横乳極右とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 00:59:32

    身も蓋も無いあだ名

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:00:31

    横乳悟空!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:00:33

    事実だからしゃーない
    自分なりの正義を貫いてるから嫌いではない(カイへのヘイトが多いのもあるが)

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:01:39

    別スレで言われてたパキケファロサウルスもなかなかの切れ味(石頭、脳味噌小さい、古代生物)

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:02:21

    超絶な法家って感じのキャラだね
    ただ中国の過去の歴史を紐解くと、その法によって最終的に超絶に苦しむことにはなるだろうなと思うキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:02:22

    >>3

    根底はまあ一応愛国心だしね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:37:05

    >>4

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:48:14

    現実見ずに体裁に固執するのすごい儒学者(特に朱子学者)っぽいな...

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:21:58

    >>8

    中国モチーフだしありうる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 02:24:13

    投獄覚悟で諫言したので
    投獄されても後悔はしてないぞ…なのが強い

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 03:21:00

    陰腹切ってから劇をしないようでは、まだまだ甘いと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 03:42:22

    上が改革しようとしてたのに右の過激派に横槍入れられて失敗するのは世界史の定石なんでね...(西太后を見ながら)

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:33:26

    なんとなく司馬光を連想させる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:38:09

    カグヤさん、改革に対して下手に保守派な抵抗して成功してしまったら後に残るのは革命しかないんですよ...(中露、オスマン帝国、フランスなど)

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:09:40

    >>5

    自分の作った法で自分の首絞めた商鞅みたいな感じか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 08:29:54

    とはいえ、キサキの孤立無援ぶりを見る限り民意に反した改革を独断でやってるのは事実なわけで

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 08:54:15

    この感じだとカイの目論見潰せたとしても改心とかしそうにないぞ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:32:30

    >>17

    確かに

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:36:49

    >>16

    外で見聞広げてもらうなりして味方増やすべきだったんだろうけどそれやれるほどの余裕がなかったんだろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:38:31

    >>12

    横乳入れられて失敗に見えた

    アコ、お前のせいだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:40:16

    キサキの説明の無さ、まぁ時間制限のせいで説明している暇も余裕もないのも一因だろうけども

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:41:12

    この気質自体は素っぽいんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:48:42

    >>15

    あいつは自分こそ悲惨な最期迎えたけど秦自体は間違いなく七雄の中でずば抜けて強国になって始皇帝の代で一気に天下統一までいけたからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:50:03

    こいつ愛国だからって事でなんか許されてるけど余計な事やって混乱させてるのはそれこそ野党と変わらんけどな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:52:03

    ぶっちゃけ極右キャラてオタクが無条件で大好きな属性だからそういう意味ではこいつ物凄い安全な位置にいる
    どんなアホな行動とっても褒められるタイプ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:57:08

    おそらくこの後カイによって滅茶苦茶になる山海経を見ることになるだろうからその時どんな反応をしてくれるかが楽しみだ。なんからカイの煽りもついてくるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:59:54

    >>25

    ただの愛国者だったらその路線もあったけど、国より形式重視の石頭過ぎてドン引かれるレベルだから困ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:04:29

    カイって言峰神父みたいに曇りなき心で悪を平然と働くタイプだろうから愛国者を操るのは似合いすぎ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:08:28

    >>27

    「被害者など何人出ようとどうでもいい!伝統が守られるならな!」

    「申谷カイを復籍させてから正式な手続きで退学させるべきだ!それをしないキサキ門主を糾弾する!」


    あたまおかしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:13:53

    >>21

    カイが余計なことしなきゃもっとマシやったんやろな…

    キサキも言葉足りないとかあるけど味方が作れる環境じゃねぇすぎる山海経

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:02:42

    >>4

    深夜に爆笑してしまった笑

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:09:36

    >>29

    腐れ儒家の匂いがする

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:13:34

    >>29

    ミナと一緒に頭を抱えた

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:14:52

    >>29

    それで責任を門主に擦り付けるんだろ?クソわよ。

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:15:28

    スレ画見てたらなんかこれと同じ方向性でやべーキャラを何かで見たような気がすると考えてたら思い出した
    相棒の劇場版IIIに出てきた元自衛官の孤島で民兵組織して細菌兵器作ってたやべー極右だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:18:48

    コイツの妄想根拠で現実を見てない統合失調みたいなのをなんとかすれば和解はできそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:19:06

    >>34

    元ネタの国的に混乱が起きるのはトップの徳(この場合は伝統や形式を無視すること)が足りないのが原因仕方ないね

    やっぱどんな思想も行き過ぎは良くないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:23:11

    めんどくさいのは神目線からしても正しいところもあって間違ってるところもあって、球団された側のキサキもやりすぎたところがあるってことなのよな
    マジでカイが余計なことしなければって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:27:39

    どう解決すれば良いのかわかんねぇけどカイは取り敢えずしばけば良いことはわかる

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 01:35:50

    カイの手下も直ぐに炙り出さないとな!
    重患者の常用薬を平気ですり替えるだもの

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 08:11:07

    >>39

    シバけるんかな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 08:37:59

    統失經を救ったところで……?
    変化容認組と梅花園の子たちだけでアビドスに移住すれば解決するやろ
    伝統守って滅んでも伝統派は満足やし、アビドスに移住すれば人口問題もちょっと改善するやろうし

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 08:48:06

    >>38

    まず前提としてキサキの改革によって生徒全体に不安な声が募っていたのはイベントの最初から見てもそうだからな

    それが爆発しただけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 08:55:08

    残すべき伝統は残しつつ変わらないといけない所はアップデートするって柔軟な対応をする考え方って理解させるの難しいしね…
    キサキとしては少しずつ変化に慣らそうとして今回のイベントとかやってるんだろうけど「変化=悪」な考え方が深く根付いてるせいで慣らしのレベルでも拒絶反応出ちゃってるのがつれぇわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 09:41:38

    ミナのが100倍柔軟に見えるしミナ本人もそう思うレベルな思想してるの笑える

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 09:50:31

    >>38

    何がアレかってカイが扇動スキル持ってる風なのがタチが悪い

    カグヤも元はカイの追放も慣例からは外れてたけどカイの追放自体は間違いじゃなかったと納得してたんだ

    ただキサキが外の人間を招き入れ始めて不安とか思う所があった所を誑かされたってのはあるんだ

    高校生くらいになると多感な時期なのも相まって思想が左右どっちかに思いっきり振り切れるのもあるっちゃあるくらいの事なんだ……

    カイェ……

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 10:13:04

    とにかく脳みそも骨の髄も右に向いているせいで前が見えてないキャラって感じだった。そのうち何かに全速力でぶつかって大怪我するのが見える見える。

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:15:16

    >>42

    伝統を守って滅んだらそれ以降伝統を守れなくなるから保守派はキレるよ

    「伝統を絶やすとは何事か!」と言い出す

    「国あってこその伝統」という意識はあるんだよ

    その上で「伝統あってこその国、いやむしろ伝統を守ることだけが国を守る方法なのでは?」というクソ思考にシフトしてるだけで……


    「変化」を病的に恐れてるのと「どれだけ独立してても自国も世界の一部」という意識が欠けてるから、古い物を古いまま維持するだけでは世界の変化に取り残されて立ち行かなくなるという考え方が出来ないんだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:20:49

    右側が特にまろび出ているってことなのかと思ったらそんなことは…そういう立ち絵だね(ニッコリ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:37:29

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:39:33

    まあその、キリスト教が科学と折り合いをつけて世俗化したり、ゴジラが時代時代の流行りを取り入れながら続いてるみたいなもんで、伝統とか文化とかってなんだかんだで柔軟に時代の変化に合わせられるやつが残るもんで。

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:56:22

    この乳絶対超歌舞伎とか見たら「軽薄な文化で汚染された敗北者」とか言いそうなタイプだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:13:37

    うーんこの右乳

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:14:26

    最高だよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:37:13

    右乳を出すべきか、右側に寄せた結果左乳を出すべきか

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 16:35:54

    立ち絵反転させたら左翼になるんかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 16:36:14

    >>29


    あれたぶんカイ復学に向けた取引の演技だよ

    正式な手続き云々は復学の方便で大人しく退学するなんてカグヤも思ってないよ


    もし本当にそうする事が山海經の為だと思ってる漬物石頭だったら梅花園の庭に埋めてもらって構わないよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:53:44

    >>57

    流石に無いと思いたいが…

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:39:42

    >>56

    どうだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:46:12

    >>29

    「伝統が守られるから」というのもあるが

    そもそもその行為自体が校則無視した行為だからその恣意的な行いをそのままにしておくわけには行かない!だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:50:03

    キサキは招き入れるよりも外に出して見聞深めさせるほうがよかったとは思うのよね……

    誰も行きたがらない?そっかーしかたない!招き入れるか!

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:51:28

    既にサンカイキョウシソウハミデヤンとかいう不名誉なあだ名を付けられている…

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:14:21

    まず他所のエライさん呼んだだけでガタガタになるモブの民度と思考があるから割とどうしようもねー

    改革や民主的な考えって民衆がある程度賢くないと成り立たないんだなってなる

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:14:25

    個人的には種自由のジャガンナートさんを思い出した
    黒幕にいいように使われてるポジションってのも含めて

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:16:30

    >>63

    だから元ネタの国でも「壊した方が早いよね!」が常套手段になった訳でして

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:17:57

    そもそも劇を演じて残す立場の人間が
    「伝統も作法も何も知らない奴に見せるのは屈辱」
    って考えてるのシンプルにヤバいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:18:24

    >>61

    先駆けとしてキサキが出る手もあるけど、病人なんよな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:25:08

    >>66

    そこはカイに思考誘導させられたところもあるといいなぁと思ってる


    あれだけ素晴らしかった!あの劇のあれはなんなんのだ?って目を輝かせてた子どもに説明してたのも

    屈辱だと思ってたらちょっと悲しい


    そら最初の方はなんでよそ者のために伝統芸能を披露しなければならんのだ……って思ってはいそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:31:40

    伝統を守りてぇ一心が妙に振り切れたキャラが先にお出しされたからかもしれんけど保守への理解度ってこんなもんなんだなぁってのが良くわかる…

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:40:34

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:42:51

    >>68

    何もわからん部外者に自分の技術を披露するって思ったよりストレスだからな、別に伝統じゃなくてもいいんだわ、プログラミングだったりそういった技能に置き換えて考えてもいい

    正直気持ちは理解できる

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:55:55

    諫言京劇の内容を会社に例えると「社長が業務改革を進めようとしている?今までマニュアル通り業務をこなしてきて現状に不満がないのに何故変わる必要があるのか!そんなことしたら給料が減ったり会社が潰れるかもしれない、そうなる前に皆で糾弾だ!」って感じかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:57:52

    カイに本音を掘り起こされただけだろうと解釈するか、
    歪められたんじゃないかと解釈するかで多少見え方変わるよね

    個人的には6~7割くらい前者よりだけど…

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:01:24

    個人の考えた方によるだろうけど
    チェリノみたいな無知無垢の子どもに対してすごかった!あれはなに!?って聞かれるのを
    あれはねって教えたくなるか
    チッうるせーガキだなってなるか
    極端だけどそういう風に分かれるところから解釈も分かれると思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:06:18

    >>72

    あにまん掲示板を教育的コンテンツに変えていこうと動き出した管理人

    ここのスレを外部に晒すなんて……と反対するスレ民

    まとめ動画に憧れてやってくる小学生キッズ達


    こうやぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:07:57

    >>75

    うーんこれはスレ民が正しいのでは?横乳極右になります

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:10:15

    >>75

    わかりやすくて草

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:36:43

    京劇部でこれなら武術研究部ももっと保守的なんじゃねえかな
    むしろ伝統なら武術の方が歴史あるし下乳極右系カンフーマスターとかいそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:38:56

    身体は鎖国で出来ている

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:50:04

    >>79

    どういうことだ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています