- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:18:35
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:20:17
- 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:37:01
子どもの頃は隣町に住んでたからか何度か足を運んだよ
昔コスモスと一緒に写真撮ったのが懐かしい - 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:37:51
- 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:38:46
ステージの裏側に人形劇のコーナーがあったんだが、これがチープながら味わい深くて面白かった
- 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:47:35
なんか飛んでるウルトラマンのマシーンあった気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:48:09
本当に小さいときに行きました
楽しかったなぁ - 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:49:01
ティガのでっかい像があった記憶がある
- 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:50:06
メビウス終了後の暗黒期を生き延びたのは凄いけどギンガくらいの時期におわったのがなぁ、あと数年持てばXやオーブで持ち直せたろうに
- 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:51:06
丁度ネオスと21のリリース直前でヒーローショーやってたな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:53:43
誕生日には
・レストランでウルトラマン(コック服)が料理を持ってきてくれる
・ヒーローショーのモブになれる
となかなかにサービスが良かった記憶 - 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 19:59:27
ここ閉園したのが丁度ギンガが放送されてた年だったんだよな
もし後数年粘ってたら今のウルトラマン人気の後押しもあって存続してたんだろうか… - 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:02:53
熊本市の中心部を模したジオラマがあった
あと、熊本だけかもしれんがティガが始まる前にここの宣伝番組みたいなのが流れてたな - 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:16:54
平成三部作世代の私、家族旅行で訪れた際に妹と一緒にティガ&ダイナとのフォーショットを撮った思い出
当時はガイアが終盤に差し掛かったタイミングだった - 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:21:17
80先生が俺と握手してくれたよ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:01:44
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:03:26
- 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:13:51
私は誕生日を祝ってもらいました
いまでも最高の思い出の一つです - 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:15:11
誕生日にジャスティスからウルトラマンの目覚まし時計を渡してもらったんだ。懐かしいなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:45:32
エースと写真撮ってもらったな懐かしい
なぜがエースの後ろに隠れてたけど - 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:49:26
制限時間内に園内に点在するウルトラ兄弟のウルトラサインを色紙に書いてもらって集めるラリーみたいなイベントやった思い出
手を引いてくれてた親父が間違って帰りマン兄さんのとこ二回いってしまったのだが、ちゃんと自分のサインが既に書いてあることに気付いて指差して指摘したあと、まだ書かれてない兄弟(たしかエース兄さん)のいる方向教えてくれたんだよな
時間切れで集めきれずに終わっちゃったんだけど - 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 03:20:48
ウルトラマンおもくそ関係ないけどアトラスオオカブトの掴み取りできたよね
- 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 05:17:24
コック姿のウルトラマンとレストランで握手した人は多いはず
- 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:28:22
そうこれ!この本が近所の焼肉屋さんにあってガキの頃待ち時間食い入るように読んでた
- 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:27:26
最後に行ったのは2008年の正月だったかな
売店で生物彗星wooとか怪奇大作戦のDVDとか買ったのはいい思い出 - 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:18:26
コロナなければトリガーでもやってたんやろか?