オーストラリアここだっけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:51:44

    もうちょっと右にあった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:52:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:52:25

    図法の違いじゃね

  • 4   22/02/17(木) 14:53:35

    こうしてみると、日本思ってたよりデカいな。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:53:49

    マンデラエフェクトじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:54:44

    潰れた地図を見てたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:56:28

    オーストラリアは本州の下やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:57:25

    オーストラリアと日本の時差はほとんどない(確か+1~-1時間程度)と覚えておくといい
    もうちょい右だともっと激しく時差が出る

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:57:59

    こっちの方が正確

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 14:58:44

    どの図法でも日本のデカさにビビる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:36:18

    >>10

    滅相もございません、このように西の中国、東のアメリカ、南のオーストラリアと比べても小さな国で…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:37:03

    >>1の地図オーストラリアに穴空いてなくね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:37:54

    >>11

    貴様には広大な排他的経済水域があるであろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:38:31

    >>11

    西の中国(4位)、東のアメリカ(3位)、南のオーストラリア(6位)と比べても小さな国(62位)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:38:32
  • 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:47:12

    >>12

    元から空いてねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:47:40

    富士山移動界隈思い出して草

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:49:56

    太平洋にポツンと置いてある気がしたけどわりとそうでもない

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:50:44

    それムー大陸じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:55:21

    ここだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 15:59:22

    >>12

    おい!シドニー生まれ!!

    オーストラリアは、今は西暦だぞ!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:56:40

    定期

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:59:33

    日本はイギリスより広くてフランスより狭くてドイツと同じくらい

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:16:15

    >>20

    なんかこれめっちゃしっくりくるな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:36:48

    インド洋の東側のフタってことを覚えておくと分かりやすいぞ
    太平洋に南側のフタがないことも覚えておこう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:39:47

    宇宙よりも遠い場所っていうアニメで

    フリーマントル(オーストラリア)に行くために途中でシンガポールを経由するんだけど>>20みたいな位置だと中継地点にならなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:45:14

    オーストラリアな、オーストラリア・・・


    えーと・・・

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:50:41

    オーストラリアはこうだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:59:26

    オーストラリアの事はウルトラマングレートが活躍した場所としか知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています