表紙のデザインのノリが途中で変わる漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:31:19

    何かある?

    スレ画は1巻と2巻の絵が繋がる仕様だったけど3巻以降はそうじゃなくなった(1,2巻が同時発売だったって事情もあるけど)

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:55:58

    RAVEは編集長がマスコットキャラをいたく気に入ったので初期の表紙では前面に押し出していたが、王道の冒険活劇バトル漫画の表紙としては受けが悪かったので早々にやめた

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:58:16

    K2はタイトルロゴのデザイン含めてコロコロ変わってるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 18:02:52

    悪い意味で衝撃だったのがあひるの空

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:00:02

    鬼滅は5巻からキャラ単独表紙になったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:03:48

    この表紙を境に白色の表紙から黒色メインになったソウルイーター

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:05:06

    >>6

    それはなんかこだわりの理由がありそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:08:28

    >>7

    理由もちゃんとあるね

    ソウルイーターにとって黒は狂気の演出でもあるから

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:20:34

    >>5

    それと上弦倒してから背景が障子風に統一されてるのは

    やっぱり何か意図があるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:53:13

    これはサカモトデイズ
    正直1,2巻の表紙差し替えたら売上ちょっと上がると思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:10:59

    これかなぁ
    今23巻まで出てるけど6巻以降はときどき悪ふざけ入りつつも5巻に近いテイストになってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:16:12

    ちょっとズレるけど今度アニメ化するワンダンス
    一巻と二巻の表紙が途中で差し替えられた
    最初はキャラの全体を写したダンス風の表紙だったけど三巻以降キャラのアップになって一巻と二巻も三巻以降に合わせた形になった

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:24:06

    全3巻だけどヴァン・ヘルシング

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:35:21

    キャラ立ち絵から作中光景?に変わったシャンフロ
    デザイン変更は良いんだけど、通常版と特装版の違いが分かり辛くなった

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:44:26

    100カノ
    基本彼女2人のツーショットだったが8巻で全員集合表紙が初登場それから彼女2人のツーショットに加えて集合表紙がたまに登場する
    こうなった理由は彼女たちの登場ペースが序盤は1巻につき1〜2人だったが最近は1巻につき1人が登場するようになってるためだと思われる
    なお14、15、16巻は作者が繋がる表紙を描きたいといったかららしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:46:42

    スレタイとは趣旨違うけど、ヤジロベーが分身するドラゴンボールの背表紙……

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:50:04

    表紙の世界観ごと変わりまくったけど終盤で結局戻った荒川アンダーザブリッジすき

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:53:27

    東京リベンジャーズは旧表紙ってものがあったな
    今は刺し変わって基本キャラ単独orコンビの表紙

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:37:48

    >>18

    刊行中に差し替えってパターンもあるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています