- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:18:40
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:19:09
ロケット団が……
- 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:19:36
- 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:19:46
サンムーンと新無印…!
- 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:20:39
XYとサンムーン好き
- 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:21:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:22:53
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:23:04
ぶっちゃけエピNからのデコロラの流れは結構好き
- 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:23:18
人それぞれなんだから正解もクソもないぞ
俺はXYが一番好きだがそうじゃない人もいるだろうさ - 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:23:41
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:24:56
なんでキッズステーションで再放送してくれなかったんですか?(姉にリモコンを奪われ嵐にしやがれを視聴させられていた男の断末魔)
- 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:25:33
シューティー好きだけどフルボッコにされて悲しいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:26:03
ポケモンリーグで敵が伝説使ってきたのはダイパだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:27:19
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:27:58
デーンデーンデンデンデンハァイ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:28:29
伝説厨のタクトさんや
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:30:49
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:32:30
世代による
メインストーリーに限ればDP
日常回の質の向上ではBW
平均的な話の面白さならBWがいいかもしれない - 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:33:45
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:34:06
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:34:45
アニメ全体の出来なら初代が評価高いイメージ
ダイパはヒコザルをはじめ、サトシとシンジの相容れない部分や、それまでの確執があったのに、最後はお互いがお互いの戦法を取り入れたり、シンジがゴウカザルを認めてサトシとわかりあうっていうカタルシスがあるから最終戦だけの評価で語るのは間違いというか乱暴だと思う
作画云々だとXYがすごいイメージ - 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:35:14
アニポケはタケシがいなくなってから見てないなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:35:49
BWはバトルは糞で二次創作も荒れに大荒れしてたが日常回はレベル高かったのは同意
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:36:12
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:37:25
BWキッズってDPに劣等感抱いてんの多いな
- 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:37:39
ベストウイッシュだけはない
ナメプ5匹で優勝のリーグ最悪すぎたでしょ - 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:38:54
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:39:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:41:30
自分がポケモンに1番ハマってた時にやってたアニメが1番だと思うの…
- 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:41:38
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:42:20
ベストウィッシュの日常回が良かったのは認めるけど
バトルが糞だったのはマジ
DPのシンジとかXYのシトロンみたいな神回バトルがない - 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:44:29
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:46:57
シュー太郎とか近年でも珍しいレベルの失敗キャラ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:51:10
BWはシューティが露骨に嫌われてたけどこれの所為でコテツの方が嫌いだったわ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:52:53
アニポケのバトル面が好きだからBW好きじゃなかったけど日常回は確かに面白かった。あの三人もなんだかんだバランスいいから好きだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:55:18
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:55:39
BWはライバルキャラ出し過ぎてバトル面がぐちゃぐちゃになったイメージがある。普通にシューティだけでよかったじゃん、シューティが基本の戦法だけじゃ打ち勝てない相手がいるっていう挫折からの回復みたいに掘り下げればよかったじゃんと思う。下手にライバル増やしすぎたせいでそのへんが薄いのよ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:55:49
- 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:56:02
わかる
- 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:56:50
というかアニメで評価高めなのって無印DPXYの3つだと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:57:11
BWは言うて日常回も良作揃いって訳ではなくおもんない回は普通にあるからな
デントが宮野劇場してる時とケニヤンが出てる時は大体当たり - 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:57:31
ライバル多すぎて薄いのはあるけど各キャラにライバルがいたのはいいと思った。もうちょいカベルネの格上げてくれないとライバルと言えるかはわからないけど、そういうメイン側が突っかかられるっていうのは新鮮かもしれない
- 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:57:33
アニメ本編のパランスは無印が好き
映画はADが好き
バトルはDPとXYが好き
日常回はBWが好き
それぞれ好きなとこある - 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:59:03
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:59:48
数だけ多くてろくなのがケニヤンくらいしかいなかったライバル
アニメ作ってる側も嫌になって投げ出したんだなと子ども心ながらに察したわ - 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:00:26
ベルも気になったけどフウロさんの改悪は今でもどうかと思う
- 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:02:06
アイリスももっと品のあるキャラ期待してた
- 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:04:21
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:04:30
ドダイトスさんが全く活躍しなかったの許せないぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:05:40
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:09:39
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:09:56
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:11:14
BW好きってDPにはやたら噛み付くけどXYには絶対喧嘩売らないのはなぜ?
- 54二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:13:50
個人的に感じた各シリーズの魅力
無印→まだ世界観が定まっていないがゆえのおかしさ、脚本家によるメッセージ性の強さ
AG→テンプレ確立
DP→ライバルとの名勝負
BW→ロケット団テンプレを外し話の幅が広がる
XY→王道展開&バトルの神作画で完成度ナンバーワン
SM→スクールメンバーとポケモン達による画面いっぱいの賑やかさ
新無印→確立したポケモンワールドを存分に用いたポケモン達の更なる掘り下げ - 55二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:14:08
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:17:01
いやXYをバカにする奴もいるしBWをバカにするXYファンも結構いるぞ
個人的にはXYはトライポカロンとかいうよくわからんアイドル要素ぶち込まれて萎えたしBWはそもそもキャラに当たり外れが大きすぎて安心して見れなかった
- 57二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:17:09
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:17:30
日常回の質で言えばSMが飛び抜けてると思う
- 59二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:18:15
アニオリライバルがこぞって不快とロケット団シリアスを除けば言うほどじゃない
- 60二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:18:29
無印時代からシンジみたいな仕打ちをポケモンに対してやるトレーナーはいたんだけど、大抵は実力が低く単発回で成敗される立ち位置だった
その点シンジは「仕打ちは厳しいけどちゃんと結果がついて来てる」っていう今までにないパターンでシリーズ終わるまでブレずに突き進んだ結果なんだ
- 61二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:19:10
XY厨も全シリーズに噛み付いてんのにか
- 62二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:19:25
顔芸やパロディはそんなに好きじゃないけどレギュラーキャラがみんな魅力的だから何やってても楽しかった
- 63二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:19:36
ジム戦舐めプは許されましたか…?
- 64二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:20:24
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:21:57
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:23:19
ベストウィッシュは本格的にプラズマ団参戦!ロケット弾との戦い!って期待を煽って予告まで出したのに
3.11で全部台無しになったのがあまりに痛すぎる。
シーズン2は盛り上がったけど、やっぱ元の路線が水泡に帰したのもったいなすぎる
ムサシ、コジロウもここで扱い戻す気だったらしいし
Team Rocket VS Team Plasma HD Trailer - Pokemon
- 67二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:23:24
- 68二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:25:20
○○厨に馬鹿にされたから自分も同じことしていいんだってかわいそうな考えだな
ポケモンはアニメも本編も世代間マウントの取り合いが多い印象
やはり命の数を減らさなくては - 69二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:27:40
AGは旅のパーティがバランスよくて一番好き。先輩だけど自身もまだまだ発展途上なサトシ、完全初心者だけど夢を見つけて仲間に見守られながら成長するハルカ、生意気だしませてるけどポケモンが大好きなのがよくわかるマサト、そんな3人を温かく見守って支えるタケシ。家族感が一番強いのはこのシリーズだと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:28:26
- 71二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:29:08
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:29:59
AGは曲が強すぎる全部好きだ
バトルフロンティアは今でもカラオケで歌う - 73二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:31:11
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:32:00
あとAGはヒロインとサトシの衝突みたいなのがほとんどないのが特徴だと思う。一回タッグバトルかなんかの話で喧嘩してたけどそれ以外は思い浮かばない。サトシとハルカの2人が綺麗に先輩後輩してて好きだからサトシとヒロインの関係性ではAGが一番好き
- 75二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:33:09
サンムーンは日常回はいいけどピカチュウが気持ち悪すぎるくらいブサイク
- 76二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:33:22
ここはAGおじ多いから平和に見えるだけ
- 77二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:33:43
- 78二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:35:01
- 79二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:35:32
- 80二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:40:58
名前忘れたけどどっかの回のハルカって普通にくそじゃね?
- 81二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:41:28
- 82二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:41:34
俺的にダイパで一番好きなのってムサシがコンテストに真摯に取り組んでる所なんだよな
AGの時はインチキもしてたけど、その時の経験を活かして自分なりのポケモン(とムサシ自身)の魅せ方を確立させてちゃんとファイナルまで進出してるっていう成長ぶりが伺えるのがすごい良いんだ - 83二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:41:55
一方で一番評価が甘いのもあるから結局は一長一短では
- 84二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:42:49
- 85二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:43:21
AGの曲が良いのはわかる
DPはverチェンジやらでやたら使いまわし多かったし
BW以降は大人の事情で挿入歌で昔の曲が全然使われなくなったのがショックだった - 86二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:44:31
明らかに迷走してたんだからそらBWの評価低いわな
- 87二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:45:52
けどBWは作画いいから
- 88二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:45:59
無印は歯がない→話したくないってこと?みたいなセリフ回しが好きだった
- 89二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:49:30
無印は時々ブラックジョークとかメタいこと言うから好きだったな
ロケット団がサトシにアンタが主役って言うとことか - 90二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:49:43
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:50:28
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:53:48
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:56:11
- 94二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:56:32
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:58:21
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 17:59:12
芯になるテーマがぼやけているシリーズは低評価食らいがち
名指しするとAG BW 現行シリーズ - 97二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:03:37
キタトウカはハルカファンからもハルカがぼろくそ叩かれてる回。ハルカ推しだけどあの回のハルカ嫌いだ
- 98二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:04:16
- 99二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:05:55
ゴウは新主人公をサトシからゴウに移行するために持ち上げられまくってたんじゃないかって印象
- 100二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:08:49
よく言われるけど文法が近年の劇場版的なんだよ新無印というかゴウ視点の世界観構築
劇場短編向けの要素をTVシリーズに持ち込んでサトシの物語と両立がかなり無理してる - 101二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:09:17
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:10:57
正直話が進んでる感皆無でメリハリがないのは事実だけど流石に最近のアニポケに対しては辛口すぎる
- 103二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:11:02
- 104二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:12:07
サンムーンは戦闘シーンの作画が凄まじかった記憶がある
- 105二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:12:31
- 106二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:18:07
ドリュウズの語源がモグラ=土竜から来てるからドラゴン使い目指すアイリスの手持ちになってるセンスは好き
- 107二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:36:10
BWのOPとEDはいいの多かった記憶ありますねぇ
もう前すぎてあんま覚えてないけどデントが面白かったのだけは覚えてる - 108二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:36:38
声優がやたら豪華な印象あるなbw
- 109二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:37:53
最初のOPのシルエット演出のワクワク感すこ
- 110二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:43:45
BWはゲームは好きだけどアニメはな…アニメとゲームでの評価の差が一番激しいシリーズでは?
- 111二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:46:55
BWはポケモン言えるかなを生み出した功績があるから・・・
- 112二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:47:25
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:48:32
XYとサンムーンはテレ東が作画解放したから・・・なんで新無印になったら急に力尽きてるんだよ!
- 114二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:49:52
ぶっちゃけ最近は話もまあまあ良くなってるのにバトルの作画がね…そもそもバトルが減ってるのもあるけど
- 115二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:53:00
まあBWは最底辺なのは確定でしょ
新無印はまだチャンスはある - 116二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:55:05
- 117二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:55:51
- 118二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:56:22
あるか?あるのか?今年になってからYouTubeの再生数もダダ下がりやぞ
- 119二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:57:00
ポケモンに限らずフラフラして結局何をしたかったのかよくわからず終わった作品なんてどれも評判良くないよ
- 120二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:02:05
マナフィもハルカが名ヒロインしてて良い
- 121二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:03:20
ポケモン言えるかなはイマクニのやつの方が好き
覚えやすいのはBWの方 - 122二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:04:13
- 123二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:05:28
- 124二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:06:02
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:07:52
BW版はEDだしそりゃね
- 126二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:11:12
ミジュマル クルミル ダルマッカの語感の良さよ
- 127二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:25:35
- 128二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:31:21
ベストウィッシュならやじるしOPもなんか好きだったな耳に残る歌
- 129二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:32:43
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:36:38
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:42:59
それにも限度ってものがある
- 132二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:45:09
鳴らせ 鳴らせ 心のふぁんふぁーれ
- 133二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:47:25
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:55:51
- 135二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:01:54
- 136二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:03:07
ルギアのやつ
- 137二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:05:47
これはダメだろ…ってことする回のヒロインも好きと言えば盲信してキモイと言われ、正直無理と言えばどんなヒロインも愛してやれと言われどうすればいいんや
確かにこの回以降を見て成長を感じるのはあるけどそれにしても度が過ぎてるので…
- 138二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:07:04
ポケモンショックはベクトルが違くねーか
- 139二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:07:12
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:09:22
BWは宝塚みたいなとこに突撃しに行く話が好きだよ、宮野が遊んでて
- 141二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:09:52
むしろDPこそここじゃボロクソ叩かれてるじゃん
- 142二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:09:55
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:11:00
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:12:24
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:14:22
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:15:52
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:16:14
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:17:00
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:19:10
- 150二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:19:28
むしろこのスレの始まりこそDP叩きじゃん
- 151二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:19:41
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:22:44
自分の推しヒロインを褒めるために他ヒロインsageするのはマジで嫌われるからやめればいいのにな。そんな言い方しなくても十分魅力あるだろハルカもヒカリも
- 153二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:23:00
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:23:07
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:23:51
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:25:36
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:26:03
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:26:46
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:27:02
いつからカスミ派は平和だと錯覚していた?
- 160二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:27:13
BWはなぁ…震災で調子崩されたのがまず良くなかったんだろうな
まあそれ抜きにしてもライバルキャラ増やしすぎだしカニヤンくらいしかまともなやついなかったのは痛い - 161二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:27:15
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:27:47
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:28:15
カニヤン!?🦀🦀🦀
- 164二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:29:43
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:30:26
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:30:40
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:30:47
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:31:22
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:31:29
結論:面白さのベクトルが違う
- 170二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:31:40
サンムーンはモクローがあざといくらい可愛かったからすき
- 171二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:32:01
- 172二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:33:03
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:33:46
AG叩き文ことごとく消されてて草。まぁ一応ここの主題はDPとBWどっちがおもしろいのかだけども
- 174二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:34:50
- 175二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:34:57
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:35:22
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:35:35
民度()
- 178二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:35:41
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:36:23
民度悪い=人気
民度良い=空気
だからな
なお不人気の場合も民度は悪くなる模様 - 180二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:36:54
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:37:20
DPは本編通して描かれたシンジとサトシのライバル関係が面白い、BWは単発日常回の遊び具合ぶっ飛び具合が面白い
バトル重視で見たいならDP、日常おもしろが見たいならBWなんじゃない? - 182二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:38:37
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:38:40
民度の悪い〇〇厨を叩くのは正義!みたいな風潮がエスカレートして叩いてる側の方がより過激になるのは良くある話
- 184二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:39:17
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:39:26
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:40:22
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:40:33
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:40:56
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:41:33
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:42:04
初代DPXYの三強なイメージ
- 191二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:42:36
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:43:14
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:43:23
スレチが多いなあ!もう!!!
- 194二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:44:17
そもそも対立煽りスレがここまで生きながらえてるのがおかしいんだ
- 195二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:44:26
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:44:52
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:45:28
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:45:31
ちょっと前までのポケモンはキャラどころか手持ちの再登場もほとんどなかったしシリーズ移れば完全に次の世代の子のものってイメージだったけどな
結局みんな自世代の作品が1番好きなんじゃないの - 199二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:45:43
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:45:44
このレスは削除されています