- 1二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:55:37
- 2二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:59:13
しかも後継者育成もしっかりしてるぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:00:05
- 4二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:01:38
ちょっとアレかな?と思ったら他がもっとアレというルドラサウム大陸感
- 5二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:02:24
自分の欲望を満たす目的とはいえこんな学園のトップに立とうとする時点でまあはい
- 6二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:03:15
- 7二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:04:35
今出てる問題だと雷帝の遺産とかいう厄ネタはあるけどゲヘナで重要なのはそれくらいだよね
雷帝の遺産に関してはマコトもギャグでは済ましてない辺り残しとくとアカン代物ではあるんだろうけども - 8二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:07:06
ゲヘナって名前はどういう意味なんだろうって思ったら新約聖書の地獄なのね
思ってたよりド直球だったわ - 9二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:07:13
日常をそこそこの混沌にすることによって混沌を平穏にしてヤバいタイプの混沌を抑制する
キヴォトスではある意味一番正しいのでは? - 10二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:09:00
伊達に三大校やってねえな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:09:04
- 12二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:18:39
ゲヘナなのにキヴォトスでは割と安全な方かもしれんってマジ?名前負けしとるんとちゃいます?…実際キヴォトスはもう負の過去が積み重なりすぎてダメになってるのかもなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:20:35
頭キヴォトスなら割と自由に過ごせそうではあるよねゲヘナは
多分その辺りの整備もマコトやってんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:24:27
- 15二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:26:45
まあ赤冬程じゃないが赤冬と同等に生徒らどこかイカれてるところあるよ
ヒナやキララも含む
だからこそ逆に安定してるみたいな - 16二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:28:03
まあ良くも悪くも全員好きなことやって好きなだけバカ騒ぎしてる学園だからな
「自由と混沌」は伊達じゃない - 17二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:29:29
- 18二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:30:52
そのヤバいゲヘナで指名手配される様な奴を基準にするな
- 19二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:33:40
割とゲヘナでも飛び抜けてアカンやつはヒナがボコしてるのもあって在野の強者が大人しくしてるのはあると思うんだよね
次のゲヘナが大変そうだな…イオリが過労死してしまいそうだ - 20二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:36:07
ただヒナとマコトがいるからこそな感じもあるんだよな
ヒナとマコトが卒業した後、いままで同じような気持ちで騒動を起こして
制御できず、どうしようもなくなりそうな気もする - 21二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:42:47
そしてゲヘナは赤冬と化した……
- 22二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:46:43
イベント一覧見るとゲヘナだけ他学園の露出がめちゃくちゃ多い
エデン条約編はもちろんのこと、百鬼夜行、レッドウィンター、アビドスと色んな場所で外交やったりトラブル起こしたり他生徒とイブキを介して交流したりしている
この中小学園にも糸目をつけない多方面外交も何かの目的でやってるのだろうか? - 23二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:01:00
山海がとんでもないことになってたから単純バカばかりのゲヘナが眩しく見える
- 24二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:04:18
その辺の個人的な固執も本当にヤバいのに対しては協力をするというラインは引いてるから良いよね
- 25二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:10:09
ゲヘナ → バカの集まり
トリニティ → カスの集まり
山海経 → クソの集まり
こう考えるとそれぞれでちゃんと住み分けできているように見えるw - 26二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:13:23
キヴォトスの生徒をガチガチに統制しようとしても無理なのだから緩い混沌くらいがちょうどいいって感じ
- 27二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:18:45
一応ヒノム火山のアビスとか終末の予言とか、厄ネタっぽいものが無いではない
ただ、今のところ「後々広げられるように伏線っぽい台詞として出しておいた」の範疇を出ない部分もあるから、現状真に迫った厄物は「雷帝の遺産」のみ、て感じ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:21:38
- 29二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 06:23:06
これどこかで見たことあるなと思ったらレッドウィンターだ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 06:32:26
ツルギやネルも最強格の助っ人としてはメンタル安定してるけど派閥や政治面で動かしづらそうなのをみるに、トップがあたおかムーブして風紀とも対立姿勢を取ってるおかげでヒナが外部で動きやすくなっている面もあるのか…?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 06:39:21
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 06:40:02
完全に抑圧すると大変なことになるので最低限のラインでガス抜きさせて妥協点を探してる感じ
ヒナはその犠牲になったのだ - 33二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 06:47:32
政治担当と武力担当のそれぞれトップが健在なのが大きいと思う
他は会長がいない派閥の長が不祥事でバランスが崩れてるとかでゴタゴタしてるし - 34二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 16:45:19
ゲヘナ赤冬ミレニアムは部活やらでガス抜き手段を確立しているからハチャメチャはあっても程よいカオスっぷりで安定してそうな気がする
基本的に治安悪いし性根がはっちゃけてる生徒が多いから押さえつけるとメンタルやられるかドロドロするってことなんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 16:53:54
ヒナいじめるタイプのキャラなのかと思ったらむしろヒナいじめてる時のほうが異常挙動だった女
- 36二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:36:03
そんなゲヘナで口座凍結z修学旅行不参加の便利屋68
- 37二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:38:38
トリニティは一見上品かつ真面目に見える分、陰に籠って笑い事で済まなくなってるのがなぁ……
- 38二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:40:11
- 39二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:51:23
もしかして雷帝って暴れるゲヘナ生を制御しようとするためにミレニアムも真っ青な科学力で鉄拳政治をしたのでは…?
- 40二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:03:10
害悪に対しての対処が有能だとは思うがそれはそれとしてゲヘナには行きたくない
- 41二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:04:34
- 42二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:10:40
- 43二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:12:32
- 44二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:15:08
過労死? どのイベントのどの場面で?
- 45二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:15:52
どの学園も? 山海経とかトリニティとか、その安定が完全になくなる寸前まで行ってない?
- 46二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:16:42
- 47二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:17:26
ゴチャゴチャ言わないでさあ、具体的にはっきり言えよ!!!
- 48二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:32:21
- 49二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:48:52
これからもシナリオ続けるならその内ゲヘナにも問題起きそうだけど現状はただの問題児共が!で済むことが多い
アビドスとかトリニティとか見てみぃ…過去の負責がたんまり出てきたわ
他は自治区吹っ飛びかねないこと起きてるけどゲヘナだと特に無いんよね(雷帝の遺産があるけどあれも現在解決しまくってる最中)
自分たちで解決出来たのと先生がいないと解決出来ないのでは天と地ほどの差がある - 50二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:46:19
ゲヘナの安心感はトップが健在っていうのが何より大きい気がする
もちろん日常的に問題起きてるから安全ではないんだが
陰で問題が積み重なるとか裏で陰謀が…とかなくて正々堂々問題起こして、それを生徒だけで解決できるのはキヴォトスじゃプラス過ぎる - 51二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:02:40
過去の負債であろう雷帝案件も追放済の後始末状態だからかなり安定してるしなあ
- 52二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:57:57
- 53二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:00:08
ゲヘナ編が来てないことに目を瞑ってゲヘナは安定してるって唱えることしかできてないからここほんとにアホの集まりじゃん
- 54二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:01:03
- 55二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:01:21
- 56二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:07:16
ミサイルは強いてあげれば、エデン条約が対雷帝(ゲヘナ)用で、
敵対しているトリニティが連邦生徒会長がいなくなった後、
無理に推進を進めているものだからとか
トリニティVSゲヘナ・アリウスなら全面戦争しても勝機有りと判断したとか
- 57二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:11:21
というかそもそもなんでマコトはアリウスと連絡取れてたのか疑問でしかねぇ…
確か連絡取ってたのはマコト個人なんでしょ?いつ会ったんだよ… - 58二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:13:24
マコトから取らなくてもアリウスからは接触できるしなぁ
ミカがバレずに接触できる位の隠密力だぞ - 59二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:17:22
アリウスすげぇ…外の世界見れるなら逃げ出せば良いのに逃げださなかったし…
- 60二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:18:10
- 61二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:20:06
- 62二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:21:24
大体、本当に終わってたら「三大校」として呼ばれてるはずがないからな
- 63二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:22:44
ゲヘナのメインストーリーが来てないだけじゃん
メインストが来たらなんか適当に捻出されるぞ - 64二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:24:05
何かマコトがミサイル撃ったみたいな書き方になってて草
- 65二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:24:52
- 66二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:25:19
ジュンコミサイルといいマコトミサイルといい
ゲヘナはミサイルと相性が良いのでは? - 67二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:27:23
ミサイルというより爆破物と相性が良いよね。よく使ってるし
- 68二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:48:50
そのうち核が出てくる可能性もあるか
何ならゲヘナ編(仮)の雷帝の遺産シリーズにありそう - 69二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:45:13
赤冬しかりゲヘナしかり、表向きの治安が世紀末な所程ガス抜きされてるのか安定してる気がする
- 70二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:58:02
ゲヘナはまあメインきたらまた厄ネタが生えるかもしれないけど今んとこの描写の範囲だと安定してると思うのよ
まあ政治体制としては風紀委員会の影響力が強いし万魔殿と仲悪くて二重政府みたいになってるおかしな状態だけど意外とそれで分担して回ってるからね
まあ百鬼もメイン来て厄ネタ生えても安定感の印象自体はあんま変わらんかったしなー