- 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:14:18
- 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:16:26
ブラックジャックのovaは暗いなぁて感じた
- 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:18:26
いちいち身内にマウントや喧嘩腰のオラついてるキャラも多いな90年代
- 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:25:34
- 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:32:46
絵がセル画特有の薄暗さあるよね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:51:41
エヴァとかるろうに剣心のアニオリとか暗かった。ただgガンダムとかマクロス7みたいな熱血作品もあったしそこまで暗いイメージないな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:52:34
原作でギャグ多めだったハーメルンのバイオリン弾きのTVアニメがシリアス一辺倒になった
- 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:54:57
- 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:55:55
演出で表面的には明るい雰囲気を保とうとする作品はまだ多い時期かな思う
演出も暗くなっていくのが00年前後〜00年前半 - 10二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 13:56:23
萌えアニメみたいなのでもエヴァっぽい要素入れたり
とにかく90後半はエヴァの影響大きかった - 11二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:02:56
- 12二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:03:11
- 13二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:05:13
るろうに剣心とハンターハンター見てたけどギャグパートより暗くて重いシリアスパートの方が好きだったな
映画みたいで引き込まれた - 14二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:10:45
キッズアニメもおジャ魔女といいデジモンといいまあ暗かったな
- 15二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:23:49
Gガンもマクロス7も正直ラストはともかく全体としては結構暗くてジメジメした話多いけどね…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:24:58
セーラームーンでもドラゴンボールでも大都市が滅亡して瓦礫の山になった描写をよく見た気がする
建物の体が残ってなくて巨大な瓦礫が延々と無造作に並んでる感じ
ああいう荒廃しきった都市の残骸みたいなの80年代90年代に多いイメージある - 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:25:41
- 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:27:18
ナデシコはTVも映画も話の筋としてはかなりシリアスでハードなんだけど、TVは明るいノリで意図的にごまかしてるだけでそれが剥がれた映画(主人公がルリちゃんなので)はシリアスに感じるってだけではあるんだけどね
アキトの境遇とかTV版の時点でかなりハードだし
- 19二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:29:23
まぁ両方だと思う、セル画の薄暗さ重さがストーリーの重さをさらに引き立ててる
- 20124/08/23(金) 14:31:12
- 21二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 14:36:52
今でも暗いストーリーは沢山あるから
やっぱ作画と演出が暗かったんじゃないかな
あとキャラデザがリアル寄りだったり今ほどデフォルメされてない(されてても等身が高い)印象がある
それもシリアス、暗い雰囲気にマッチしやすい要因じゃないかと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:40:48
なんだこの今田耕司みたいなおっさんはと思って調べたら本当に今田耕司だった
- 23二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:42:18
VS騎士ラムネス40&FIREが後半やたら暗い話になった
- 24二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:44:28
ドラゴンボール最強への道もどことなく寂しさを感じるのはGTの影響も大きいだろうな
でも最強への道ってマイナーもマイナーだけど作画的な意味でも名作なんだよなぁ - 25二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:52:40
悟空が如意棒片手にレッドリボン軍基地に乗り込むところ凄いよな
- 26二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 15:59:49
80年代後半の豊かだけど退廃的な雰囲気も好きよ
- 27二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 16:34:48
このスレの議題を取り扱った論文なんかも大量にあるんだろうな
そういうのどこに行ったら読めるんだ - 28二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:26:35
単純にアニメ見る層が子供から歳取ったオタクに移行しただけだと思う
放映時間が深夜に移行し始めたのもこの時期 - 29二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:29:55
んなーことはない。90年代後半がエヴァのヒットでその後追い作品増えただけで90年代前半は普通に明るい作風のが多い
- 30二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:24:08
ZからGTになった途端に作画の雰囲気とかbgmがガラッと変わるよね
- 31二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:33:15
- 32二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:49:43
エヴァの雰囲気を真似た作品が増えたのは嫌だった
- 33二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:58:49
- 34二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:10:49
この頃明るい感じだったのマサルさんの大地丙太郎とエクセルサーガのナベシンくらいじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:14:41
- 36二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:22:43
- 37二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:31:46
∀は牧歌的な雰囲気ではあるけど、悲劇的な話もちょいちょいあるしそんなに明るいって感じでもない
まぁ技術力格差ある地球と月で戦争やってんだからハードな展開は普通にある - 38二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:40:40
ターンエーガンダムでやってることってまんまイスラエルパレスチナ問題だよね
シオニズムからジオン作るくらいだし絶対意識してる - 39二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:07:38
本当にもう小学生の朧気な記憶なんだけど、エヴァの初見が本放送の半ばあたりで「また何か暗い感じのやつなのか」と思ったのを覚えてる
だもんでエヴァが暗い感じのやつの走りではなかったような印象があるんだよな - 40二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:10:13
- 41二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:13:57
- 42二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:18:20
ナデシコは恋愛描写が生々しすぎるんよ
劇ナデでもアキトはエリナと肉体関係を匂わせてるし - 43二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:31:10
- 44二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:31:39
そもそもロボットアニメが基本戦争テーマを扱う時代だったから暗くなるのは仕方ない、明るく戦争なんてできない
- 45二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:36:54
その辺も暗いロボットモノ作品はあるけどなんかそういうのはTVじゃなくてOVAの方に行った印象がある、あの辺ロボットモノOVAが多かったような(トップ、ダンガイオー、ゼオライマー、オーガンとか…)
- 46二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:43:22
- 47二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 02:50:31
アキトに賛同しながら子供心に「え…えぇ…?」ってなりつつ見てたのは没入感として運が良かった体験だったのかもなぁ…ってなって後で思った
- 48二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 03:06:54
ナデシコはエヴァほどのインパクトは無いにせよ普通に名作だよ
ゲームとか小説読んだら分かるけどアニメじゃ説明おばさんが説明しきれてないぐらいめっちゃ設定凝ってるし
エヴァのパクリで済ましたらダメなレベルの名作
権利関係がややこしいことにならずに映画が最後まで作られてたらもっと人気が長続きしてたと思われる - 49二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 03:12:40
2000年代初期までは続いたように思う
具体的には旧ハガレンとか - 50二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 06:49:55
- 51二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 07:07:01
上記一部修正魔術士オーフェンは近畿圏だけだったわ
ただしこの時期から深夜アニメが増え始めているのは間違いない
深夜アニメでググるとわかる - 52二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 07:13:00
露骨なのだとスポンサーに「エヴァみたいなの作って」とか言われてたりするからな
- 53二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 07:28:17
マニア向けであればあるほど暗くていわゆる厨二っぽい作品が多かったと思う当時
- 54二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 07:34:57
- 55二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 08:21:47
- 56二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 08:22:01