- 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:08:15
- 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:09:14
脱字してるけどないよ
キサキに都合の良いお人形さんになってほしいだけ - 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:09:47
立つ気もなく!
- 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:10:22
主君に忠言してるだけで下剋上する気は元々無いぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:10:35
京劇の内容、俺の解釈だと忠言して斬られることで忠義を示した人の話だと思ったんだがなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:10:45
- 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:11:13
- 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:13:08
- 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:13:10
- 10二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:14:08
- 11二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:14:33
- 12二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:14:41
玄龍門が賛同しなかったかーみたいなこと言ってたけど
全包囲で主に武器向けて何がしたかったんだろう - 13二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:15:01
多分大体これ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:15:49
忠誠心が本物だからこそ自分がトップになる為にクーデター起こすなんて卑しいとも思ってそう
- 15二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:16:02
本人の中では主君に刃を向ける覚悟で忠言をしてることになってる
- 16二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:16:54
- 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:17:32
これよしんばクーデターが失敗したとしてその先にある「玄龍門所属生徒たちのキサキへの不信感を煽る」ことは無事成功してるんだよな
しかもそこまでちゃんと企みの内だから実質カグヤの勝ちまである - 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:17:34
- 19二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:19:07
- 20二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:19:30
- 21二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:19:31
ちゃんとクーデターでトップに立とうとしたり、主義主張は持ってるキヴォトスクーデター組がマシな方だったとはなあ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:20:35
- 23二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:21:26
トップに立ちたいのではなく改革進めようとしてる門主様に考え改めて欲しいだけだからな
- 24二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:21:54
- 25二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:22:09
- 26二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:22:37
カグヤというかカイというか…
- 27二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:22:53
気に入らなけりゃ炎上()なんだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:25:07
- 29二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:25:09
カイを除籍したのが気に入らないのなら、門主に対しても正規の手段で辞めさせるか忠言しないとあかんのよな
- 30二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:26:27
- 31二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:27:50
- 32二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:29:42
カグヤの責任でもないけどキサキが門主やってる事自体が「だれも責任者になろうとしないのである!」の結果だしな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:30:02
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:30:16
キサキをトップとして認めてるのは事実
忠言のつもりなのも事実
伝統守りたいのも事実
いざ行動として出力すると支離滅裂な内容なので、「トップに物申す」という点では役者で言う大根役者同然になってるのに気づいてないのも含めて事実 - 35二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:30:39
- 36二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:30:48
でも逆に言えば「本心では環境を変えたいと思ってる」ってことじゃね?カグヤ
それを正しく出力する知識も、自分の内面と向き合う勇気が無かっただけで
自分なのか役なのかわかんねっていうのも、自分の本音と、山海経の抑圧的な環境にそう思わされている事がわかんねって伏線 - 37二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:31:38
いや自演し放題のものを基準にして炎上なんて言ってるのは馬鹿馬鹿しいって言いたかったのよ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:32:06
- 39二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:32:48
ある種筋は通っている部分だけどこいつやべえよって部分でもあると思う
こんだけ叛意を煽っておいて忠誠心の表出です、これからは伝統に従ってくださいね、はい解決なんてシステマティックな割り切りはなかなか非人間的な理屈なんよ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:32:58
カグヤは本当に無知で世間知らずな「子供・生徒」って感じ
これからの学びで変われるかもしれない - 41二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:34:54
何やらかしたか次第ではあるけど、そんなカグヤは当初「門主様がお前を追い出した決定は結果的には正しかった」と言っている
無論、カグヤの言葉にも理はあるのは確かなんだけど、理があるがゆえに踊らされてるという印象だな……
- 42二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:35:18
- 43二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:36:34
- 44二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:36:49
- 45二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:38:44
いやレッドウィンターを敵認定してるなら、余計見せるべきじゃないと思うが
- 46二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:39:27
- 47二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:41:18
- 48二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:42:57
弱み突いてくるようならその時潰せばいいんだゾ
- 49二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:43:21
- 50二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:44:15
不満の塵積もしてたのも事実だからな
- 51二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:45:15
身近な例でいうならカグヤの行動は「芸能人が政治に対して無茶苦茶な理屈の批判どころか扇動をSNSで思いっきりブチまけた」のが近い
キャラ立ってるし好きになるけど「ちょっと待てよ」って思うのがセットになるのもむべなるかな - 52二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:45:31
- 53二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:45:34
シナリオで描写されてない部分でも不満に思わせることしてたってこと?
- 54二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:45:54
- 55二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:01:47
体の割に脳みそが小さいんだが
それが良い味を出しているなカグヤは
言いくるめられたらなんでもやりそうだ - 56二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:15:47
- 57二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:26:25
そんなものあにまんじゃ挨拶にもならないぞ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:33:21
クーデターどころかミノリのデモ活動じゃねーかな…
- 59二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:40:24
- 60二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:46:36
- 61二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:46:39
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:48:02
- 63二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:51:47
- 64二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:56:30
- 65二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:59:12
- 66二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:59:30
- 67二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:02:29
- 68二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:03:14
- 69二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:03:52
伝統が形骸に置き換わるの怖ない?
- 70二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:05:42
キヴォトスの情勢が1年で割と目まぐるしく変化していたのもキサキが性急に交流会開いた要因になってそう。色彩みたいな大規模な混乱が起きた際に味方になってくれる学園を一つでも作っておきたい的な。
- 71二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:05:55
…そういやあそこの子供達も将来的には大部分が「ああ」なるのかあ…
- 72二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:05:57
- 73二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:11:02
上に立つ人に考えを改めるために意思を表明するのもクーデターの形の一つだろうに
- 74二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:25:58
- 75二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:30:08
- 76二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:30:29
忠臣としても反逆者としても中途半端
なにがしたいんだこいつ - 77二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:30:32
- 78二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:33:41
- 79二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:34:15
かぐやも知らん内にカイの薬にやられてそうな気もするんだよな
お香的な使い方で無臭の薬を吸わせるとか出来そうだし - 80二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:36:30
- 81二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:37:10
考える時間がない(物理)
- 82二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:37:23
キサキとしては玄龍門としての招待ではなく門主としての招待で伝統への義理を通したつもりだったけど
キサキの側近以外には門主が玄龍門の伝統と秩序を壊して強権振るう準備し出したように見えたってことじゃね?
内乱の時に他所から戦力引き込むってのもありがちな話ではあるしね
- 83二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:38:28
もう全キャラにモノローグつけろ
雰囲気で流すな - 84二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:39:10
- 85二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:39:13
先に横紙破りしたのは二年門主にした生徒達ですね…
- 86二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:39:50
- 87二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:40:03
- 88二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:40:12
今回のイベントでチラチラヒソヒソ出てるモブを見れば割とわかるけどそれだけじゃないんだ
それこそミナなどの側近を遠ざけてまでシャーレの先生という部外者を私室に招き入れるのもそう
龍武の時に言われていたように革新派の玄武商会に対しての処置が緩いのもそう
梅花園のような政治から遠いところや政治に近いあらゆるところにそのレッドウィンターの人を招いているのもそう
あまりにも例外を積み重ねすぎたからこそ「門主はそもそも山海経の伝統を守るかがないのでは」という不安に繋がり今回の事件に繋がった
- 89二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:41:01
- 90二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:41:12
- 91二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:41:40
それを言い出したら最初に横紙破りかましたのは2年生のキサキを門主にした前の玄龍門なので……
例外的な方法で門主になってるキサキの存在を認めてるならカイの退学も認めなきゃならんのだ
だって伝統に沿ってないのはどっちも同じなんだから
- 92二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:41:45
- 93二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:42:52
- 94二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:43:01
- 95二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:43:15
- 96二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:43:33
- 97二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:44:04
- 98二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:44:08
- 99二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:44:33
他にやりたい奴が居なかったんだよ
- 100二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:44:41
他に頼ろうとしたらミネになるがよろしいか
- 101二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:45:48
- 102二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:45:50
原因が「山海経の空気その物」だとそこに関しては先生にはマジでどうにも出来ない…と言うか先生がどうにかしちゃいけないんだよな
- 103二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:45:55
- 104二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:45:59
横紙破りでトップ押しつけられたからを理由にしてトップとして守るべきルールも守らなくていいってんなら
最早伝統にも秩序にもそっぽ向かれてもしょうが無いと思うが - 105二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:46:15
常識的だから他の玄龍門のポンコツどもと違って実績積んじゃったからかなぁ…
- 106二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:46:35
逆にキサキとかはどうやってあの考え方を身に着けたんだろうな
言っちゃなんだが数百年前の末期王朝かド田舎の因習村かレベルで外と価値観の断絶が起きているあの地区で - 107二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:47:00
ルミと幼馴染みってのは大きいんじゃないかなぁ
- 108二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:47:04
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:47:06
- 110二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:47:31
- 111二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:47:45
今回、キサキはここまで大きな問題出るとは思ってなかったんだよ
レッドウィンターを接待するのに時間制限のある上に自由に動けない自分だけじゃ不安だから先生を呼んだ
先生に目になってもらうことで尋問&投獄コンボをなんとかできたわけだし - 112二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:47:56
- 113二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:48:30
- 114二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:48:57
慣習に則ってって話ならキサキを下ろすのも慣習に則った形にしなきゃ本来はダメなんじゃ
- 115二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:49:08
伝統に従って正規の手段で門主から降りてもらうか、伝統に従ったカイを退学にするのに1年ぐらいかかるルールに従って忠言しないとあかんやろ
- 116二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:49:12
- 117二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:50:25
キサキも無理して背負えないと自分でもわかりきってる十字架背負ってるところはあるよね
毒を食らわば皿までって感じで不本意とはいえ伝統に反してしまった経緯から逆に嫌われ者としてでも改革しなければならないって使命感に襲われてる感じある - 118二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:50:35
「伝統に則った忠言」なんて作中に描写あったか?
反対に「妾に意見するのか?」って意見を封殺する発言ならあったが - 119二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:50:47
それならキサキもまた知らずのうちに伝統に則ってるってことなのかね
- 120二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:50:57
何食べたい?って言ってきたのに対して、何でも良いよって返すけどいざ出てきたらこれじゃない!って言う人いるじゃん?
山海経の人が使う伝統って言葉は多分こういう感じな気がする - 121二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:51:15
もうどうにもならんわこんな時代遅れの場所って投げ出しちゃえば楽なのにね
そうしないから押し付けられたんだろうけど - 122二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:51:30
キサキの先代は反逆で潰れたっぽいからむしろ反逆自体は伝統に即してるのでは?
- 123二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:52:33
- 124二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:52:51
- 125二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:53:22
よおイオリ
- 126二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:53:44
- 127二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:54:28
面倒くせぇ……!
- 128二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:55:06
伝統とやらがクッソ面倒くさい何かに成り果ててるのはそれはそう
- 129二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:55:23
あ、ありそうで笑えねえ……
- 130二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:55:41
- 131二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:56:30
そうだとしたら相談なんてハナから無理なのよ。門主らしい態度じゃないだけで引きずり下ろしポイント稼ぎそうだし
- 132二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:56:30
いやほんとこの火種クッッソ面倒くせぇ…
マジでどう解決するんだろうな - 133二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:57:12
- 134二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:57:17
- 135二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:58:18
想像してみたらシュール過ぎて草生えた
- 136二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:58:49
- 137二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:58:56
- 138二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:59:35
山海経からみたらキサキの行いが早急すぎて可笑しいってなるし、外から見たときはこれだけでここまで燃える火種になるのおかしくね?ってなる
何このクッッソ面倒臭い状況 - 139二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:00:11
- 140二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:00:17
- 141二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:00:52
- 142二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:00:53
- 143二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:01:44
- 144二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:01:44
大枠は同じなんだけど細かいところが違うとかありそうなの笑えない
- 145二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:01:57
- 146二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:03:05
伝統違反なので3年は諦めて自分達から選んでくださいねー
- 147二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:03:05
誰が一番伝統軽視してたかって言うとキサキが2年次の3年共だからな
自己保身なのか何なのか知らんけどこいつらの誰かが門主やってたらここまで拗れてなかった - 148二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:03:28
- 149二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:04:01
俺の読み違いじゃなければとりあえず人を入れるの反対!って人だと思ってたわ
キサキが門主なこと自体はいいしカイの追放も妥当だろって思ってるけど
優先順位が他者を入れるなの方が上位の人 - 150二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:04:26
- 151二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:04:36
- 152二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:05:08
恐らくだが伝統といっても機械的に全く同じ事を繰り返す事は不可能だから
門主に求められるのって「どう上手く正統性を(後付けでもいいから)結びつけて伝統の一部に昇華させるか」という能力だと思う
キサキは「自身が2年なのに門主である」ということの正統性と「カイの追放」について正当性を
適切に結びつける事が出来なかったからカイに隙を突かれた - 153二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:05:15
カイの処分に関しては「間違いじゃなかった」→「正規の手段で退学させなければいけなかった」に変わってるから駄目ってスタンスが最新
- 154二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:05:15
- 155二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:06:47
薬盛られて日に数時間しか動けない体にされてるからもはやどうにもならんわ
- 156二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:07:02
- 157二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:07:55
キサキも体のことがバレたら即降ろされてると思ってるからどれぐらいの不祥事なのか分からんぞ
- 158二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:07:58
先代門主を指して「隙を見せたら食われる」と言ってるから明らかに犯罪者のカイは違うんじゃないかな
- 159二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:08:52
- 160二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:10:00
前門主はカイ活動期って特大デバフあるし、不祥事の内容も分からんからどうとも言えない
- 161二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:10:19
というか、保守派が守ろうとしてる伝統ってなんなんだろうな
最早本当に守るべき伝統すら見失ってるように見える - 162二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:10:34
「隙を見せたら食われる」なのでそもそも先代門主の不祥事も本当に存在したのか、したとして降ろすほどの不祥事なのか分からないがな…
- 163二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:11:25
モチーフからしてガチガチの官僚主義&阿片窟による腐敗じゃないかな
- 164二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:12:44
- 165二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:14:55
意味不明すぎて笑っちゃうよな。伝統厨はこの時に「伝統通りに自分達の学年から後任を選べない惰弱な玄龍門の3年を許すな」とかやってれば良かったのに
- 166二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:15:34
「お前キチゲ溜まってるよ」って最低の奴に最悪な誘導を込めて指摘された結果
- 167二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:17:10
- 168二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:19:53
- 169二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:20:22
- 170二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:21:03
卒業してクソ伝統から逃げたぞ
- 171二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:22:11
- 172二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:22:20
自分達が責任背負いたくねえから黙ってたんじゃねえかな
- 173二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:25:14
- 174二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:26:54
これ門主になる資格がある(?)奴は既に「門主なんてただの罰ゲーム」って認識があるって事なんだよな…
- 175二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:27:39
まったく、伝統厨ばっかりなのにどうしてその時の3年を逃がしてしまったのか
- 176二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:32:30
【門主TODOリスト】
①2年生でありながら門主という事に不満の声があるようです
→放置すると反逆されるので封殺する必要があります
それも一時しのぎなのでなんとか正当性を肉付けして下さい
今後、貴女の行動は相当注視されるでしょう
②ウチからヤバい犯罪者が出ました…
→やってる事がヤバすぎるので今すぐ何とかしてください
たたし手続きを無視すると今後貴女のあらゆる活動に支障がでます
どうしても手続きを無視するなら何とか正当性を確保するか
後付けでもいいので正当性を肉付けして下さい
③山海経が凝り固まり過ぎているのでほぐす必要があります
→放置するとこのまま腐っていくので変える必要があります
ただし急速及び抜本的な改革は反発を生みます
漸近的かつ長期的にする必要がありますが一日数時間しか動けない身体で頑張ってください - 177二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:40:06
罰ゲームでもここまでひでぇものはねぇぞ!?
- 178二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:42:47
押し付けたって話だから例えキサキじゃなくてもそうなるのは目に見えてたんだろう
元からどん詰まりだったところを起死回生で足掻いてるのがキサキ - 179二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:43:11
ゴミ過ぎる
- 180二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:43:22
- 181二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:45:02
カグヤがおかしくなってるのがカイのせいだとしたら一度会う機会があれば十分ってことだからな…
- 182二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:49:17
自分が動けなくてもシンパを作って指示出すことは出来そうだしな
- 183二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:51:02
- 184二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:52:40
なお当のカイは「無視するに決まってんじゃん」と言い切っていた
伝統頭の煉丹モブは引いていた - 185二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:53:38
- 186二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:56:35
裁判とかやんのかな
- 187二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:57:29
- 188二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:59:35
仮にカイを捕らえ続けたとしてもシンパが脱獄を手引きしそうなんよね。多分今より数は多いと思う。
- 189二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:00:05
査問会とかやるんじゃない?ミカみたいに
- 190二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:01:51
- 191二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:05:19
その段階で身柄を拘束し続けるのは無理で、陰で無限に罪を重ねれば無限に精査を増やせるので実質暴れ放題になっちゃうから強権退学だったんすかねぇ
- 192二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:06:23
校則が法としたらトップが意図的に法を破るのは駄目だが時代にそぐわない悪習をそのままにし続けるのも大問題なんだよな…
ただ留年抜きなら最大でも3年しか入れない学園っていうテクスチャと政治が相性悪い上に
カイとそのシンパの暗躍のせいで浄化作用は期待できなくて山海経は外圧でどうにかするしか無いんじゃねえかなこれ… - 193二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:07:12
- 194二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:08:49
書かれた通りにしか動かないロボットみたいだよね…
- 195二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:09:12
- 196二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:13:07
- 197二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:15:43
門主ワントップ制度だからなぁ。あれば変わってたかもしれないね
- 198二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:15:53
- 199二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:16:46
元ネタにしろこういう時って時代に取り残されて勢力としての力が衰え外からの圧力や力の差で食い物にされて終わるのが常なんだよな…
- 200二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:17:22
スレを見るほどにスクラップ&ビルド以外の解決方法が思いつかなくなっていくぜ…