- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:28:24
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:29:26
皐月出たいし…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:29:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:29:56
ダービートライアルなのに
ここを勝つとダービーを勝てないジンクスがある - 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:30:08
実際空気だぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:31:42
これに勝った馬がダービー取れないというジンクスがあるのと元々アルダンが勝ったのはNHK杯(当時GIIの東京2000でNHKマイルCの前身)なので時期が被っているこっちが代打になってる。
カツラギエースとかのNHK杯組が来たら青葉賞行きになりそうだな。 - 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:32:05
まぁダービー狙える馬でこの時期の重賞に出られるなら皐月に出てるので…こっから急に上がり目になるほどダービーまでの期間があるわけでもないしそりゃ勝てない
- 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:33:26
ダービー最大の叩きレースは皐月賞、
いいね? - 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:34:56
ここからダービー勝った馬がいないというのもアレ扱いされてる要因になってる
- 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:36:10
皐月の方がダービーに取るような馬が出てきやすいからなあ
フサイチコンコルドみたいなやつが全然いない以上は青葉賞より皐月で一回有力な馬と戦っておいた方が良い - 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:36:50
シンボリクリスエスがもし実装されたら目標レースに来るかも?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:39:12
基本のローテは、皐月前哨→皐月→ダービーで青葉賞に来るのは皐月出れなかった馬だからな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:39:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:42:50
まあ青葉賞でるなら皐月出るし
レース間隔も短い上に2400だから次走のダービーにもひびく - 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:43:51
ダンスインザダークってなんで青葉使わなかったんだろ
当時の番組どうだっけ - 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:44:26
ゼンノロブロイも勝ってたんだな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:44:59
青葉賞出る時点でかなり出走枠かなりギリギリで
有力馬とは言い難くなってるからな - 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:45:19
- 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:45:44
青葉賞の勝ち馬でその後大成したのクリスエスぐらいか?
NHK杯の時代を含めてもハイセイコーやカツラギエースぐらいしかいない。ちなみにそっちでダービー勝ったのがカブラヤオー(でもその後引退)くらい。 - 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 16:48:30
目標レースになるならボリクリくらいじゃないかなあ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:10:09
ベアナックルの初登場レースとしか覚えてない
- 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:12:29
ダービートライアルじゃない京都新聞杯はダービー馬2頭輩出しているのにな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:12:56
流石にロブロイやフェノーメノは入れて差し上げろ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:13:43
マキバオーファンにはよく知られているレース
- 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:14:20
ウイポでは晩成ステイヤーを欧州に連れて行く為に使う。
遠征には重賞の勝ち鞍が必要なんだけどステイヤーだと距離がなかなか合わなくてね - 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 18:15:48
- 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:50:44
青葉賞について知ってること
・ダービー1か月前に行われる
・大体はここで権利獲れないとダービーに出られない馬が集まる
・ここ使う馬はダービーに出たい馬なので仕上げてくる
・1ヶ月後のダービーでもう1回仕上げるのはこの時期の馬にはきつい