最も同人誌が描かれた日本の作品って

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:14:09

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:14:46

    FGO...

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:15:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:15:14

    けいおん…? ハルヒ…? 

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:15:18

    東方…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:15:40

    >>3

    日本じゃないヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:15:41

    ま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:15:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:16:11

    FF7…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:16:20

    >>7

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:16:55

    ワンピース…

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:17:00

    真面目に考えると東方か艦これじゃないっスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:17:55

    …旧約聖書ですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:18:02

    エヴァは!?エヴァはどうなの!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:18:04

    >>12

    FGOより多いんスか?

    ワシめっちゃ全盛期知らないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:18:22

    >>13

    日本…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:19:06

    アイマスか東方かFateか艦これのどれかじゃないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:19:31

    世界で一番同人・二次創作がされた作品なら決まってるんやけどねぇ

    日本の作品となると厳しいでっ
    まぁ東方なんじゃないスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:19:44

    >>2

    >>15

    おそらくFGO単体でなくFate全体でカウントすればいい線いくと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:19:52

    >>13

    もしかして日本人=ユダヤ人説を支持してるタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:19:57

    >>16

    これ以上は危険や

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:20:03

    東方っスね多分

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:20:06

    15年あたりの艦これは本当に覇権だったんだよね
    有明の女王とまで呼ばれたしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:20:13

    オンリーイベントの規模から考えても東方だと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:20:17

    もちろん聖書

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:20:26

    >>15

    FGOっていうかfateシリーズって括りならそのふたつ大差ないくらいにはある気がするのん

    FGO単体は無理です やってきた年数が倍くらい違いますから

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:20:26

    艦これは流石に年数的に無理が有ると思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:21:40

    さっきから聖書推してる奴らはスレタイを読めよ え───────っ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:21:52

    アイマス…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:22:20

    >>28

    聖書が日本の作品と思ってると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:22:47

    >>28

    えっまさか日本人がユ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:22:55

    アイマスもシリーズ合わせると結構多そうっスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:22:57

    エヴァなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:23:03

    そう言えばfateってオンリーイベントが昔から有ったりするんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:26:48

    東方projectは今年で28年...
    fateシリーズは20年...
    流石に東方に軍配が上がると思われるが...

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:28:28

    >>35

    艦これは何年くらいなんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:28:57

    真面目な話
    例大祭や紅楼夢の大きめのオンリーイベントと小規模のイベント色々を長いことやってる東方が強すぎるんじゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:30:17

    >>36

    その数…11年!

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:30:43

    >>35

    そもそもfateはfgo以前はキャラ少ないから同人がめちゃくちゃ多いわけでもなかったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:32:05

    >>35

    まぁ東方になるわな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:33:09

    >>36

    今年で11年スね...

    ただゲームとして売れ始めたのがリリースから2年後の2015年だから実績としては9年っすね


    上述の2作品も波に乗るまで2,3年かかってると仮定しても15年以上,25年以上は歴があるから流石に強いとは思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:33:17

    艦これ聞いてます
    ブルアカに抜かされたと

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:34:37

    >>28

    いいんですか?日ユ同祖論を語るスレにしても

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:35:12

    >>39

    fateなんてUBWくらいまではオタク内では結構有名だよねオタク内ではねくらいの知名度なんだ

    …実質タフみたいなモンですね(🍞

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:35:20

    健全物の同人作品も含めた数だと余裕で東方1強だと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:36:21

    ジャンルで考えたら女性向けのが普通に多いだろ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:36:50

    ボカロって同人の盛り上がりはどうなんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:37:11

    これが2011年のサークル数ランキング
    東方 2808
    ヘタリア 1302
    戦国BASARA 870
    リボーン 572
    VOCALOID 558
    銀魂 486
    テニスの王子様 468
    アイドルマスター 418
    イナズマイレブン 408
    デュラララ 380
    リリカルなのは 370
    忍たま乱太郎 308
    ワンピース 288
    NARUTO 286
    けいおん 246
    まどかマギカ 236
    鋼の錬金術師 202
    おおきく振りかぶって 200
    BLEACH 181
    ガンダム00 178
    コードギアス 150

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:38:01

    東方聞いてます
    誰も原作を知らないと

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:38:52

    >>42

    >>49

    ◇このふわふわを超えたふわふわな話は…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:39:00

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:39:30

    >>49

    いいや流石に知っていることになっている

    原作で直接遊んだ人に絞ると確かに多くは遊んでいないが、設定や物語そのものは意外と知られていたりする

    ☆の話は出すな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:39:42

    >>48

    えっ戦国BASARAが銀魂を上回ってた時期があったんですか?

    宴しかやったことないから知らなかったけどけ、結構すごいコンテンツなんだな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:40:54

    戦国BASARAは荼毘に付したよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:41:50

    >>53

    女性にもめちゃくちゃ受けてた作品だったんだよねパパ

    オクラを筆頭に様々キャラクターに女性が魅了されたと聞いています...

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:44:41

    >>14

    エヴァはですねぇ...

    ちょっと待ってください宮沢さん‼

    確かに有名な同人作品自体は存在するけど原作の供給がなさ過ぎて触る人が少なかったという至極当然の結果をいうわけじゃないですよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:47:49

    >>18

    聖書の事ッスね!忌無意

    今は二次創作以外荼毘に伏したってマジなんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:48:22

    東方はお盆と正月開催のコミケよりも例大祭や紅楼夢での活動にシフトしてるサークルも結構いるんスよね
    去年の例大祭の参加サークル数は1500を超えてたらしいのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:48:47

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:50:47

    東方は稼働年数も健全ものの数も半端じゃないから流石に抜けてると思っているそれが僕です
    二次創作の三次創作がかなり多いからシェアワールド染みてるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:52:27

    歴代トータルだと東方
    今のトップ層はブルアカやFGO

    って印象なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:53:45

    歴史考えたら電車全般も結構行ってそうだけどさすがに東方とかには勝てないんスかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:54:16

    東方と艦これに関してはオンリーが強いを超えた強いだから同人誌の数計算しきれないんじゃないっスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:54:20

    >>61

    fgo 今結構減ってきてますね

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:54:33

    >>58

    もしかしてコミケと例大祭と紅楼夢で毎回エロ本だしてるちんちん亭って強き者なんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:54:57

    東方は今でも結構活気がある辺りがとんでもないと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:55:00

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:56:10

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:57:38

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:57:39

    >>67

    いやむしろ世代交代もできて息が長いコンテンツということになっている

    ワシの母校の文化祭では美術部の生徒の作品に2、3枚東方関連のイラストあったんだよね

    すごくない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:58:18

    >>61

    ブルアカとVの2トップなんじゃないスか

    サークル数がfgoの倍以上なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:00:37

    >>69

    一応聞くけどそれ冬コミのデータじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:01:18

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:01:43

    夏コミのデータはこっちっスね

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:02:05

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:02:12

    >>72

    むふふ間違えたのん

    すみませんでしたっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:03:14

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:03:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:05:37

    表を見てそういえばアイマスも大分息が長いし強いジャンルだなって思ったのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:06:13

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:07:57

    真面目な話、江戸時代から色んなラノベ的アレンジされまくってる平家物語か源氏物語が日本最強じゃねえかと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:08:26

    単年だと推移が激しいけど累計で見ちゃうともう20年選手クラス以外は土俵にも上がれないと考えられる

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:12:16

    女性向けはジャンルオンリーイベントにほぼ切り替わったんだなという歴史の流れを感じているそれがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています