最近ネット有名人の炎上多すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:40:56

    着火剤かな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:41:51

    しょうもないことでイチイチ燃やす方が悪い
    きまぐれクックとかあんなキレて叩くもんか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:42:19

    燃やして飯食ってる人が増えたというか

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:42:21

    >>2

    燃えたの!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:44:44

    「〇〇の投稿がネットで物議」とか「〇〇の発言が大炎上!」とかいう記事を書けば炎上してることにできるっていうのもある

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:45:15

    キッズラインが登録者買ったみたいなシバターや遠藤ですら否定するようなデマを信じ込むような知能の持ち主を客層にしてたら燃えやすくなるのは必然だとは思うよ。
    燃えた時にどう振る舞うかが重要であって燃えないようにするのはあんま意味ないと思うなぁ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:47:29

    有名人は疑惑が持ち上がるたびに何もやってないのに謝罪しないといけないのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:48:35

    >>3

    だれでも簡単マス ゴミ活動のサイドビジネスで月収がいっぱいあがるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:48:43

    燃やせばview増えるからネット記者こぞってそういうつっこみやすいの書きまくるからな……
    燃えてない時期は当たってないだけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:49:06

    最近はその辺のひとらもヤフーニュースとかでも記事にされるからなぁ
    昔じゃ考えられないよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:50:52

    >>4

    上海蟹をヤフオクで買った

    それを指摘するリプをブロックした

    ヤフオクで購入した上海蟹について。


  • 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:51:04

    最近はTwitterのことがほぼそのままネットニュースに載るのも関係してるんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:51:24

    有名紫生物、あにまんまんを燃やしたのは私です。
    なんか、火の色が黄緑色なんですが何でできてるんだこいつ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 12:59:48

    >>13

    バリウムとかホウ素あたりっすかね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:07:35

    なんか前架空の炎上事件作り出してまとめてるやつあったよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:11:57

    最近のネット見てると火のないところに煙は立たないはもう大嘘だよなって思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:57:30

    >>4

    正確に言うとヤフオクで上海蟹買うのは

    違法なのに、それを善意で指摘した人の

    ツイートを小馬鹿にするようなことした

    俺は気まぐれ好きだからこそちょっと

    ショックだったよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:58:25

    >>17

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:58:29

    >>17

    じゃあ燃えて然りじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 13:59:06

    音の呼吸の人も燃えてたな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:00:06

    こういうのがいるのも事実

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:00:45

    >>16

    煙だけ立てとけば愉快犯がこぞって火を付けに来るからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:03:12

    >>20

    音の呼吸に関しては他人をおもちゃにするの許せねぇ的な事言ってた割に寺田心とかのセリフもってきておもちゃにしてたから燃えたって聞いた

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:05:56

    >>16

    今や放火魔がそこらじゅうにいるからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:06:29

    「こんなことで怒るなんて」と思う気持ちはもっともだが
    自分が怒っている時に「こんなことで怒るなんて」と言われて冷静になる人間はそうはいない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:08:12

    陽キャグループが燃えるのはしゃーない
    陰キャの恐ろしさとプライドを知らない
    そこに何も知らずにズカスガ入ってくるから

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:11:07

    どっちかっていうと、炎上し始めてからその後のクソムーブで燃え広がるケースが多すぎると思う
    昔からそうだけど、とりあえず建前上でも謝っとけば鎮火していくのにわざわざ煽ったりするから燃えるんだよ
    逆に言えばそれさえしなければ擁護できるんだけど(犯罪係は無理だけど)

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:12:26

    >>27

    ○○○ッ○とかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:13:34

    普段は他人叩いといて自分のときはセーフなんてダブスタという燃料自ら撒いてるのもいるから

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:57:39

    >>27

    内容にもよるけどソッコーで謝れば案外潮が引くのも早いんだよね

    後は謝罪相手に抜けがないかってのもあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:23:41

    >>6

    キッズラインの騒動はかなり最初から追ってたけど、彼らを理屈で擁護する強力な後ろ楯がいなかったのと、炎上の関係者にロクな奴がいなかったから嘘が真実のように語られる最悪の結果になったの本当に胸糞悪い


    Twitterのデマ野郎がキッズラインが登録者買ったと加工した画像付きで発信して、それに便乗してREN TVを筆頭とした弱小炎上系が繰り返しデマを拡散、極め付けは同時期にはじめしゃちょーが投稿した動画(サムネ泣き顔、疑念を煽る発言、キッズライン名指し…etc.)でファンネルを飛ばしてコメ欄が開放されてる動画が荒らされまくり、これを受けて非公開にしても「何か後ろめたいことがあるからだ」と誹謗中傷が収まらず延々と叩かれ続けた


    これデマを拡散した連中は論外として、登録者伸び悩んでた時期にこんな動画で同情の登録者数稼いだはじめしゃちょーも本来炎上すべきだった

    結局本人は後の動画で「天下のGoogleが動くから(原文ママ)」とかなんとか言ってたけど、

    『YouTubeの大元はGoogleであり本当に不正してるならそこが動く』と、ここまで把握していなければ全く意味が伝わらない弁明してたし、自身のコメ欄で批判された文言の一部を抜粋して取り上げた可能性が高い


    この騒動は昨今のデマ、軽率な人間、YouTubeキッズの民度が合わさった最悪の例だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:25:49

    >>31

    ふぅんYouTubeってクズの集まりなんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています