下屋則子…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:02:04

    感動するぐらい桜への愛と演技力が凄まじいし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:03:18

    愛というより同化だな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:03:59

    桜が人格にまで侵食し始めてるってネタじゃないんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:04:33

    あの…桜のことを語るときに桜の方を私とか言い出したんスけど
    いいんスかねこれ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:05:04

    下屋さんみ
    桜を私とか言うの怖いからやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:07:00

    怖いと言ったんですよ下屋先生
    プリヤ映画のときに「許せなかった…先輩が私じゃなくて美遊を選ぶなんて…!!!」みたいなニュアンスの事言い出したと聞いた時は流石にびっくりしましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:07:53

    タフブルのニーアの演技も中々キレてるんだ
    尊敬が深まるんだ

    やっぱり根幹が普通の女の子なキャラをやらせたらぴか一だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:08:42

    よしっ先輩の隣を陣取ってやったぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:08:58

    BBとかカーマやってる時何を思ってるのか聞いてみたいのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:10:17

    憑依型の声優すげーけどこえーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:33:33

    >>10

    ”憑依”というより”同化”の感覚

    それでも別に和らいでいない”恐怖”の声優

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:46:47

    撮影後には浅川さんに桜を抜いてもらってるってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:22:30

    >>12

    下屋「うーっ演らせろ!ライダーおかしくなりそうだ」

    浅川「落ち着け則子!」

    ふうんこういうことか

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:25:51

    (カーリーとドゥルガーを聞いたワシのコメント)
    凄え…感動する程演技の幅広いし
    でも流石にちょっとキツい感じっスかね
    (謎丸を見たワシのコメント)
    なにっロリカーマを全然演じれてる
    やっぱ凄いっスね声優は

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:25:56

    浅川悠...すげぇ
    士郎×桜過激派すぎてHF2章の濡れ場で2人の演技にアドバイス言いまくってたし

    最終的には監督側もこれでいいか浅川さんにチェック委ねてたらしいんだよね、怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:29:01

    Fate出演声優のエピソードはなんかすごい通り越して怖いのん
    こいつらの何がここまで駆り立てるのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:31:03

    >>15

    浅川さんは濡れ場ベテランなので愛する二人の濡れ場を生半可なものにはしないというプライドが働いたと思われるが…

    それはそれとしてこんな感じなのにヒロイン声優で結婚して子供もいるのが下屋さんだけっていいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:31:09

    >>15

    ダメだろ浅川悠

    演技指導の為に神代岬を解放したら

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:31:36

    聞いたことがあります
    台本のイリヤを桜に置き換えて一人芝居してたと

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:31:38

    >>14

    流石に少しゆっくりになったりしてるけど声質が低めの蠱惑系だかはか難癖付けて聞こうとしない限り気にならないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:33:01

    >>16

    サスケの方が思い入れがある反面士郎で馬鹿みたいに絶叫…というかダメージボイスやったから色々と経験になったエピソードが好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:33:16

    収録裏話ってのは定番ネタだけどHFだけは湿度が違うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:33:40

    演技者としてすごいなと思うんだ
    同時にご年齢を考えると別の怖さがあるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:34:12

    本人が憑依型なのを差し引いても波長が合ったのだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:34:26

    >>22

    ストレートに塗れ場もあるしセイバーは捨てられるし言峰綺礼がハッスルするからね

    あと蟲ジジイも見せ場あるしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:35:02

    浅川悠・・・聞いています いつも瞬殺される仕返しと言わんばかりにノリノリでセイバーを煽っていたと

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:35:09

    実際あるんスか?役に呑まれて同化するとか

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:35:58

    >>27

    有名どころだと白鳥哲はめっちゃ憑依型でいっつもボコってくる保志総一朗と共演時はずっと険悪だったらしいスよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:36:15

    例の濡れ場シーンで思いっきり喘ぎまくる激えろバージョンも収録してたって聞いたんすけどマジなんすか?
    うーっ聞かせろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:36:58

    >>27

    作品変わっちゃって申し訳ないけど呪術を見てみぃ

    泣き崩れながら演技しとるわ

    こんなんしてたらまぁ感情移入しすぎて思い込むのもま、なるわな…なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:37:33

    >>27

    役が抜けないタイプは珍しくないらしいよ

    山口勝平は違う作品のヒロインの名前を喋ってシバかれたことがあると聞きました

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:37:35

    >>30

    せ、声優さんって大変な仕事なんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:38:11

    >>16

    ボイス収録に対するガチ感じゃないっスか?

    声優に渡す資料の量がノベルゲー時代でもソシャゲ時代でも常軌を逸してたらしいのん

    ペラ紙1枚で演技させられることもあるなかでそんな熱量なら股ビチョビチョにもなるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:39:22

    松本梨香でいうサトシみたいなもんだと思う
    それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:39:58

    >>24

    きのこに魔導書を積み上げた須藤監督といい、HFは波長が有った人への刺さり方が半端ないっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:40:58

    >>27

    タフ語録を使い過ぎて他カテに影響が出るくらいマネモブにもあるはずだ

    仕事で役になりきってたらその比じゃないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:41:11

    >>31

    雪野五月をあかねって呼んじゃって雪野五月に泣かれて日高のり子にキレられる…そんな本編犬夜叉そのものな山口勝平を誇りに思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:41:18

    >>22

    HFアニメ=実質卒業式

    ゲストキャラやらカメオみたいな感じで士郎とか桜、サーヴァントを演じる事はあれどメインキャラクターとして演るのは最後になるだろうから気合が違うんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:41:58

    >>33

    川澄綾子さんがFGOのバレンタインイベントでクソ分厚い台本を受け取って大変だなぁと思ったら2冊目もありますって言われたってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:43:55

    川澄綾子…聞いたことがあります
    HF3章で終始メンタルがやられていたと

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:44:10

    とにかくsnヒロイン勢ってのは同じ顔同じ声優のキャラが多すぎて出演回数がアホみたいになるからfateへの思い入れが強くなるのも仕方ない危険な役なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:46:38

    杉山さんだけはサスケがあるから士郎への思い入れをギリギリセーブ出来たとかそんなんアリ?
    というかその2つを十年以上続けてきたっていうのが一番怖いんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:48:10

    SNの収録時を思い出しますね・・・まっ杉山さんはこの3倍以上抱えてたらしいよ(セイバー書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:48:42

    >>16

    ◇このFGOの周年放送で寝てる関智一は…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:51:33

    >>44

    関智一…演技には熱心だがキャラそのものへ愛着はあまり持たないタイプと聞いています

    5周年イベントまでアマデウスをギルの別側面かなんかだと思っていたと

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:52:00

    >>42

    その二人でヒロインの名前被ってるんだよね、怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:52:23

    >>45

    ある意味一番の憑依型だと思ってるのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:53:45

    >>46

    ほぼ同時期に二回もステラァァァァァ!って叫ばされた声優もいるし意外とそういう運命って本当にあるんじゃないスかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:53:50

    >>45

    とはいえギルガメッシュはそれなりに覚えてると聞きました

    きのこ「ギルガメッシュはですねぇ…神殿で星々に語りかけるように話すんですよ」と打ち込まれたせいで忘れにくいと

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:56:44

    >>49

    きのこというよりDEEN版の音響監督の辻谷耕史だな…

    あとウィスパー演ると子ども人気出てギルガメッシュ演ると女の子にモテるから愛着あるって言ってたらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:57:14

    >>50

    はうっ申し訳ありませんでした

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:58:14

    >>44

    待てよFGOの生放送が異常声優の集まりと見ることも出来るんだぜ

    登壇声優がソシャゲプレイ済み多数だなんて刺激的でファンタスティックだろ

    大抵は収録時の話してバラエティコーナーやって終わりだからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:59:06

    そりゃこんだけ台本・資料渡すなら僅かなセリフだったのに原作読んで来た中田譲治にメロメロになるよねパパ
    初演のドラマCDだとマジで台詞少なかったってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:59:07

    >>50

    辻谷耕史さんも早すぎるんだよね

    なんで望まれた命ほど先に奪われていくんスかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:01:48

    >>6

    プリヤの映画の美遊のセリフシーンを桜に置き換えてたってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:02:35

    今じゃ声優がfateのファンですってオーディションに来る時代やけどまだ同人サークル時代にわざわざ少しの収録の為に原作読み込んで来てくれるとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:03:00

    Fateでこれ系の話となると神谷浩史もあれはあれで凄いと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:05:48

    >>39

    なんじゃあこの分厚い台本は。いくらアルトリアいっぱい撃ちしているとはいえ流石にこれは大変なのん

    🍄「そしてこれが"フォウくん"の台本」

    なにっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:06:04

    >>40

    ライダーとシロウにやられるなんて…こ、こんなの納得できない。そもそもこれサクラのせいなんじゃないスか?ってなって下屋さんと若干距離を置いたらしいんだよね、負けず嫌いじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:07:58

    >>59

    セイバーは何だかんだ自分がシロウの一番という自負があるからライダーに煽られて負けるなんて納得出来ないんだァ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:09:50

    >>57

    この男Fateの設定はよく知らないがワカメの理解に関しては天才的

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:10:46

    >>61

    劇場版HFの演技が見事を超えた見事やな

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:13:09

    Fateの収録現場・・・聞いています
    型月に詳しい声優が色々解説していると

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:25:19

    >>63

    型月作品の歴が浅い声優はとりあえずノッブに聞けばいいってネタじゃなかったんですか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 08:39:21

    >>61

    ふうん慎二って奴は結構蚊帳の外なキャラクターなんだな

    よしっじゃあワシも型月作品を読み込まず徹底的にエアプになろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:02:52

    今の熱量でセイバールートの再アニメ化を見たかったのが俺なんだよね(主に川澄)
    キャスター...やっぱし怖いスね年月の経過は

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:04:27

    こうして見てみるとHFが圧倒的神…で3部作も使って作ったのはやっぱすごいーよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:06:05

    hollow ataraxia...待ってるよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:00:11

    >>27

    上田麗奈…

    新条アカネ演じてた時期人と上手く話せなかったらしいんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:17:42

    ここまで名前が出ないどころか、似たような名前の上田麗奈の方が先に話題に上がるレベルなFate声優の植田佳奈に何かしらの過去…
    上の方の集合写真くらいしかこのスレでは見かけないけど植田佳奈のエピソードを教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています