キサキ=リオ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:57:34

    どっちも人への説明不足が目立つ独裁者なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:58:34

    危機感を共有してくれない/物理的に話せる機会も真摯に受け取ってくれる相手がいない

    対話ルートがそもそも積んでる……

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:01:10

    タフカテでブルアカ語れなくなってるからってよぉ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:03:35

    キサキは独裁者っていうイメージあんまりないな
    説明不足なのはそうだけれどそもそもキサキの決定と行動が何も影響を及ぼしていない。
    門主様に仕えてる人はみんな山海経の為に、って思考だから極論キサキが何をしようとも気に入らなきゃ従わないしキサキはキサキで殆ど罰しないしでお飾りでしか無いよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:04:57

    >>4

    それ言ったらリオも独裁者かはかなり怪しいというか独断行動するトップってだけなんじゃなかろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:05:55

    キサキは優しすぎるしまともすぎるわ、もっと独裁者してもいいよ、ほらちょうどそのちっこいヒゲ見習ってさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:06:51

    >>4

    玄龍門自体がガチガチだからな

    ようやってる方だとは思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:06:59

    >>3

    昨夜判明した一件で向こうに乱立されるかと思ったらなんか静かですねぇだったのはそういうことだったのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:07:54

    要するにキサキは塊蒐拳打ち込まれたのと同じ状態ってのはわかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:08:08

    >>8

    普通のどころか愚痴やアンチですら埋め立てる狂人が出てきてたらしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:09:44

    周りは頑迷な派閥ばっかりだから本心を明かせない→黒い噂がつもり周りも余計に信じなくなるの負のループ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:09:56

    >>9

    タイムリミットがないだけどっちかがマシよ

    まぁどっちがマシかはわからないんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:12:12

    >>11

    やっぱりルミが離れてるのダメでは?って思ったけどルミが玄武商会のトップで緩衝材してないともっとバチバチにぶつかるだろうしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:13:22

    山海経の長はお飾りというより、都合の悪い時に責任を押し付ける為の生贄みたいなもんじゃない?
    どいつもこいつも文句は言うけど、自分から長にはならんタイプだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:13:36

    キサキのほうはカイの処分方法で揉めただけで処分するって方向は山海経内で一致してたのに、リオの場合はそもそもケイを傷つけさせないって人ばかりだったという

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:15:50

    せめてセイア

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:17:01

    キサキはせめて身体が万全だったら幾らでも立ち回り変えられただろうなって感じがして歯痒い

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:17:09

    ・反発が予測される
    ・直属の部下が誰も意図を理解してない
    ・客前に長時間出なければいけない
    ・自分の学校から出た凶悪犯が脱獄した

    なのに1日数時間しか動けない状態で外交プロジェクトを行うのは流石に無計画が過ぎるのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:18:15

    カイ脱獄の知らせを受けたキサキの心境想像すると抜ける

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:50:06

    キサキと山海経の酷さ考えるとリオって
    自分を理解しようとしてくれるセミナームメンバーもいて
    カイみたいな極悪人もミレニアムにはいなくて
    毒みたいなクソデバフも無い健康体なのに
    合わせる顔が無いで戻ってこないのクッソ贅沢な事言ってない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:51:30

    >>20

    そんな良い人たちと敵対して傷つけてしまった……って繊細な人なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:52:22

    >>20

    他にもっとひどい環境があるからってそれを理由に批判するのはよろしくない

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:55:05

    >>20

    色々状況も環境も本人の性質も違うのに一緒くたにするのは違うのでは

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:56:28

    >>20

    セミナーってリオを理解しようとしてたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:57:49

    >>18

    もしかすると死を近くに感じてきて焦ってたりするのかもね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:43:24

    >>20

    カイが極悪人で処罰するという方針が山海経内で一致してたという一点でキサキはめっちゃ楽


    リオの場合は処罰対象が二重人格で、片方だけ善良で、みんなそっちの面に引っかかって処罰対象を庇いまくるという問題がね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:44:56

    >>26

    なおもう片方も話せば分かる状態ではあった模様



    オイコレどないせえ言うねん

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:48:12

    >>27

    さすがにそれは結果論が過ぎる……

    ケイが話せばわかる状況になったのって、アリスが「無名の王女」であることを否定した(※実は否定してないけど)せいで、アイデンティティがアリスを守ることだけになったからだし……

    初手から話せばわかる状況ではなかったよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:51:06

    >>27

    そもそも初手大暴れして破壊の限りを尽くし一人を意識不明に追い込んだのでその点でアウトなんだ

    破壊兵器って情報があるなら特に

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:54:18

    >>26

    リオ視点以外ではアリスは何も悪いことはしていないというのが大きいから仕方ない

    最初から世界を壊すために動いていたらミレニアム全員で破壊に賛同してたと思うぞ(その場合は最終章で詰むが)

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:55:07

    というか、リオの兵器発言を「そういう一面もありますよね……ですが、それは本質ではありません」ではなく「何を言っているんですか?」ってガチで理解できないと返したのって何なんだろうな
    リオが「無名の神々の王女」を知った資料か何かは解釈が分かれるような文脈になってるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:57:13

    >>20

    誰もリオのこと理解して無かっただろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 14:59:55

    >>20

    キサキがしたのは伝統主義&鎖国からの脱却だけど、リオはアンドロイドとは言えど一人の個人の抹殺だからやろうとしたことの重さが違うだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 16:32:25

    日に日に活動時間が短くなってきてれば焦りもするわな
    お労しや

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 16:45:43

    キサキが説明不足なのはそう見えるんだけど、キサキ本人も外への門戸を開いているつもりで外からはそう見えていなかったなどの描写から認識に相当ギャップがある

    過去の描写からクッソ有能な脳みそ持っているはずの彼女が比喩でしかおもてなしの方法を伝えられていない時点で、「説明不足」というより「頭の中にある概念をどう伝えたら良いのかわかっていない」のがでかい

    トドメは先生という「察しが良過ぎる」相談先のせいで、本来いろいろ布石をうっているはずが「大丈夫だろう」になっちゃったのかもしれないね

    先生がデバフになっちゃった珍しい例だと思う

    ここで相談相手がルミとか、お子様だけど賢いココナ、ガキんちょの扱いに手慣れてるシュンとかだったり、ミナとかのキチムーブたまにかますやつと先生とで認識の理解差を吟味していたりしたら言い方も変わっていたかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:23:07

    キサキは何故誰にも相談しなかったのか
    流石に反発が予想される動きを合意も取らずに勝手に始めたらそりゃそうなるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:42:06

    >>36

    相談しても伝統に凝り固まった頭ごなしのNo!か立場を重んじるキサキ様の言葉は絶対です!の2択だしな

    マジで融通効く相談相手がいなさすぎる


    この手のは、保守と改革派の対立をうまく切り抜けてきたルミが恐らく相談相手として一番良いんだろうけど、部下が組織全体の傾向として敵視してるから、立場上会話もロクにできない

    下手に相談したら体調不良が気取られるって状況つきだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:45:22

    >>32

    相談してないからな…

    唯一話し合ってたヒマリは意見が別れたら即排除しようとしたし

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:46:10

    いうてキサキは「妾に意見するのか?」みたいな態度取ってたし自業自得な面もある

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:49:40

    >>38

    リオに対するヒマリのスタンスも影響してるとは思うけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:50:21

    >>39

    どのシーン?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:51:19

    どんな超人でも事情はどうあれ一人で抱え込むとロクな事にならないってのはキヴォトスの共通認識なんだろうか
    キサキやリオ、ある意味ホシノや生徒会長も抱え込んで暴れたり失踪した結果ロクな事にならなかったし

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:52:19

    >>39

    あれはそうしないと部下が暴走するから仕方ない面がある

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:55:56

    山海経はアレすぎてトップだろうがどうしようもない感がすごいがミレニアムはそんなことないし
    リオはセミナートップとしてちゃんと正攻法で挑んでたらあんなことになってないんだよな…
    立場的にも能力的にも正攻法でやれるのに力ずくでアリスの殺.害を目論んだ結果返り討ちにされたからやり方があまりにも悪すぎたとしか

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:56:11

    >>40

    あの二人はどっちが正しいかで判断しない方がいい気がする

    元々めちゃくちゃに相性が悪い

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:01:37

    >>44

    正攻法って何?

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:13:18

    >>46

    破壊ではなく分析および制御

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:21:49
  • 49二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:25:35

    >>47

    分析はやってなかったっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:44:18

    >>30

    一応ゲーム開発部及びヴェリタスの面々の前で暴走してモモイを昏倒させてはいるんだ。

    それがキヴォトスの危機につながるとまではわからないものの、アリスの意思すら無視して暴れさせる何かがアリスの中にある事は実証済みではある。

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 19:52:23

    >>38

    ヒマリがアリスの事を可愛い後輩だと言った際、リオは「貴方は一体何を言っているの?」と一言は確認を挟んでいるし、

    その後で同盟解除を持ち出した際に休戦停止ではと返したりは出来ているので、

    ヒマリの側に説明の余地が無かったというとそんな事はないですね。

    リオが話を切り上げるのが早かったのは事実ですが。


    デカグラマトン編で調査の結果何らかの理由でアリスは大丈夫だろうとあたりをつけていた場面はある物の、リオに報告するかどうかを聞かれた時には報告しないことを選んでいたりもするので、

    正直リオとヒマリの両方に非があると思っています

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:11:51

    >>51

    「リオこそ一体何を言ってるのですか」と返した上でリオの同盟破棄だからな


    そしてお前が見落としてることがある


    あの部屋はリオのホームだ

    加えて言うならリオの部屋にドローンが仕掛けられてる事をヒマリは知っていた

    知らなきゃ普通にハッキングできないからな


    つまり、即喧嘩体勢になれると分かってる女の前に車椅子の女一人が対峙している状況だ

    ヒマリの手際が良かったからドローン復活前に逃げ切りかけたが、普通ならフルボッコにされてもおかしくない状況で会話をしている。


    早い話がヒマリは常に身の危険があまりにも切迫してるんだよ、あの部屋

    そこで「あなたは何を言っているんですか?」と聞き返しただけで同盟破棄発言だからな。ヒマリとしては、あの段階で自分の身を守る為に即逃げる体勢を整えなきゃいけないんだわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:34:27

    >>52

    それでなくても、リオが意見が合わないと暴力で他人を従わせる……ってのは前からあったみたいだしな

    「久々に見た」って言ってるから本編では落ち着いたみたいだけど、過去に何があったんだ……もしかして本人ネル並みに強いとかないよな?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:35:29

    リオの行動を全て是とする気はないが制御すべきは結果論すぎると思うの
    もちろんセミナーには協力を求めるべきだったとは思うがアリスが被害を出してしまった時点で制御するなんて悠長だと俺は思う

    話し合わなかったことがよく批判されるが、相談せず書類改竄して破壊兵器を連れ込んだ先生側への対応としてはそこまで間違ってることしてないと、僕はね、思います

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:37:19

    >>52

    とはいえヒマリの側に対話の意思があったかどうかに関しては怪しいと思っていますね。

    話すつもりがあったならば「同盟解除というより休戦停止では?」などという前にまずは話を聞けと言えたのではないかと思われます。


    リオが話を打ち切るのが早かったのは間違いなく事実ですが

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:38:53

    >>38

    そもそもセミナーって枠組みでこれまでやってきてたのに、ユウカやノアから見たリオが「普段から何やってるかよくわからない」って時点で相談以前の問題なんだよなあ……

    パヴァーヌの問題だけ取り上げるならともかく、普段からそれなら双方向のコミュニケーションの問題ですね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:39:47

    >>54

    先生が受け入れたの批判するならリオは初手で受け入れず否定すべきだった。

    ついでに言うなら先生はパヴァーヌ1章でシャーレの生徒として受け入れる体勢を最悪整える……ってスタンスなので、むしろリオとしてはそこ突くと自分達の校内問題に出来ないので、実は本編が一番リオにとっても都合の良い形だったりする

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:40:03

    リオに落ち度自体はあるが周りの落ち度も相当だから独裁者と言われてもピンと来ないのは俺なんだよね
    ヒマリに関しても悪口が過ぎてイジメにしか見えねーよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:40:24

    >>52

    >>55

    なんか一方的に危険みたいに言ってるけど、事実としてハッキングの仕込み終えてるのに一方的にやられたみたいになってるのはどうなのさ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:43:43

    >>52

    つまり即喧嘩態勢になる人に対して意見が分かれることを想定せずに来たってこと?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:45:06

    >>57

    リオに都合がいいか悪いかじゃなくてパヴァーヌは先生の行動に誠意がカケラもないからリオに誠意が無かったことを問題にするなら自動的に先生の誠意の話に繋がってくるという話のつもりだった

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:45:18

    >>55

    俺らに直して分かりやすく比喩するなら、両足に鉄アレイを紐で縛り付けて、ガタイのいい目つきの悪い多人数の男に囲まれた状態でまともに会話しろ……って言ってるようなもんなのよ、それ

    で、しかも目の前の相手は前科持ちよ?


    機嫌損ねた時点でどんな暴力飛んでくるか分からない状況で「まともに会話しろ」って普通に無理だからな?

    むしろ、ヒマリはよく付き合った方だわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:46:38

    >>38

    休戦破棄宣言したのはヒマリ定期

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:47:01

    >>59

    ハッキングの仕込みったって止められるのは一時的なものだぞ?

    半永久的に止められるものならヒマリは逃げる必要ない

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:47:53

    >>62

    少なくともその状態で「同盟解除というより休戦停止では?」と返せてる時点で会話しようと思えば出来ていたのではと思っています。

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:48:12

    >>64

    ついでに言うならリオもドローン普通に再起動しかけてたからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:48:39

    >>64

    効果の話とか誰もしてないわ

    対話前に仕掛けてる時点でどっちもどっちなんだよ

    そんなに警戒してるなら最初から来なけりゃ済む話だしな

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:48:52

    >>60

    逆じゃない?

    即喧嘩態勢になる人に対して意見が分かれることを想定してたからハッキング出来るようにしてたんでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:49:27

    >>62

    例えが極論すぎて比喩になってない

    そもそも普段から機嫌を損ねるような会話をするな

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:49:55

    そもそもヒマリとリオの話し合いは多くの人間の命がかかってるものなんだから危険な兵器に対して可愛い後輩ですなんて茶化した答え返すとキレられて然るべきでは
    あの時点で解決策なかったし

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:50:25

    >>69

    まあ普段から下水道だのなんだの言っといて「機嫌損ねたら」は馬鹿なんじゃないかとしか言えんな

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:51:16

    >>70

    少なくともアリスの出自に関しては互いに合意を取った後なので、

    リオはリオでもっと詳しく聞きに行くべきだしヒマリはヒマリで説明なりするべきじゃないかと思っています

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:51:54

    ヒマリとリオの話し合いには双方悪い点はあるが普段の態度は申し訳ないが100ヒマリが悪いのでリオヒマファン間の溝は非常に深い。

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:51:54

    >>65

    あんなん、いつ何を仕掛けてくるか探ってる段階よ


    というか、ヒマリに説明しろという人間ってリオが実際に暴力で拘束したことについて触れないよな

    あの時点でリオとヒマリの非って、リオの方がめちゃくちゃ大きくなるんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:52:28

    >>68

    じゃ「リオこそ一体何を言ってるのですか」とかいわずに理由を話せよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:53:34

    >>74

    自分としては「どちらの非が大きいか」でなく「どちらにも非があるだろ」の話をしているつもりですね

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:54:39

    まーた喧嘩してるよこの人たち…お互い冷静になった方が良いのでは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:54:58

    keyが収まったのリオのダイブ装置だし危険な方法でもあったからヒマリは割とマジであの時点でなんであんな自信満々にアリスは可愛い後輩とか言えたのかわかんない。何か見逃してんのかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:56:54

    >>74

    「アリス破壊(=殺人)」の覚悟を決めたリオに対して、煽り優先したり誘拐に文句言ってるヒマリがその覚悟を舐め過ぎてるだけだから別に…

    たかが暴力で拘束した程度、キヴォトスにおける殺人と比べれば屁みたいなものだろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:57:38

    どうでもいいけどヒマリからリオへの暴言は見てられないから消してくれって思ってる。非はあるけど動機自体は善性から来てる人が下水やら浄化槽の汚水やら言われるのはシンプルに気分が悪いのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:57:55

    >>78

    多分無かったと思うわ

    そもそもヒマリ自身がアリスと交流してた場面ってこれ以前にあったっけ?


    冷静に考えると「ダイブ装置でアリス自身の精神を喚起できればOK」が想定してた解決法なら、それはそれで担当者が危険な方法ではあるからなあ……

    絶対ひとり死ぬのと、担当者死ぬかもしれないけど成功すれば被害ゼロなら後者がマシって想定かもしれんけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:58:15

    まずリオは根本的に意見が分かれた時点で何度も他人を排除してる前科持ち……って前提を踏まえて考えなきゃ
    その前科無視して話すのはあまりにも危険すぎる

    下手したら同盟破棄よりも先に意見が別れた時点でリオがどんな対応するか探らなきゃいけないしね

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:58:22

    リオは善性というには独善過ぎるんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:59:30

    かといってヒマリも善性とは言い難いのがなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:01:03

    >>82

    本編で描かれてもない描写を前提としろと言われてもねぇ

    ぶっちゃけヒマリの対リオの話何一つ信用できないんだわ、暴言吐き放題嘘付き放題だし

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:01:15

    >>82

    そんな前提があってなんで会長の椅子に座り続けられてるの?

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:02:16

    >>81

    まーた前科持ちとか明確に描写されてもないことを事実みたいに語る

    アリスが暴走してモモイが昏睡状態って事実を「キヴォトスじゃ普通」とかいって済ませるくせになんで作中キャラからの悪評をさも大事みたいに語るのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:02:59

    >>78

    リオとヒマリが自分たちの正体について何処まで知ってたかによるかなぁ


    ヘイローがある時点でアリスって「新しい人造の“名もなき神”」だからな

    ケイに関してもテラー化みたいなものでしょ……って考えたのかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:03:05

    >>87

    間違えた>>82あてだわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:04:57

    少なくとも俺は学校のトップとして、多くの命がかかってる状況で行動してたリオを独善と攻めることはできないな。もちろん全てを肯定はしないが

    トロッコ問題のことをヒマリが「リオがトキにレバーを引かせようとした!」って言ってたけど、そんなん言ったらリオにトロッコ問題のレバーを握らせたのは先生とゲーム部じゃんってなった。この感覚が正しいのかは知らない

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:05:00

    >>85

    お前の好き嫌いだけでキャラの発言疑い出したら考察じゃなくてただのお気持ちなんだわ

    ヒマリの発言を否定する第三者が用意されてから言え、そういうのは

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:05:23

    ヒマリ嫌いでリオに肩入れしてますなんていう議論においてアカン人いる時点でまた答えの出ない再放送スレになりそう
    何日か前のスレにもヒマリガチで嫌いで○んで欲しい言いながらだからリオに肩入れするわなんてガチで言ってるヤバい人も居たし

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:05:47

    >>88

    いうてテラー化も既知の事象って訳じゃなさそうだし、

    司祭の知識があるリオはともかくヒマリは知らなそうな気がする

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:05:52

    >>85

    ヒマリの言うことは何も信用できないって言うならそりゃリオが正しいって事になるわな

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:05:57

    モモイ昏睡させてるとしてもいきなりアリスを殺すってなる方が異常なんだよ
    それまでの交流もあって学内外で友人が多いアリスなのに
    検査やら裁判やらやるべきことはあるのに問答無用で殺すってやりだしたから排除されたわけだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:06:48

    キサキの方は変に相談するとそれ自体が火種になる面倒な状況な上に
    キサキ自身の活動時間が極端に少ないのがネックよな

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:06:50

    >>95

    排除はされてないぞ

    思う所あって自分からいなくなっただけだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:08:08

    >>95

    これは間違ってるとしか思わないが…?

    カイの退学手順取ってたら被害が増える!って最新でやったばっかじゃん…?いつ爆発するかもわからん、しかも規模が世界単位の兵器に悠長な調査や裁判なんてしてられんだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:08:47

    >>91

    ヒマリが嘘つきなのはただの事実だが?最終編読んでる?

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:09:38

    >>98

    この事実無視してキサキかわいそう!リオは人望がないから自業自得!とか言ってるのがこのカテの住人だ

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:10:21

    >>98

    続き

    むしろ被害が出てる時点でだいぶ遅いと思うし

    リオがC&Cに依頼してアリス狙う奴ら止めてたけど、それに限界きた故の事故なんで

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:10:48

    >>98

    カイはやってることの正体が分かりやすいから否定された

    アリスはまずその正体が先生たちの視点から見ると「正しい」のかどうかすら分からない


    というか、読み返した時に気付いたけどリオは「答え」だけを用意してその答えに至るまでの根拠を何一つとして説明してないんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:12:01

    >>99

    何処だよ、その嘘って

    また、お前の主観じゃねーの?

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:12:14

    原文が「自分と意見と違うと気づくや否や、躊躇いなく行動するその姿……久々に見ましたが相変わらずですね」か。
    相手を排除するという物に限らず、相手の合意を取らずに強行する意味合いも含まれてそうではあるが実際どうなんだろうかね

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:12:20

    >>102

    あそこはまじで「こいつ説明下手だな……」ってなった

    リオらしいっちゃリオらしいんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:13:15

    リオは説明はしてくれるけど説明しかしてくれないからな
    解説はしてくれてないからただの通告でしかないんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:14:49

    意見違えたヒマリを排除したことから説明下手じゃなくて説明する気無かったんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:16:20

    あれはヒマリの方も説明する気が無かっただろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:16:30

    >>107

    それだったらわざわざゲーム開発部に出向かずに先日起きた破壊に関して呼び出しをかけるなりすればよかったので、

    不器用なだけじゃないかと思ってる

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:16:32

    結構説明自体はしてるよね、共感力はゼロだけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:17:49

    ヒマリ相手だと分かってる前提だから説明しないけど、それ以外の相手には説明してるイメージ
    コミュ力壊滅してるけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:18:34

    説明自体はするというか情報をぶっぱすることを説明だと思ってる節がある
    いや、ヒマリとかセミナーの連中ならそれでも理解出来るんだろうけど……!

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:18:50

    正直ヒマリのリオに対する罵倒はなんだかんだ気のおける悪友に対する軽口にしか聞こえないんだよね
    本人いないところで話ししてるのはちょっとアレだが

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:20:09

    >>108

    実際の所はリオの態度次第って所じゃねーかな……


    リオが会話を続ける気があるなら説明しましょう

    もし昔のリオに戻るのであれば致し方ありません……


    って感じじゃね?

    まあ、ここまで来ると俺の主観だが、ただヒマリも見るのは「久々」ってわざわざ言ってるから割と本編通りにならない展開を期待してた部分はあったと見てる

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:21:00

    >>113

    答えでてるじゃん

    親しい友人同士の軽口ならともかく、本人いない時に関係ない奴らに悪評吹き込むのは「軽口」じゃなくて「陰口」なんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:21:27

    >>103

    エリドゥを目一杯使ったり、巡航ミサイルで物理的接触の可能性を確認しておきながら、その矢先リオ会長のものが役に立ったことなんてほとんどないし今回も役に立たなかったとか言ったり、

    絆見ればトキのコミュ障でしかないことは分かるのに、一切の交流を禁じたとか言い出してるのは嘘付きだろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:21:28

    >>113

    最終章のイメージ強いけど、そこ以外はそんな感じよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:22:36

    >>114

    相手が自分の思うような反応しなかったら……ってさんざん言われてるリオの悪いところじゃん

    これで一方的に文句言ってるんだったら流石に養護できんわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:22:51

    >>116

    トキのは絆見たら「会長とずっと二人きりだったからどうしたらいいか分からない」って台詞あったろ?

    何をどう見たらそうなるんだ?

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:24:26

    >>116

    普通の学生生活がわからなくなるぐらいリオの側に居た事を指し示す描写が絆にあるんですが…?

    トキ実際に頭悩ませてどうしたら良いのか先生に聞いてたし

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:24:48

    >>119

    じゃあ会長と二人っきりだったのは何年でその前何年生きてきたんだよって話だろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:25:07

    >>118

    昔のリオに戻る→ドローンなのですが……

    え?暴力振るわれながら、説明しろと?

    病弱かどうかは別としても車椅子を必要とする女の子に?

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:26:03

    トキがリオの側にいたから他との交流に困ってるのをリオのせいにするのは無理がないか…?
    別にトキもそれに関してリオに文句があるわけでもなんでもないだろ

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:26:52

    ハッキングしてる間に説明出来んのか

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:27:13

    >>113

    無理がある。下水や浄化槽の汚水は軽口のライン3本くらい超えてるだろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:28:12

    ヒマリガチアンチまで出て来たしこのスレももうまともな議論にならずに終わりだよ
    この掲示板こんなんばっかだな

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:28:12

    >>123

    リオに悪意があったわけじゃ無いんだろうしトキを思ってのことなんだろうけど

    長期的に見るとあれあんまトキのためになってなくね感はあった

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:28:24

    >>121

    確かトキは1年間リオと一緒だったっけ?

    普通に1年もずっと二人きりだとマジで他の人間とコミュニケーション取れなくなってもおかしくないぞ


    適切な距離って一人一人、人によって違うからな

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:28:32

    リオの近くにいすぎた事でミレニアムの他の面々とあまり交流無いから話しかけづらいというのならわかるものの、
    一方でリオとトキの関係ってせいぜい2年ぐらいだろうからトキのコミュ障そのものがリオのせいというのは考えづらいかなと。

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:28:56

    >>119

    リオに専属だった間は特例として出席扱いにしてもらっていた、って言ってるから

    留年してるのはそれ以前=普通に欠席で留年してるはず=元から不登校

    って理屈だと思うよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:29:08

    >>119

    >>120

    これを「リオが交流を禁じた」って言うのは悪質な印象操作すぎるわ

    ついでに言えば「自分が保護した」って言っといて怪盗イベのあれがあるからな

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:32:11

    というか、本編でもトキ関連はそれを証明するように一人で戦ったシーンが挟まれてるのにわざわざウソ扱いする奴って何なんだろうな
    本編でそれを明確に否定されるようなシーンがあるなら、また話は別なんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:34:07

    >>128

    ええ…リオに出会う前から普通に留年してる件どう考えてんの…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:34:13

    実際リオが拾う前のトキが普通に学校行けてたなら留年してるはずないのよね、
    リオ時代には特別措置になってるわけで

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:34:50

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:35:35

    リオとヒマリの話に変わってて草
    この話題言いたい事は分かるんだけど毎回出る言葉がどれも過激だから喧嘩にしかならないよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:36:04

    パヴァーヌ2章の最後でちゃっかりC&Cに合流していたくらい出し特に禁じられてるようには見えなかったけども

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:36:11

    >>127

    >>128

    >>132

    生徒にそこまで生徒の問題見る義務があるのか?ってのと、ヒマリ自身が「私が保護して、お前と違ってちゃんと交流させてます」とか言っておきながら全くその様子が見えないからな。

    パヴァーヌ後でヒマリのところにいるはずの怪盗イベの時点でゲーム開発部からトキへの印象は「またアリスを狙ってる」だぞ。自分は何もしないくせにトキを叩き棒に使ってるだけだわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:36:32

    トキに関するシーンは「ヒマリが正しい」
    ただし、リオが正しいからといって自分の意見を曲げずに行動した結果それが否定されたように、正しいからといって感情のまま相手を詰ってはいけない……という「正しさ」だけが全てではない事を示すシーンだと解釈したんだが

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:37:30

    トキ放置して自分だけ失踪して悲劇のヒロインしてたのは印象悪いわな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:37:40

    >>136

    何ならガチアンチまで出てくるからな

    どちらも感情論で片方に肩入れして話すから荒れる荒れる

    根本的に不毛でしかないのよねこの話

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:38:03

    >>122

    オフィスのハッキングとリオが配備してたAMASの制御権の掌握どっちもやれてるからあの場で話を続けることは可能なんだよね

    話を続けてもリオが意見を変えることはないだろうし最終的には拘束されただろうけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:38:12

    ヒマリもリオも好き嫌いがはっきり分かれるしどっちにも非があるせいで毎回同じ流れになるよね
    同じ人が話してるのかどうかまでは分からんけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:39:17

    ヒマリのリオに対する発言は暴言が多いし嘘もあるから信用できないってだけで、別にアンチでもないんだが…

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:39:50

    >>144

    自覚がないだけですね

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:39:56

    >>139

    それに賛成だ!!

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:40:08

    >>142

    正直あの場面でリオを曲げさせるならば

    「安全かつ確実に、アリスのヘイローを破壊せずにキヴォトスの危機へ対処する方法を示す」ぐらいやらないといけないだろうからね。

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:40:51

    >>139

    そういう話であってると思う

    だからあの後ハナコに諭されたわけだし

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:41:36

    >>142

    結局ダメだし、むしろ「説明せずに逃げた」のが正解だってことじゃないか

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:41:40

    >>147

    それが出来ないのに可愛い後輩とか宣ったの?

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:42:39

    >>149

    意見を変えないから話す意味が無いってんならリオと同じじゃねえか

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:43:00

    >>144

    自覚ないだけで片足入ってると思うよ

    シナリオ読んで背景とかヒマリがあそこまでキレてた理由抜きに断じてたらアカンよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:44:36

    >>151

    「意見を聞いても変えない人間」に説明しなかったら、「意見を聞いても変えない人間」になるってどういうことよ

    話が繋がってないぞ

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:44:39

    >>150

    まぁあの時点ではリオですら名もなき女王の能力を推定できてないから、見通しが単に見通しが甘かったのはあるんじゃない?

    ロマンチストなせいか割と見通し甘がちだから

    最終章とか見るに司祭関連の情報を積極的に共有されていた訳でもないようだし

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:44:53

    リオはちゃんとリオが世界を救ったって作中で明言されてんだしヒマリはあそこでアリス見放してたら最終編で詰んでたんだからどっちが間違いとかの話ならどっちも正解だったで終わりだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:45:02

    そもそもトキのあの超マイペースな性格見るに普通になんかなじめないなぁ~で留年しただけじゃねぇの…?
    リオと一緒にいたせいでコミュ障になったとかじゃなくて先生みたいに懐の広い人相手じゃないとうまく距離感とれないだけな気もする

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:46:37

    >>150

    可愛い後輩の根拠は一切不明。なんなら最終編での描写から情報はリオよりももってなかった

    本編は奇跡でどうにかなっただけ

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:46:38

    >>148

    話変わっちゃうけどさ

    ヒマリが

    オイディプス王の話とリオの失踪が重なって見えて

    オイディプス王の結末をハナコに聞いちゃうとこ好き

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:46:44

    リオのアリスへの考察も間違ってたんだからリオの判断が正しかったわけでもない

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:46:49

    ヒマリは全知名乗ってるから勘違いしがちだけど別に本当の意味で全知ってわけじゃないしな
    というか、もともとの性格は気に入らないからって適当にハッキングするような人間だし割と性格は悪い…

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:47:56

    >>153

    他人がどう考えるかなんて分からないのに勝手に決めつけて誰にも相談しなかったリオと同じだろって言ってんの

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:49:50

    >>155

    なのに責められたのはリオだけ

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:50:07

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:50:53

    >>156

    先生の前では超マイペースでも普通に話しかけられてオドオドしてるからな

    その上で先生にどうしたらいいでしょう?って狼狽えまくりながら、最終的には勇気を出して話しかけてる


    リオやヒマリもそうだけど、トキも思春期の女の子だって事皆忘れがちだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:53:10

    >>158

    ちなオイディプス王は最後

    両目つぶして追放からの乞食になるで

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:53:18

    >>155

    この掲示板そのどちらも正しいで終われない人多すぎるし結論の出ない話を再放送し過ぎよね

    そらここでストーリー話す人更新日の時以外は居なくなるわ

    キャラへの悪口を包み隠さずに話してるのとか側から見たらドン引き案件やぞ

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:53:28

    ストーリーに関係のある話は荒れるからこのカテに向いてないよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:54:53

    >>166

    勧善懲悪じゃないとい嫌らしいね〜

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:57:52

    どっちも正しいのに作中で片方だけ責められてるから色々言われるんじゃねぇの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:59:13

    >>167

    バカ話してるほうがまだ有益だよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:59:45

    >>10

    いつもの多垢使いの八幡じゃないのか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:00:28

    >>51

    ヒマリがリオに報告しないことを決めたのは「デカグラマトンの消滅及び案件の状況終了」定期

    むしろ「危険なAI『デカグラマトン』」についての報告はしてるでしょ


    そういうある程度類似してる事例の情報をお互い踏まえたその上で、アリスを「ミレニアム生徒(リオヒマリの後輩)」と判断したのがヒマリで、あくまで「無名の兵器AL-1Sの一時エラー状態」とみなしたのがリオってだけ

    ついでに言うとリオは無名の司祭とその遺産についての情報をほとんどヒマリに共有して無いから、あの時点の二人はそもそも視点が違いすぎる

    リオは「天童アリス」を知らないし、ヒマリは「AL-1S」を知らない訳だから

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:01:22

    >>169

    そりゃ、責めるよ

    リオは戻ってくることが一番の急務なのに、戻ってこないんだもの

    戻りもしないでドローンだけ飛んできたら、ミレニアムの視点では「ぇぇ……何してるの?」ってなるわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:02:01

    >>155

    アリス見放してたら世界終わるは結果的にそうなだけでヒマリが正しいことの証左にはならない。あの時点で生徒会長のリオが学園のために手を汚す覚悟を決めそれを実行することは何も間違ってないし、アリスもそれを肯定した。ヒマリも不本意ながらも理解は示した

    ただ、現状そうした行動の意図がほかの生徒に伝わってないのでひたすらバランスが悪い

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:02:14

    キサキの話をしろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:03:12

    >>25

    自分の死の危険を感じて、勝手に「私が居なくなっても大丈夫なように……!」てするあたりはエデン前半のナギサに似ているとは思った

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:03:44

    相変わらず場所を選ばずリオ周り罵ってるのか……本当によく飽きないな

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:04:35

    >>175

    あっちはあまりにもリオとは環境が違いすぎて、どうしようもねぇよ

    モブ達の主張が強すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:04:54

    >>175

    スレ主が管理する気配がないから

    無理だゾ♥

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:05:26

    >>174

    他の生徒からしたら可愛い同級生、後輩だからなぁ。仮に世界を破壊する兵器だって説明されても困惑するしそんなことさせないよう破壊以外の対策しようってなるかもね

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:06:37

    >>175

    話題逸れて荒れるのいつもの事だからもう諦めろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:06:46

    >>176

    生贄としての覚悟決まってるよなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:06:47

    >>177

    適当に名前だしてレスするだけで

    勝手に荒れるからね

    やってるやつは楽しいでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:08:01

    このスレでリオの話題はスレ違いじゃ無くね

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:08:24

    >>175

    お前が自演でしろ

    今ならまだ塗りつぶせる

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:08:51

    >>184

    スレ画やってる方がメインに決まってるでしょうが

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:08:58

    >>172

    リオがアリスを知らなかったはないと思うけどねぇ

    ネルが離反することが確実であると想定するくらいにはしっかり観察したから、トキで対策してそれが現実のものになったのだと思うけど

    ネルに好かれるくらいにはそういう人間性(とあえて書くが)があると考慮に入れた上で、危険性を懸念した結果じゃないのかな

    実際keyに乗っ取られてアリスの意思に反して事件が起こったわけだし

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:09:37

    >>165

    ハナコは王の結末が悲劇で終わったの知ってるから

    話さなかったのいいよね…

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:09:56

    >>177

    名前あげれば過剰反応した人がスレに関係なくてもヒマリを持ち出すからね

    まぁ荒らしやすいよなって

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:09:56

    >>180

    自分としてはそういう話が見たかった

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:10:04

    アバンギャルドくんに、告白しようと思ってる。
    スレのみんなには、悪いけど。
    抜け駆けで。
    次の給料日、お金入るから。
    武装強化して。そこで気持ち伝える。
    アバンギャルドくんは女の子と付き合ったことないから。
    びっくりするかもだけど。
    もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:10:29

    >>184

    いつものスレチとやってる事が変わらないんだよなぁ…

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:10:52
  • 194二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:11:33

    >>189

    反応しないなら自演でそういう空気作るだけだからな

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:11:43

    こんなスレは埋めるにかぎる

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:11:45

    >>180

    その説明の前にアリスの暴走があったわけで。その共有もされておらず内々でなかったことになり事情を知らない他のミレニアムについてはなんでか知らんけどリオがアリスを害そうとしているとだけ伝える。

    そういう面を信じたい気持ちはわかるが描写としてはひたすらバランスが悪い

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:11:52

    >>165

    実際にリオがそこまで行ったらヒマリはどういう反応するんだろ?

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:12:39

    >>196

    ある程度は情報共有してるネルとエンジニア部が一緒に行動してるから、そこら辺は問題ないでしょ

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:12:39

    >>197

    あそこでああしてればって

    ずっと考えるかもしれん

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:13:00

    >>198

    間違えたヴェリタスだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています