聴力に関する知識を書いていってくれたまえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:55:19

    人間以外の聴力もお待ちしている

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:56:12

    人間は30デシベルより下の音は静寂と認識する

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:57:07

    人間は30dB未満は音ではなく気配として認知する

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:59:35

    騒音のなかにいると塩味と甘味を捉える味覚が大幅に落ちる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:02:40

    騒音を大きいと感じる音圧レベルには男女で差がある

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:22:53

    聞こえるという状態は最終的に「脳の認識」がつくる

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:27:57

    音の振動を感じ取る蝸牛の感覚毛は使い捨てで再生しないが自分で声を出していると耳小骨の配置が変化して劣化が抑えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 22:38:39

    ハイレゾ音源の可聴域外高周波数帯は全く意味が無いと思われているが
    一応倍音成分として可聴域の音に影響するので無意味ではない…

    無いが聴きとれるかはまぁはい

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 23:22:27

    猫はアワビを食べると耳がおっこちる
    聴力じゃないけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:05:08

    身近な人の声を聞くと顔を見なくても誰かを判断できるのは声の高さや声色などがパターン化されて脳に蓄積されているから

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:29:05

    脳は音量の受け取り方について自動調節していて滅多なことで鼓膜が破れるようなことはないみたいなの見たことある気がするけど思い出せない

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 01:59:42

    猫科は三半規管ではなく視覚で判断して姿勢制御をする

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 02:00:39

    >>9

    …どういうこと?誤字?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 02:29:30

    電話では鈴虫の声は聞こえないらしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 08:06:44

    普通に会話したりする聴力がなくても骨伝導を使えば音が聞こえる場合がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 08:26:17

    >>13

    猫にアワビ含む一部の貝類を与えると皮膚炎になって耳を異常に掻いたりするから耳が欠ける

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:40:35

    パーティのような騒音の中でも自分の名前や関心のある言葉については、それ以外の言葉より聞き取りやすい
    所謂カクテルパーティ効果…どちらかと言うと脳の働きかもしれんが

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:56:50

    耳栓の使いすぎは耳を使わないという自己暗示的宣言になる 本来使えるものを抑制すると自律神経が偏り神経伝達不具合や代謝低下がおきることがある

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:17:40

    >>16

    なるほどそういうことか

    ありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:23:19

    音の方向は音量差・時間差・特性差・反射音の減衰からはかる

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:47:01

    植物がストレス状態になると人間には聞こえない超音波を発生させる

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:05:30

    ファミレスなどの会話が多く騒音がおおきい空間で音楽を流すと近くの席の会話内容が聞こえにくくなりプライバシー保護にもなるといったマスキング効果がる

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:00:57

    日毎に店内音楽を変えた実験でクラシック音楽が流れた日は客が店内にいる滞在時間が長くなり高価なワインが購入されやすくなったという結果がでた

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:00:32

    虫の声を心地よく感じられる人種は世界でも日本人とその他一部の民族くらいであり、他の人種は、虫が鳴いていることにすらそもそも気づけないという説がある。これは、人間が左脳で言語を、右脳でそれ以外の音楽や雑音を処理しているが、他人種が虫の声を「雑音」として処理しているのに対し、日本人は虫の声を「言語」として処理しているのが理由だと言われている

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:33:50

    参加者34人を対象に避難訓練を行ったときのアンケート調査で室内スピーカーから流れたJアラートに緊張感を全く覚えなかったと回答したひとは0%だった

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:53:41

    騒音があると食べもののサクサク感を感じ取りやすくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています