- 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:36:34
- 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:37:12そんな雰囲気はあった 
- 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:38:00まだわからん 
- 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:38:48
- 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:38:54革命軍だったらガープとの関係も悪くなって無かった 
- 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:39:14利害が一致したからじゃないの 
- 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:39:25ティーチ本人が利害が一致してればいいって言ってるし 
- 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:40:13本気でガープボコった時点でスパイ説は消えた 
 黒ひげ勢力潰すためにスパイやってたんならガープと一緒にハチノス壊滅させるべきだっただろ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:40:19人助けしたいならそれこそフリーの賞金稼ぎでいいからな 
 なにか探りたいんだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:40:29流石にまだsword説あると思うぞ 
 ダチに目標掲げたくせに負けた同僚の愚痴を海賊の笑い話にしてたんじゃダサすぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:41:52海軍にいたらやりたいことが出来ない(元帥になれば出来た?) 
 他にも勢力はあるのにあえて黒ひげのところにいる(目的が黒ひげが目指してるものと関係がある?)
 辺りを考えると事情があるんだろうかとも思う
 ポーネグリフ関連で探ってるなら麦わらのところに行っても問題なかったわけだしロビンもいるから
- 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:42:04もうロビンに合わせる顔ないだろ 
 冷静に考えたらサウロ、ロビンのときからちょっと覚悟がないなってなる
- 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:42:40黒ひげも利害が一致してればってタイプだし流石に元海軍大将を本気で自分のクルーになったとは思ってなさそう 
 この二人に共通する利害ってなんなんやろ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:42:57目的があってもガープに顔向け出来ない時点でかなりダサいところには来ちゃってる 
 ロビンかサウロ辺りと話す回があればまだいけるかも知れない
- 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:43:13
- 16二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:43:39そんなもん無くて良くね……海軍と海賊なんだから 
- 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:43:49言うほどガープ犠牲にして海軍でもないのにホールケーキアイランドに攻め込むような大義あるか? 
- 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:45:22
- 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:45:36
- 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:46:31
- 21二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:47:24そのバスターコールがアレなんだけどな 
 苛烈なのはいいんだけど一方的に正義サイドとして描かれてるのが微妙
 赤犬に関しては今後も属性盛られるの確定してるだろうし
- 22二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:47:55赤犬も娘大好きなパパ軍団の仲間入りするだろ 
- 23二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:49:31ぶっちゃけ黄猿がエッグヘッドで頑張ってたせいでなんでこいつだけ海賊墜ちしてんだよって気持ちが強くなる 
- 24二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:50:05ガープと戦ったのはやりたいこととは別だと思う 
- 25二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:50:52やるんならが精神的にはかなり重要なワードなんだろうな 非道するなら半端やるな、騙しやるなら演技もしろって理屈に繋がる 逃げた海兵始末したのもあったけどこれの延長線だし自分がやりたいかで判断してない感じもある 
- 26二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:53:32戦場から逃げる海兵は普通に処罰対象 
- 27二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:55:38こういう感じのスレ定期的に立つけど本編で描写増えない限り完全に海賊堕ちした派と理由があるはず派の平行線にしかならないよな 
- 28二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:58:23赤犬 過激すぎる → ようやっちょる 
 青雉 一番いい奴 → お前…気持ちはわからんでもないけどお前…
 黄猿 よくわからん → 海軍やめなよ
 こんな感じの変遷だわ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:59:01🌳は?あそこ非加盟国だから人権ないんですけど? 
- 30二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:59:35
- 31二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:59:56
- 32二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:00:24赤犬が上がったわけではないよな 
- 33二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:00:44日本人は上司と現場の板挟みにあってる中間職を見ると無条件で同情しちまうんだ 
- 34二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:04:14ガープだってある程度事情の察しが付いてるからあの態度なんじゃないの 
 本気で海賊になったと思ってるならもっと真面目に殺しにかかるだろ
- 35二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:06:07赤犬→苦労の多い中間管理職 
 黄猿→社畜
 海軍ってクソでは?
- 36二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:09:471の疑問に答えるなら本編で明かされるまでわからないだな 
- 37二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:11:37このレスは削除されています 
- 38二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:12:05
- 39二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:15:09
- 40二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:33:21元帥を腕力争いもダサいし、負けて辞めるのもダサい 
 スパイ活動なら全然ダサくないなと思ってたら、そうじゃないっぽくて超絶ダサい
 当の赤犬が初期イメージのままの過激暴走元帥とかじゃ全く無いから余計に
- 41二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:35:22このレスは削除されています 
- 42二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:37:12ガープも死んでなくて氷で止血してる展開だろうし株は上がるんじゃない 
- 43二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 15:38:24赤犬って元帥争奪戦負けても 
 辞めることなくきっちり大将で仕事続けそうなイメージあるわ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 16:16:03別に海賊になるなら全然ありだと思う。ただ元上司に私情丸出しで戦ったり曇ったりと振り切れてないのがダサい 
- 45二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 16:18:37まぁ元帥バトルも赤犬のやり方のもとで大将なんて出来るかと対抗馬として出たみたいだし、赤犬なら負けても軍に残ってるとかそういう話ではないでしょ。それぞれの正義はあるけど元帥の正義🟰大枠での海軍全体の正義になっちゃうし 
- 46二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:04:51海賊墜ちは良しとしても黒ひげの非道を許容、何なら協力するとか今まで関わって世話になった人達全てに砂をかける真似した挙げ句ガープ殺、害未遂 
 後で何言ってももうダメだろ
- 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:57:47海賊じゃなくて実は海軍(しかもSword)でした〜はドレークでもう見たから本当に黒ひげ海賊団に加入したでもいいと思う、個人的には。その方が面白いし 
- 48二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:03:07黒ひげの行動見逃すどころかって感じのムーブしてる時点で 
 後で理由がありましたされたところで好感度戻せないだろうからもう疲れちゃって黒ひげに惹かれましたってキャラのほうが納得しやすいよ
- 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:07:13
- 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:07:29ガープ戦で傷心して道見失ってる哀しいおじさん感出したのに実はスパイでした〜、だと何か台無しだしな 
 ただ赤犬と同期じゃないはずなのに赤犬が「同期が〜」みたいなこと言ったとホラ吹いてるのは強調されてて
 別に黒ひげ海賊団を信用はしてないようだが
- 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:09:21海軍に嫌気がさしたのは本当で 
 黒ひげに同調してるわけでもないぐらいのバランスだと思ってるんだけど
 思ったよりがっつり黒ひげの手伝いしてるからあれ?ってなってる
- 52二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:22:45やけになってるのとやりたいことをやるため黒ひげのところに仮住みしてるのとの半々ぐらいだと思う 
- 53二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:24:14手伝いって言っても万国襲撃に関しては非加盟国の海賊の国って時点で>>18と似たようなもんでしかないんだよな 
- 54二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:28:01でも途中抜けする雰囲気プンプンだよな 
 ガープへの迷いだらけだったし何かしら目的ありそう
- 55二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:53:45一応やりたい事はあるんだろう 
 黒ひげを出し抜ける気もしないが
- 56二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:16:48お互いを利用してるんだろうとは思う 
 クザンは四皇という大きな組織の力を求めてて黒ひげはシンプルにクザンの戦力を欲してかな
 ワンピース争奪戦の見開きで黒ひげと別にいるし黒ひげ海賊団加入の経緯がスパイやってたドレークと似ているって話があったけど目的を達成するまでは追い出されるわけにはいかないのかもね
- 57二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:19:40Zの話だがゼファー先生と対決はしないまでも咎める素振りはあったから 
 一定の正義はライン引いて放浪してると思ったんだけど
 黒髭加入でしっかり暴れたらゼファー先生と同等かそれ以上に質悪い
- 58二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:12:43ロシナンテみたいに、元帥直属の部下として黒ヒゲの所にスパイしてると思ってるけど違うん? 
 ドレークの件と同じように流石に手を汚さないと怪しまれるし。
 ガープ相手も想定外だろうが本気でやりあわないと皆にバレるし(ガープに半々で気付かれてる感じ)
- 59二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:23:32ただの自暴自棄でしたってオチはホンマに勘弁して下さい 
- 60二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:26:19今までの描写からして流石にただの自暴自棄ってことはないと思う 
- 61二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:34:17デボンがサターン聖に触れて『任務完了』と言ってたから、利害関係ってのは五老星とかイムとかマリージョアの中枢と古代兵器絡みかな 大将のままだと拉致がらちがあかないから海軍を抜けたんだろうし サウロにタイスタイムカプセルをしたということはもしかしたらそっちとつながってる可能性もある? 
- 62二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:42:16そもそも最高戦力である大将の実情が天竜人の小間使いなのが歪すぎてそら離反者も出るよなって環境だしゼファーみたいなやけ起こしてるわけじゃなさそうなだけ全然有情よ 
- 63二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:58:16目的はあるんだろうけど出し抜ける気が全くしないんだよね… 
- 64二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:46:28クザン「おれの目的達成のための準備は整った…、黒ひげ海賊団…お前ら全員ここで消えてもらう」 
 仮にこうなったとして黒ひげ裏切った結果がどうなるかは火を見るより明らかだからな
- 65二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:51:45本編で描かれてる情報からするに正義を見失って何の因果か黒ひげの所に来たであろう人 
 自暴自棄というかまあそんな感じの説明にはなるな
 明確な目的はまだない気がするんだよなあ
 ワンピース争奪戦のメインの一人みたいだから今後の展開に期待する
- 66二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:45:45信じたくない…信じたくないよ… 
- 67二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:08:35今一番行く末が気になるキャラ