- 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:43:43
- 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:45:18
杉浦が仕事しすぎるからムービー銃減った感ある
- 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:54:08
そんな杉浦の脇腹を致命傷ギリギリで抉ったモグラのムービー銃何なんだ……
- 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:02:07
錦vs真島のムービー銃キャンセル好き
- 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:03:20
デビルメイクライでも戦闘中はカス威力なのに魔帝もウロボロス社長も覇王も炎獄の覇者(笑)もムービー銃で死ぬ
魔帝以外はパワーアップさせてもいないのに - 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:20:50
八神は見事なムービー銃回避術を披露したな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:24:12
銃対策できてるから八神は有能とか言われてたのほんとすき
どんだけ如くの奴らは銃の威力を見くびっとんねん - 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:25:46
- 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:30:31
- 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:38:18
あと一部のネームドの腕力が明らかに銃の危険性を超えているあたり、あの世界の上位YAKUZA相手には油断してる隙を突いたり戦闘後で疲労困憊の所を撃たないと効きにくいのかも。我ながら何言ってんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:38:23
- 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:10:39
- 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:42:52
- 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:10:33
- 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:12:32
- 16二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:14:25
- 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:16:34
- 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:17:16
- 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:18:52
ヤクザあるあるお互い向かい合って拳銃撃ち合うシーン好き
如くだと2のラストくらいだったけどもね - 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:21:17
銃ただ捨てるんじゃなくてきちんと弾丸処理してから捨てるからなター坊
松金組はその辺ちゃんとしてたのかもしれん - 21二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:21:25
- 22二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:22:15
それこそ風間のおやっさんは桐生ちゃんが迂闊に嶋野に背中向けたから殺られたようなもんだし
力也は桐生ちゃんが銃警戒しなかったから死んじまったようなもんだし
宗像に至ってはいつまでも銃処理しないから2回も悪あがきされたんだよな… - 23二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:26:08
- 24二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:32:16
- 25二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 22:46:10
龍4と龍5プレイした後だと
もう安易なムービー銃連発をしないようになった今が本当にうれしい
まじで冷める
特に冴島の妹さんとか宗像とか、あのタイミングで殺せるならなんでもありじゃないかって思っちゃったし
他にも秘密明かそうとすると撃たれる流れ何度目だよってなったし - 26二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:23:43
うん、でもさっきまで肺撃ちまくってたのにムービーだと頭一発で怯んでたんだ、それともいい感じにクリティカル入ったのかな。
- 27二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:21:39
倒した敵放置からのムービー銃展開マジで何回擦るねんってレベルで繰り返してきたからな
脚本変わってからそういうのも死に逃げ展開も減って本当によかった - 28二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:14:25
大道寺入ってムービー銃耐性がついたよね桐生ちゃん
7外伝→銃キャンセルヒートアクション
8→東城会本部にて花瓶を銃の遮蔽物としてあらかじめ想定、遮蔽物として使用 - 29二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:18:56
- 30二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:34:38
- 31二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:35:39
死に逃げって言ってしまえば引き延ばしだからね
そういう意味だと他にも5は結構引き延ばし多かったね
黒澤が黒幕なのを「今は言えません…」って流れにするし
相沢が裏切ってるのを大吾は「それは言えません。東城会本部に行けばすべてがわかるはずです」
って引き延ばすしなんだったんだろうね本当
- 32二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:42:45
4はゴム弾もあるのが尚更…
- 33二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:51:01
- 34二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:52:24
- 35二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:18:14
- 36二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:36:42
シリーズを一貫して殺人キャラは基本退場させる方針、だけど冴島はシリーズ続投させたいというふたつの意見の折衷案で生まれた産物がゴム弾だしそらね…
便利すぎて存在自体がノイズみたいな感じだから花屋同様無かったことにされたのかと
- 37二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:57:32
ムービー銃が強いってか戦闘銃が弱すぎるよな
より正確に言うなら戦闘時桐生ちゃん他が強すぎる - 38二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:01:51
九十九といいあの世界の引きこもりレベル高すぎる
- 39二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:02:41
スウェイで銃弾を避ける桐生ちゃんサイドにも問題がある
- 40二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:13:48
というかストーリーの都合上死ななきゃいけないキャラがいるのに、主人公勢に勝てるキャラが敵サイドにいないからこうなる
そういう意味だとバケモンなみの強さではない一番にバトンタッチさせたのは大正解だよ
五体満足の桐生さんに真正面から戦える敵って現れなくなってたし - 41二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:34:06
- 42二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:36:43
最強のムービー銃使いといえばモグラか大吾か
- 43二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:29:22
- 44二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:32:31
設定上それ以上の相手しててもムービー補正でボコられたり負けたりすることゲームではよくあるよな
- 45二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:16:04
8でウォントーが森でオーナーの正体を語ろうとした時
「ダメだこれ死ぬ…!」って思った人は多いと思う - 46二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:11:38
正直4は大筋の話がいいだけにムービー銃の雑さが惜しい作品だと思う