!
    でしょ!

  • 69◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 16:09:38

    あ、知ってるこれ…
    これ、選択次第でこの後の難易度変わるヤツやぁ…

    ………自分はチキンハートなのでジウスドゥラさんの忠告に一言一句従います…
    逆の方も気になるけど、それはマテリアルにしとくよ…

  • 70◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 16:23:11

    ケツァルコアトル撃破!
    10ターンもかかったけど1人も落ちることなく倒せたのは、ひとえに借りたジャックちゃんのおかげです…
    強化解除と単体回復で、クラス相性不利なマーリンが最後までリジェネ要因として機能できたのホントに感謝…

    うちにも単体アサシン欲しいなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 16:25:42

    配布の式さんが単体アサシンやな

  • 72◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 16:29:48

    ファー!?

    女神相手にプロレス、しかもボディアタックかよ!!!

    確かにめちゃくちゃ勇気ある行動だけどさぁ!



    >>71

    式さんって、確か空の境界っていう作品の主人公…だっけ

    そろそろ配布鯖の新しい人をお迎えしてもいい頃かな

    何欲しいか何が足りないかを考えて選んでみるか…

  • 73◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 16:39:38

    イシュタルに上空200メートルに連れていかれてからのボディアタック(という名の自由落下)で
    なんかわからんけどケツァルコアトルの鎖骨ではなくハートを捉えたようです

    これで、ええんか………
    理屈も理由も筋書きも何一つ文句もないけど、
    なんか………ええんか、これで………

    にしても、ちゃんと受け止めてくれたあたり、このケツァルコアトルが人間大好きってのは本心で本当のことなんだな…
    ヤバイ時の顔も気に入ってるけど、こういう普通の笑顔も好き

  • 74◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 16:45:13

    この前の遭遇時に言ってたルチャ何とかが
    ルチャリブレってのはわかったけど、その後の会話の中身がイマイチわからん…

    ルチャリブレってのが、超ざっくり言ってプロレスなのはわかるけど………女神同士の会話はレベル高いなぁ(目逸らし)

  • 75◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 16:56:29

    ケツァルコアトル
    「あの防御機構の像神性特攻あるから!」
    マーリン
    「パーティの編成に気をつければいいだけの話だよ」

    それをぉ!先にィ!言ってくれぇ!!!

    うちのアーチャー筆頭アルジュナさん、
    借りたイシュタルさん、
    どっちも神性もちだよォ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:06:54

    かつてバビロニアって舞台劇になってたことあったんだけど、その時のケツァルコアトルの人、女子プロレスのごっつい綺麗なおねーさんだったんだ
    すっごいアクロバティックで華麗な関節技も見られたから7章終わったら一遍見て見なはれよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:14:42

    >>75

    今はストーリー後に戦闘編成出来るようになってるけど、この頃はそんなシステムなかったので…

  • 78◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 17:15:30

    >>75

    いつもよりちょっと痛いたなぁ、程度で済んで良かったぁ…

    これがクラス相性不利を覆すほどの倍率じゃなくて心底良かったぁ…



    エリドゥで見つけた円筒印章に刻まれた中身は都市と竜で、「天に光の環かかる時、メソポタミアの地は原初に還らん」とな…

    ま、普通に考えればマシュの言う通り竜=ゴルゴーンだけど、どうにも自分にはゴルゴーンを竜とは思えないんよなぁ…

    翼というより羽だし、大部分が蛇だし

    竜っていうのはもっとこう………モンハンのリオレウスみたいなあんな感じの翼してこそだと思うんだよねぇ…


    >>76

    舞台化してるのは知らなんだ…

    後で見て見ます

    ちょっと楽しみ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:19:49

    型月世界のネームド竜、皮翼持ちは居るけど飛行原理としてはジェット系多くない…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:25:54

    今更豆知識
    善悪軸の属性は基本善or中庸or悪だが
    たまに狂とか夏とか嫁とかよくわからん属性も居て、彼らはケツさんの耐性を無視するぞ!
    だって書いてないからね

    水着でロックンロールなノッブは夏属性でバーサーカーで宝具に神性特攻付きというコアトルキラーだったりする

  • 81◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 17:27:05

    >>79

    型月にもいるのか、バルファルク、及びその類似生物…!それも沢山とな…!

    やはり頂上生物のジェット飛行はロマンだ!



    ちょっと嫉妬してるエレちゃんが可愛い

    ほんとに頬つねってくるのも可愛い

  • 82◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 17:30:28

    >>80

    狂に夏に嫁ぇ…?なんだそりゃぁ…

    んでもって書いてないことは適応外なのね…

    了承したゾ

    今後はちゃんと属性も確認しとこっと

  • 83◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 17:44:52

    ……………What?
    あのギルガメッシュが死んだぁ…?

  • 84◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 17:49:45

    ……………暗殺とか、外傷による死じゃなくて、
    マジの過労死かよ!誰が予測できるんだよこんなん!?

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:51:34

    あんなに働いていたらもう…ネ…

  • 86◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 17:55:26

    お、やっとここでエレシュキガルの名前が…

    ごめんねエレちゃん、ここでやっとお披露目のはずなんだろうけど………ほら、ディスティニー召喚がさ…


    イシュタル、やっぱり夜に入れ替わってるの気づいてなかったのね

    なんもアクション起こさなかったし、当然か


    >>85

    確かに、あの仕事量はバカにならんな

    うん、王よちゃんと休んで…

  • 87◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 17:59:03

    あのマーリンに愉快な性格をしていると言われた依代ェ…
    綺麗に別れる善性と悪性ってなんよそれ

    ていうか神霊二体同時召喚とかとんでもねぇなぁ…

  • 88◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 18:03:54

    とりあえずここで中断します
    夜もやれたら少しだけ進めようかな…

    進行度の矢印?の数!
    多くね!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:53:26

    🍄だとあるある(多過ぎる矢印)

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:41:11

    >>67

    この辺の答え合わせは2部7章かな そこ以前にもちらほら言及はあるけど結論として出てくる

    まだ気は早いけど2部は1部での「これってそういうことだったんかい!?」みたいなネタが多くて楽しいぞ

    1.5部はライターさんの癖が強いが嵌るととことんなストーリー群だしね


    剣豪とCCCと妖精國突入前のレベリングだけは頑張れマジがんばれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:46:43

    ちょい先だけど余裕あるなら1.5部はやったほうがいいよ
    やらんでも問題はないけど
    ガッツリ2部ストーリーに絡んでくるから

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:18:38

    1.5部やるならやっておいた方がいいのは
    下総とSE.RA.PHかな
    上の2つに加えて新宿も面白いからもしよければ
    他はやらなくてもストーリーにあんまり関係ないから早く奏章に行きたいなら飛ばしてもOK

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:22:44

    間に合いそうなら夏イベの前にCCCコラボやって欲しいけど、結構ギリギリになるかもだからなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:36:21

    アガルタ以外の1.5部は2部とか奏章で絡むからね

  • 95◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 22:43:46

    >>89

    🍄作のストーリーはこういう傾向なんすね…

    にしても長いよぉ


    >>90

    レベリング……つまりは種火周回……つまりは一回AP40消費……つらい……

    そもそもの手持ちが少ない………ガチャで引き当てるか巡礼でお迎えせねば………


    >>91

    >>92

    >>93

    >>94

    1.5部やCCCコラボに関しては、順繰りにやるか、一二個やるか、完全に飛ばすか、正直悩んでいるところではありますね……

    時間があるなら、やっぱ順番通りって感じですかねぇ…



    この後はメイン進めずに少し育成やら素材集めやらをして来ます

    現在の手持ち載せておくので、皆様がお暇な時にでも覗いてみて、これ強化した方がいいとか、巡礼でこのクラス迎えた方がいいかも、等のご意見がもしありましたら、書いておいてくださるとありがたいです

    超参考にさせていただきます!


    それでは、皆様おやすみなさいm(_ _)m

  • 96◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 22:44:14

    二枚目

  • 97◆Hdhcp9om3sbm24/08/21(水) 22:45:27

    三枚目

    あ、明日か明後日に復刻水着のガチャやろうかなぁ…ってぼんやり考えてます
    限定や、復刻に………自分は、弱い…!

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:51:22

    >>97

    とりあえず28日の奏章3開始まで待つのが定石

    今の復刻PUは全員弱くないけど癖強めだから

    1が特別好きでもなければスルーでいいんじゃないかな

    ムーンキャンサーならそろそろ復刻されるアーキタイプアース(アルク)の方が使いやすいと思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:54:56

    できればレベル順にすると見やすいよ
    クラス順だと育ててるキャラが散らばるから編成の時とか探す手間ができる

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:02:57

    見たところ育てている鯖は全体宝具が多いから
    ぼちぼち単体宝具の鯖も育てた方がいいかもね

    このギルガメッシュ王、具体的な数字とかは出てないけど結構な年齢の可能性がありまして…
    それで無茶な働き方をしたら、ね?

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:05:45

    シュメール王朝表によると、治世126年なんだっけ
    型月だと途中で国を捨てて探索してた時期があるからどういうカウントになってるかは不明だけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:55:41

    槍はクーフーリンオススメ
    単騎性能がめちゃくちゃ高いし

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 08:15:52

    パッと思い付いたのはこの辺
    サポ役と記載したサーヴァントはバフorNP渡す担当としての活用もオススメ
    巡礼は宝具レベルを最低でも2にはしておきたい(サンタナイチンゲールはサポメインなので宝具1でもOK)

    セイバー→葛飾北斎(単体・巡礼)
    アーチャー→クロエ(単体・巡礼)、サンタナイチンゲール(巡礼・サポ役)
    キャスター→メディア(単体)、パラケルスス(全体、サポ役)、陳宮(全体、サポ役)、シェイクスピア(サポ役)
    ライダー→坂田金時(単体・巡礼)、牛若丸(単体)、アレキサンダー(全体・サポ役)
    アサシン→両儀式(単体・巡礼)
    バーサーカー→スパルタクス(全体)
    エクストラ→メカエリチャン(アルターエゴ・単体・術騎殺に攻撃有利)

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 08:18:02

    強化はマーリンがまだならオススメ
    ただその分強化クエストも手強いので事前に調べるかフレンドで強いサーヴァント借りた方が良い

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 08:27:59

    正直、自前戦力だけで戦うにはかなり重い
    レベリングが足りないのと高レア層が今すぐ再臨できる見込みがない全体宝具層に固まってるのがネックになってる
    本来ならイベント2、3個ほど挟んで素材回収したり適切なガチャや特殊召喚でボトルネック解消に役立つ戦力取るものだけど、すぐにはできないな
    幸い、理論上の万能戦力になるジャンヌ・オルタが今手元にいるから、当分はマシュ、マーリン、ジャンヌ・オルタの3人だけ育成しながら先進めて、他のサーヴァントは素材貯まるまで後回しでもいいかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 08:44:34

    今やってるイベントとかまさに種火や素材やQPが手に入るんだけど
    スレ主的にはどのタイミングでやるつもりなんだっけ
    明日にはクエスト全開放されるはずだけど(イベ内のシナリオ進行必須)

  • 107◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 09:49:57

    >>98

    なるほど………うーん…

    もう少し悩みますけど、おそらくスルーするかも?です…

    >>99

    手癖でレアリティ順にしてたけど、確かにレベル順の方が探しやすいですね…

    >>100

    全体宝具が多いんですよねぇ…

    単体宝具持ちもぼちぼちやらんと…

    >>101

    余裕で100年超えてるやん…

    そりゃ過労死の一つもするはずだわ

    >>102

    槍ニキ!それも単騎運用に持ってこいと!

    ありがとうございます

    >>103

    クラスごとにこんなにも…

    ありがとうございます!

    巡礼誰にしようかなぁ…

    >>104

    マーリンの強化クエはマーリンが手に入ったその日のうちに終わらせました

    確かに手強かったですねぇ…

    (水着邪ンヌとメリュジーヌとフレンドの鯖の単体宝具をひたすら打ったことしか覚えていない)

    >>105

    なるほど…

    確かに再臨素材が現状交換以外で入手不可のが多いですし、単体宝具が少ないし…

    先進めて素材をまず開放するところを優先した方がいいっぽいですねぇ……

    アドバイスありがとうございます!

    >>106

    夏イベは全開放したらか、メインストーリーが一段落したらってぼんやりと考えていました

    明日に全開放されるなら明日からやり始めますかね…

  • 108◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 09:50:27

    というわけで、おはようございます
    今日はメインストーリーを進めていこうと思います
    冥界ということは、ゴーストやらゾンビやらが出てきそうだなぁ…

  • 109◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 10:07:04

    冥界は神々を無力化する
    強いものは弱く、弱いものはそのまま
    マーリンは死んでないから入れないけど、
    神だろうがなんだろうが死んだ判定されたら強制滞在確定…

    やっぱ冥界ってヤバいなぁ…
    エレシュキガル超有利じゃぁん…

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:10:07

    徐福ちゃんやグレイの死霊特攻付与がはかどるな(ゴーストやらゾンビやら

  • 111◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 10:16:52

    冥界ってどうやって行くの?

    イシュタル「地面吹っ飛ばして、風穴を開けるのよ!」


    いくら神代において地上と冥界が地続きだからって、 そんな物理的で脳筋な方法でいいのかよ…

    エビフ山攻略もそんな感じだったのかよイシュタル神よぉ…


    >>110

    死霊特効は2人もいるうちのカルデアです

    徐福ちゃんはゴースト(ほぼアサシン)に攻撃有利も取れるし超偉い子

  • 112◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 10:24:20

    公正にして理性、冥界の7つの門
    その役割は魂の善悪を問う、ね…
    日本の閻魔大王の審判とか、エジプトの心臓の重さを図る天秤とかと同じ類のものかな
    でも、罪の重さじゃなくて善悪を測るってところが違うのがまた面白いな

    どっち選んでも嫌がらせの試練ってのはどうかと思うけど…
    ………まぁ、それはそれ、やな

  • 113◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 10:27:31

    あの………なんです、この質問…?
    一門目(誤字にあらず)からこんなんでええの…?
    イシュタルも前と違うって言ってるし…

    公正にして理性な門とは一体…

  • 114◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 10:46:37

    冥界下り失敗したって言う神話的事実があるイシュタル相手とはいえ、最終的に神性オール剥奪(+縮小化)とか…
    ちゃんとえげつなかった冥界の門
    理性の欠けらも無い門(ロマニ評)なのに…

    神性が減ると縮むってことは、逆に神性が一定以上あるとデカくなる、もしくはデカいやつは比例して神性が高いってことなのか?
    あのゴルゴーンがデカイのは複合神性だからってことなのか
    なるほどぉ…

  • 115◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 10:51:17

    運命力、すなわち「生存するために使う当然の幸運」とな…

    何かと話題になってるのは知ってたけど、
    これが著しく下がったら、ふとした時に死んじまうってことだよなぁ…
    ロマニの言い方的に数値化できているっぽいのが、なまじ怖いなぁ…

  • 116◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 11:00:37

    二門目もイシュタルorエレシュキガル形式
    美しいのは?に続いて財を預けるのべきなのは?、とな
    ………この門は一体何を知ろうとしているんだ…

    ごめん、イシュタル…
    エレちゃんの方が付き合いが長いんだ…
    それに、エレちゃんを選んだ方が君がいいリアクションしてくれると思って…

  • 117◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 11:16:59

    ギルガメッシュ王だ!生きていたのか!
    いや、死んでいるから冥界にいるんだったわ…

    物陰に隠れて、呼吸を止めて、瞑想に浸れば
    気配遮断、それも規格外のEXができるのかよ…
    その姿キャスターだよねギルガメッシュ王…
    えぇ…

  • 118◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 11:57:20

    エレシュキガルは生まれた時から冥界にずっとひとりきりで亡霊の管理をしてきたのか
    それも万年以上ずっと…

    マシュみたいに悲しいと思いもするけど、
    万年以上もひたすらに役割をこなしてきたのはすげぇと思うよ、エレちゃん…

  • 119◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:13:16

    手のひらサイズイシュタル…
    ちょっとありかm………いや、この手のひらサイズで突っ込まれると超痛そう…

    ここに至る前の早送りの部分、中身がちょっと気になるけど、さすがに1個ずつは長いって自重したのかな…

  • 120◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:17:51

    あれ?
    エレちゃん、あの姿じゃないん…?
    なぜにゴーストの姿なの…?
    恥ずかしがり屋………って訳でもなさそうだな…
    なんか理由あるのかな?

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:17:56

    >>119

    バトグラもクッソ小さくなってて面白いんだよね

    開発班もようやりますよ

  • 122◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:21:00

    >>121

    まじか…

    ちょっと試してみようかな…

    あ、でもマテリアルじゃバトグラは見れないんだっけ…



    そうそう、これこれ

    この感じがエレちゃんですよぉ…

    この顔、この空気、このちょいポンコツっぷり


    これでいいんだよ、これで…

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:28:46

    >>120

    まだこの時エレちゃん未実装だったので…

  • 124◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:31:36

    エレちゃん…
    すべての人間、すべての魂を冥界に納めるって、んな無茶な…

    それに、責務とか役割とか言ってるし…
    もしや、獅子王のやろうとしてたことの全メソポタミア人バージョンじゃねぇの、コレ…?
    ………どっちも神様だし似たような思考回路と視点してるんじゃ…
    (共通点これくらいしかパッと浮かばんかった…理由としては弱いかな)

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:35:29

    >>122

    ポンコツ属性は依代のものなので素のエレちゃんはポンコツではないんだ…すまない

    実はイシュタルも依代のポンコツ属性のおかげでかなり丸くなってるんだよね

  • 126◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:38:12

    ………これも、ケツァルコアトルの時の同じやつかな

    憎しみを持つ者に理解はダメ
    楽しみを持つ者に同調はダメ
    苦しみを持つ者に賞賛はダメ

    楽しみを持つ者が先のケツァルコアトルで、
    憎しみを持つ者がアヴェンジャーのゴルゴーンっぽいから
    苦しみを持つものはエレシュキガルってことになるのか…


    ……………ごめん、エレちゃん
    慰めとか賞賛は君にとってはダメらしいんだ

  • 127◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:40:03

    >>123

    ………そうだったんだ…

    まだ未実装……ってことはこの先戦うのは何となんだ…!?

    >>125

    依代の影響が、強すぎる…!

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:44:16

    原典のエレキシュガルって嫉妬深く残酷で淫乱な女神として描かれてるから、このポン…エレちゃんとは大分違うのです

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:48:45

    人間は必ず死ぬからね
    言い方を変えれば「人間が全て死に絶えるまで付き合うよ」って事でもある

  • 130◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:48:52

    …………あぁ…つまり、どういうことぉ…?


    エレちゃんのなした偉業だけを褒めるべきで

    理解できないはずの苦しみやら嘆きやらを

    さも理解したかのように賞賛するのがアウトであり侮辱ってこと、かな…?


    解釈に、自信がねぇ………



    >>128

    もう原典とはまるで違うんやな……

    原典の方は原点の方でキャラが大変濃そうですなぁ

  • 131◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:51:42

    初手でスキル封印、宝具封印、HP回復不能…
    え?コレ、素で殴り会えってことぉ……!?

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:58:51

    >>131

    うん

    一応、オダチェンで後衛からデバフかかってないやつ出せば1ターンだけならスキルや宝具使えるよ

    あと紅閻魔とかはスキル封印無効のパッシブスキルあるからデバフ弾けるよ

  • 133◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 12:59:29

    >>131

    わぁ………武蔵ちゃんつよォ…

    これもう、フレ鯖の武蔵ちゃんにガッツリ頼っただけだよな…

    なんか、すいません………頼ってばっかで


    ていうかデバフをご丁寧に毎ターンかけてきたわ

    デカゴーストで全体攻撃だったし

    ベディヴィエールとか武蔵ちゃんには何個かかからんこともあったけど、

    マーリンがほぼ機能しなかったぞ…

    弱体無効とか、そういう対策必須系だっのね……


    ゴリ押ししてごめんエレちゃん………

  • 134◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 13:02:02

    >>132

    あー…………

    オダチェンが頭の中からガッツリ抜けていた…

    もっと広い視点で見なければ上手くなれないってのに…


    画像も貼り忘れてるし

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:03:55

    >>134

    ちなみに1.5部の下総ではおそらく1は武蔵ちゃんをオダチェンして下がらせることになるゾ

  • 136◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 13:07:13

    >>135

    何それ…?1体どういう……


    いや、その時に自分で考えるからそれ以上は言わんでくれ!

    んでもって、あの時そういえばこう言ってた人いたなぁ…って感慨に浸るんや!



    ジウスドゥラさんがエレちゃん真っ二つにしやがっぁ!?

    いや、エレちゃん敵だけどさぁ!!!

    もうちょっと手心というのをさぁ!!!

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:08:31

    マスター礼装でオダチェンとか、弱体解除とか
    概念礼装で弱体無効付与するとかの対策がありますね
    次回に活かそう!

  • 138◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 13:10:32

    エレちゃん生きてるー!!!
    良かったァ!!!
    ていうか、同盟の契りを斬るとか、何それ!?
    どういう理屈だよ!?

  • 139◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 13:22:29

    >>137

    そういえば弱体解除のマスター礼装ありましたね……

    そっちも使って慣れないとなぁ…



    まんま獅子王と同じような理由で、>>129さんの言う通りでしたわ…

    やっぱりエレちゃんは悪い女神じゃないよ


    人間を愛して、誰に理解されずとも、残る魂の安寧と静寂を守る誇りを持つ女神…


    上手く言葉に出来んけど、

    やっぱこのエレちゃん好きだわ自分

  • 140◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 13:25:42

    んな事言っても、君はガッツリ最初期メンバーだよエレちゃん…
    フェアな契約以前にもう契約済みなんよエレちゃん…
    事象が反転しちゃってるんだよエレちゃん…

  • 141◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 13:31:01

    イシュタルはイシュタルで
    彼女なりにエレちゃんのこと思って冥界下りしたのね…

    まぁ、それが出来れば苦労はなかっただろうけどさぁ…


    キリがいいので昼休憩します
    説が長いだけに内容も濃かった
    あとはゴルゴーンしばいて終いじゃ!

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:31:21

    >>140

    貸し借りが発生する前のゼロ状態で契約したからセーフ!

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:32:32

    旦乙です


    >>141

    それで最終的に大被害になったのが夫のドゥムジである

  • 144◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:04:44

    >>142

    そう考えれば確かにフェアだな……

    セーフ!


    >>143

    ドゥムジさん、完全にとばっちり受けとる…



    では、続きの第15節、決戦からやっていきます

    いよいよラストパート…

    気張ってイクゾー

  • 145◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:15:59

    フードとったアナちゃんは表情がよく見えるようになって可愛いなぁ…

    ………髪型と髪色が似てるなぁ……………
    そっくりだなぁ………うん………

  • 146◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:29:53

    マルドゥーク電撃作戦…!
    あのクソデカ斧を投げるとか、ちょっと現実離れしてるけど、作戦名はシンプルイズベストでかっこいいよ王様…!

    でもその集中線は笑っちゃうからやめて

  • 147◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:35:36

    あ、そうか…
    ゴルゴーン倒して聖杯手に入ればもうその時点で
    修正が始まって王様とはお別れなのか…

    ちょっと悲しいなぁ…

  • 148◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:41:37

    アナちゃん……
    自分の知らないうちにこんな暖かい交流してたの…?

  • 149◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:47:02

    あぅ………こういうのには弱いんだって…
    やめろ、元よりボロな涙腺が崩壊するじゃねぇか…

    アナちゃんもウルク市でいい出会いをしたんだなぁ…
    心が、ポカポカする………

  • 150◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:51:06

    序盤のグランド講義の時のことまだ根に持ってるのダ・ヴィンチちゃん…
    ていうか、バステニャン三号ってあれだよな
    キャメロットで見た先端が絶妙にダサい(と自分は感じた)ヤツ……
    あれロケット搭載だったのな…

  • 151◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 15:57:03

    謎の京人X…
    前のwaveがオオエヤマ盗賊団残党だったし…

    ………コレ、もしかしてギルガメッシュから離反した茨木童子の成れの果て…?
    んなまさか………な………

  • 152◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 16:07:13

    人間に優しくされるのが昔の夢、ねぇ…
    人間が嫌いなのは確かだけど、その温かさは好きだった、って感じかな…?

    成長してしまった私、ね…
    ………まぁ、そうだよね………

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 16:11:00

    >>151

    痩せ細りすぎて草ァ!

    逃走した茨木の顛末は…まあ7章終わったらヒントあげるよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 16:12:15

    >>151

    茨木童子がどうなってたかについては、なぜかバサ金時の幕間なんですよね

  • 155◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 16:16:46

    人間そのものに愛着はない
    けれど、人間が大好き
    それがマーリンとギルガメッシュの共通点ね…
    ギルガメッシュは裁定者で、人間が作り出すものに価値があると見出している
    マーリンは傍観者で、人間達の最後がみたい
    そんな非人間的な部分で共通して仕えることになったと…

    こういう非人間の人間へ向けるちょいと特殊な感情大好き

  • 156◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 16:23:14

    >>153

    >>154

    バサ金時はうちにいないですねぇ…



    マーリンが望むは人類のハッピーエンド

    それを見るために手段を選ばない

    ある意味では、どこまで行こうとマーリンは人類の味方という事なんだな


    理由が人でなしなのはマジモンの人でなしだから問わないこととする

    十二分に使ってやるよォ!(現在進行形)

  • 157◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 16:38:05

    コルテスという名前は聞いたことある
    南米文化圏の破壊者だか征服者だかっていう人
    詳しくは知らないけど、このキングゥの言う通りなら、
    ケツァルコアトルはコルテスってやつを相当に嫌っているんだな…

    まぁ、現地神?としては侵略者は嫌って当然か…

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 16:38:12

    >>156

    実は少し前に期間限定で未所持でも幕間見れた(多分スレ主がFGO開始するよりは前)

    FGOはたまにそういうのあるから

    今後未所持サーヴァントの幕間が限定解放されたら見ておくといいよ

    マスターミッションの幕間〇個クリアしたら~のガチャ石報酬条件にカウントされるし

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 16:47:51

    >>157

    ピサロと並ぶ悪質な文明破壊の先導者として有名な開拓者ですね

    紙マテリアルでも、あの陽気で鷹揚なケツ姐がXXXX・XXXXに対して「骨だけにして地獄のような苦痛の中労働させてやる」みたいな恐ろしいこと言ってたけど、その相手がエルナン・コルテスだとしたら…

  • 160◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 16:48:45

    >>158

    そんな素敵イベントが!

    次の開催が今から待ち遠しい…

    マスターミッションに加算されるのもたんじゅんにうれしい!



    マーリン………

    お前、キャスターなのに平気でその杖ぶん投げるのかよ…

    ていうか、こんなデカイのガチで投げれたんだなケツァルコアトル…

    これが、伝説級のルチャドールか…

  • 161◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 16:59:52

    ほんとに復讐心だけしかない復讐者
    人間達がその憎しみを与えたとはいえ、手段も結果もないことを承知で復讐者を求めるとは…

    何処ぞの監獄塔アヴェンジャーとは似てるような、似てないような…

  • 162◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:06:36

    憎しみを持つ者に理解はダメ
    最後までジウスドゥラさんの言う通りだなぁ…
    今回はどっち言っても理解を示すことにはならなそうな感じするけど、一応下を選択しておくか…

    復讐者に復習対象が理解を示すなんて、ほぼ自殺行為だろうし

  • 163◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:24:20

    複合神性ゴルゴーン撃破
    アヴァロンが顕現したり、キャメロットが顕現したり、千年城が顕現したり……
    こうして書き連ねると、増築を超えて違法建築の域だな…

  • 164◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:27:48

    待って、アナちゃん
    ダメ
    それはダメ
    共倒れ、ヨクナイ
    ほら、花屋の婆さん待ってるんだよ?
    花飾りだって受け取ってないやん!?
    一緒に凱旋するんだよォ!?

  • 165◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:33:16

    >>159

    ………まぁ、自分の文明破壊した人物に良い印象抱く神様なんて居ないですもんね……

    そしてやっぱ恐ろしいことを仰っているケツァルコアトル…

    ていうかこの人に並ぶことやった人がもう一人いるのも驚きなんだ…





    ……………アッ…

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 17:36:14

    >>160

    マーリンはああ見えてもアルトリアの剣の師匠だし「呪文を使わないのか、だって?喋るより殴った方が早いのに?」

    とかなんとか、しかも筋力B

    ちなみにアニメだと聖剣を投影して殴ってたりする

  • 167◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:40:06

    >>166

    おまっ…………仮にもティアマトの化身だったゴルゴーンに対して、その口はないだろぉ…!?

    関係性がどうあれ、同一じゃないであれ、

    "キングゥ"の名前を持つお前がそれを言っちゃァアカンだろ!?

  • 168◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:41:05

    >>166

    以外にも脳筋やった

    そういやバトルでも普通に聖剣振ってたわ…


    上のやつ繋ぎミスだすまぬ

  • 169◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:47:43

    >>167

    ちゃんと怒ってはいたし、

    シンパシー……同情もしていましたわ

    でも、その言い方はちょっとないんじゃない?と自分は思うんですが…



    いや、それよりも!

    また!クラスチェンジだよ!アヴェンジャーだよ!

    ちゃんとストーリーに則ってるから文句のひとつも言えないよ!

    ?だっただからとりあえずバーサーカー借りてきたからいいけど!

  • 170◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 17:57:54

    ………フェ?
    なんか預かり知らないところでやばいことが起きている気がするんですけど……

    ていうか夢から覚めないのなら殺してしまえってそんな物騒な…
    ……………いや、ついさっき殺したわ
    ゴルゴーンという名のティアマト神

    ………
    マジかよォ…
    モノホンティアマト神がいるってことじゃんそれ…

  • 171◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:01:39

    そういや、序盤に見たなぁ………真っ赤な海の幻視…

    んで…………何これ?
    リアルで「キモっ!?」ってつい言っちゃったんだけど………背景の黒いの全部コレだったりする?
    なんだよ、街灯に群がる虫以上に群れてるし数やばすぎだろ………

  • 172◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:07:44

    ロマニが一億を超えて増殖中って言ってたあれがリメイク版完全な人間ですか…
    新人類もうちょっといい感じにデザイン設計出来なかったのかな…
    機能性重視は別に悪いことじゃないけどさぁ

    目の前のキングゥとは似ても似つかんけど、
    君もあんな形に変身するのかな?

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:15:21

    >>171

    先に忠告しておくがバトグラだともっとキモいぞ

  • 174◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:16:37

    あぅ………マーリンが退場してしまった…

    そして、ビーストこと人類悪の登場
    原罪の獣と書いてビーストなんね
    ティアマト神とそれが最後に産んだ神性ラフム………
    ……………強そう(KONAMI感)


    …………うちの手持ちにもビーストがいるのは黙っていた方がいいのかな?
    ビーストにはビーストをぶつけるんだ!できない?
    育成しきってないし、レベル低いからやめた方がいい?あ、そう………

  • 175◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:19:43

    ちゃんとペルシャ湾が黒くなってるぅ!!!
    細かいマップ変更は好き!
    川の部分の色の境目とか超好き!
    確実に海から来てる感が伝わるよ!

    赤というか黒だし、血というより泥みたいだなぁ…
    間違っても触りたくは無いな

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:22:36

    こういうシナリオ進行と共にマップも変化するのはRPGゲームやってる感あって良いよね

  • 177◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:25:48

    >>173

    えぇ…………やだなぁ………


    >>176

    そう!まさに良作RPG感!こういうの大好き!



    ……………そういや、槍王の幕間でもレム睡眠に対して文句言ってたなぁ…

    ここで繋がってくるとは…

  • 178◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:28:48

    弁慶ぇ!
    生きていると信じていたぞ弁慶ぇ!

    ていうかマジで単騎で魔獣を屠り続けてたんか!
    強ぇ………さすが弁慶!!!

  • 179◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:33:39

    ………ん?
    武蔵坊の境地にも至れなかった…?
    武蔵坊ってあんたのことだろ、弁慶…
    リリィ………若い頃の弁慶だとしてもこの発言はおかしいし…

    うーん…………わからん!

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:34:20

    >>174

    知ってるとは思うけど、ビーストクラスは基本的に各キャラごとにクラス相性違うから気をつけてね

    スペースエレシュキガルだったらアヴェンジャー以外のEXクラスは完全有利、アヴェンジャーだけ完全不利、それ以外の基本クラスはバーサーカー含めて全部等倍、って感じだけど、これから戦うビーストは違う理による存在だから違うクラス相性になってることは覚えといての

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:35:26

    >>179

    そうか、まだ知らないのか…

    このシナリオ進めたら真意が分かるから、この発言覚えとくと良いよ

  • 182◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:38:56

    >>180

    あ、一概にビーストと言ってもクラス相性全部違うんだ…

    理が違うからって設定に準拠してる感じね

    でも初見でクラス有利が分からないのはめんどくさいなぁ…

    それも醍醐味なんだけどね!



    喋ったァァァァァァ!?!?

    ……………いや、こいつら新しいヒトだから今までの人と同じく言語があるのは当然の事か…

    なんて喋ってるかは微塵もわからんけど…

  • 183◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:44:01

    >>173

    ……………想像以上にキモイ!!!

    足ピクピクしたり首ガクガクさせたりの動き一つ一つがキモイ!!!

    ていうか完全に四肢じゃねぇな、六肢…?


    なにはともあれ………キモイ!!!

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:55:40

    >>182

    何を言ってるか知りたければこんなものもあります。…知らんでもいいけど

    ラフム語翻訳機yt8492.com
  • 185◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 18:58:35

    こいつ、ケタケタ笑いとかいうスキルで簡単に強化解除してくる………厄介この上ないやん!
    ていうか咆哮で仲間呼ぶの!?
    敵エネミー数の残りに反映されなかったんですけど!?
    なんて面倒な………


    バトル後ストーリーもあるみたいだけどここで中断します

    今度は強化解除無効or耐性アップをする必要があるのか…
    礼装とかスキル持ち鯖探さねば…

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:08:46

    >>185

    礼装で強化解除耐性付与できるのは昨年のクリスマスで配布されたコレくらいしかないわよ(全然違うバトルシステムのアーケードの方にはもう1種類ある)

    それでも精々20%だから礼装で対策するのは基本運とタスクキルによるやり直しありきの気休めくらいに考えて、基本はサーヴァントによる対処を考えたほうがいいよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:14:13

    強化解除対策って難易度高いですよね
    だから敵に回った天草とか物凄い面倒なんだけど(宝具が攻撃前強化解除)

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:24:11

    >>185

    手近なのだと巡礼のサンタナイチンゲールのスキル2が強化解除耐性效果ある

    ただスキルレベル1だと50%(~スキルマで100%)で味方1人のみだから付け焼刃かも

    バフスキルを一気に使わず温存しつつやってたかなあ

    キャストリアみたいな宝具でバフ掛けできるのとかいいかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:31:21

    >>187

    NP次第で短いスパンで展開できる宝具形式がセミ様だけ、

    妥協してスキル形式で見ても、全体に付与できるのがアタッカーのアルクェイドと紅閻魔と紫式部、

    更に妥協して単体に付与できるのが1ターンが徐福、3ターンが太歳星君(配布枠)とナイチンサンタ(配布枠)とメリィ

    ってな感じで滅茶苦茶少ない、いたとしても自己主張強くて汎用性低いメインアタッカーが多すぎるんですよね

    特に危険な強化解除付きのチャージ攻撃は、Buster軸×耐久と相性のいいセミ様を取り入れた構築を作れるか否かが明暗を分けるポイントの一つになるかもしれません

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:33:23

    全体の強化解除耐性って、セミラミスの宝具と、紅閻魔・紫式部・アルクェイド(善限定)のスキルだけだからなぁ
    あ、スレ主さんが育ててる徐福ちゃんが単体/1Tだけど持ってますね

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:35:00

    結論:バフ諦めて素で殴り倒す方が楽かもしれない(脳筋)

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:38:30

    一応、ラフム程度の火力とHPならクラス相性さえ守ってれば押し切れるし、真面目に対策しようにもかなりハードル高いし、今は深く考えなくてもいいかも
    ただし、これからシナリオ進めたりイベント参加してしんどい高難易度クエストにも取り組むといつかは向き合うことになるから、その時に頼る先だけ覚えとくのがベターかな

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:46:44

    強化解除耐性と言う概念すらなかった頃の奴だし公式的にもクラス相性で殴れが正解っぽいのよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:20:36

    >>179

    実は彼は自らを武蔵坊弁慶と称するプリテンダーまさし坊弁慶氏なのだ。

    (画像は北米版FGOに存在した誤字)

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:22:01

    >>194

    誰だよ!?てかこんな誤字あったんだ…

  • 196◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 21:16:57

    >>184

    あの謎言語解読されてたんや…

    後で翻訳かけてみるかぁ…


    >>186 >>187 >>188 >>189 >>190 >>191 >>192 >>193

    皆様色々と教えてくださりありがとうございます!


    ・バフスキル一気に使わない

    ・手持ちじゃ徐福ちゃんが唯一だけど、味方単体に1ターンだけ

    ・そもそもの解除持ち鯖が少ないし、正直貼り続けるのは難易度高い(セミラミス必須っぽい?)

    ・将来のために強化解除で頼れる鯖を覚えとこう

    ・クラス相性と物理(ATK値)で黙らせろ(脳筋)


    ということで合ってますかね…?

    対弓のランサーならうちに沢山いるんだけどなぁ…

    セイバーの戦力ががが……


    >>194

    まさし坊弁慶w

    よう見つけてきたなぁ、こんな誤字…

    確かに、まさし坊弁慶は武蔵坊弁慶じゃねぇな!



    さて、次スレ立ててきます

    皆様のアドバイスの部分の把握で

    「ここ違うよ」等ありましたら遠慮なく指摘してください

    中途半端が一番危険なので

  • 197◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 21:21:40
  • 198◆Hdhcp9om3sbm24/08/22(木) 21:23:48

    あとは埋めちゃいましょう

    梅!

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:25:17

    うめめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:41:53

    うめー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています