- 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:34:12
- 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:39:45
最初はマジで不気味だよね
正体表してからはコメディリーフになっていったけど - 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:42:54
わかりやすく戦隊の女幹部がモチーフ感ある
- 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:44:25
及川共々あんな末路を迎えるほどでは…と思うけど
でもデジタルワールドと賢の被害は洒落にならないし… - 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:45:53
枝毛にむかついたりと割と感情的だよね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:46:33
アルケニモンとマミーマンの末路がグロすぎて当時子どもだったオレはその日の朝ご飯が食えなくなったし怖くてしばらくベリアルヴァンデモンが見れなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:33:11
相方のマミーモンはちょいちょい味方化してゴスゲだと頼りになる大人ポジになってるけど、アルケニモンは基本敵だし、究極体がファラオモンのマミーモンと違ってパラサイモンを当てられたりと割と不遇よね
- 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:43:30
ミステリアスだったけど
全然ミステリアスじゃなかった - 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:46:14
クリスマスに子供拐ってるとこでそういえばこいつこんなだったな…って思い出したよ