色々な学校の火種が見えてきたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:37:30

    今のところ謎なワイルドハントも火種があったりしてね
    現状マエストロが担当疑惑あるのとモチーフがフランス疑惑ぐらいだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:47:36

    フランスって結構・・・って部分あるからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:48:36

    革命の原産地だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:49:07

    黄金の銅像が直ぐに錆びたり川が汚かったりするんか、

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:49:48

    ぶっちゃけ革命が起こった回数ならレッドウィンターの元ネタさんより遥かに多いんだぞ
    革命のメッカだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:50:36

    >>1

    芸術ってことで演出の観点からアポ・メーカネース・テオスの可能性

    いやでもギリシアだしなこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:51:34

    フランス革命

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:51:35

    芸術といえば手のひら返しみたいなとこもあるしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:57:51

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:58:34

    こんな思想のやつがいる学校だったりして

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 20:59:20

    首が落とされた人のコスプレで歌うかもしれないだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:00:01

    生徒を芸術に変える天竜人がいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:00:07

    見てろよそのうち旧生徒会が槍玉に挙げられたあと恐怖政治が起こり戦争がクソ強い生徒が出てくるから

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:02:10

    フランスはFGO知らなくてもジャンヌを生贄に差し出したり革命期からは無茶苦茶血なまぐさい国だぞ
    ギロチンで首落としまくっただけじゃなくて当時の著名人首斬って晒しものにしたりとか

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 21:03:46

    >>13

    でもそいつ結局運に見放されてからは人材の目利きも出来なくなって近年本当に有能か疑問符がついてるんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:33:50

    芸術家ってリアルでも偏屈で有名な人多いしそういう方面で殴ってきそうな可能性
    芸術のためと言って自分の部屋に拉致監禁とか他者の人生終らせてその絵が見たかったんだよスケッチさせてみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:35:14

    フランスモチーフなら大分どころか相当アレな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:35:15

    ギロチンでポンポンできるようになってから革命での学者や権力者の処刑が娯楽になった国だ面構えが違う

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:36:18

    中華で麻薬ならフランスは革命だよねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:48:48

    あとはナポレオンみたいなカリスマ的指導者みたいなのが出てくるとか?カリスマだけで引っ張るタイプの生徒会長って見てないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:49:32

    >>18

    内部の内ゲバの果てのドロドロ具合が半端ないよなフランス革命

    革命初期の有力メンバーが大多数ギロチンなり国外逃亡してるじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:53:56

    アバンギャルドという言葉の生まれた国だ、火種どころか炎そのものでも驚かんぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:15:08

    芸術だからなぁ
    スレ画の発言見るに我の強い連中みたいだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:30:24

    でも現状出てる唯一の生徒であるツムギは、なんか1ファンのアイリ対して、最後まで様子を見て作曲までしてくれるというメチャクチャ世話焼きだから、ワイルドハントに今のところ悪いイメージはないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:02:48

    >>24

    でもそのツムギもこうなるわけだしなぁ…

    芸術学校なんだしこれがかわいいレベルの豹変する連中の巣窟でもおかしくない

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:53:24

    芸術家ってやばい奴はマジでヤバい人がいるイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:55:27

    >>26

    どんな形であれどこかしら正気を投げ捨ててる気はする

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:59:00

    最近七囚人をシナリオに登場させるのにハマってるようだから、アキラとワイルドハントの関係性が気になる。

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:47:22

    トリニティやゲヘナとの関係が気になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:00:50

    ミレニアムとは仲良さそう
    (史実的にも設定的にも)

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:19:52

    >>29

    イギリス🇬🇧(トリニティ)とフランス🇫🇷

    ドイツ🇩🇪(ゲヘナ)とフランス🇫🇷

    時によって仲良かったり悪かったりしそう、ひたすらゴーイングマイウェイのイメージ


    あと上で革命の話出てたけど生徒会長がいたとして下々がまともに従ってくれる気があまりしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています