- 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:13:00
- 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:14:04
時が経つのは速いな
めっちゃお世話になった - 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:42:48
10年…え?10年?
1年じゃなくて? - 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:12:11
惜しげもなく裸体を見せてくれるのが素晴らしい
- 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:28:31
「見えなき裸もOK」な風潮が再燃してきた時期ですね。
- 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:30:11
一時期ハーメルンでめっちゃ見たな
反対にpixivでエロが全然無くてガッカリだった - 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:31:32
原作の時点でエロいと中々エロ絵が出てこないのあるあるだな
- 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 15:11:06
小猫ちゃんに大変お世話になりました
- 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 15:25:12
- 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 15:29:38
そうだよ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 15:57:08
そんなに経ったっけ?と思ったけどスレ画の絵柄をみたら納得したわ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:36:28
- 13二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:32:13
- 14二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:40:00
主人公の下の名前がクラスメイトと一緒だったせいでまともに見れなかった
- 15二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:40:25
イッセーよりライザーに憧れていた
それがオレです - 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:44:46
何気に声優陣が結構豪華
- 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 02:02:35
一騎当千とかクイーンズブレイドとかコレとかは日常系アニメと同じくらい必要な枠だと思う。
- 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 12:14:27
- 19二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 12:16:30
作者病気なんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:11:06
なろう系が深夜アニメ界を席巻してるけど、その前はラノベ原作が深夜アニメの主流だったよね。
ただラノベ原作のアニメは原作終わらないまま続編も出せないことが多くて、その辺はなろう系を笑えないなって思うよ。 - 21二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:41:56
一部ではなろう系はラノベの劣化だのなんだのと評価する奴いるけど、なろうでも上澄みは本当に面白いし、素人以下の話しか作れないプロ作家によるラノベもあるからマジで一概に評価できないんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:57:20
グレートレッド死亡
- 23二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:59:02
今ソシャゲでコラボしてるからそんな感覚ねえな…
- 24二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:01:11
DDそのもののソシャゲはモバゲー版は終了したけどG123版のリリースが控えてんだよな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:02:59
クイーンズブレイドやヴァルキリーコミックスのエッチだけど18禁にならない漫画やアニメが増えてきた時期のコンテンツの一つってイメージ。
- 26二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:23:11
10年以上も経つと主要キャストの皆さんも結婚された人がちらほらいらっしゃるな
- 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 07:23:19
一期のEDはなかなかに衝撃的だった