- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:10:25
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:10:59
出来てるよ。
- 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:11:20
こっちは本当か
- 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:11:33
他3人は上位フォームあるんだから戦兎にもくれないか
- 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:12:55
やっとですか
- 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:14:53
6000RTでハザードトリガーがつくぞ
【このツイートをRT】
\セット内容“拡張”!チャレンジ企画/
「S.H.Figuarts <a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダービルド" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダー" target="_blank">#仮面ライダー</a>ビルド</a> ジーニアスフォーム」2/18受注開始決定を記念し、60本のフルボトルにちなみ<6,000RT>達成で「ハザードトリガー」パーツが追加付属されます!みんなで拡散して目標達成しよう!!
<a href="https://twitter.com/hashtag/t_shf" target="_blank">#t_shf</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダー" target="_blank">#仮面ライダー</a> — 魂ネイションズ公式/魂フィ (t_features) 2022年02月17日 - 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:15:08
また釣りスレかと思ったぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:15:48
サウザーの時もだけどTwitterの使い方下手くそよな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:17:02
まぁまぁ値段するな
グランドと比べて色数が多いのとご時世による人件費かな - 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:17:12
いやそれは最初からつけとけよ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:19:25
- 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:20:04
- 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:21:11
ハザードトリガーをスタークに持たせたいから買おうかな?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:21:46
なかなか出てこなかったのと高いのは色数がネックだったのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:24:22
グランドジオウがすぐ出たの考えると造形より塗装の方が色々厳しいんだろうなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:24:37
6000RTくらいはまぁいくじゃろう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:29:43
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:31:10
これでビルドアーツは出尽くし感があるな
俺はキルバスが欲しいんだが、難しいだろうなあ - 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:33:23
- 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:33:37
- 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:33:47
- 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:36:23
布パーツって量産が難しいから遅めになりやすいって話だと思う
装甲響鬼は…うん - 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:39:04
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:40:54
ジーニアスはシルバー部分のグラデはオミットしたか
仮に塗装できても剥げそうだからしょうがない - 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:42:26
塗装の問題点って量産以外も禿げやすさとかもあるからなぁ
クリアパーツも高価だし - 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:42:32
そうだったらジーニアス君はこんなに遅くならないんよ…
- 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:44:21
- 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:44:23
絶対立体映えするのに…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:46:46
- 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:46:58
値段と製作コストが合わないってことでアーツ販売見送られることもあるらしいしな
ジーニアスは明らかに標準価格帯からずれてるのに出すってことは、
それだけ売れると踏んだか、要望が多かったんだろうな
S.H.Figuarts 仮面ライダーリバイ&バイス発売決定! 仮面ライダーシリーズ開発ウラ話 : TAMASHII NATIONS公式ブログ2021年は40以上の商品を発売したS.H.Figuarts 仮面ライダーシリーズ。2022年も様々なラインナップを準備中ですが、今回は発表したばかりのS.H.Figuarts『仮面ライダーリバイス』シリーズの商品もまじえながら、商品企画の発案から発売までの流れや、開発の裏話をご紹介しますtamashiinations.blog.jp - 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:48:16
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:48:41
- 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:50:03
- 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:50:36
昨年の大投票におけるビルドの人気の高さも商品化の後押しの原因にはなってそうではある
- 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:50:47
あ...あの装動開発部が敗北しただと⁉
- 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:51:07
まぁ安直に専門家っぽく語れるし…頭良く見えるし…
- 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:51:53
タイプフォーミュラもそうな理由でシールはセルフサービスだったね
- 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:53:55
ダイヤ型の模様だけデカールになりそうだな
- 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:54:03
- 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:04:22
- 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:04:33
上に大投票の話出てるけど確かプリキュアでは大投票の後に出た食玩かなんかではランキング下位だったSSやハピネスチャージが露骨に外されてたりしたらしいしやっぱりある程度の指針にはしてるっぽいね
- 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:10:19
造形とか塗装が複雑な割にポンポン商品化出来てるのはやっぱネットで言われてるほど酷い売上とかでもないんだろうかね?まぁ序盤のアーツは成型色で若干荒れたけど…
- 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:15:39
- 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:17:07
ムゲンが厳しい理由は分かったけど装甲響鬼はなんでサンプルすら出てこないんだろう
- 45二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:20:47
響鬼全体に関しては真骨頂のラインナップも結構充実してる方なのにほんとになんで装甲だけ音沙汰無いんだろうな…
- 46二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:22:28
- 47二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:25:51
- 48二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:30:25
ビルドの途中から組み替えフィギュア系がRKFに移行してセイバー途中で力尽きちゃったからなあ
装動とかに客取られちゃってるからリバイスもこれから強化フォームの可動フィギュア出るか分からんくらいにはボーイズトイ系は厳しい
- 49二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:34:10
パーカーチェンジシリーズは骨組みが透けてるのを除けばムゲンの立体物の中で一番好きだわ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:34:40
- 51二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:32:33
- 52二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:56:24
- 53二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:08:50
- 54二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:09:25
- 55二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:18:19
色数多いしクリアパーツ使うししゃあない
- 56二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:30:36
フィギアーツ班はサンプルを見て何人か泡吹いてたんじゃない
- 57二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:39:27
まだゼロツーも出てないのにクロスセイバーとかまだっしょ
- 58二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:55:33
原型の使い回しも関係あると思う
- 59二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:18:39
ビルド関連のフィギュアーツもこれでおしまいかな…
- 60二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:23:01
- 61二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:25:50
逆に考えるんだ
4年待てばクロスセイバーが出る可能性もあると - 62二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:26:27
- 63二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:40:23
ムゲンは本放送から6年経っても出ないし装甲響鬼に至っては試作品すらも出てないのにクロスセイバーなんかが4年で出る訳ないだろ
- 64二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:13:17
印刷技術は日々向上してるから、素材の問題が解消できないムゲンよりはクロスセイバーの方が出しやすそう
- 65二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:17:04
ムゲン魂ホントいつ発売するんやろ…
このまま一生未発売なんかな - 66二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:20:34
ジーニアスで一万レベルならムゲンだとどうなるやら
ちなみに、ムゲンの必殺技を全て再現するにはムゲンのオプションにガジェット組とセイバーのナギナタモードを付けないと行けなくなるんだが… - 67二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:25:56
クロスセイバーは塗装・印刷技術の壁であって素材の問題ではないからな。
- 68二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:30:30
ハザードトリガー追加付属決定おめでとう!
\チャレンジ企画 目標達成!/
RT企画に多数のご参加ありがとうございました。おかげさまで6,000RT達成!
「S.H.Figuarts <a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダービルド" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダー" target="_blank">#仮面ライダー</a>ビルド</a> ジーニアスフォーム」に、ベルトに着脱可能な「ハザードトリガー」パーツの追加付属が決定です!!
<a href="https://p-bandai.jp/item/item-1000169430/" target="_blank">p-bandai.jp/item/item-1000…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/t_shf" target="_blank">#t_shf</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/仮面ライダー" target="_blank">#仮面ライダー</a> — 魂ネイションズ公式/魂フィ (t_features) 2022年02月18日 - 69二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:57
予約上限いつも6個だっけ?
- 70二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:04:01
- 71二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:31:33
クローズマグマハザードもできるじゃん
- 72二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:32:53
あとは小説ビルドとDXキルバスパイダーだな…
- 73二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:55:18
(エボルト怪人態が欲しいのは俺だけか...?あのデザイン好きだから出たら嬉しんだ...)
- 74二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:57:14
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 00:12:56
いい加減かまってちゃんうざいな…
- 76二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 00:18:06
- 77二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 10:58:13
クローズマグマと並べたいが肝心のクローズマグマが手元にない
- 78二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 18:33:10
ギリ1万いかなかったか…
まあ送料込みだと1万越えちゃうけど