- 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:10:24
- 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:11:42
可哀想に
- 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:12:02
笑い事じゃないけど笑った
悪ふざけの力ってすごいや - 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:12:50
名前がズルすぎるんだよなセカン路
そりゃ投票期間中に1回は票を入れたくなる - 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:13:21
例えセカン路に負けたとしてもそのキャラの魅力が損なわれる訳じゃないから
- 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:14:32
推し高校のキャラ全員セカン路に負けたよ…
- 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:14:50
俺の名はセカン路、覚えておくんだな
- 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:14:57
セカン路は特殊な例だから一旦無いものとして扱ってもいいと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:15:07
名前だけでもズルいからしゃーない
人気投票って嫌でも名前見る場所だからフラッと票入れる人もいるだろう… - 10二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:16:05
王者帝徳がセカン路に負けている事実を受け止めきれない
- 11二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:17:19
セカン路が二路だったらこんなことになってないと思うからネーミングセンス勝ちだわ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:18:42
岩崎監督に2日に1回は入れていたワイ、セカン路に負けた事実を受け止めきれない
次あったら毎日入れる - 13二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:18:42
- 14二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:20:28
投票期間中に対戦していた帝徳キャラが全員負けてるのはエグい
もっと人気あるかと思ってたよ - 15二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:21:25
強すぎんだろセカン路
- 16二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:22:15
真摯に彼を推してる人には申し訳ないけどセカン路はノーカンだろ
順位詰めて考えていいよ - 17二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:22:48
真摯にセカン路を推している読者いたら笑う
- 18二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:25:01
逆に考えるんだ
本格的な活躍はまだなのにセカン路に勝っている桐島がすごいんだ - 19二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:28:32
次に人気投票が開催されたらもう好きなキャラにだけ入れようと決意した
- 20二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:32:28
真摯にセカン路を推すって日本語なんなんだよ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:40:12
- 22二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:46:36
初日にセカン路に入れてそれからは毎日飛高に入れてたんだ
無駄な足掻きかもしれないが初日も飛高に入れておけばよかった… - 23二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:47:06
キャラを愛でるタイプではないがセカン路だけ入れたみたいな人がたくさんいたんだと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:47:57
桐島兄がいなかったら他校ナンバーワンがこいつだったという恐怖
流石にそれは面白すぎる - 25二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:49:15
忘却のネット人気がもっと高かったらコイツの順位もっと高かったと思う(コイルや五条枠)
- 26二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:49:31
- 27二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:55:16
二重人格がいるから人数で考えると7人なんだよなあ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:57:47
このドヤ顔見るとつい入れたくなるんだ…
- 29二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:00:16
なんなら試合中は中路の方が目立ってたまであるのにな
名前のインパクトがありすぎる - 30二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:01:12
特定のキャラへの熱がすごいとかじゃなかったらなんとなく印象に残った何人かのキャラに投票してしまうものなんだ
セカン路はその印象に残る力がカンストしてんだ
仕方ないんだ - 31二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:03:21
セカン路に投票するの自分くらいだろうなw
みたいな人がいっぱい居たんだな… - 32二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:04:13
自分が帝徳贔屓なせいもあるだろうけど同じネタ枠投票で岩崎監督が9位になってたら別にここまで悔しいと思わなかった気がする
セカン路は1話しか出てこねぇしどれがセカン路かはっきりわかるコマが1個くらいしかないのに燦然と9位に輝いてんのが悔しいんだわ - 33二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:05:27
インパクト絶大だったからなセカン路
こんなの忘れられないもの - 34二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:07:26
棺まで忘れられない名前は伊達じゃなかった
- 35二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:09:16
ぶっちゃけ名言揃いの投路や圭とバッターボックスでやいやいやってた捕路のが目立ってはいるんだけどこいつはセカン路という墓場まで忘れなさそうな名前一本でここまで上り詰めてるんだよ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:17:51
パイ毛よりセカン路の方が順位上なの笑う
- 37二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:22:25
パイ毛という毛は下だけど、要圭(パイ毛する方)は1位だぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:34:31
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:35:05
みんなセカン路のことが脳裏に焼き付いてるだろ?そういう事だよ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:36:23
でも皆セカン路のちびぬいが出たらちょっと欲しくなっちゃうだろ?
- 41二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:37:58
個人的には『セカン路に負けてトップ9から外れる野球漫画のキャラ』って死ぬほど美味しいと思うから飛高には胸張っててほしい
- 42二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:40:38
悪ふざけで9000以上集めたのか
- 43二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:44:36
悪ふざけじゃなくてこの漫画のギャグ的な部分が好きな人が入れたってだけでは?
別にキャラ人気にカウントはしなくて良いと思うし本気でキレてる人は落ち着けって思う(スレ主がそうだって意味じゃなくて) - 44二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:56:15
投票中セカン路の中の人(?)が編集長に就任するとかいう
一生に一度レベルやろって感じのミラクルも起きてたしまあしゃーない - 45二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:00:12
- 46二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:17:40
一塁がファース路じゃ言いづらいし、
三塁がサー路じゃインパクトないし、
言いやすさとインパクトの双方兼ね備えてる絶妙な名前なんだよな - 47二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:29:28
セカン路より上って8人しかいないんやなあ
- 48二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:33:22
前回の時点で主人公チームメインキャラの千早と清峰が二人揃って岩崎監督に負けていたという事実
勝ってるキャラが8人いるだけまだ希望があるんだよね - 49二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:46:24
墓場まで忘れない名前一つで戦い抜いた男セカン路
- 50二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:52:27
セカン路登場回で笑ったしセカン路9位でも吹き出した
ちょっと悔しいが笑ってしまう - 51二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:47:39
これはもうセカン路考えたみかわ先生褒めるしかないよ
なんだよセカン路ってマジで棺まで覚えてそうだよ - 52二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:41:04
- 53二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:53:48
五条、コイルみたいな嫌がらせでのし上がったんじゃなくてネタ人気キャラ人気で9位っていう絶妙な順位になったのがさぁ…
- 54二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:02:44
1位だったら逆に分かるんだけど9位なのがね
- 55二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:08:44
横山戦の路ネタずっと面白いしその代表としてこの順位につけてるとこもあるからね
- 56二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:53:38
セカン路って他のメンバーと比べて軽妙な語り口というかお調子者っぽいよな
もしかしたらチームのムードメーカーなのかも
まあなんかそんなところが読者に好かれているのかもしれん…と精一杯の擁護をしてみたがやっぱ9位は納得いかねえ〜
- 57二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:53:08
毎日ネットから投票できる人気投票にはこういうのも付きものだって
気を落とさないでほしい - 58二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:47:35
- 59二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:19:50
忘却バッテリーのこういうギャグ部分が大好きな読者は多いだろ?
ズラッと並んでたらつい笑って一票入れちゃうだろ?
まあそういうことで…すまないセカン路に何日か入れてたわ - 60二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:05:04
(言えない、セカン路に5票くらい投票したなんて言えない…)
疲れてるときにそういえば1票入れとくか枠として自然に吸い寄せられていた自分がいる - 61二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:43:55
巻田の順位がかなり低かったのを見てふざけてセカン路にばかり投票していたことを後悔した
- 62二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:50:05
悪意があって投票操作するならもっと順位上がってしまうから、これただのファンの愛着みたいなもんなのよね
(そもそもその手のターゲットは作者サイドからネタにしている奴は選ばないけど)
ちょこちょこ入れてしまうかー、ぐらいになるネタキャラ人気 - 63二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:09:43
- 64二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 08:34:25
- 65二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:26:02
- 66二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:42:20
- 67二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:02:12
ノカン路
- 68二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:03:15
✕ セカン路に負けたライバル校キャラ不甲斐ない
○ セカン路に勝った桐島兄がすごい - 69二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:15:44
「好きな子が眼鏡を忘れた」ってアニメがやってたのを思い出すスレタイ
- 70二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:33:44
- 71二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:35:17
前回も帝徳監督に入れたけど好きなキャラ思ったより順位低かったってなってたな
- 72二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 15:25:06
ギャグも強い作品で複数入れられる形式でセカン路だから結構な人数が1、2票入れてるだろうインパクトとギャグの面白さよ
- 73二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:56:53
- 74二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:32:14
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:34:40
- 76二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:37:31
- 77二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:39:26
ある意味忘却の支持層を象徴するようなキャラだから仕方ない
上にも出てるがフリーレンのミミックにも近い - 78二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:26:44
でもさ…セカン路が出たときみんな爆笑したと思うんだよね
その笑った感動が今でも続いているんだよきっと - 79二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:55:52
アニメに出るとしたらずっとずっと後なのわらう
- 80二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:58:08
やーいお前の推しセカン路以下ァ!!って煽りが今後出来てしまうのは悲しいよ
なんなんだよセカン路って - 81二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:08:23
みんなを笑顔にするのはラブ&ピースの基本だからな…
- 82二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:09:27
- 83二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:14:25
- 84二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:35:44
て、帝徳……
- 85二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:42:00
忘バ全く知らない人に今回の人気投票の結果見せて困惑させたい。
まず目に入るこの9位の人はなんなの?ってなるよね。その後下の順位を見ていくと同じ顔の人がいっぱい出てくる狂気。 - 86二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:44:45
高校の人気
1位小手指←当然
2位氷河←わかる
3位横山←なんで???
4位帝徳←な、なんで… - 87二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:48:26
王者帝徳なのに…
- 88二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:48:37
一人で氷河の順位押し上げてる桐島の兄貴が凄すぎる
居なかったら最大のライバルがセカン路だぞ - 89二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:54:25
帝徳さんはキャラが多すぎたせいで票が分散した感が
監督にも票吸われてるのがきつい - 90二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:05:05
- 91二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:16:30
- 92二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:32:06
なんなら今回も帝徳の中だと監督が1位取ると思ってたわ
- 93二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:39:07
選手が人気ないんじゃなく監督が魅力的すぎる
だからこそそれに勝った飛高はすごいのよ - 94二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:42:00
これがダークウェブの力か…
- 95二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:10:55
急な正論はやめろ
- 96二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:17:37
生徒達の人気を喰いかねない監督ってすごいな
- 97二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:27:10
選手たちもめちゃくちゃ魅力的だろうが!!と反論したいが面白くてお茶目で腹下したコーチに付き合って各停で一緒に下車してくれる優しさがあって主人公たちにデレッデレで野球の技術や才能だけじゃなく高須先輩の頑張りを見て「いいね!ガッツある」って評価してくれてでも強豪校で長年監督やってて自分のチームにプライドを持ってたりSNS回でブチギレててって感じで格好良くもあって……と本当に魅力に溢れ過ぎてて何も反論できなくなった
- 98二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:32:38
桐島以外のキャラも氷河戦で人気が出るはずだから
- 99二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:52:58
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:53:18
- 101二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:54:19
監督だと5位くらいまでいってもなんか納得感がある
やっぱ人気なんだなって - 102二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:05:19
どこからどう見ても人気出る要素しかないだろ桐島は
- 103二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:09:06
- 104二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:12:28
誰に投票するかな~って一通り眺めるじゃん
セカン路のこと思い出してフフッてなるじゃん
投票しちゃうじゃん
多分そんな人が結構な数居た - 105二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:25:02
よくわからんけど二次元の関西人属性って何故か妙に女性ファンへの求心力高いし桐島が関西人なのも人気に拍車をかけているのでは
- 106二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:40:05
よし帝徳にも関西弁男子を投入しよう
- 107二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:42:43
- 108二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:44:46
- 109二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:46:01
パイ毛にブチギレ関西弁国都は面白そうだからちょっと見てみたい気もする
- 110二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:46:53
- 111二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:49:53
- 112二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:51:06
- 113二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:51:35
桐島は元々女性ファンにめちゃくちゃ人気出そうなキャラ造形してる上にさらに関西弁属性がブーストかけてるんじゃないかって話だろ
帝徳ファンは一旦関西弁から離れろよ
関西弁国都見たいっちゃ見たいけど多分そこじゃないだろ - 114二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:54:54
ぶっちゃけ帝徳キャラに関西人がいたとしても「東京まで出て野球してる奴」って属性が一緒に引っ付いてくるから上手く調理しないと「桐島よりエピソード弱いなぁ」が発生しやすくなるからちょっとリスキーな気がする
- 115二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:00:28
- 116二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:05:39
パイ毛にキレる関西弁国都が見たくて仕方なくなった
何なんだよこのスレ - 117二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:10:28
関西弁国都
標準語国都よりパイ毛のギャグとしてのつまらなさを酷評してきそう - 118二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:29:05
- 119二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:32:08
突如disられる久我
- 120二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:33:22
セカン路とセカン路に票をいれた人に対してキレ散らかしてる人たまにいるけど、本当に落ち着いてほしいわ
- 121二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:45:02
申し訳ないけどセカン路にキレてる人がいるとしたら面白すぎる
セカン路に真面目に向き合うなよ - 122二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:53:12
好きなキャラがセカン路に負けてガッカリする気持ちは分かるけどキレることではない
セカン路にキレるのは時間の無駄でしかないんだ - 123二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:01:21
路の者の得票数全部合わせたら7位になるらしいからそもそもネタ枠に投票してるやつがめちゃくちゃいて
その中でも名前でインパクトあったセカン路に集中してるだけなんだからあんま気にすんなよ
それはそれとしてセカン路ブチギレ民は申し訳ないがちょっと面白いし路の者がまとめられて7位に君臨した時の小手指推し以外の阿鼻叫喚はちょっと見たかったかもしれん - 124二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:25:48
国都に今以上の人気を期待すらなら盛るべき属性は関西弁属性じゃなくて岩崎監督みたいな面白属性なような気が
でも小手指で野球してる主人公バッテリー見つけて奇声発しながら膝から崩れ落ちて「おんのかい!都立におんのかい!」って嘆いてたり二人に「ガッゴイイィィ〜〜💢」って限界化したりする国都なんて見たくないしな…
やっぱちょっと見たいかも… - 125二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:56:37
- 126二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 04:03:47
- 127二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 04:43:42
ごめんけどキレてる人いるってのがもうめちゃくちゃ面白い
- 128二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 06:46:36
千石さん卒業後はボケキャラしかいないことにこれを見て気づいたわ
- 129二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 06:56:18
- 130二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 06:58:14
マジで偏見でしかないんだけど女性の人って人気投票での推しの順位をやたら気にするイメージあるわ
男の場合は自分の好きなキャラよりも良い方向にも悪い方向にも笑える得票を見てる感じ - 131二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:03:01
まあ「セカン路に順位負けてるキャラw」って煽る人が出てくるからじゃないかね
- 132二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:06:38
個人的には推しがセカン路に負けて悔しがってる人より今回の人気投票の結果を根拠に帝徳のキャラメイクが弱いだの何だのと評論家気取ってる人の方がどうかしてると思うわ
- 133二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:17:16
なぜかずっとセコン路だと思ってたんだけど、これでもう間違えないわ
サンキュー編集長 - 134二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:34:31
このスレタイトルだけで面白い
- 135二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 11:36:42
わかる
人気投票は指標のひとつでしかないしみかわ先生も全部のキャラを大切に描いていくって言ってくれてるのに上位に入れなかったキャラや学校にダメ出しみたいなコメントする人いてかなしいわ
真面目に分析してるつもりなのかもしれないけどこの度の敗因は…みたいな視点で語ってる時点でそれはキャラsageにほかならないし順位が何位だろうとそのキャラが好きで投票した人がいるってことを忘れないでほしい
- 136二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 11:50:06
あ、ごめん勘違いだった
- 137二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:24:37
帝徳のキャラを弱いって思ったことないわ
この漫画にキャラが弱いやつはいない - 138二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:34:58
作者が入れてネタ投票を誘導したようなセカン路のことをそこまで気にするか
投路とか捕路とかセンター中路とかの方が描写あったし本当にただのネタキャラだぞ - 139二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:07:10
- 140二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:09:21
- 141二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:11:29
- 142二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:44:17
- 143二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:20:16
他のキャラは投票した理由が見た目とか活躍とか性格とか色々別れそうだけど、セカン路に投票した人は九割くらい名前が理由だろう
他の路シリーズは得票そこそこだし、セカン路は本当に名前が強い - 144二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:07:40
- 145二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:08:12
佐藤さん誰にでも優しい逆神に水をかけられる妄想して喜んでるだけだから
清峰や後輩への態度はまともなんだけど
土屋さんは女子と話すの抵抗ないタイプだから佐藤さんがこじらせてるのちょっと怖かった - 146二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:12:16
姫倉さんは植物に自主的に水やりをしている
→植物を気遣う優しい姫倉さん
→植物のように優しくされたい
→姫倉さんは陰キャにも優しい(挨拶してくれる)、自分(佐藤)にも優しくしてくれる
→優しくされる=水やりをしてもらう
→隠キャにも水をかけてくれる
ロジックは分からなくないんだけどなあ… - 147二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:50:47
今更だけどスレタイで笑ってしまった
スレ主的には悲しい事だったかもしれないけど面白すぎる - 148二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:01:26
名前以外の理由でセカン路に投票した読者が1割いることにびっくりですよ
- 149二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 05:43:02
ピッ路
キャッ路
ファース路
サー路
ショー路
ライ路
セン路
レフ路
どれもなんかしっくりこないんだよな
その点セカン路の語感のよさは群を抜いてる - 150二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:21:39
捕路
- 151二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:29:20
- 152二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:17:45
セカン路以上の名前勝ちを見たことがない
- 153二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:40:53
桐島兄みたいなキャラはオタクは皆大好き
そりゃそうだろ今更すぎる - 154二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:52:39
- 155二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:39:29
- 156二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:55:27
オタク受け要素が少ないというかキャラのアクとかクセとかは小手指や氷河に比べて少ない感じがあるよね
- 157二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:08:54
セカン路に勝ったキャラがすごいだけ
普通はこんな面白いキャラに勝てない - 158二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:24:11
帝徳キャラもまあまあアク強いやつ多くない??
- 159二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:36:33
飛高とか監督とかは言わずもがなアクまみれじゃない?
千石さんは名前だけでギャグを成立させてるし
乗富だって自己肯定感富士山レベルかつ見た目の印象よりガチ有能なギャップがあるし
ただのいいやつ風の陽ノ本や国都だって人たらし天然ボケとパイ毛にブチギレ生真面目花背負い人間だし
小里はモノローグにすら謎にキレてくるし益村は意外と辛辣だし久我はいいやつだし高木は福岡の狂犬だしコーチはcv杉田だし■■くんは…うん…… - 160二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:48:36
アクまみれだけ見ると悪口っぽくて笑うけどアクまみれ以外の表現の仕方が分からない
- 161二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 03:58:39
- 162二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:11:25
- 163二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 07:30:58
アクまみれの飛高と監督が帝徳のワンツーなの草
- 164二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:11:19
監督は確かにアクまみれだけど飛高ってそんなにだろって思って単行本読み返したら十分アクまみれだった
- 165二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:45:08
帝徳は掘り下げ多いけど、肝心の試合が主人公バッテリーの重いイベントのおかげで印象がバラけてしまう
- 166二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:56:02
確かに忘バ1周目は主人公バッテリーのことでいっぱいいっぱいになって帝徳のキャラにそこまで目がいかないんだよね
2周目以降で魅力に気づくというか - 167二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:59:23
わかるわかる
自分も初回無料で読んでた時
「積み重ねてきた全ては勝つことでしか肯定されない」の肯定されない方にかかってた小里のコマで「名前わかんないけどなんか足早い帝徳の千石さんじゃない方の黒髪の人ッ……!」ってなったけど
直後智将が消えたところで「智将!?!?!?」ってなった - 168二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:00:23
1周目は千石さんと小里がパッと見だと見分けがつかなかったことをここに懺悔いたします
- 169二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:04:39
- 170二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:08:45
1週目は帝徳vs氷河で桐島の兄貴が球取りこぼしたチームメイトをフォローしてファーストに送球する超かっこいいシーンの直後の「あれ小里やん」のところで
「あれ? 帝徳の黒髪まだ走ってる? 今アウトになったんじゃ?」と混乱したことをついでに自分も懺悔します
- 171二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:12:15
帝徳のキャラも好きになって読む2年目の帝徳戦は辛い
やった事が全部裏目に出てることがヒシヒシと伝わってくる - 172二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:23:37
氷河大好きオタク
今まで一度も氷河の勝利描写を見たことがないのでどうか今回は氷河に勝って欲しいと願っているが
普通に小手指も大好きなので小手指も負けてほしくないし
でも帝徳戦で小手指が盛り返し始めて帝徳が苦戦してる時も小手指が活躍して嬉しいヒャッホゥの気持ちと帝徳が追い詰められて苦しい気持ちの二律背反に苦しめられていたので
本当に来週からどんな気持ちでいればいいのかわからない - 173二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:27:31
- 174二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:33:49
- 175二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:41:12
陽ノ本の"絶対"がことごとく覆されてて「もう少しこう何というか 手心というか…」みたいな気持ちになった
- 176二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:44:44
陽ノ本がエアプ陽ノ本みたいな「実は腹黒」的なキャラだったら読者だってきっとここまで辛い思いせずに済んだのにな
どこまでも真っ直ぐでいいやつだから余計に辛いよな - 177二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:47:33
小手っ子達のことも好きだけど2年目帝徳戦は全体的に帝徳に厳しい展開が多くて監督ファンとしてはなかなか辛かったよ
「俺たちが帝徳の正バッテリーだ」した益村に後逸描写があった時はて、手心…となった - 178二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:50:10
- 179二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:54:09
どっちも好きだったからその前の週の引きのとこなら「うおおおおお!!!かっ飛ばせ藤堂!!4番の底力見せてくれ〜〜!!」と「全員蹴散らせ飛高!!お前がNo.1だッ!!!!」の両方の応援ができてめちゃくちゃテンション上がったんだけどな…
- 180二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:04:17
真っ直ぐ良い奴だった結果両親も弟も読者も苦しむことになるの草生えない
- 181二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:10:07
追い詰められてる方が真っ直ぐで良い奴なら
追い詰めてる方も真っ直ぐで良い奴なんだよな
結果ご両親は余計に曇った - 182二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:50:59
- 183二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 01:32:24
人気差によって露骨に扱いが変わるようなコンテンツもあるから気にする人がいるのもわかる
みかわ先生が人気関係なくちゃんと書くと言ってくれたから大丈夫よ - 184二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 07:50:39
益村の『性格上飛高とバッテリーが組めるというだけでキャッチングは要・乗富・昨年度の帝徳正捕手先輩以下ですよ』『リードがすごく上手いわけでもないですよ』ってのを思い出させる作りは辛い
昨年度前半のとっ散らかってる飛高相手でも後逸あるし、これ乗富と飛高の相性が悪いだけで益村と飛高の相性が特別良いわけでもないんだなって
- 185二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:03:58
益村は自分でも捕手としては繰り上がりや相性問題で選ばれただけで能力については自覚あるのが辛い
敵の要圭が何でできるんだみたいな能力の差を見せつけてくるし - 186二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:49:12
セカン路に負けたキャラを嘆くネタスレがいつの間にか帝徳キャラの試合敗北を嘆くスレになっている
- 187二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:15:48
帝徳はキャラが多いからね
セカン路に勝ってるの8人だけなんだ - 188二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:19:46
- 189二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:39:21
陽ノ本はフォークを試合中に清峰に観察学習されてるのがかわいそうで
佐古監督も言ってたけど清峰要天才バッテリーだな
敵からすると試合中に新変化球完成とかどうしろと - 190二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:23:51
誰に悪意や害意があったわけでもない
たまたま投げたがってた変化球を本番環境で上手く投げる対戦相手が現れたらそら清峰もラーニングするだろうしアドバイスや捕球で圭がサポートするのも普通
大好きで尊敬する兄に勝ちたいと思ってた照夜が対陽ノ本当の準備をしっかりしてくるしメンタルバフがかかって大活躍するのもあり得る話
偶然小手指側のバフスイッチを複数個入れられるのが対戦相手の投手やってる奴だったってだけ
選手交代が人気投票期間ともズレてたから活躍ある他メンバーとか監督に追い抜かれたりしてしまっただけ
セカン路はただ強かっただけ
泣いても許されるわ - 191二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:53:24
例えどれだけ散々な目にあっても読者はみんな陽ノ本のことが好きだと思うよ
- 192二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:37:50
- 193二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:56:42
帝徳が強いのは間違いないんだ
だからこそ倒した時の高揚感は凄かっただろ? - 194二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:37:29
- 195二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:44:54
弱体化どころか明確に超絶強化されてるのが小手指にバフかけまくってる陽ノ本だからね
フォーム変えてバッティング強化しつつ球種増やしておまけに打撃もできる専門捕手まで自覚無しに勧誘成功してるんだ
この試合の分かりやすい変化のほとんどは陽ノ本起点と言っても恐らく過言ではない
なんだこいつ
- 196二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:14:41
- 197二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:15:05
- 198二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:38:15
- 199二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:47:55
4番藤堂の後代打成功謎の佐藤さんと打ちまくってる弟と続くから去年と違って敬遠無理とは言われてた
- 200二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:58:33
セカン路フォーエバー!