- 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:01:52
- 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:02:52
- 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:03:34
まあそもそも大組織の上に立つということが基本貧乏くじと言われたら否定出来ねえよ俺は
- 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:03:42
- 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:04:11
キヴォトス人をまとめてる自治区のトップがお労しくないわけないという
チェリノも赤冬がイカれてるだけで少し見方を変えればお労しく見える - 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:06:14
ホシノ、ナギサ、リオ、ニヤ、キサキとだいたいがお労しい中
あとはチェリノとマコトに託された(なお近づく雷帝編) - 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:10:19
- 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:12:00
マコトは割と自由にやってそうな感じが
- 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:12:54
悲しい過去(毎週増加中)は笑うからやめろ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:13:26
チェリノはお労しい要素なくてむしろこいつ本当に逞しいなって要素しかない
- 11二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:13:37
どんな組織でもトップが責任重くて縛られるのはそうよ
他の組織との関係があるんだし好き勝手やって全肯定される社長や国家元首なんてそれこそ幻想 - 12二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:21:25
- 13二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:23:23
- 14二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 05:31:39
マコトはつらいことも全部跳ね除けて立ち上がってくれそう感ある
- 15二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 05:53:21
先代は卒業できずに生を終え今代は神秘とかいうよくわからないものに翻弄され続ける
その癖、ほぼ終わった土地だからいい事なんて先輩後輩との思い出くらいなアビドス - 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:24:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:25:24
マコトは雷帝の過去を鑑みると中華民国の"訓政"に近い統治で自由を尊重しつつ安定した体制を整えてるって説もあるから、もしかすると何かしらの苦悩があるかも...
国民政府建国大綱 - Wikipediaja.wikipedia.org - 18二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:26:44
ヒナは1年の頃から体制側だったっぽいし、雷帝の味方だった可能性高いからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:29:56
それは自業自得では……?