賭けてもいい

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:33:24

    どうせ武術研究部もろくでもないぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:34:11

    そんなわけww

    そんな……わけ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:34:17

    今回の話的に京劇部と仲良さそうだもんなあ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:34:40

    そんな……銃より拳を好みことあるごとに人に発勁を叩き込む戦闘狂じゃなかったんですか……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:34:58

    強いやつにはとにかく殴り掛かると見た

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:35:02

    まあまあ、なんかちょっと裏切りそうな気もするけどみんなバーサーカーでしょう
    そう呂布みたいなね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:35:47

    もしかしたら極左かも

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:35:47

    >>6

    裏切る基準がいくら研究しても分かんない迷走裏切り野郎じゃないですかヤダー!

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:35:54

    △武術研究会もロクでもない
    ◯山海経はだいたいロクでもない

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:36:17

    タフに出てきそうな伝統とか逸話にこだわってその実現代の格闘技ほど洗礼されてないし拘泥してる伝統も虚構みたいな
    自分で言っててなんだけどこれ大分酷い予想だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:36:38

    >>7

    極右の京劇部、極左の武術研究部、うぬら二人か……

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:37:18

    >>11

    そんな最悪なシンメトリーあってたまるか

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:37:49

    >>9

    むしろ逆のイメージだったな

    「積み上げてきた功夫は重要だけどそれはそれとして現代格闘技ぐらい必修っしょ」みたいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:38:06

    でも落ち着いて考えて欲しい
    レイジョがカンフーをかなり好いていること……そしてレイジョは玄武商会であること……

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:38:33

    テラフォに出てくるくらいの中国武術パワーがあって思想がバーサーカーなら私はそれ以上何も望まないよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:38:35

    >>14

    左翼の説得力を増させるのやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:38:35

    ちょっとお前が有利過ぎてお前の賭けに乗れないはべた降りさせて?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:42:19

    武術研究部左翼説やけにありそうなのほんま嫌

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:44:32

    >>14

    レイジョ個人が武術が好きなのと武術研究部が左翼かはまた別だろ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:45:59

    鍛錬の為にミレニアム製トレーニング機材の購入も辞さぬ武術研究部
    伝統?常に最善の鍛錬を模索し功夫を練り上げる事こそ伝統!!理論で文句を良い奴は張り倒すぞ!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:55:21

    まあ何かしらイかれた奴らなんやろなとは
    比較的大人しめだと思われてた練丹術研究会ですらあれや

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:59:06

    >>20

    もしかして今回でクーデターの前例できたから起こそうとしてない?

    山海系赤冬化計画?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:02:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:05:11

    山海経の最終回は暴走した極右の京劇部を暴走した極左の武術研究会がぶちのめしてイベント終了

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:22:13

    武術研究会のモチーフ義和団説
    あると思います

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:25:26

    >>25

    はぁ?そんなわけ……

    中国じゃん……? 武術じゃん? クーデター? 義和団だ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:26:28

    もうこれ内戦になるんじゃ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:29:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:30:08

    これで本当に左翼だったら腹抱えて笑ってしまうかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:31:22

    でもこんだけ右翼ばっか蔓延ってる山海経はそりゃ改革を望む不満が溜まって然るべきだと思うしそれを考えると左翼が玄武商会だけとは思えないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:32:15

    >>25

    >>26

    極左の解像度がどんどん上がっていく……

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:32:27

    頼む、「あぁ?門主様がどーのこーの?  うるせぇこちとら練りに練った最強武闘の仕上げに入ってんだよ!!」という武術狂いであってくれ……

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:32:44

    これ先生どこの味方も出来ねえよ……

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:33:54

    >>30

    でもトモエが意味深なこと言ってたから左翼の玄武商会はただの異端集団の可能性もあるのが……

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:37:01

    そもそも京劇部だってカイに今回唆されるまでは思想が極右なれども実際に行動には起こさなかった奴らなんだよな
    だから特段警戒をされてたわけでもなかった

    武術研究部も同じようなものって可能性はあり得るわけで

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:34:41

    極右の京劇部vs極左の武術研究部vsダークライ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:41:15

    >>33

    だからシュエリンと第三勢力として活動するんですね...

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:42:11

    >>36

    ダークライを解放しろ【定期】いやもういっそ自分が行動を起こした結果失敗して酷い目にあう悪夢1000通り位見せてやれ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:11:44

    >>13

    武術研究部モブ「私達ってタチ悪いぜぇ根っからの保守派なのに現代格闘技は真剣にやってるしメンタルもフィジカルも鍛えまくってるし」

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:16:42

    功夫:「練習・鍛錬・訓練の蓄積」、また、それに掛けた「時間や労力」を意味する言葉
    殴ったり、斬りかかったりするには前に踏み込まないといけない
    つまり過去の努力は裏切らないし努力を裏切らないために前に進まないといけない、ということで武術家として大成するために変化を恐れないタイプという可能性もあるもいうことか

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:18:47

    (......なんで青春がテーマのソシャゲの話題で右翼左翼なんて単語が飛び交うんだ?)

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:20:11

    >>41

    学生運動…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:32:41

    キサキは玄武商会&武術に誘拐されろー!京劇なんて勢力は滅ぼしてしまえー!

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:22:49

    武術研究会も銃の有利が失われがちな室内近接戦特化のメンバーだとしたら恐ろしいテロ組織になりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:23:45

    銃社会での武術研究会、君たちガン=カタ使いって言わない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:34:03

    >>6

    呂布は呂布でも呂布トールギスみたいな頭魂ィィィィかもしれんし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています