- 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:48:58
- 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:49:57
たておつ!
- 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:50:43
- 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:50:49
- 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:51:00
盾乙
- 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:51:46
設定
デュエマ×ブルアカスレ 設定まとめ | Writening※言及回数がある程度回数あるものを記載しています デュエマのキャラたちは基本アニメ時空 ※盛んに話されている設定をまとめているだけで、解釈はもちろん自由です!! シャーレ ・切札勝太 ・世界を小…writening.netオリカ
オリジナルデュエルマスターズカード | Writening【切札 勝舞】 ◦古の革命 ボルシャック・MAXIMUM 火文明 (6) S-MAX進化クリーチャー 種族:アーマード・ドラゴン/革命軍/レクスターズ 文明:火 コスト:6 パワー:6000+ ■S-MAX進化:自分がゲームに…writening.net使用デッキ
デュエマ×ブルアカ 使用デッキまとめ | Writening言及回数の少ないものには(要審議)がついてます 今までのスレで出た概念をまとめただけなので、別解釈も全然OKです ■生徒 ▪ミレニアムサイエンススクール 天童アリス スタートダッシュ・バスター ラッキー…writening.net - 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:52:24
- 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:54:02
神アートだけでもめちゃくちゃ案が出るよ…
- 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:56:12
今の話題はパヴァーヌ1章だからその話が終わったら最終編の話をしよう
- 10二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:56:55
- 11二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:57:52
化け物クラスの奴らがストッパーになればええし
- 12二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:59:27
- 13二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:59:34
- 14二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:01:54
でも(現実の対面考えると)性能確かにいかれてるけどゼナークとか鳥には抗えないんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:04:34
ただでさえ牛次郎もめちゃくちゃやっちゃう上にデュエマも楽しくやってるくれるゲーム部甘やかしたくはなる。それはそれとしてTSCは怒る
- 16二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:07:19
ウタハの禁断オリカでNo.2と禁断機関同士の対決とかあるのかな
- 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:07:46
ミレニアム編で牛次郎は割と初手に
No.2やハカセとランボーはミレニアム発登場の時に出てくるけどバサラはC&Cの話が出た時に『ミレニアムの最強の男』としてヴェリタスに紹介されてる枠。 - 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:09:39
- 19二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:10:14
- 20二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:10:48
- 21二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:13:45
間違いなくハカセとランボーはバカやる枠だからな
- 22二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:16:38
前スレだとパヴァーヌとかイベント辺り語るらしいからそこ落ち着いたらで良いと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:21:29
- 24二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:23:16
コイツはそんな強かさはかなりあるからな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:24:13
俺はそれでもええや
- 26二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:28:23
このスレ色々語れる事多すぎるわ!!
- 27二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:34:37
ちくしょう……どれも語りたいから悩んでしまう
- 28二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:37:40
- 29二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:42:33
- 30二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:44:17
- 31二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:48:31
まぁハメの方も鬱展開終わったし大丈夫でしょう!!
- 32二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:50:35
- 33二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:50:44
とりあえず残ってる最終編以前のメインを語って、そっから最終編みたいな感じにする?
あとは
パヴァーヌ1と2が少し、
エデンが4章
くらいかな? - 34二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:52:55
- 35二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:59:57
- 36二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:01:49
- 37二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:04:11
- 38二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:08:46
- 39二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:10:16
- 40二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:11:59
- 41二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:12:13
普通に繋げられると色々壊れる可能性あるから、定期的且つ一時的に繋がっちゃう感じが良いかも
- 42二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:16:07
- 43二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:18:39
- 44二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:18:52
むしろ拳使わない時点で温情…ゼーロなら秒で全員捌いてくるからまだマシ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:20:25
キャップなら飛び級で高校にいてもおかしくないかも
- 46二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:23:25
- 47二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:31:52
カンナ「私たちよりただの年下の青年が、銃弾も通じずそれどころか多人数を軽く拘束するだけでなく視認できないスピードで動くだと!?」
- 48二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:35:11
- 49二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:36:21
多分そこらはこっそり牛次郎にお金を頼むくらいの強かさはある
- 50二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:40:07
実績をきちんと出す方の子だし、結構貰えそうではある
- 51二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:44:14
キャップはどっちかというと研究費を自分で集めるタイプだから、かなりバイタリティーあるし
- 52二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:47:26
- 53二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:48:09
- 54二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:49:05
- 55二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:51:01
- 56二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:52:16
- 57二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:53:55
- 58二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:54:40
パヴァーヌ2章でギャップの傀儡に皆さんなってるんですが…
- 59二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:55:39
食方面で卑しくなってそう。アレ?ヒヨリ2号?
- 60二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:55:45
キャップは裏仕事より表で盛大に暴れるタイプだから。むしろ牛次郎の方がゴリッゴリの裏方タイプでもある。
- 61二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:57:01
- 62二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:59:59
- 63二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:01:49
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:02:24
- 65二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:02:39
ギャップ、アニメだと弟をかばって消滅したけどキャップからすると生きてて嬉しいけどまたデータ化させようとしてるのを見ててなにやってるんだよと複雑な感情を抱えてそう
- 66二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:04:07
あれって弟の可能性は見出したけどそれはそれとして本人の思想は変わってないよね多分・・・
- 67二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:06:22
- 68二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:08:22
- 69二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:09:44
VSギャップ&ゾロスターになった瞬間、バサラ、かっちゃん。キャップ、牛次郎、NO2、ハカセランボーなども交えたクリーチャー大戦になるから・・・・・・・・
- 70二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:10:13
- 71二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:14:43
流れとまったく関係なくて申し訳ないんだけど「テック団にファイナル革命持ち生やしたいなー…」「そういえばこのスレのベンちゃんどこにいんだろ?」って考えてたところに前スレで「ミレニアムに教えに来てそう」ってのを見つけて即興でこんなの考えた。出番としてはイベスト的なあれで。(なおベンちゃんと牛次郎はこの件以降なんか仲良くなってるし、牛次郎はベンちゃんのまんまではないけどテック団のような水闇ドラゴンデッキも使うようにもなる)
革命と侵略のテック団 | Writening久しぶりに出会った勝太と熱いデュエルがしたい(あとテック団のファイナル革命持ちカードが欲しい)ベンちゃん、勝太に1回でも勝ちたい牛次郎、ミレニアムでたまたま遭遇した天才と秀才の思惑の方向性が一致。…writening.net - 72二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:14:47
キャップ以外はGRなしでも普通に戦えるデッキだからね
- 73二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:15:01
- 74二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:17:20
だからいいんじゃないかな。良くも悪くも力に溺れて盛大にやらかすのがゾロスターだし
- 75二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:21:50
ベンちゃんがミレニアムにいるけど、パヴァーヌだとどう動くんだろうか
- 76二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:24:41
- 77二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:28:46
現代デュエマ知らないから滅茶苦茶わかんねえ
- 78二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:31:53
- 79二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:39:03
- 80二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:43:46
- 81二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:45:13
この時空でも章ボス張れそうな化け物カスタムが1体くらいは混ざってそう
- 8271です24/08/23(金) 22:50:12
- 83二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:54:07
- 84二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:01:44
バサラが一瞬で腕の禁断の力でアヴァンギャルド君を全機全て動きを停止させると、ドギラゴンが全部粉砕しそう
- 85二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:02:53
- 86二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:04:47
- 87二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:05:50
禁断対策がされているアバンギャルド君はいそうだな~
それが今回のボス枠になりそう - 88二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:11:15
ラスボスはkeyかな
デュエマ要素入れるなら、真のデュエルで勝ってkeyを拘束してからアリスの精神世界ダイブとかそんな感じだろうか - 89二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:12:57
- 90二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:20:15
リアルファイトもデュエマの醍醐味だからか!!
- 91二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:20:27
- 92二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:23:35
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:24:03
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:27:55
- 95二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:30:42
- 96二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:37:59
- 97二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:41:36
- 98二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:45:07
QEDとゾロスターを始末しリソースにして、リオを用済みとしてゴミのように痛ぶり叩き潰した後にcode:26DaやオラクルのGRを使い数多の存在や場所を容赦なくデータ化するギャップに立ち向かう!
残されてるのはキャップを筆頭にバサラやNo.2や牛次郎達!? - 99二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:46:03
ここは再びの兄弟対決だとアツい
- 100二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:46:05
話を切ってしまうが、生み出した手前書かないままっていうのもと思い書き上げて来た
夢想の盾 アビドス
ドラグハート・ウエポン
文明:水・自然
コスト5
■自分のターンの開始時に、手札を1枚マナゾーンに置いてもよい。そうしたら、マナゾーンの枚数以下のコストを持つ進化でないクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出す。
■龍解:自分のターン中にバトルゾーンにあるクリーチャーの数が5体以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
夢想の龍星 アビドス『夢』ドラゴン
■スピードアタッカー
■Tブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、山札の上から3枚をマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、マナゾーンの枚数以下のコストを持つクリーチャーを3体まで選び、バトルゾーンに召喚する。 - 101二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:46:45
クリーチャー側のコストは10
- 102二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:49:21
- 103二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:50:01
夢ドラゴンだけ書き直し
夢想の龍星 アビドス『夢』ドラゴン
ドラグハート・クリーチャー
文明:水・自然
種族:アース・ドラゴン/ポセイディア・ドラゴン/ガイアール・コマンド・ドラゴン
コスト10
パワー17000
■スピードアタッカー
■Tブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、山札の上から3枚をマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、マナゾーンの枚数以下のコストを持つクリーチャーを3体まで選び、バトルゾーンに召喚する。 - 104二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:08:17
- 105二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:20:06
- 106二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:49:29
- 107二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:19:42
このスレで出たオリジナルカードも組み合わせて上手く出来ないかな
- 108二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 06:47:54
キャップアニメでエムラクール出しちゃってるし…
- 109二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 07:13:50
これでパヴァーヌは割と進んだか…
- 110二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 08:11:37
エデン4章はタブララーサという明確なラスボスが居るからまだ分かりやすいな…
- 111二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:02:59
ミカのVANベートーベンについて思った事あるけど
VANベートーベン自体は修羅丸が無理矢理タブララーサによってゼニス化と洗脳され、ギョウによってミカを監視する存在(ミカには教えてない)としてミカに力として渡されたベートーベン
↓
だけど本当は修羅丸は完全に洗脳されておらずずっと抗ってて、ミカがほんの少しでも余計な事や邪魔する事をした瞬間実体化して遺体も残さず殺す役目をタブララーサに任じられてることで
「そんな……そんな事しちゃだめだろ!」
とどうにかしなければと洗脳を完全に解こうとする
↓
ベートーベンが任務を行わない事によりタブララーサによってギョウとデッドマンがミカを心も体も完膚なきまで痛ぶって殺、害しようと刃を刺し向けようとする寸前にベートーベンの鎧を解き放ち
↓
修羅丸となるって話が見えた - 112二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:32:51
エデン4章ではでこちゃんは親として、勝太は先生として、そしてジョーは子供として切札家がベアトリーチェと戦うとかどうかな
- 113二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:59:33
ベアトリーチェがデュエマのクリーチャーを利用して馬鹿やるのが見えてるから、実は裏でクリス・タブララーサに利用されてるのに気づかずにタブララーサが完全顕現するための素体として裏でベアトリーチェが扱われたりしてそう
- 114二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:01:22
- 115二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:06:18
- 116二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:10:12
ハカセとランボー達もアヴァンギャルドくんの無力化に協力してそう。QEDはただ始末されるのも哀れだからリオを庇って完全に消されて始末とされるという事で
- 117二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:11:56
アバンギャルド君とGRオラクルと戦うのはNo2以外にもいた方が良いかな
牛次郎や勉ちゃんとかも参戦しそう
QEDが倒される展開は流石に駄目でしょブルアカじゃなくなっちゃう
一時的にデータ化する展開が一番だと思う(ギャップの目的も◯害じゃないし)
- 118二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:22:24
牛次郎とベンちゃんはなんでもしてそう。ゲーム開発部や勝太やバサラや全ての味方陣営に通話してるだろうし、アヴァンギャルド君を相手するためにNO2やハカセとランボーの助っ人としてギュウジン丸と完全不明やテックやオーパーツを送ったり、モモイ達に助っ人としてデュエ老や正体不明を送ってサポートもしてそう
- 119二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:31:08
ミレニアムの過労死枠は間違いなく牛次郎と勉ちゃんなんだろうな…
- 120二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:54:21
ギャップは色彩を観測したことでこの凶行に至ったみたいだけど、ギャップの調べ上げたデータは残っているんだろうか
そのデータがあまねく奇跡で活躍しそう(その前に一部のキャラに衝撃を与えそうだけど) - 121二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:57:39
ところでナグサの腕を治した方法ってもう決まってたっけ?
決まってないならヲヲロラシアタァに頼んだってことにすればアバクからヲヲロラシアタァの所在を知るのに繋げられそうだけど - 122二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:00:51
ジャオウガの力やエネルギーがあれば普通にナグサの腕治りそうなんだよなぁ
- 123二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:18:53
- 124二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:20:43
- 125二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:21:16
- 126二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:28:56
- 127二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:31:23
あれ、QEDってドラグハートだったよね?
だったらドラグハートウェポンのまま龍解出来なくなるとか? - 128二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:32:35
- 129二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:40:39
- 130二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:48:11
- 131二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:54:33
- 132二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:09:01
ただ、ドラグハートのタマシードって存在しないんだよね…
…存在しないよね?もしかして自分が見落としてるだけの可能性ある? - 133二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:09:41
- 134二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:13:53
こんな感じでどう?
QEDの海幻 4コスト 水 タマシード
シンカライズ
このタマシードか進化クリーチャーが場に出た時、カードを1枚引く
シンカパワー:このタマシードを進化元にした進化クリーチャーのコスト以下の呪文を唱えても良い
- 135二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:16:00
- 136二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:20:51
- 137二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:21:54
勝太特効のディスペクターがまだこんなにも…
- 138二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:23:29
閣ループダメ絶対!
- 139二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:24:27
こんな化け物性能カードが昔は実質2コスで出てたってマ?
- 140二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:27:12
鬼丸「覇」がちゃっかし居るんですが
- 141二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:59:13
かっちゃん許されないカード多すぎない??
- 142二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:00:24
- 143二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:01:08
主人公が使うカードだからね、仕方ないね
- 144二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:25:21
やっぱりデュエマはリアルファイトだな!!!
- 145二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:03:09
キャップvsギャップ(デュエマバトル&リアルファイト)
勝太vsリオ&QED(デュエマバトル)
バサラvsゾロスター(デュエマバトル)
ジョー&ネルvsトキ(デュエマ&リアルファイト)
No.2&牛次郎&勉ちゃんetc vs アバンギャルド君軍団&ゾロスター軍団(リアルファイト)←NEW!
改訂版です
間違いとかがあればオナシャス - 146二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:03:17
- 147二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:06:11
無さそうだな!
- 148二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:11:40
片方は何かすれば即殺される、もう片方はやりたくもない事やらされてるのに洗脳されてるから強制的にやらされます!
- 149二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:12:02
- 150二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:14:35
ミカのアリスク襲撃に行く時の途中じゃないか…タブララーサとギョウはゴリゴリにアリスクを利用したいのに邪魔するとかベアトリーチェでもタブララーサ視点でもただただ目障りでしかないからね
- 151二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:48:17
パヴァーヌでの対戦表も決まったし、エデン4章の方も決めますか
個人的には、勝太&アリウススクワッドvsベアトリーチェをしてからベアトリーチェを媒介に顕現したタブラと戦う感じになると予想
ギョウ&デッドマンは前スレでジョーと因縁(ジョーは前スレでギョウの悪事を白日の下にさらしている)があったから、そこで戦うということで
オール・オーバー・ザ・ワールドを登場させるのはちょっと早いかもしれない - 152二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:37:49
- 153二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:32:37
そういや、ミネ団長がエデン条約4章でどう動くか考えてなかったね
誰と絡めようかな - 154二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:32:30
- 155二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:41:59
- 156二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:51:46
- 157二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:55:28
- 158二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:57:14
あとボウイとかルシファーとか光文明勢がメインになりそう
- 159二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:57:20
ギョウの興味はミカに向いてるし、タブラは表舞台に自分から出るようなタイプじゃないからミネ団長自身への被害はそこまで無いかも
- 160二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:04:23
- 161二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:07:27
- 162二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:23:39
ウィンはどっちかというとアリスクは事情聞いたら自分と似たような物だから情は持つ(ハナコは知らない)タイプ。むしろウィンはトリカスを何もさせないように1人残らず処理するタイプ。
- 163二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:29:39
アビドスはホシノがめったうちに…
エデンはブルアカキャラ大半が平等に苦しんで…
カルバノグは本物の超人を見た事による劣等感
パヴァーヌと最終章はなんだろうな… - 164二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:31:38
そういや、エデン条約の最終決戦ではどんな感じで戦力が分かれてたっけ?
上手い事そこにデュエマキャラを組み込めないかな - 165二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:42:16
- 166二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:43:47
3章のスクワッドと補習授業部は真のデュエルをして対戦カードはアズサVSサオリ。ヒフミVSアツコ。ハナコVSミサキ。コハルVSヒヨリかな
- 167二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:46:05
- 168二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:56:57
でもベアトリーチェって調子に乗ってミネシスに何もしなくてウィンやジョーとジョーカーズ達にボコボコにされて唖然とするのも似合う…
- 169二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:58:12
- 170二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:59:59
カイザとボウイが居るから話はかなり聞いてくれそう。だけどカイザさんってトリカス絶対嫌いそうだからウィンに全員間引かせるように頼むくらいはしてそう…
- 171二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:07:48
- 172二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:13:59
あれ…そういやウィンってカイザさんより話はちゃんと通じるよね
- 173二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:15:10
タブラとの最終決戦では、ドギラゴールデンとジャシン帝と近くにいるであろう鬼羅丸の三人で倒してほしい
- 174二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:23:13
ジャシンくんがタブララーサを知ってるのがデカいな今回
- 175二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:26:35
- 176二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:40:16
- 177二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:49:24
- 178二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:57:55
- 179二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:03:07
キヴォトスの平和を求めていたのに、ギャップに利用されて逆に滅亡(データ化)の危機になったことですかね…
- 180二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:17:13
- 181二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:24:12
ゼニスってわりかし自由な個体もそれなりに居るしヒョイヒョイどーん!っていきなり現れる奴とか居そう
- 182二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:24:27
そういや、アズサもゼニス持ってたな
ライオネルって敵対するのかな? - 183二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:27:05
ライオネルはタブラ=ラーサの支配に抗ってたから味方だと思う
- 184二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:31:18
アリスクと一緒に居るゼニスもレディオローゼス以外は境遇とか在り方をかなり思うところありそうな奴も結構居そうだよね。
- 185二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:36:57
なんやかんやでパヴァーヌが地獄絵図すぎてエデンがわりかしなんとかなりそうなんよな…
- 186二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:38:34
- 187二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:50:51
- 188二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:55:41
- 189二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:58:41
やっぱり最終章って人の心ないんか案件だわ
- 190二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:08:27
そろそろ次スレですね
- 191二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:10:12
ゼニス・セレスのデッキのデッキ持ってるならアリスクのデュエマシーンどうしよう
- 192二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:11:08
- 193二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:11:49
革命編とかジョー編の背景ストーリーも結構面白いから見ると案外良い時間過ごせる
- 194二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:15:48
背景ストーリーに出ているタブラの部下を敵として出すのも良いかもしれない
- 195二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:21:39
次スレもエデン条約の話かな?
- 196二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:24:23
その後に最終編かな
- 197二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:24:33
これワンチャン最終章行ける??行けるよね?
- 198二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:25:01
う~ん…もうちょっと時間がかかりそうですね
- 199二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:27:53
とりまエデン終わらせてから最終章だな
- 200二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:27:56
タブララーサは雑にオラクルとかゴールデンエイジの部下引き連れてくるのも強いな