タフカテランツェンレイパー:猿色槍騎兵強艦隊

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 12:46:35

    帝国最強部隊を率いた男
    偉大なる提督 ビッテンフェルト

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 12:47:37

    年々失敗続きにも関わらず謎の昇進を遂げる奇跡の人ビッテンフェルトへ(pc書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 12:48:29

    >>1

    恐らく略奪強/姦叛逆何でもありのとんでもない野蛮人の集まりだと思われるが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 12:51:03

    タフカテ家の家訓は他人を褒める時は小さな声で
    愚弄する時は大きな声でと決まってるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:00:40

    不思議やな 何度か消滅してるのに攻撃最強部隊の名を維持できてるのはなんでや

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:03:39

    >>5

    お前銀河帝国の人口何人やと思っとんや 400億人やぞ

    そんだけ人おったら血の気の多い奴らなんざ掃いて捨てるほどおるやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:06:53

    猪武者…聞いています
    ヤン艦隊に最も痛手を与えた男だと

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:07:43

    受けに回ると弱くとも攻撃面なら間違いなく最強だからだと考えられる。
    何気に提督クラスのキル数がヤバいんだよね。ウランフもフィッシャーもコイツらが討ち取ってるんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:11:05

    なんなら作中最上位であろうメルカッツを討ち取ったのもコイツなんだよね 凄くない?

    >>8

    >>7

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:12:28

    まっやらかしてカイザーから怒られてるのも印象に残るからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:20:59

    ミッターマイヤー こいつ ミュラーは隊の特徴が思い出せるけど他がわからないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:22:52

    >>11

    ロイエンタールはバランスが良いって言われてたような気がするっスね

    他はあまり覚えてないのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:24:09

    >>11

    おそらく他は高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応できるのだと思われるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:24:42

    人を褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で(ビッテンフェルトのコメント)

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:25:00

    アイゼナッハは大局観があってそつなく地味な嫌がらせが長けてる印象っスね
    最後の戦いで牽制でビッテンフェルトが思う存分暴れられる環境整えてるの怖いんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:33:18

    進め進め!勝利のメスブタはお前たちにその下着をちらつかせているんだぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:38:22

    嘘か真か オイゲンがいなかったらビッテンフェルトが死んでたという後世の歴史家もいる

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 13:56:20

    >>2

    (ハイネセン野蛮人のコメント)

    どけアッテンボロー

    民主主義の守護者 偉大なるヤン・ウェンリー元帥の後継者の座は俺が頂く

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:06:30

    よしっ マネモブに朝食を取る時間を作ってやろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:08:02

    (猪のコメント)
    オーベルシュタイン…糞

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:10:51

    でも俺ビッテンが後方支援の病院船が最大の手柄を挙げたとわざわざ進言したの好きなんだよね
    最前線で最大の損耗を被るからこそ後方支援の重要性を理解しているなんて将帥として魅力的でしょう?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:11:03

    (作者のコメント)
    あっうっかり殺し忘れた

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:17:31

    恐らくどこぞのワイアルドみたいな野蛮人を超えた野蛮人集団と思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:21:49

    ルーイヒティーゲル
     静虎

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:29:53

    はーっ軍務尚書よころす!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:30:27

    >>20

    おいおい人を褒める時よりでかい声で言わないとダメでしょうが

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:32:34

    >>22

    しかし…爺さんになって風呂場で石鹸踏むくらいしか死因が思いつかないのです

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:15:33

    >>27

    待てよ 新帝が文化芸術にハマって連れ回したらストレスで死ぬかもしれないんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:24:57

    >>22

    逆にロイエンタールは作者が殺すのを忘れなかったって感じがする流れなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:10:26

    ビッテンフェルトに古典バレエを放てッ

    >>28

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています