- 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:57:57
- 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:58:58
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:59:04
門限とか決められそう
- 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:59:17
めちゃくちゃ尽くしてくれるけど、それと同じかそれ以上に嫉妬深そう
- 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:59:23
付き合ってても面倒くさいと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:59:35
- 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:00:08
まず結婚に興味がない人だろ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:01:19
玄龍門の伝統にそういうのがあるのならそう
- 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:03:34
アコとはまた違っためんどくささだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:04:34
アコのめんどくささはギャグなんだが、カグヤはガチだからな……
- 11二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:07:50
- 12二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:08:32
- 13二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:09:40
つまり可愛いって事だ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:10:26
横乳属
- 15二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:13:37
多分劇使って甘えてくる
伝統に則った台詞回しで思いっきり遠回しに愛の言葉を告げる
そして同じく伝統に則った受け答え以外知らんぷりする - 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:13:40
いや身内だろうと割と簡単に噛みつきまくってくるタイプじゃあ…
- 17二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:14:17
- 18二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:16:12
- 19二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:17:21
- 20二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:18:15
あなたのためを思って言ってるんですと言ってら滅茶苦茶に束縛してきそう
- 21二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:18:31
今のカグヤだと否定できねぇな…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:18:35
その上で知らないから教えては駄目なんだよね
知ってないと駄目 - 23二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:19:54
知らなかった上で聞いたら無茶苦茶ヒステリックにキレ散らかしてきそうでヤダ
- 24二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:21:29
- 25二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:22:41
何やろ
アコのキレ芸はまだ愛嬌扱いできなくもないと思うけどカグヤのキレ芸はガチすぎて引きそう - 26二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:22:44
初めて京劇を見て楽しんで色々と聞いてくれる子供相手ですら内心で悪感情抱きまくりだったんで
付き合う場合は専門家レベルで知識得てないと論外だろうな… - 27二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:23:38
頑張ったんだね旦那さん…
- 28二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:23:48
嫁とかの交際相手どころか友人としてすら付き合いたくねぇ…
- 29二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:24:18
カグヤはチェリノ相手にあんな朗らかな対応しておいて本音があれだったってのがもう
アコとは別格というかガチの面倒くささしてる - 30二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:27:49
アコの面倒くささとカグヤの面倒くささは別の種類だよな
アコは「可愛いところでもある」とできるタイプの面倒くささなのに対してカグヤは「あいつああいうところがありますんで…」って感じに明確な欠点として扱われるタイプの面倒くささ - 31二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:28:05
無知な人間のために劇するのが屈辱って何だよ…外部の人間なんだから知らないモンはしょうがないだろ…
むしろ純粋に興味持ってくれてるんだからいいじゃんよ…
↑
多分彼くんがこれ言ってもキレる - 32二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:30:09
なんか…… 腕は確かなんだが次世代のものになる対してに排他的なせいで結果的に廃れる店とかコンテンツの香りするんだよな……この女…
- 33二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:30:36
伝統を守ろうとして却って伝統を衰退させる堅物って感じだよね
自分が悪いとはほとんど思わないタイプ - 34二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:31:28
でもこういうタイプは身内認定でデレデレになるよ
俺は詳しいんだ - 35二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:31:57
初心者が質問してくることすらNGというコンテンツを殺すタイプのファンのような女
- 36二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:32:08
- 37二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:32:19
しかも廃れた理由は「価値のわからぬ目の腐った愚か者どものせい」とか本心がから言うぞ絶対的
- 38二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:32:31
社会性なのかなぁこれ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:32:48
外面というか本音隠すのは滅茶苦茶上手いんだと思う
ミナも投獄してからじゃないと本性知らなかったくらいだしな - 40二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:33:49
娘の彼氏とかにめちゃくちゃ厳しいタイプっぽいよね
- 41二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:34:44
初心者が
質問しない→「こいつ伝統あるものの価値が分からんのか…」って内心キレる
質問する→「こいつ伝統あるもののことすら知らんのか…」って内心キレる
だからな
本当にコンテンツを衰退させる類の迷惑ファン - 42二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:36:06
- 43二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:38:09
- 44二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:40:05
良かれと思ってるのが余計にヤバいんよな
この手の人間はリアルでもよくいるがもう素人では太刀打ちできん - 45二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:40:28
でもこういう堅物に限って夜の営みの方はめっちゃ素直なんやろ?
知ってる知ってる - 46二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:40:57
デフォルトでチカカツのささやき戦術が発動してる
それがカグヤです - 47二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:42:36
カイの退学のくだりはマジで常軌を逸していたからなぁ
- 48二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:43:35
- 49二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:43:56
マジで狭いコミュニティで育ったんやろなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:46:07
山海経が産んだ怪物……
- 51二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:47:40
- 52二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:47:51
- 53二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:53:39
ナチュラルに自分の子供達も京劇の伝統を守るのが既定路線になってそうだよね
無自覚にそれを強制もしそうっていうか… - 54二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:57:53
悲しきモンスターよね…
- 55二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:59:22
ある意味一番救いというか教育が必要な生徒である
- 56二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:59:29
でもなんか「多分この子もそういうふうに育てられたんだろうな……」って感じを滲ませてきそう
- 57二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:08:42
ぶっちゃけカグヤ個人と言うより山海経の環境そのものが……
- 58二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:10:00
誰でもカグヤになり得る土地なんだ山海経は
本当に怖いのは、生まれ育った環境だったのかもしれませんね…… - 59二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:12:26
- 60二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:17:15
君だって、その大好きな京劇も最初は何も知らなかったわけでしょ?
誰かにそれを教わって、血が滲むような努力をして、それで身につけた伝統なんでしょ?
みたいなことを言ってくれる人が必要だったのかもしれん - 61二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:23:03
ツンとデレ落差は激しいタイプっぽいよね
- 62二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:26:25
ちゃんと段階を踏んで教わって身につけた伝統であり文化だからこそそこに一段飛ばしに不勉強者が入ってくるのが気に食わないってことだね
- 63二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:36:32
伝統伝統言うけどその伝統も始まったばかりの頃はそれまでにない新しい物だったんやで……
- 64二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:39:32
- 65二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:41:03
アコがかわいく見えるレベル
- 66二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:43:01
口を開けばめんどくさいのが確定してるから舌を捩じ込んで黙らせよう
- 67二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:45:50
可愛いって連呼したら黙っちゃうタイプかな?
- 68二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:40:23
伝統を重んじすぎてカイを復学させてから正式な手続きして退学させるトンデモ堅物っぷり
いいなおすと生真面目な人なんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:42:12
あたおかの宗教関係者に寛容なら付き合えるかもね……
- 70二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:59:53
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:45:26
まあフォローじゃないけど、今回の件に関してはカイの煽り方が上手かったのもある
相手の猜疑心とかプライドの部分を絶妙な力加減で引っ掻いて火種になるように誘導してたというか…
それでこれまで(描写の限りでは)自分の手を汚さずにやって来たのもやり手なのが伺えるし - 72二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:47:17
きみ本当に学生?ってレベルで老害思想なのよね…
- 73二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:52:12
- 74二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:53:11
本来、自分たちの文化や伝統に誇りを持つのはいいことなんだけどね…
ここまで極端だとね… - 75二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:57:38
なんて言うか一見さんお断りし続けてお客さんが高齢化して来れなくなったり死んだりで新規客として常連が若い奴連れてきてその若いのが質問してきたら見る目のないクズめって内心思ってるし雰囲気で歓迎されてないからって結局居着かれずに潰れるお店の堅物老害店主感
- 76二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:58:03
まあ手続き踏まずに退学は確かにまずい
ナギサでさえシャーレの権限利用して表向きの体裁は整えていた - 77二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:02:29
まだ過去のやらかしが分からんからなんともいえんけど(少なくとも七囚人の時点でやべー奴なのはほぼほぼ確定)
それでも敢えて別作品で例えるなら、カイってハリポタのヴォルデモートみたいな奴なのかもね
ハグリッドの言葉を借りるなら、「恐ろしいが、偉大なことを成した」人
だからこそあのキサキの指示で苛烈なまでに徹底的に存在の痕跡を消されてなお自分から内通者になろうとするシンパがいるし、練丹研究会に戻ってきて欲しいと望まれるくらいにはカリスマがある
敵にしても身内としてもマジで厄介な奴 - 78二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:09:05
カグヤは頭が硬すぎる、硬くするのは相手だけでいいんだよ
- 79二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:09:53
石頭越えてアスファルト頭なんよ
- 80二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:12:34
ぶっちゃけ自分はどんな生徒もおっぱいデカけりゃ割と「まあええか」って流してたけど、カグヤはなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:23:43
どんだけの恥辱を味あわせても頑なに思想を変えない強情な女キライじゃないから誰か描いてくださいお願いします
- 82二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:26:41
たぶん恋人判定された瞬間から京劇の動きとか知識とか叩き込まれるタイプ
- 83二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 11:50:52
- 84二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:25:35
人のために伝統があるんであって、伝統のために人がいる訳じゃないんやで…
- 85二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:47:02
でも超堅物だからこそイベントで成長してメモロビとかで先生相手に伝統破る行為ってわかっても仲良くするために接してくるとかされたら俺は間違いなく堕ちる
- 86二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:47:53
別スレでアコがプレイ用に用意した台本をカグヤに渡して演じて貰えばいいとかいう最低の発想があってダメだった
- 87二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:55:45
ここの下りバリバリ実証法学(クソ頭硬い絶滅危惧種の法哲学)みたいで笑っちゃったわ
- 88二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:03:00
ぶっちゃけここまで頭が硬い生徒も山海経でも少ない方だろうし、そうなると必然的に関わりを持つ似たもの生徒のコミュニティはごく限られたものになっちゃいそうだし…
その結果、より視野狭窄がちになるのも無理ないわな
井の中の蛙になっちゃったんだろね - 89二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:05:44
でもそんな堅物が絆されていちゃいちゃするのはきっと万病に効く
- 90二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:21:56
このスレ見てると、伝統が衰退する理由がなんとなく分かるな…
- 91二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:23:37
- 92二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:27:20
まあ次のイベントでの掘り下げに期待だよね
- 93二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:27:48
美人さんな顔立ちもおっぱいも吸い込まれそうな独特の色の瞳もおっぱいも感情に合わせてぴょこぴょこ動きそうなケモミミもおっぱいも好きなんだけど頭がね・・・ちょっとキツイ
- 94二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:30:12
うおおおおHなことするぜえええええ
ってなった時に伝統に則りまずは江戸四十八手を……とか言われてわからないとめちゃくちゃ罵られそうなイメージがある - 95二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:32:19
基本はチェリノにそうしたようにニコニコスマイルで丁寧に教えてくれるから安心
- 96二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:32:29
- 97二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:03:00
やっぱ山海経自体いったん換気した方がいいわね…
- 98二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:05:46
でもカグヤみたいな凝り固まった思考の育児ママはXでたまに見かけるんだ...
- 99二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:07:46
山海経の生徒は悪く言っちゃえば世間知らずっていうか、伝統を守るより他にやり方を知らないからこそ、カイに騙されてるってのはありそう
- 100二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:11:17
- 101二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:13:33
カグヤと犬王の映画観たい
- 102二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:13:51
一定の状態を常に保ちたいというのはすげえ分からんだが、その方法に不変・停止を選ぶにはちょっと人の心は不安定過ぎるからよ……
全く流れのない池は腐敗という負の変化が起こってしまうので、やっぱある程度流れがある方が逆に一定の状態を保ちやすいと思うんだ。その流れができるだけ緩やかな方がいいというのは分からんだが - 103二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:29:50
なんかここまで異常に意固地で自省もしないキャラを今の時代滅多に見ないのもあって、あぁ…うーん…てなるの逆に凄いよね
- 104二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:35:38
洗濯物とかたたみ方違うだけで怒るし、お風呂の温度とかも決めてた温度からすこし下げたりしても怒られる
- 105二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:44:17
ここじゃ規約であんま語れんけど、文革の発端がそもそも京劇にあると聞いてなるほどなあと思った
- 106二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 10:40:05
ゴミの分別とか、風呂掃除のやり方とか口うるさいんやろなぁ…
- 107二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:04:58
- 108二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:56:39
そう考えると健気…なのかな?
- 109二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:59:27
説教長いし、無自覚にネチネチしてるタイプっぽいよね
まあ、そこ含めて可愛いって言ってくれる奇特な人がそのうち現れるさ!! - 110二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:12:19
あれこれダメ出しして人格攻撃して来るくせに別れようとすると断固拒否するタイプ?
- 111二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:24:16
別れ話を切り出されてはじめて自分の落ち度に気づくタイプ…
それはそれとして断固として別れようとはしないタイプでもある… - 112二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 05:39:58
自分のためだけに動いてるわけではないんだけど、言ってることとやってることは完全にエゴイストで、その自分を客観的に評価する場合でも素晴らしいことをした!って自分の中で完結できちゃうタイプというか、なんというか。
- 113二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 06:38:05
自己正当化の権化