京劇部がヤバめの保守派だと分かったわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:20:02

    残る有力派閥と思われる武術研究部は果たしてまともなのだろうか。個人的には
    ・穏健保守→伝統を守るのは大事だけど穏便に行こうよ
    ・武術的観点から来る改革→進化を止めた武術は腐り行くのみ
    ・過激改革→玄武商会がその気になればいつでも戦うつもり
    のどれかかなと思ってる。レイジョの事を考えると玄武商会寄りなんじゃね?とは思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:32:45

    よく考えてみたら保守派と革新派で内部分裂引き起こしてるとかもあり得そうだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:33:45

    全員呂布メンタルの制御不能なバーサーカー集団だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:36:46

    武の研鑽が全てで政治には関わらない、みたいな仙人メンタルの集団の可能性もあるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:45:07

    食い扶持を稼ぐ為に傭兵やってたりしたらどうしようとか思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:51:16

    京都府がヤバめの保守派に誤読した

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:51:33

    どういうスタンスでも部長は「少し落ち着こうか。」でヒートアップした場を納められる気迫があってほしいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:59:25

    >>6

    京都もんがヤバめの保守なのはその通りじゃね?(by大阪人)

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:00:26

    >>3

    そんなナチュラル動乱製造機みたいな部活早々に潰せ

    ……いや潰したら元部員が流浪してえらいことになるなやっぱ潰すのはなし

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:08:51

    >>4

    それでも母校の危機には出てきてほしい…というかこいつらが出てくることでかなりヤバいという事が現れるよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 10:15:57

    正直ミナの株が上がるとは思わなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:15:06

    京劇部の真反対で左翼でもおもろいなと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:08:22

    スレ主ですが、本命予想としては>>12のように真反対の革新派で、レイジョは同じ革新派の玄武商会のトップであるルミ会長の護衛として派遣というか、貸し出しという形で部長が送り出したのではと考えてたりします

    将来有望だからそろそろ帰ってこない?って言うけどレイジョはルミ会長に忠誠を誓ってるから一切戻る気がないとかだといいと思います

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:18:23

    流石に残るここまで思想がアレだとキサキが可哀想だしワンチャンヒフミとかユカリのポジションに相当する光属性生徒が在籍してることを祈りたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:20:37

    >>12

    新しい同志か!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:23:23

    政治信条とか関係なく戦える場があればそれでいいとかの可能性もあるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:47:38

    部長はどんな人になるんだろうかね。山海経の未来を心から案じている人でもいいし、武術を磨く為の闘争が出来るならなんでもいい人でもいいな。山海経の中じゃ最強であってほしいけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:43:44

    「武術とは、異なる者達との交流の中で形作られてきたのだ。故に、変化を拒んだ武術は新しい血を取り入れられず、腐り行く。」
    「だが、伝統を守らんとする気持ちも分かる。古今東西、文化を失った者達に訪れるは滅びの道のみ……」
    「故に、我々は中立を取る。だがどちらかが山海経を危機に陥れた時、我らは磨き上げてきた牙を持って、貴様らを噛み砕くだろう。」

    こんな感じだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています