ハーツの最高傑作はジャスかおどうのどっちかで揉めがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:43:49

    リスグラシューの事も忘れないでください…

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:44:51

    全体の最高傑作ならリスグラシューじゃないの
    牡馬が揉めるだけで

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:45:06

    つい最近牝馬はリスグラシュー一択って話になったばっかりだしこの話はおしまい

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:45:06

    牝馬はリスグラシュー一択すぎて逆に語られてない感がある

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:46:04

    この間立ったスレも牝馬はリスグラ一択で混合でも多分リスグラシューで概ね一致してたんだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:52:33

    混合G1の勝ちが多くてたまに性別を忘れる。なんで牝馬三冠出走して一個も勝ててないんだって成績。

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:57:10

    パフォーマンスの高さだとリスグラシューかジャスタウェイになるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:57:34

    リスグラシューに生えていれば…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:58:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:59:11

    混合で考えれば
    リスグラ
    ジャスタ
    ドウ
    の順になるし大体それで話が落ち着く

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:00:40

    >>9

    おどうvsジャスタで擦られてるまとめ動画のサムネだけ見て「リスグラシューが忘れられてる!」って義憤に駆られたんじゃねえの(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:00:47

    >>9

    何でそんな喧嘩腰なんだ…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:02:06

    牝馬No.1はリスグラシューが最強過ぎるとしてじゃあ牝馬No.2…もヌーヴォレコルトが鉄壁だな
    じゃあ牝馬No.3を決めるなら誰よ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:03:37

    牝馬最強はリスグラシュー固定で何なら産駒最高傑作でもリスグラシュー優勢だぞ
    あくまで牡馬最高傑作がジャス優勢寄りでドウとの議論が白熱しがちってだけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:04:35

    正直ジャスタウェイの方が少し上を行ってると思うけどな

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:07:43

    レーティングの評価はリスグラシューの有馬記念とジャスタウェイのドバイターフアローワンス考慮すると同じなんでG1勝利数が多いリスグラシューが最高傑作で良いと思うが

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:08:08

    ジャスはジャスのお陰で種牡馬ハーツクライの価値が上がってその後に繋がってるから別格なんだよ
    単純な成績比較とは別物の

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:09:17

    >>17

    サンデーにとってのフジキセキ枠って感じか

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:09:42

    >>11

    節 穴 !


    >>12

    あーあ、無視すれば良かったのに構っちゃった

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:10:13

    クラシックを考えてもリスグラシューは優秀だが、それならやはりクラシックの頂点ダービー(他、朝日杯と有馬記念)のドウデュースも傑作だし、結局クラシックも重視するかパフォーマンスを重視するかは好みの問題だって話にもならなかったっけ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:11:12

    >>20

    それ含めてもジャスタとドウ比べるならジャスタ優勢だよねって話に落ち着いたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:12:00

    クラシック成績
    1位ドウデュース
    2位リスグラシュー
    3位ジャスタウェイ

    古馬成績
    1位リスグラシュー
    2位ジャスタウェイ
    3位ドウデュース

    パフォーマンス成績
    1位ジャスタウェイ
    2位リスグラシュー(僅差)
    3位ドウデュース

    くらいのイメージ
    まあ現時点ではって話ではあるけどドウは不利だしリスグラ最高傑作のが丸いとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:14:07

    まあドウデュースは今年でラストだし、この話はドウデュースが引退してからでもええわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:14:41

    >>9

    最近こういうライン越えの暴言を気軽に吐くやつ他スレでもよく見るけど

    規約違反だし場合によっては情報開示請求とかの話になり兼ねないからやめとこうな

    スレ主消しといてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:15:17

    現状唯一年度代表取ってるのリスグラなんだから最高傑作がリスグラシューなのは前提なんじゃないのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:15:24

    オドウは現役なのもあってちょっと比較しづらいよね
    引退まででG1勝利増やせれば満場一致で最高傑作になるんだろうけど今だとリスグラジャスの方が優勢だと思う
    初期中期後期でのそれぞれの最高傑作を決めるならジャスリスグラドウで決まりそうかなとも思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:16:44

    >>21

    種牡馬価値の話なら世代戦の成績は重要だけど競走成績での比較だと古馬GⅠ1勝と3勝じゃ分が悪い

    おどうがあと1勝したならそこは流石に勝利数の差でおどうでいいが現状はジャス優勢ってのがこの間のスレの結論だったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:17:37

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:18:43
  • 30二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:19:11

    >>25

    そうとも言える。しかし世界一はジャスタだからそれでジャスタが最高傑作とも言える。

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:19:16

    ディープ産駒最高傑作の話するとすぐ爆発するけどハーツ産駒は荒れるけど爆発しないのなんでだろう…

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:19:18
  • 33二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:19:25

    まあいわゆる定型ではあるが
    だいぶ古いものだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:19:56

    >>1は情弱

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:20:09

    >>31

    アンチが多いかどうかじゃないの

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:20:16

    >>31

    ディープ最高傑作の話するとすーぐコントレイルsage始まってスレも何も無くなるから

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:21:18

    >>31

    荒れるっつっても議論できてるレベルの荒れ方だからじゃね

    ディープ最高傑作スレって最早議論が建前で荒らしたい欲が見え見えのやつしかおらんぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:22:28

    >>31

    よく挙がってる三頭の内あとはもう個人の好みじゃね?みたいなとこはある

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:22:28

    >>31

    ハーツは候補が古い子が多いからじゃないの

    ディープは牡馬の候補がコントロダンでどちらもリアルタイムで見てた人のリアルタイム補正が強いからどちらも引かないし荒れる

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:22:54

    >>37

    いうてハーツに関しても何回も立てられてる気がするが…

    正直>>32のスレもまたかよってなった

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:23:38

    >>40

    何回も立てられてるけど致命的に荒れたことそんななくね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:23:58

    >>26

    確かに

    初期中期後期の最高傑作でエエヤン(平和的解決)

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:24:56

    ジャスタウェイリスグラシュードウデュースそういや年代きれいにバラけてんな

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:27:19

    悪いけど全体にしたらリスグラが頭2つぐらい抜けてる

    >>32は牡馬牝馬分けたから荒れた

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:28:05

    >>43

    2009年、2014年、2019年生まれってあまりにも美しいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:28:12

    一番丸い気がする
    同年代で争ってとかだったらそりゃ勝った方になるけど
    評価ポイントがどの馬も全然違うしな

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:28:14

    正直ドウデュースはハーツ産駒っぽい爆発力がないから最高傑作感ない

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:31:41

    >>47

    勘違いしがちだけどハーツ産駒は別に爆発はしない

    ハーツ自身そんな爆発してないし

    人間のエゴやこじつけ感が強い

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:32:54

    >>48

    俺がそう感じてるんだからそれでいいだろ

    最高傑作2頭がどっちも爆発力あるタイプなんだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:33:23

    >>17

    大和屋さんがハーツ産駒が高騰して買えなくなった…ってオチが付くのかわいそうだけど面白い

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:33:32
  • 52二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:33:46

    秋古馬3冠終わって、リスグラシューとドウデュースでレスb…議論出来るようになってたらええな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:34:15

    あからさまな煽りスレの割に冷静な奴多くて草

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:34:24

    >>48

    トニービン由来のトモの成長具合とかだからピークが晩成に来やすいってのはあるかもだけど

    善戦マンも多い辺り結構持続型だね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:35:40

    爆発力って晩成とかそういう話じゃなくて勝ち方のインパクトとかの話なんだが

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:36:48

    >>53

    だってよく挙げられてる三頭にガチで異論ないし各自の言い分もなるほどなあその見方ならそいつだわな、って感じだし…

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:38:13

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:38:48

    ハーツ産駒は今でいうモーリス産駒に似てる気がする
    覚醒や爆発が骨頂ってのはこじつけ(なんなら早枯れの産駒もいるし)

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:39:23

    ワイの中では全員凄いで結論が出ている

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:46:08

    一時間で完走も出来ないならこんなスレ立てるなよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:47:18

    リスグラシューとジャスタウェイは個人の好みの差でしかないでしょう
    俺はリスグラ派だがジャスを推す人の意見も充分理解出来るし

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:47:55

    >>56

    10年後ぐらいにもう一回立てて欲しい

    多分その頃には全員引退して繁殖成績とかも含めた議論できるから

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:49:38

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:50:30

    1人だけ延々早枯れやら晩成やらの話頑張ってる奴がよく分からん

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:51:18

    >>64

    知識自慢したいだけでしょ

    本題からズレすぎてるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:51:30

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:52:39

    イクイノスレで延々早熟晩成語ってる奴だろ
    話通じないしスルー安定

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:53:33

    >>66

    無理に荒らそうとしなくていいぞw

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:53:49

    (現実でも空気読めないんだろうなって…)

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:54:15

    >>47が変なこと言うから…

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:55:01

    荒らさなくて悔しい、まで読んだ

    >>66

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:55:29

    なんか頑張って無理やり煽って荒そうとしている人間が一人いる
    報告してたらそのうち規制されるよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:56:10

    ドウデュースは強いってのも絶対認めないマンもよくお見かけするし、これ以上は堂々巡りだよな
    とりあえずジャスタリスグラドウが綺麗に5歳差だという知見を得たので満足した

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:56:36

    騸馬部門カレンミロティックに悲しき過去

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:57:17

    >>9

    ここの住人が全員毎日24時間ここに張り付けると思ったら大間違いだからね…

    きみはどうか知らないけど勘違いしないようにね…

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:57:42

    動画化されとるやん


  • 77二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:57:58

    >>74

    セン馬代表で許してもろて

    まあハーツ産駒はどの馬も個性的だし固定ファンいると思うからある程度の衝突は思想の違いってだけだわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:58:11

    >>45

    言われて気づいたわ

    本当にきれーに分かれてるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:58:33

    >>76

    規約違反だね

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:59:48

    つってもリスグラシューって府中G1制覇が無いのがなぁ
    有馬のパフォーマンスもボリクリに次ぐってレベルで最強では無いし
    唯一のコックス勝ち馬ってのはすごいけど、そこまで明確にジャスより上って感じもせぇへん

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:59:59

    どの産駒が一番顔がいいか議論の方が荒れるんじゃなかろうか(火種)

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:01:14

    >>81

    火種にはしないけどヨシダは本当に顔が良い

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:01:26

    >>79

    このスレじゃないよって言おうとしたらこいつURL張ってねぇゴミじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:01:43

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:02:45

    >>84

    ほんなら改めてスレ立てして自分で管理しなされ

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:03:44

    >>81

    よし今度こそ文句なくリスグラだな!

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:24:52

    食欲だと誰が一番になるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています