パラノマサイト…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:55:09

    安さに惹かれて買ったけど気づいたら登場人物全員好きになってたし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:56:09

    あれっ 北斎キチ女子大生は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:57:13

    >>2

    ああ、警部の娘か

    あんた普通に異常者だし顔しか取り柄ないからいらない

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:57:14

    あかりと轢き逃げ両方好きな奴ほとんどいないと思うでやんすよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:57:45

    >>4

    あやめやろボケーッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:58:01

    轢き逃げは割と人気なんじゃねえかなって思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:58:29

    最初のシナリオで選択肢埋めのために2周してなんか居心地が悪くなったのが俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:58:41

    轢き逃げが女性人気あるって聞いて驚いてるのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:58:57

    >>8

    えっそうなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:59:20

    >>4

    いいやあやめは顔がいいのとオトンとの最後のやりとりがいいから許せることになっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:59:50

    >>9

    何かの人気投票のモブキャラ部門で上位だったらしいのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:00:31

    轢き逃げ蛆虫は蛆虫故の人気だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:01:03

    消えずの提灯のやつも好きなのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:01:12

    >>8

    可愛げあると言えばあるからね まっワシは嫌いだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:01:17

    でも俺並垣結構好きなんだよね
    呪詛珠ガチャUR引いて一般人1人しか殺せないとことか普通に幻覚でノイローゼになってるとことかなんか面白いでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:01:31

    並垣が好きなワシを愚弄するのか?
    クソ強呪詛玉からのメタ的な無力化、圧倒的三下メンタル、ドヤ顔呪詛玉行使が並垣を支える普通に好きな敵キャラだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:02:21

    >>6

    轢き逃げ太郎は弱さも見せるから最低最悪のチンカス蛆虫屑野郎だけど愛嬌はあるよね愛嬌はね


    灯野メ超メはダメです

    人死にがあるのに目的が趣味全開で優位な時の大上段から来る感じが印象悪いですから

    トゥルーエンドでの警部とのやりとりを見た後でもしこりが残ったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:03:20

    >>2

    でもね俺あやめのこと好きなんだよね

    色々やってるけど根底にあるのは出生の不確かさと親からすら愛されてないんじゃないかとって考えから発生した自暴自棄でしょう

    正直津詰が親としては屑の部類に入るってのもそれに拍車をかけてるってわかるしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:03:38

    >>17

    警部が可哀想を超えた可哀想

    やっぱり異常者の娘は異常者だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:03:50

    あやめ=何とも言えない
    別に嫌いではないけどボスが可哀想を超えたかわいそうなんや
    まぁボスも家庭的にはアレといえばアレなんやけどなブヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:04:07

    >>16

    お前は本来はクソ強なのに対戦カードとメンタル面に恵まれなかった、それだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:04:52

    >>20

    だからって娘が殺人鬼になるなんて私聞いてないよっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:04:53

    マダム編であやめと対峙してる時に呪詛行使を連打してたのは…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:05:40

    あやめは勝つと片葉の葦で大量殺人やるところで完全にアウトになった気がするんだよね
    あれさえなければ性格が終わってるとはいえ呪主同士の殺し合いの範疇やったんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:05:41

    あれっ用務員は許されたタイプ?
    真エンドも儀式が上手くいかなかったとはいえやろうとはしてたんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:06:31

    あやめ…糞
    こんな人間に育て上げた親もきっと碌でもないクズなんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:06:53

    >>22

    しゃあけど殺人鬼になるのは呪詛珠の殺意ブーストのせいだわっ

    ブーストありで散々煽られて1人しか殺せない並垣は逆にすごいんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:07:38

    北斎愛者はプロタンもやったんスかね
    住所とかまではバレなかったからセーフなタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:08:14

    >>25

    はい!生徒一人一人の名前を覚えて気さくに話せる一面があったりただのクソ野郎ではないことが端々から漏れていて味のあるキャラですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:08:46

    >>28

    住所知らないし別に手間かけるほどの感情もないから普通に生きていると思われる

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:09:17

    >>27

    殺意ブースト...弱え

    それのせいで狂った様子なの"あの男"くらいだし

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:09:38

    うーっやらせろ
    ミヲとやらせろ、やっことやらせろ、春恵婦人とやらせろ、真由とやらせろ、プロタンとやらせろ、エリオとやらせろ
    (あやめと葉子は)退場!

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:09:38

    >>4

    並垣メッチャイイキャラヤンケシバクヤンケ

    はっきり言って大量虐殺も不意打KOも好きにできる能力を持った上で一歩を踏み出せないのは好感が持てる

    プロフィールもなんというか哀愁が漂ってて何時か罪を償った後幸せになって欲しいのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:09:38

    >>25

    唆されて呪具持たされなかったらそこまで行かないんじゃないスか?

    一応まともに生きようとするつもりだったらしいしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:10:01

    しゃあけどプロタンは大量の変死をあやめの仕業って気付いてめちゃくちゃ曇りそうなんです…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:10:54

    えっ普通は一晩で満タンにならないんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:10:56

    かませを超えたかませ
    チュートリアルキャラなんだから話になんねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:11:11

    >>29

    名前覚えたり~とか普通に生徒から好かれてるのが何処までが演技なのかわかんないけど、何も起きなければ何もない辺りなんというかコイツもコイツで色々振り回されてるよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:11:18

    >>31

    お言葉ですが両方外付けストッパーが居ただけで約子ちゃんもマダムも事あるごとにぶち殺スイッチ入ってるから普通に強いですよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:11:47

    でも俺マダムバッドエンドって好きなんだよね、黒幕の思惑は失敗してるし息子は蘇生してるしで表向きは爽やかなのにどんよりとした影があってなんとも言えない雰囲気がたまらないでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:11:49

    あの…私さっきまでジュース飲んでたんすよ
    この空き缶1万で買い取らないすか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:11:49

    >>25

    ウム…トゥルーエンドルートでも出所後の観察だったか何かからとんずらこいてるのは変わりないんだなァ

    またきっかけがあれば同じようなことをすると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:11:55

    >>39

    チュートリアルマダムの殺意の高さ好きなのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:12:41

    >>37

    あわわお前はこのゲームをデスゲーム系と勘違いさせし者

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:13:05

    >>41

    おおっやってやろうじゃねえかベロベロ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:13:11

    >>41

    あっハイもう大丈夫です、もう帰るのでありがとうございました

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:13:28

    >>40

    プロタンと息子の会話が好きなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:13:51

    >>39

    ボスだけは呪詛珠を行使できないんだよね霊耐性スゴくない?

    逆に言えば呪詛珠を行使できるキャラは殺意ブーストがかかってると考えてもいいんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:14:02

    >>41

    ほいだらちょっとこの音を聞いてもらおうかあーんる

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:14:08

    同情に値するだけの事情と可愛らしい一面、軽妙なノリながら有能なプロタンがマダムを支える
    普通に報われてほしかったぞ
    「まぁ、プロタン」とか反応が一々可愛すぎるだろうがよえーーっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:14:15

    興家…すげぇ
    一晩で呪主ほぼ壊滅させたし

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:15:24

    >>51

    チュートリアルで興家殺したの誰だったか教えてくれよ

    ワシめっちゃ忘れちゃったし

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:15:56

    >>52

    もちろんめちゃくちゃ秘術で復活した葉子

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:16:35

    興家はね
    記憶が戻る前からクソ使いづらい置いてけ堀を初見で使いこなす化け物なの

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:16:37

    ボスのガキっ以外なんだかんだ好きになったのは俺なんだよね
    あやめは無理です
    普通にお父さん殺せる辺りで無理になりました

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:17:35

    あやめはひたすら愚弄されて同じく大量殺人しようとしてた根島は擁護されてるなんて…こ…こんなの納得できない

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:17:36

    ああーっ続編をくれーっ
    明らかに他にも山ほど設定があるんだよね、怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:17:57

    このゲームやってからしばらくADVやりまくったんだよね
    群像劇=神
    いろんな人物の行動が絡み合って物語が進んでいくワクワクは神なんや

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:18:00

    待てよあやめもバッドエンドはクソゴミだけどもう一つの方は殺したの後悔してそうなんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:18:22

    >>56

    異常殺人鬼だけどそこに愛はあったからやん...

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:18:37

    コミカライズ決定ェ!と聞いてから続報に飢えているのは…俺なんだ!

    x.comTwitter.com
  • 62二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:19:22

    この作品めちゃくちゃ気になってるけどsteamにある紹介PVで心肺停止したから手が出せないのは俺なんだよね
    びっくり系のホラーはやめろっ やめてくれ ボウッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:19:32

    ハゲ=糞
    最初から最後まで糞なんや

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:19:46

    足洗い屋敷が強すぎるんだよね
    ヤル気満々の奴の手に渡ってたら勝負にならないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:19:57

    >>61

    えっミヲちゃんが主人公なんですか

    興家は!?興家は出てこないの!?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:20:16

    >>56

    根島はなんだかんだ前の奥さんが忘れられないっていうまだ理解できる理由があるし事件が起こるまでは改心してたっぽいんだよね

    あやめはダメです、殺しの理由が薄いですから

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:20:18

    黒幕はクソゴミだけどそれを知った興家もちょっと悲しむだけで済んでるのはヤバいやつなんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:20:19

    >>56

    こいつと先生は呪具使う理由がこわっこえーよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:20:37

    >>62

    ジャンプスケアは序盤にいくつかある程度であとはミステリとサスペンスメインだから安心していいですよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:20:52

    >>63

    ハゲと教師は糞を超えた糞だと思ってるのが俺なんだ!

    正直あやめよりもヘイト高いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:21:13

    呪詛はどれも例外なく確殺なのが恐ろしいですね…ガチでね
    この撲殺にちょっと耐えてる警察及び父親の鑑は…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:21:26

    >>67

    惚れてたからしょうがない本当にしょうがない

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:21:55

    >>62

    このゲームPVが一番怖いまであるから安心してほしいのが俺なんだよね

    苦手な怖さにもよるけどホラーってよりサスペンスなんだぁ、刑事ドラマとかで殺人事件が起きるみたいな恐怖の方向性ッス

    是非ネタバレを踏む前にプレイしろ…鬼龍のように

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:22:18

    >>71

    耐性強いから生き残る展開かと思ったのが俺なんだ

    なにっ普通に死んだ😭

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:22:34

    なめどりのねーっミングセンスが好き

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:23:18

    結局正史は主人公が介入して開幕で黒幕をぶち殺したトゥルーでいいんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:23:32

    お前は神ゲーなのに発売元がスクエニだから買うのに一瞬躊躇する、それだけだ
    開発者からも社名隠して販売しようかみたいな話があったらしいんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:24:21

    >>77

    えっそうなんですか

    こ…こんなことが許されていいのか

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:24:43

    >>77

    ◇なぜ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:25:33

    >>66

    でも…あやめも呪詛珠で殺意ブーストされてますよね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:26:02

    >>79

    なぜって…最近のスクエニの新規IPは大体コケてるイメージだからやん

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:26:17

    >>37

    おおっワシは確かにノータイムで全員呪殺した筈なのに興家は誰も殺してないと言われた!

    きっと後ろから付けてきた黒幕が興家の仕業に見せかけて全員を殺したんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:26:39

    馬鹿囃子…糞
    先に足洗い屋敷が出てるせいで下位互換感が拭えないんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:28:56

    >>83

    “呪詛行使者”と“肉体の姿”が別だからお囃子続行!?

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:30:36

    早いとこ続編を出して欲しいですね…マジでね
    キャラ一新でもいいけど多少前作との繋がりを感じるファンサはほしいんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:31:08

    あやめがお父さん殺したのは殺意がブーストされてたからとは言うけど、他の奴らは殺意がブーストされても身内を殺すと思えないのが俺なんだ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:32:01

    まああやめはボスが家庭から目を背けずちゃんと育ててたらあそこまで捻くれなかったんやけどなブヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:32:17

    あやめのアレは自身の出自的に親の愛情に異常に飢えていたところに殺意ブーストがかかったような形だからね
    北斎も親からの愛情の代わりに拠り所にしていたみたいだしなヌッ
    まっ子どもの駄々にしてはやってることがエグすぎるんだけどねグビッグビッ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:33:03

    >>86

    待てよ 環境が酷かったしボスがダメ親なのも確かなんだぜ?

    その中で自分の好きな世界に傾倒してそれ以外の価値を正しく認識出来なくなるのもおかしくは無いと思われるが

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:33:16

    >>86

    あやめ的にはあそこで「実の娘じゃない」って言われるはずだったんじゃないスか?

    あの放ったらかしようじゃそう思われるのもま、なるわな…

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:33:21

    >>87

    最初に娘の心配をしない無神経ムーブで呆れられた、それがうちのボスです

    良くも悪くも仕事人間なんだァ

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:33:39

    置いてけ堀…糞
    馬鹿囃子…糞
    送り提灯…神
    送り拍子木…糞
    落葉なき椎…神
    津軽の太鼓…神
    足洗い屋敷…神
    片葉の芦…めんどくせーよ
    消えずの行灯…糞

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:33:50

    >>86

    そ…そもそもの原因はボスが気まずさと仕事を言い訳に家庭から逃げたせいで関係性が終わってるからですよね

    ボスはめちゃくちゃ好きだけど家庭関係に関してはマジで擁護できないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:34:07

    >>86

    ウム…約子ちゃんなんかはミヲちゃんの制止があったとはいえちょっと普段とキャラが違う程度で済んだんだァ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:34:49

    まてよ、そもそもあやめは呪いあいに巻き込まれる前からひき逃げしたのを隠蔽するよう教唆するような奴なんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:35:37

    出自からして当然といえば当然だけど足洗い屋敷と送り提灯だけ別ゲーレベルなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:36:09

    >>93

    いや聞いてほしいんだ

    家庭をおざなりにしていようと相手は父親でね...それを殺せるってことは元から結構危ういやつだと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:36:51

    >>97

    あそこの話の主題はそもそも父親ですらないという話だと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:36:55

    >>97

    それもそうだね笑

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:37:37

    カム着火おばさんとプロタンコンビがマジで好きなのは…俺なんだ!
    特にこの疲れた外見から溢れる色気と世間知らず故の天然ぶりから発揮するプロタンとの漫才、魅力的だ
    駄菓子屋と公園のシール見つけるくだりは微笑ましさが止まらない、正直旦那捨てて付き合ってくれって思ったね

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:37:51

    >>98

    血は繋がってなかろうと父親は父親だと思われるが...

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:37:59

    ふぅんしょせん犯罪者の子は犯罪者ということか

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:38:18

    >>101

    血も繋がらないまともに接しようともしない父親は父親と言えるのか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:38:32

    >>95

    えっそうなんですか

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:38:42

    今だとスマホがあるだけで完封されそうな奴はハズレを超えたハズレスかね

    >>100

    えっなんすかこのイラスト

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:38:49

    興家にアドバイスしてくれたプロタンが好き
    それがボクです

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:38:51

    >>101

    血の繋がりを超える信頼関係を築けなかったってことやん…

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:39:16

    あやめをボスの目の前でレイプッした後ボコボコにぶん殴ってぶち殺してやりたい…それが僕です

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:39:33

    プロタン=神
    ぐう聖を超えたぐう聖なんや

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:39:47

    >>103

    それでも父親やんけしばくやんけ

    ワシは殺意が高まろうとこれまでどんな形であれ関わってきた人を殺せると思えるほど肝っ玉が太くないんです勘弁してください

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:40:34

    >>105

    Xの公式イラスト...

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:41:01

    >>110

    あの…そもそもまともに関わってすらないんスけど…いいんスかこれ

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:41:14

    >>110

    そもそもまともに関わって無いんだ満足か?

    本人的にはそれぐらいの思いだったと思われる そりゃ拗れるんだよね酷くない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:42:18

    ふうん、タフカテってとこは一昔前のADVも結構語れるんだな
    見事やな…(ニコッ)

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:42:50

    >>112

    >>113

    えっ

    そこまで極端に関わってないわけではなかったと思われるが...

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:42:52

    あやめとだけじゃなく妻との関係もかなり終わってるからそりゃ拗れるんだ
    家の空気絶対最悪なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:43:22

    >>114

    "一昔""前"!?

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:44:10

    案内人……糞
    ワシのsteamアカウント名がバラされたんや

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:44:20

    >>100

    旦那との関係は冷えきってるしないこともないと思われるが...

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:45:50

    記憶がおぼろげな俺に教えてくれよ
    ボスって娘に父親じゃないと思われるのも妥当なくらい関わってこなかったんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:45:54

    >>117

    調べたら2023年3月発売だったのん

    ADVゲー自体供給が少ないからこれでもかなり最近なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:47:36

    >>120

    仕事仕事で家庭を省みないことは多かったみたいなのん

    実際そういう不器用人間的な描写はあったから家庭内は冷えててもしょうがないと思われる

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:47:44

    小さい頃にオムライスを食って口の周りを汚してた頃まで遡らないと娘との思い出がない!?ってボス自身がモノローグで言ってましたよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:49:29

    お面の人って自分の部下が死ぬのワシと一緒に見てたんスか
    そもそもあの空間はなんなんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:49:42

    >>120

    口ぶりから小学校低学年あたり以降まともな思い出がないぐらいには関わってないっスね

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:50:05

    ふうん、殺されてもしょうがないくらい家庭は冷えていたということか

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:51:28

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:51:34

    母親との関係も微妙だったみたいだしおお…うん…って感じなんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:51:37

    トゥルーエンド後のボスと根島の会話が好き、それが僕です
    ここのおかげで根島の好感度が持ち直してるとこもあると思ってんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:52:00

    >>36

    あわわお前は主人公にして異常者を超えた異常者

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:52:05

    >>126

    いやちょっと待てよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:52:36

    父親としてのボス…糞
    時代を鑑みても最低なんや
    結婚式にも呼ばれなさそうっスね

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:52:50

    >>126

    しょうがなくないからその後あやめは悲しむし呪殺やめるんじゃないのん…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:53:10

    たしかにボスと一緒に事件を歩んできた俺たちは殺めるなメスブタァ!となるけどね!(グビッグビッ

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:53:44

    ひょっとして興家って本編後はクソ強い霊能力者なタイプ?結果的に一番得したんスかね

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:53:58

    >>132

    うむ、トゥルーエンドの方だとわだかまり溶けるきっかけもないし何も変わらないんだなあ

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:54:03

    >>133

    ウム…おとうさんと悲痛な叫びをあげてたんだぁ

    無くなってから気付くなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:54:11

    ヒハクの会長もはや登場すらしなかったの笑ったんだよね
    ミスリード要因にしても極端だろうがよえーっ

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:54:36

    >>137

    お、お父さんとも思ってないから殺したんじゃないのん?

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:54:37

    >>130

    他のキャラがひーこら言いながらせいぜい一人二人殺す程度かチート玉使って大量虐殺しないと貯められないのにまあまあ使いづらい条件で的確に玉持ち全員殺して回ってるんだよね、怖くない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:54:44

    娘がどこに住んでいるかすら知らない
    それがボスです
    根島から教えて貰うってそんなんアリ?
    父親としての自覚足りとらんのとちゃう?

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:55:55

    >>139

    ボスの命をかけた説得で心が動いたのだと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:56:13

    >>95

    いいんですかマネモブさん?あやめが呪詛珠とか関係なく普通にお縄になるって話をしても

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:56:49

    >>143

    ウム…並垣と一緒に普通に捕まるんだなァ

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:57:34

    >>143

    むしろ一回捕まってボスと腹割って話し合うべきですよね

    あの親子は対話の機会が圧倒的に足りてないんや

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:57:49

    >>143

    ボスかわいそ...

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:57:54

    >>143

    ハイ!確かに性格は悪いし犯罪者であることは間違いないですよ!(ニコニコ

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:58:15

    リスキルルートでも普通にハゲと根島にたどり着いてマダムの依頼を達成する…そんなプロタンを誇りに思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:58:38

    あれれれボイス無しのゲームなのにどうしてボイス音量の項目があるの?

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:59:42

    >>149

    足を…洗え…

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:59:55

    >>145

    警察官の娘が逮捕とか腹割って話すきっかけとしては致命的すぎると思われるが

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:00:01

    ボスがちゃんと関わっていたら犯罪やあんな儀式に参加するウジ虫にならなかった可能性はあるんでどちらも完全に責める事は出来ないだ
    悲しか

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:00:49

    声を想像しながらプレイしたのは…俺なんだ!
    なんとなくボス=大塚明夫、やっこ=小清水亜美、轢き逃げ=福山潤は共感できるマネモブも多そうな気がするんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:01:47

    北斎復活エンドだとボスが殺す対象にすらなってないからマジで父娘の関係冷え切ってるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:02:01

    なんであやめは同乗していただけなのにひき逃げを隠蔽しようとしたんやろなあ
    余計な行動だと思われるが...

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:02:52

    足洗いは何をどうやって防いどるんや?

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:03:05

    >>141

    根島とボスの会話毎回ギャグテイストで面白いよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:03:33

    わしはなんとなくプロタンは鳥海浩輔でイメージしてたのん
    なんか真似て読み上げてみるとしっくりくるんだァ…

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:03:36

    初見時はなんじゃあこの蛆虫はと思ったあやめでもこうやって深堀していくと中々味わい深いキャラで面白いのん

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:03:57

    >>156

    なにって…オプションでボイス音量をゼロにして声を聞こえなくしてるだけやん

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:04:06

    >>154

    えっ大量殺戮の中にボスがいたから捜査が進みませんでしたよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:05:40

    >>158

    プロタンは個人的には古川慎を推したいですね…ガチでね

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:06:02

    >>141

    あそこの会話割とシリアスなのにボスの反応のせいで笑っちゃうんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:06:06

    続編ほしいですね…マジでね
    ボス、プロタン、ミヲちゃん辺りは続投で全く違う事件をやってほしいっスね

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:06:09

    根島のBADの家にいた生徒が名簿の順に荼毘に付す話で普通にゾッとしたのは俺なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:07:39

    ムフッこのゲームが気に入ったマネモブは13機兵防衛圏、グノーシア、AIソムニウムファイルもやろうね

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:08:39

    よかったのォ城之内
    あやめに話題滑りしたお陰でお前の蛆虫っぷりが話題にならんで

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:08:40

    >>166

    うーっ file500億までやらせろーっ!

    そんなものとっくに全てプレイしてておかしくなりそうだーっ!

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:09:38

    >>167

    城之内はあやめと違って語れるほど深くないからね

    ただのクソゴミで話は終わるんや

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:09:58

    >>153

    俺と同じ意見だな…

    ワシはそこにプロタン=鳥海浩輔、マダム=田中敦子、根島=藤原啓治が入ってくるんだよね


    後この実況見ると興家が木村良平で固定されるんだァ

    https://www.youtube.com/live/LuFx9oQ8HA8?si=4pxwDMo4c-KDr9XC

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:10:21

    >>167

    反社寄りのハゲと違って普通に教師やってるこいつが一番カスなんだよねすごくない?

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:10:25

    >>167

    顔も良くない、すぐ死ぬ、ビビリ、普通にクズと議論の余地がないんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:10:29

    >>167

    ウム…普通のクズだから魅力ないんだなァ

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:10:56

    >>167

    そいつは議論するまでもなく蛆虫ですよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:11:45

    >>170

    ねーっなんなのこの超豪華実況陣

    感謝するよマネモブ

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:13:21

    >>170

    このフルボイス版パラノマサイトが荼毘に付したと思うと辛いスね……

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:14:45

    >>170

    あの…ヨーコさん大塚明夫なんスけど…いいんスかこれで…

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:15:31

    >>139

    何じゃあお前未プレイか?

    今すぐswitchなりsteamなりでプレイせんかい

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:16:01

    あやめはパパに構ってほしい反抗期と空想依存とサイコパスが合体して化け物になってるだけで
    パパがちゃんとしていれば普通に戻れる余地はあるんだァ…しゃあけどひき逃げ教唆の罪は普通に償おうねっ

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:20:16

    >>179

    うむ…ボスにも原因はあるから100%あやめを責めることもできない、これは擁護ではない事実だ

    家庭環境、犯罪者の血筋、北斎狂いがあやめendを支える…普通に最悪だ

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:20:36

    城之内、岩井、並垣そして俺だ
    パラノマサイトのシンプル蛆虫共だ
    この蛆虫共が美智代ちゃんの周囲に集合してるのが最悪なんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:20:43

    白石家すげぇ…不幸に不幸が重なってるし

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:22:15

    >>179

    トゥルーエンド後はどうやって関係修復するんやろなあ

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:22:53

    絵柄の良さもこのゲームの大きな評価点だと思ってんだ
    ワシめっちゃ真由さんのデザイン好きやし

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:23:13

    >>181

    美智代ちゃん何も悪くないのにかわいそ…

    トゥルールートでも成仏できるといいですね…マジでね

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:23:30

    >>182

    白石家に起こったことが胸糞すぎるんだよね

    しかも意外でもなく過去の出来事だから本編ではどうすることもできない

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:24:46

    とりあえず過去に行けるならハゲをぶち殺せば呪詛珠関連以外の大体が解決するってネタじゃなかったんですか

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:26:17

    >>187

    しゃあけど…何も起こらなかったらボスとあやめが冷え切ったままやわっ

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:26:59

    >>187

    いや、マダムが女子高生だった頃に根島を殺しておけばよかったことになっている

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:27:27

    志岐間修一誘拐事件…聞いたことがあります
    概要から詳細まで胸糞の塊のとんでもない事件であると

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:28:14

    本当に娘だと思われてなかったら割り切って楽になれたのになぁ
    愛されてたと分かってしまったからこそやるせないんだなァ…

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:28:47

    >>190

    あれ全部聞いたら生き返らせたくなるマダムの気持ちも分かるくらいただただ修一が運の悪い被害者なんだよね、醜くない?

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:29:38

    >>192

    調べれば調べるほど間違いなく本当にいい子だったのがどこまでもわかってしまうんだァ…

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:30:36

    おーっ完走しそうやん
    スクエニモブ、早く続編を発表しろ!
    この評価具合…多少値が張っても続編に金を出すマネモブは多いはずだ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:32:17

    >>193

    正直プロタンの助手しながら駄菓子屋やら公園で一緒に遊ぶ修一くんは見たかったですね…マジでね

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:32:49

    誰も岩井を名前で呼ばないのは…まっなるわな
    地獄で死ぬほど苦しんでくださいよぉ

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:37:05

    プロタンモブ…精算を頼む

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:37:49

    特に悲しき過去もないシンプルに身勝手なクズ…それがハゲですわ
    白石家を狙った理由が白石母が美人だったからとかいうクソみたいな理由なのクズが爆発してるんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:39:42

    >>197

    (やるせない探偵のコメント)

    ……承知した……

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:40:09

    200ならfile500億まで続編発売決定ェ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています